虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/01(火)08:25:38 なんで… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/01(火)08:25:38 No.892654956

なんで…

1 22/02/01(火)08:26:51 No.892655228

完成してからお出ししろ

2 22/02/01(火)08:27:25 No.892655340

塗りがイメージと違う!

3 22/02/01(火)08:27:36 No.892655377

エントロピーの減少が原因だな

4 22/02/01(火)08:28:21 No.892655520

これ赤ちゃんの絵が絶妙でキュツとくる

5 22/02/01(火)08:28:21 No.892655521

エントロピーが減っちゃダメだろ

6 22/02/01(火)08:29:38 No.892655777

完成してからお出ししろとは見てる側としては思う

7 22/02/01(火)08:30:12 No.892655884

>完成してからお出ししろ 完成品だけお出ししたやつとラフだけで投げたやつでもスレ画になるときある…

8 22/02/01(火)08:30:20 No.892655895

上は脳が補完してくれるんだっけ

9 22/02/01(火)08:31:50 No.892656150

メイキングを見せたいのか作品を見せたいのか分からないことしてるのも評価減る原因だと思う

10 22/02/01(火)08:32:15 No.892656225

同じの何度も出されても困るし

11 22/02/01(火)08:32:43 No.892656311

線画はリツイートせずいいねだけしてる

12 22/02/01(火)08:33:53 No.892656525

>上は脳が補完してくれるんだっけ 脳が補完するから絵が上手い人ほど補正が強くなるしそういう人は影響力もあるから拡散もされる 一般人の満足度は低いからインプレに対してのエンゲージ率は下がる

13 22/02/01(火)08:33:55 No.892656533

まとめてアップすれば?

14 22/02/01(火)08:38:22 No.892657217

こちとら 01 00 00 だぞバイナリデータかよ

15 22/02/01(火)08:38:39 No.892657262

見てる側なんて殆ど絵を描かない人達なのでラフ線画色付きとお出しされても頑張ったね!と共感し辛いし完成してから出せよ…となる気持ちの方が強い気がする

16 22/02/01(火)08:39:16 No.892657373

こういう小出しにする奴ほど対して上手くない

17 22/02/01(火)08:40:01 No.892657488

>だぞバイナリデータかよ それはフォロワーが少ないとか見てもらうためのハッシュタグ付けとかしてないだけなんじゃ

18 22/02/01(火)08:41:51 No.892657815

作者的にはそれが完成なのか… 色塗りびみょうだな…

19 22/02/01(火)08:41:57 No.892657835

真面目な絵描きか承認欲求が狂ってる人程何か投稿しなきゃと思う気持ちがあるからなのかラフも線画も投稿するよね

20 22/02/01(火)08:42:32 No.892657946

ヒにおいて自作絵にタグ盛り盛りすることは悪ではないんだ いやインスタばりにやられたら加莫だけども

21 22/02/01(火)08:42:49 No.892657992

>こういう小出しにする奴ほど対して上手くない たまたま雑に描いたラフで反応いっぱいもらったから いっちょ清書するか!ってやったら大して反応もらえないとかあるんですよ!

22 22/02/01(火)08:43:54 No.892658172

小出しというかラフでネタ記録しておいて 数週間や数ヶ月後にそのラフを掘り起こすってこともあるから…

23 22/02/01(火)08:45:32 No.892658449

逆に聞きたいけどこれやる人は メイキングとか技術目的以外に他人のラフや線画見たいと思うの?

24 22/02/01(火)08:45:36 No.892658463

伸びないとか周囲の無反応を嘆く人がいて それはお前の絵が全部塗りすらもしてないラフだからだよ…とは思うけど口には出さない

25 22/02/01(火)08:46:00 ID:gYoKHmCE gYoKHmCE No.892658537

>こういう小出しにする奴ほど対して上手くない やめてくれカカシ その技は俺に効く

26 22/02/01(火)08:46:15 No.892658586

>こういう小出しにする奴ほど対して上手くない フォロワー10万で数万RTされるような人もするけどそれを上手くない扱いは君はさては神絵師だな!?

