結局ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)09:26:39 No.892665234
結局ハデスだけ鍛えればいいよね
1 22/02/01(火)09:29:21 No.892665580
鍛える優先度は高いが心中するにはちょいキツイ
2 22/02/01(火)09:30:06 No.892665684
とりあえずでハデスに行ける奴はグラブルの才能ありすぎる…
3 22/02/01(火)09:30:38 No.892665778
一個だけって言うなら土じゃねえの?
4 22/02/01(火)09:30:42 No.892665794
必要な武器多すぎてダマが死ぬ
5 22/02/01(火)09:31:59 No.892666020
時間も費用もコスパ悪いがリターンもデカイって感じ
6 22/02/01(火)09:33:39 No.892666281
今一番マグナでいい属性
7 22/02/01(火)09:33:52 No.892666309
闇はマジェアゴ2個ずつ拾っての妥協編成ならアリじゃないかな
8 22/02/01(火)09:34:48 No.892666462
1属性だけ鍛えて何すんの?
9 22/02/01(火)09:35:35 No.892666588
最強最強言ってんのに感化されたのかわからないが〇〇だけ鍛える!みたいな心中するのだけはやめとけよとしか
10 22/02/01(火)09:35:35 No.892666589
今1から作るなら何からダマ入れればいい?
11 22/02/01(火)09:35:42 No.892666616
ヒヒ掘りで有利な属性鍛えるのがいいんだろうけど 環境の変化でちょくちょく変わるからどのみち複数やらないといけないんだよな
12 22/02/01(火)09:36:20 No.892666708
他も鍛えた上でリソース優先するって話じゃないのか
13 22/02/01(火)09:36:28 No.892666732
土水がコスパいいと思う
14 22/02/01(火)09:36:51 No.892666799
>他も鍛えた上でリソース優先するって話じゃないのか だけとは一体…
15 22/02/01(火)09:37:32 No.892666886
また闇属性マン気持ち悪いターム入ってげんなりしてる
16 22/02/01(火)09:37:39 No.892666903
>だけとは一体… 他はマグナで…
17 22/02/01(火)09:37:46 No.892666922
ハデス以外持ってないからハデスやるしか無い 青カビ育てるくらいならマグナの方がマシだし
18 22/02/01(火)09:37:49 No.892666935
アベレージめっちゃ強いが各属性の上澄みには負ける感じだから 二番手神石としてはベターだと思う
19 22/02/01(火)09:37:52 No.892666947
よし!(チャキ)
20 22/02/01(火)09:39:18 No.892667165
何がしたいのかわからんけどそもそもグルグルと満遍なく鍛えていくゲームデザインだしなぁ
21 22/02/01(火)09:39:21 No.892667174
まとめサイト用のスレでしょ?
22 22/02/01(火)09:39:46 No.892667238
>最強最強言ってんのに感化されたのかわからないが〇〇だけ鍛える!みたいな心中するのだけはやめとけよとしか フェディリッチで毎ターン1000万出せるって聞いたから…
23 22/02/01(火)09:39:59 No.892667277
>今1から作るなら何からダマ入れればいい? リッチ斧
24 22/02/01(火)09:40:08 No.892667300
結局他属性を煽りたいだけでしょ?
25 22/02/01(火)09:40:23 No.892667348
リッチ斧は3本まで凸作っていいぞ
26 22/02/01(火)09:41:00 No.892667445
> フェディリッチで毎ターン1000万出せるって聞いたから… まずは顎を2本用意しよう!
27 22/02/01(火)09:41:25 No.892667506
まずサイゲが属性間のバランスをちゃんと取ろうとしているという幻想を捨てるところからだ
28 22/02/01(火)09:41:40 No.892667543
最初にまぁヒヒ掘れる属性だけ鍛え上げてヒヒ掘りまくるのはまぁいいんじゃない 正直鍛え上げることより掘る方が精神的にきついんだが
29 22/02/01(火)09:41:45 No.892667559
>> フェディリッチで毎ターン1000万出せるって聞いたから… >まずは顎を2本用意しよう! 次にリッチ斧を2本用意しよう!