27 22/02/01(火)08:46:22 No.892658605

変に時間かけるより手抜いてネタ要素入れたほうが伸びたりする

28 22/02/01(火)08:46:47 No.892658662

>メイキングとか技術目的以外に他人のラフや線画見たいと思うの? みたいよ普通に

29 22/02/01(火)08:47:20 No.892658766

他人の威を狩る「」

30 22/02/01(火)08:47:28 No.892658795

>変に時間かけるより手抜いてネタ要素入れたほうが伸びたりする 上手い絵をみたい人よりも面白い話をみたい人の方が多いからイラスト市場よりも漫画市場の方が規模がでかいからな

31 22/02/01(火)08:47:51 No.892658856

好きな人の絵だったら雑なラフでも見たい

32 22/02/01(火)08:47:56 No.892658877

>>メイキングとか技術目的以外に他人のラフや線画見たいと思うの? >みたいよ普通に 見たいけど完成版と並べてみたいから小出しはな…

33 22/02/01(火)08:49:19 No.892659098

小出しするの勿体ないよ

34 22/02/01(火)08:49:35 No.892659136

ピクシブでかさ増しみたいにラフや線画混ぜられるとちょっと鬱陶しいけど ヒで見る分にはラフや線画はいっぱいほしい

35 22/02/01(火)08:49:49 No.892659175

ラフのほうがエロい

36 22/02/01(火)08:52:27 No.892659668

>好きな人の絵だったら雑なラフでも見たい つまりよぉ 雑なラフなのにいいねが付かないのは好かれてないって事だろ?

37 22/02/01(火)08:54:51 No.892660168

rkgk

38 22/02/01(火)08:55:50 No.892660356

すぐ飽きるしラフでも見ては貰えるからラフしかかけなくていいかなってなってた

39 22/02/01(火)08:55:53 No.892660366

>rkgk (自分だったら数日かけるレベルの絵)

40 22/02/01(火)08:55:53 No.892660368

>>好きな人の絵だったら雑なラフでも見たい >つまりよぉ >雑なラフなのにいいねが付かないのは好かれてないって事だろ? そりゃそうだ上手かろうが興味ない作品にいいね付ける人はいない

41 22/02/01(火)08:55:58 No.892660381

なんだったら完成後はラフの方ツイート削除したらまだ伸びしろあると思う

42 22/02/01(火)08:56:10 No.892660415

いいじゃん もう見た もう見た

43 22/02/01(火)08:57:03 No.892660556

ラフしか上げない人いるけどこういう事なのか

44 22/02/01(火)08:57:52 No.892660692

>いいじゃん >もう見た >もう見た それで嫌うような奴をふるいにかけてより多くの人に見てもらうのがヒでの正義だからなセルフRTとか

45 22/02/01(火)08:58:00 No.892660721

>ラフしか上げない人いるけどこういう事なのか やる気がないだけだよ

46 22/02/01(火)08:58:05 No.892660732

>好きな人の絵だったら雑なラフでも見たい 完成品出してからラフ出してくれる人は歓迎だよ

47 22/02/01(火)08:58:11 No.892660755

>ラフしか上げない人いるけどこういう事なのか 自分の実力がバレるのが嫌だ…

48 22/02/01(火)08:58:55 No.892660905

ほぼ完成品しか上げてなかったけど たまたま思いついたネタをくっそ雑なラフでお出ししたら100いいね行ってハァ!?ってなった

49 22/02/01(火)08:59:14 No.892660964

>すぐ飽きるしラフでも見ては貰えるからラフしかかけなくていいかなってなってた ラフだけしかかかないが高頻度で投稿を数年続けてる人は順当にフォロワー増やして3桁から数万になってたな

50 22/02/01(火)08:59:43 No.892661060

まあどう披露しようと筆動かしたもん勝ちだから本人のモチベが出るやり方でいいんだ…

51 22/02/01(火)09:00:25 No.892661189

ネタは勢いが大事だからな

52 22/02/01(火)09:01:12 No.892661357

書き込みをした人によって削除されました

53 22/02/01(火)09:01:16 No.892661372

最初のうちはペン入れ色塗りに進むとガッカリ感出るのでそれが嫌な人もいる

54 22/02/01(火)09:01:25 No.892661391

いいよねラフしかないメディア欄渋とかにも完成したイラストはない

55 22/02/01(火)09:01:35 No.892661414

普通に完成させた方が伸びるや…

56 22/02/01(火)09:02:07 No.892661501

同じえ何回もRTしたら周りに迷惑だろ

57 22/02/01(火)09:02:15 No.892661517

俺はむっ!となる絵が見たいだけで別にお前のファンじゃないんだ どれだけ時間かけているのかを可視化されてもうざいだけなんだ

58 22/02/01(火)09:03:52 No.892661787

自分に返ってくるからあんま言いたくないけどこのRT数なら単純に色つけ下手なんじゃないかな…

59 22/02/01(火)09:03:57 No.892661797

ヒは何より対価を払うみたいな見る側が自分を削る要素無いから未完成だろうがいいんだよな むしろTLの賑やかしだって価値がある これが身銭切るようになると一段階上の評価得ないといけないからそういう事する時に気にすれば良い

60 22/02/01(火)09:03:57 No.892661799

>同じえ何回もRTしたら周りに迷惑だろ 俺は迷惑に思ったことないな…

61 22/02/01(火)09:04:56 No.892661946

こないだのラフもう少しで完成します!(その後音沙汰なし)

62 22/02/01(火)09:05:02 No.892661963

>自分に返ってくるからあんま言いたくないけどこのRT数なら単純に色つけ下手なんじゃないかな… 何度も同じ絵上げて飽きられてるというよりは 普通に仕上がりがダメダメだったってだけだよねこれ…