30 22/02/01(火)09:41:54 No.892667579
>リッチ斧は3本まで凸作っていいぞ 絶対後で後悔する奴じゃん 杉玉は3個まで作っていいぞとか言ってた奴の類型じゃん
31 22/02/01(火)09:42:12 No.892667615
結局どの属性も育てないと古戦場で戦えないしな高難易度だったらまた話は別になるけど
32 22/02/01(火)09:42:18 No.892667637
>>リッチ斧は3本まで凸作っていいぞ >絶対後で後悔する奴じゃん 今を生きろよ
33 22/02/01(火)09:42:24 No.892667663
>まずサイゲが属性間のバランスをちゃんと取ろうとしているという幻想を捨てるところからだ バランスなんてまるで取れてないのはその通りだけどだからといって一属性と心中はアホだよ…
34 22/02/01(火)09:42:38 No.892667702
上でも出てるがマッチョハイランダーが一番コスパ良い気がするの…
35 22/02/01(火)09:42:38 No.892667703
>>> フェディリッチで毎ターン1000万出せるって聞いたから… >>まずは顎を2本用意しよう! >次にリッチ斧を2本用意しよう! 最後にバブ斧2本用意しよう!
36 22/02/01(火)09:43:11 No.892667799
全属性神石移行したうえで一属性にリソース突っ込むならまあわかる
37 22/02/01(火)09:43:37 No.892667878
>結局どの属性も育てないと古戦場で戦えないしな高難易度だったらまた話は別になるけど 古戦場くらいならマグナでもいいし 神石入れ込むならまぁ高難易度でやりたい属性って感じじゃないかな…
38 22/02/01(火)09:43:43 No.892667895
>上でも出てるがマッチョハイランダーが一番コスパ良い気がするの… カイム取るまでが一番面倒ではあるけど別にクォーツ使う覚悟あるならそこまで面倒でもないしな超越120程度なら大半は終わってるだろうし
39 22/02/01(火)09:44:10 No.892667964
アゴが出ねー
40 22/02/01(火)09:44:10 No.892667966
よく言われる無属性にお手軽アビダメ800万は割と修羅の道だから困る
41 22/02/01(火)09:45:06 No.892668092
>バランスなんてまるで取れてないのはその通りだけどだからといって一属性と心中はアホだよ… 基本マグナでもなんとかなるし一属性心中するのも別に悪いことではないしそんな罵倒してまで否定することじゃ無いと思うが…
42 22/02/01(火)09:45:11 No.892668109
闇は専用ヒヒ堀場あるがマグナでいいからな…
43 22/02/01(火)09:46:01 No.892668221
>最後にバブ斧2本用意しよう! それはフォールンが先
44 22/02/01(火)09:46:03 No.892668225
光につぎ込んでるけどコスパ悪いなと思う
45 22/02/01(火)09:46:08 No.892668234
>基本マグナでもなんとかなるし一属性心中するのも別に悪いことではないしそんな罵倒してまで否定することじゃ無いと思うが… まぁアホかアホじゃないかどちらかで言ったらアホだと思う
46 22/02/01(火)09:46:13 No.892668248
土はAK苺薙刀刃鏡しかないけどワーエン無しでも良い?
47 22/02/01(火)09:46:31 No.892668291
やたらと他属性のキャラと性能比べたりする奴いるけど意味ないよね
48 22/02/01(火)09:47:11 No.892668382
>光につぎ込んでるけどコスパ悪いなと思う 大幅なリミ更新もないし何かコスパ悪い部分ある?
49 22/02/01(火)09:47:19 No.892668400
>よく言われる無属性にお手軽アビダメ800万は割と修羅の道だから困る 顎2本リッチ4凸オメガ5凸くらいででるか?
50 22/02/01(火)09:47:54 No.892668504
入れ込んでる属性以外マグナはちょっと…って思わんでもない
51 22/02/01(火)09:48:21 No.892668576
>>光につぎ込んでるけどコスパ悪いなと思う >大幅なリミ更新もないし何かコスパ悪い部分ある? エデン1アーク2で両面するなら片面シュバと大差なくて状況に応じてエデン4リンネ2ウロボロスオリジン1要求される部分
52 22/02/01(火)09:48:38 No.892668621
>光につぎ込んでるけどコスパ悪いなと思う なんかで頑張りたいとかならそういう薄そうな所から攻めてくのは立派な戦術だとは思うけどね
53 22/02/01(火)09:48:51 No.892668660
>土はAK苺薙刀刃鏡しかないけどワーエン無しでも良い? スレ画を見てから相談しなさい
54 22/02/01(火)09:49:13 No.892668707
火だけマグナのままだな いまいち鍛える気になれない
55 22/02/01(火)09:49:33 No.892668763
>>>光につぎ込んでるけどコスパ悪いなと思う >>大幅なリミ更新もないし何かコスパ悪い部分ある? >エデン1アーク2で両面するなら片面シュバと大差なくて状況に応じてエデン4リンネ2ウロボロスオリジン1要求される部分 そこまでつぎ込んだら当たり前じゃない?
56 22/02/01(火)09:49:45 No.892668797
現状コスパいいって言われがちな水でもちゃんとやろうと思ったらリミ武器4個はいるし 逆にマグナだと絶対に参加できないもんなんてないんだから装備に関しては一点突破でも別にいいでしょ キャラはまんべんなく必要になるしそのキャラが持ってきた武器使いたくなるのが普通だとは思うけど
57 22/02/01(火)09:49:53 No.892668820
水はあれだのじゃ弓ロペ槍ワムワム杉玉にしてるけど杉玉は何に変えるのが正解だろ
58 22/02/01(火)09:50:00 No.892668837
風ヤクザとどこでも闇マンとか懐かしいなぁ…昔はそれでよかった時期あったね
59 22/02/01(火)09:50:07 No.892668853
>やたらと他属性のキャラと性能比べたりする奴いるけど意味ないよね 火キャラが云々言うけどぶっちゃけ風属性ボスが大したことないから別にこれでいいよなって
60 22/02/01(火)09:50:25 No.892668898
今の土は奥義主体になってるからワーエンは外してるけどダメアビ編成にすると入ってくるからどういう編成でやりたいかに寄る そもそもその奥義主体編成も編成難易度が結構高いので高難易度での動きやすさやコスパ考えるとダメアビ編成のが楽だし
61 22/02/01(火)09:50:49 No.892668956
フォールン先日初めて1本来たからダマ入れるか…ってなってる
62 22/02/01(火)09:51:13 No.892669019
>風ヤクザとどこでも闇マンとか懐かしいなぁ…昔はそれでよかった時期あったね まぁそれが暴れすぎたせいで有利属性以外強耐性ついたわけだしな
63 22/02/01(火)09:52:02 No.892669156
>フォールン先日初めて1本来たからダマ入れるか…ってなってる 一本はあっていいけどすぐに必要でもないならアニバまでは待った方がいいぞ
64 22/02/01(火)09:52:13 No.892669190
>水はあれだのじゃ弓ロペ槍ワムワム杉玉にしてるけど杉玉は何に変えるのが正解だろ ロペ槍もう1本かな剣豪やるなら杉玉2にコロンバ2
65 22/02/01(火)09:52:24 No.892669230
大昔のアルバハとか現環境のスパバハみたいに特定属性お呼びでないマルチとかやってらんないでしょ 2属性くらいは力入れといたほうが楽しい
66 22/02/01(火)09:53:09 No.892669362
マッチョハイランダー奥義編成って何が入るの…?
67 22/02/01(火)09:53:24 No.892669403
少し前に土剣豪につぎ込んだけど色々楽になったな… 裸バブさんもあまり苦労しなかったし
68 22/02/01(火)09:53:38 No.892669454
>水はあれだのじゃ弓ロペ槍ワムワム杉玉にしてるけど杉玉は何に変えるのが正解だろ 片面考えるならまず太い弓を1本増やす 片面考えないならまずロペ槍を1本増やす 並行してコロンバ2扇3集める
69 22/02/01(火)09:53:45 No.892669477
セラステスにダマヒヒ入れたくねえ
70 22/02/01(火)09:53:46 No.892669480
>マッチョハイランダー奥義編成って何が入るの…? とりあえずセラステスじゃない?