63 22/02/01(火)09:05:03 No.892661964

俺のメディア欄はラフソシャゲラーメン焼肉エナドリソシャゲラフケーキラーメンソシャゲ

64 22/02/01(火)09:05:32 No.892662059

>こないだのラフもう少しで完成します!(その後音沙汰なし) 耳が痛い

65 22/02/01(火)09:05:57 No.892662139

全部足したら28RT54fav 多分完成品だけ出すより多くのインプレッション取れてるから別に良いと思う

66 22/02/01(火)09:06:12 No.892662177

>同じえ何回もRTしたら周りに迷惑だろ 有り難がって来る奴に配慮するより迷惑と思って去る奴に配慮するとか聖人だな

67 22/02/01(火)09:06:15 No.892662188

途中で評価もらっちゃうともうここでゴールして次行っていいすかって気分になるよね

68 22/02/01(火)09:06:56 No.892662308

まぁでもちゃんと進んでるだけえらいよねスレ画

69 22/02/01(火)09:07:10 No.892662346

>全部足したら28RT54fav >多分完成品だけ出すより多くのインプレッション取れてるから別に良いと思う いい考え方だね 愚痴られるよりこうあってほしい

70 22/02/01(火)09:07:55 No.892662459

>途中で評価もらっちゃうともうここでゴールして次行っていいすかって気分になるよね いや別にならないけど…

71 22/02/01(火)09:08:01 No.892662478

完成するまで上げないようにしたら自分でいいのかずっとジャッジしないといけないからキツかったし自信保てなかったわ 途中経過上げて反応見ないと不安

72 22/02/01(火)09:08:02 No.892662479

多段階で出したらネタへの評価は初回につくし 絵のクオリティへの評価は後にもつくかもしれないけど分散するに決まってる

73 22/02/01(火)09:08:08 No.892662502

スレ画は線画の時点でラフにあった目の輪郭のエッジ感が無くなってるしよく言われる清書したら魅力が~以前の問題な気がする

74 22/02/01(火)09:09:20 No.892662683

スレ画はただの抽象的なイメージでしかないけど普通に上手かったらまぁ数字は流石に完成品の方が上になるよなって

75 22/02/01(火)09:09:28 No.892662705

>有り難がって来る奴に配慮するより迷惑と思って去る奴に配慮するとか聖人だな めちゃくちゃ自分本意な嫌みだなそれ なんで他人のために自分のフォロワー減らす真似せなあかんのや

76 22/02/01(火)09:09:29 No.892662711

>いや別にならないけど… 俺はなるの

77 22/02/01(火)09:09:52 No.892662756

>俺はなるの 個人のモチベーションだからな…

78 22/02/01(火)09:09:55 No.892662764

まぁなんだかんだカラーの方が伸びはいいよね

79 22/02/01(火)09:10:18 No.892662825

せめてラフでも色つけた方がいい

80 22/02/01(火)09:11:10 No.892662959

情報量だからね だから線画が一番さみしくなるっちゃそうなんだけど

81 22/02/01(火)09:11:17 No.892662977

>俺はなるの 個人が思うのはいいと思うし同意求めたから違うと言ったけど俺の考えが常識だって押し付けるのはやめた方がいいよ

82 22/02/01(火)09:11:25 No.892662992

ツイッターの絵って2秒くらいしか見ないし後から見返すの大変であんまいいねしないな

83 22/02/01(火)09:11:56 No.892663087

押し付け…!?

84 22/02/01(火)09:11:58 No.892663095

描いてるぞって意識を課すのが目的ならラフ画や線画の一部分だけ上げるとか

85 22/02/01(火)09:12:03 No.892663103

線画でも伸びるのって線画の時点でも情報量多かったりするよね

86 22/02/01(火)09:12:41 No.892663209

稀に線画のがよかったって事もある 色塗りによって劣化した…?分からん…

87 22/02/01(火)09:13:43 No.892663370

劣化する時ってそもそもライティングが間違ってるとかそういう時なんじゃないかな…

88 22/02/01(火)09:13:45 No.892663380

差分込みで1枚に1週間も2週間もかける人はもう途中で我慢しきれなくなるのはわかる

89 22/02/01(火)09:14:29 No.892663498

1週間…も…?

90 22/02/01(火)09:15:20 No.892663617

favよりRTしてくれ…!

91 22/02/01(火)09:15:52 No.892663706

進捗は単にサボってないですよ!って意味で上げるから反応は気にしたことなかったな… 反応を気にしたところでもう軌道修正できないし…仕上げの途中で線画やり直すことはあるけど

92 22/02/01(火)09:16:17 No.892663764

>favよりRTしてくれ…! いいねしなくていいからフォローして欲しい

93 22/02/01(火)09:16:27 No.892663780

俺は好きだけどフォロワーは好みじゃないだろうな…(いいね

94 22/02/01(火)09:17:47 No.892663985

フォローされてほとんど無反応なのもなんかこの人にとっては俺の絵ダメなのか勘繰っちゃうしきついよ

95 22/02/01(火)09:19:30 No.892664220

好きなエロ絵描きがラフ上げてそのまま完成させる時と別の描き始めて放置する時が半々くらいであるわ…

96 22/02/01(火)09:20:01 No.892664294

>フォローされてほとんど無反応なのもなんかこの人にとっては俺の絵ダメなのか勘繰っちゃうしきついよ 100人もフォローしてたらタイムラインは激流になるのにフォローしてる人は自分を全て見てくれるって思っちゃうのはヒ初心者あるあるだね

97 22/02/01(火)09:20:24 No.892664346

完成品上げないとダメだって強迫観念にやられるくらいだったら好きにやった方がいいなと思った

98 22/02/01(火)09:20:53 No.892664409

ラフでもセリフ付いてればシチュだけでぜんぜん抜けたりするわけじゃん もう文字だけでよくね?

99 22/02/01(火)09:22:00 No.892664576

>ラフでもセリフ付いてればシチュだけでぜんぜん抜けたりするわけじゃん >もう文字だけでよくね? なのでSS文化があるのだ

100 22/02/01(火)09:22:02 No.892664582

>ラフでもセリフ付いてればシチュだけでぜんぜん抜けたりするわけじゃん >もう文字だけでよくね? 可愛い顔の付いた痴態は必要だろうがえーっ!!

101 22/02/01(火)09:22:21 No.892664626

>ラフでもセリフ付いてればシチュだけでぜんぜん抜けたりするわけじゃん >もう文字だけでよくね? ネタが湯水のように湧いてくるタイプならそれでもいいと思う 毎回知恵絞ってなんとかひり出してるからよ…

102 22/02/01(火)09:22:49 No.892664698

スレ画に関しちゃ完成してるとかそんなんじゃなく単にラフや色ない状態のほうが見栄えがいいだけだろう 割とよくある現象

103 22/02/01(火)09:23:57 No.892664844

フォローとか減るもんじゃないし気軽にバンバンするけどTLがぐちゃぐちゃなのでリスト作って見てるよ 他人のいいねまで来たらもうわからん

104 22/02/01(火)09:24:17 No.892664886

>>俺はなるの >個人が思うのはいいと思うし同意求めたから違うと言ったけど俺の考えが常識だって押し付けるのはやめた方がいいよ 押し付けてないけど 押し付けられたって被害者ぶってるのキモ過ぎだろ 死ねよ

105 22/02/01(火)09:24:53 No.892664981

仲良く汁

106 22/02/01(火)09:25:52 No.892665128

死ねよ?!

107 22/02/01(火)09:26:32 No.892665223

途中経過チラ見せはRTされるよりちゃんと描いてるし…がメイン目的だから おっぱいだけとか顔だけとかの大きめなトリミングしてアップした方がいいよ

108 22/02/01(火)09:26:40 No.892665237

急にどうしたのおじちゃんが相談聞いてあげるよ?

109 22/02/01(火)09:27:00 No.892665274

突っかかりにいって何言ってんだろうって気持ちはわかるけど死ねよはいいすぎよ

110 22/02/01(火)09:28:01 No.892665408

>急にどうしたのおじちゃんが相談聞いてあげるよ? 空気読めるようになったら相談してあげる

111 22/02/01(火)09:28:02 No.892665412

途中見せないと心折れる見せても結構折れる

112 22/02/01(火)09:28:25 No.892665463

>突っかかりにいって何言ってんだろうって気持ちはわかるけど死ねよはいいすぎよ キモい奴に死ねって思うのはまあ正常な思考だし…

113 22/02/01(火)09:28:37 No.892665478

この時間にいる「」がまともなコミュニケーションなんてとれるわけないんやな

114 22/02/01(火)09:29:18 No.892665573

時間関係なくまともな奴がこんな所に居るわけないだろ

115 22/02/01(火)09:29:33 No.892665608

いや会話の流れ見てたら割と同意できる ズレてるやつが諭した喋り方してきたらクソムカつくしね

116 22/02/01(火)09:30:08 No.892665690

思っても俺は言わないけど他の「」が言ってしまったらそれはそれで仕方ないねってまぁなるな…

117 22/02/01(火)09:31:40 No.892665966

>いや会話の流れ見てたら割と同意できる >ズレてるやつが諭した喋り方してきたらクソムカつくしね なんかお絵描き系のスレによくいるタイプ

118 22/02/01(火)09:31:47 No.892665987

ラフだと自分好みの線を脳内で拾って理想に近い絵を各個人で作り上げるので良い感じに見える 線画と色付けは決まってしまうので自分の理想像から離れる これは描いてる本人もそう感じるって昔聞いたことがある