71 22/02/01(火)09:53:50 No.892669494
闇はマグナでルシバブベリソロ出来るようになったから相対的に移行する意味が薄い
72 22/02/01(火)09:54:06 No.892669543
>マッチョハイランダー奥義編成って何が入るの…? 「」がさんざんダマヒヒ突っ込みたくねえって言ってたセラステス
73 22/02/01(火)09:54:24 No.892669589
ベリならともかくルシバブソロなら全属性マグナでソロできてただろう
74 22/02/01(火)09:54:32 No.892669614
>>風ヤクザとどこでも闇マンとか懐かしいなぁ…昔はそれでよかった時期あったね >まぁそれが暴れすぎたせいで有利属性以外強耐性ついたわけだしな ドグーの時にアラナン出張が最後か
75 22/02/01(火)09:54:36 No.892669634
通常必殺はそろそろ見直されないかなぁって 色々スキル整備してるんだし
76 22/02/01(火)09:54:43 No.892669660
>闇はマグナでルシバブベリソロ出来るようになったから相対的に移行する意味が薄い この理屈だと全属性薄いのでは…?
77 22/02/01(火)09:55:05 No.892669714
>「」がさんざんダマヒヒ突っ込みたくねえって言ってたセラステス 確かにこれにダマかあ…ってなるな
78 22/02/01(火)09:55:13 No.892669740
自分は風古戦場で闇ㇸも出張させてたな
79 22/02/01(火)09:55:35 No.892669814
>ドグーの時にアラナン出張が最後か 古戦場95に関しては弱体入ればアナサンが出張したり AT限定でアラナンリミメアが出張したり今でもしてる
80 22/02/01(火)09:55:35 No.892669815
>並行してコロンバ2扇3集める 扇3もいるか?
81 22/02/01(火)09:56:00 No.892669877
>この理屈だと全属性薄いのでは…? 正直神石移行は趣味だと思ってるよ やるなと言う意味じゃなくて好きにすればええって感じで
82 22/02/01(火)09:56:11 No.892669903
>扇3もいるか? ポセ槍凸ってない蛸で高難度ソロやるなら
83 22/02/01(火)09:56:12 No.892669907
最近は編成調べてもリミ武器が複数必要だったり超越前提だったりだから手持ちの最適解じゃおっつかなくなって来た
84 22/02/01(火)09:56:14 No.892669915
水はのじゃのじゃガリだけだな強化してるリミ武器 扇抜きとコロンバとかも優秀だし比較的お安くてありがたい
85 22/02/01(火)09:56:44 No.892669989
ぶっちゃけマグナでいいのは全属性だからな
86 22/02/01(火)09:56:53 No.892670007
昔は闇が一番神石に移行しやすかったけどリッチ斧の登場でちょっと変わったよねリッチ斧が加護受けないからなんだけど
87 22/02/01(火)09:56:53 No.892670008
セラにダマ入れたけどまあ実際強い気がするので余裕あるなら入れた方がいい…気がする
88 22/02/01(火)09:57:00 No.892670027
>この理屈だと全属性薄いのでは…? 言葉が足りなかったかも V2闇剣豪だとシールド割られない&マグナのほうが強い
89 22/02/01(火)09:57:08 No.892670052
>>並行してコロンバ2扇3集める >扇3もいるか? 扇3アトランティス1持ってて使いまわした感触として アトランティスよりHP盛りつつ堅守3枠目使ったほうが立ち回り楽な局面もたまにあるから推奨しとく あと余裕があればオフィーリアかベスちゃん人形の凸が1個ほしい
90 22/02/01(火)09:57:16 No.892670075
前回の古戦場は楽しいというかキツかった 相当頑張ってようやく8万だもんな
91 22/02/01(火)09:57:39 No.892670125
皆2倍速で走れたから地獄だったな…
92 22/02/01(火)09:57:43 No.892670142
ロペ槍2本必要かやっぱ
93 22/02/01(火)09:58:21 No.892670229
俺は肉集めがかなり余裕だったからむしろ楽だったな
94 22/02/01(火)09:58:27 No.892670244
セラステスなんかにダマ入れなくてエーケイとか薙刀とかイチゴとか何ならギル槍とか詰めときゃそれで充分だよマジで まともな会心もお手頃なクラフトもないし技巧需要にもまだ微妙 ダマ3の価値は今の所本当にない
95 22/02/01(火)09:59:33 No.892670446
バブルレターとガーンディーヴァ突っ込んでる
96 22/02/01(火)10:00:06 No.892670531
>相当頑張ってようやく8万だもんな 普段10億稼げてるならそれに+2億ちょいするだけだったしそこまで面倒でもなかった気がする 3日目前でもう10億超えそうな感じあったからそこで肉集める手段もあったし
97 22/02/01(火)10:00:35 No.892670610
クラフトくればハロククル使うって言ってた「」は寅拳とサイレントナイトリークスから逃げるなよな
98 22/02/01(火)10:01:14 No.892670692
肉集めの負担が軽減してたから95の段階で止まらずに走れるのが相対的に楽だったな…
99 22/02/01(火)10:01:26 No.892670721
>普段10億稼げてるならそれに+2億ちょいするだけだったしそこまで面倒でもなかった気がする 周囲が早くなきゃ10億で済むところ追加で2~4時間は普通に面倒だったよ
100 22/02/01(火)10:01:29 No.892670733
時間ギリでやってる人は辛かったろうな 余裕ある人にとっては肉集め楽だったし逆に
101 22/02/01(火)10:01:33 No.892670745
前回古戦場は8万位ラインよりそっから下の方がヤバかったろ
102 22/02/01(火)10:01:43 No.892670775
>クラフトくればハロククル使うって言ってた「」は寅拳とサイレントナイトリークスから逃げるなよな 逃げなかったけど来ると思ってなかったからハロククルが居ねえわ アニバ待ってる
103 22/02/01(火)10:01:53 No.892670798
>前回の古戦場は楽しいというかキツかった >相当頑張ってようやく8万だもんな 闇って配布武器とキャラパワーがクソ強いお陰で マグナでも一定まで戦えちゃうんだよね 光ならそんなことないよ
104 22/02/01(火)10:01:58 No.892670813
闇は妙に技巧中が増えてきた気がする
105 22/02/01(火)10:02:09 No.892670845
1属性だけ鍛えればいいって何年前の環境だよ
106 22/02/01(火)10:02:31 No.892670904
普段なら肉5000で10億着地してたのが肉7500で13億着地だったから 肉集めの実働はかわんなかったけど消化する手間は普通に増えてた
107 22/02/01(火)10:03:21 No.892671042
火と光を捨ててるおじさん!
108 22/02/01(火)10:03:39 No.892671084
闇はクソ強いというかアベレージが高いからな だから差別化しようとすると周回とダマヒヒ大量に必要
109 22/02/01(火)10:03:53 No.892671128
後楽だった原因はほとんどの人が3チェ以下か召喚1ポチ硬直なしで回れた事じゃないかな…
110 22/02/01(火)10:05:02 No.892671318
荒らしに負けたくないからリッチフェディエルを見たあとでも 「闇有利古戦場以外でもハデスで戦うの?」とか頓珍漢な煽りをして 闇の優遇から目を背けないといけないのつれぇわ… 助けてユイト…
111 22/02/01(火)10:05:07 No.892671330
150もう少し強くするか200hell欲しい
112 22/02/01(火)10:05:35 No.892671406
火はそろそろまた核弾頭貰って環境破壊したあとフェードアウトの流れきそうだから警戒はしてる
113 22/02/01(火)10:05:41 No.892671420
最初は初めて150をソロでしかも中々早く回せたから楽しかったんだけどな みんな同じだと気付いてから一気にキツくなった
114 22/02/01(火)10:05:47 No.892671439
闇はハイランダーが実践レベルだから参加も簡単
115 22/02/01(火)10:06:18 No.892671521
>火はそろそろまた核弾頭貰って環境破壊したあとフェードアウトの流れきそうだから警戒はしてる このプロセスに1年ぐらいかかって編成は総取り替えだからなあ…
116 22/02/01(火)10:06:21 No.892671532
100ほぼ殴らないの勿体ないから 95ー100ー翌日150ヘル開放ーでいいんじゃないかね? ランク低い団でも150ヘル出しやすくなるだろ
117 22/02/01(火)10:07:19 No.892671681
>セラステスなんかにダマ入れなくてエーケイとか薙刀とかイチゴとか何ならギル槍とか詰めときゃそれで充分だよマジで >まともな会心もお手頃なクラフトもないし技巧需要にもまだ微妙 >ダマ3の価値は今の所本当にない 単純な技巧需要としては季節キャラとってれば更に落ちたまであるけど ダマ3入れる候補としてはその季節武器と前後するくらいにはなるな