119 22/02/01(火)09:32:08 No.892666055

スレ画まんま自分で刺さる 色塗り難しいよぉ…

120 22/02/01(火)09:34:06 No.892666361

個人差だろみたいなこと言うやつって 自分の感覚に合わない話になるとやたら不満アピールしてくるよな

121 22/02/01(火)09:35:28 No.892666572

ラフだとうまく見えるってのもあるんだけど画題というか好きなキャラの新しいポーズなり見せ方にいいねする場合もあるので塗ってもそこの感動が目減りする スレ画の場合は…塗らなかった方がよかったかもね…

122 22/02/01(火)09:35:49 No.892666641

やめなよ朝からしょうもない…

123 22/02/01(火)09:36:36 No.892666760

絵関係のスレって荒らすのが目的の人よく出てくるけど青葉みたいにワナビから嫉妬でメンタルになってるのかな?

124 22/02/01(火)09:36:39 No.892666769

>自分の感覚に合わない話になるとやたら不満アピールしてくるよな 合わないんだから合わないって言うのは当然では…

125 22/02/01(火)09:37:48 No.892666932

攻撃的な人はまぁうん… 自分も気をつけんとなってなる

126 22/02/01(火)09:38:13 No.892667001

>絵関係のスレって荒らすのが目的の人よく出てくるけど青葉みたいにワナビから嫉妬でメンタルになってるのかな? >やめなよ朝からしょうもない…

127 22/02/01(火)09:38:18 No.892667012

>絵関係のスレって荒らすのが目的の人よく出てくるけど青葉みたいにワナビから嫉妬でメンタルになってるのかな? 人の評価で頭やられるの多いからこういう場だと強く当たってくるタイプは多そう

128 22/02/01(火)09:39:01 No.892667127

合わないものに合わないっていうのはスレの流れに寄っちゃ荒し行為になる場合もあるけどそうでないならはっきり言うのも大事なことだしいいんじゃね 問題なのは自分の意見と真逆な相手に対してまあそういう人もいるよなとはならず即敵認定みたいな感じになって食って掛かるやつ

129 22/02/01(火)09:41:01 No.892667448

喧嘩腰はだめ

130 22/02/01(火)09:45:04 No.892668089

無産ほど口が悪い

131 22/02/01(火)09:46:04 No.892668227

うわまたこんな流れか…

132 22/02/01(火)09:46:57 No.892668344

過激派フェミみたいな自分の考え以外は排除したいって思考の人でも居場所があるのが匿名掲示板の良いところだし攻撃的な奴を見つけたらそれを楽しむのがimgのコツだよ ここは人生経験豊富で思考が凝り固まった人ばかりなんだからそういうのが苦手な奴は説得なんて考えずスレ閉じて自衛した方が良い

133 22/02/01(火)09:47:39 No.892668462

口わるいってのはそれだけで印象悪いけどそれはそれとして冷静に正論のつもりで見当違いなこと言うタイプが始末が悪いよ こういう人はまず間違いなく自覚がないから

134 22/02/01(火)09:51:53 No.892669123

とりあえずそれだけなんか実績あるか自信があるんだろうなって思って聞くか聞き流すのがいいかもね…

135 22/02/01(火)09:53:57 No.892669516

まぁ上の方の奴は論でもないお絵描きあるある話に噛み付いただけのただの擬似クソリプマンだからそのレベルですらない

136 22/02/01(火)09:56:38 No.892669970

今更だけどスレ画の赤ちゃんは何方かと言えば塗りというより線画が淡白すぎる

137 22/02/01(火)09:59:05 No.892670369

>今更だけどスレ画の赤ちゃんは何方かと言えば塗りというより線画が淡白すぎる よく分からんけど線の強弱が足りないとかそういう感じ?

138 22/02/01(火)09:59:09 No.892670381

>>フォローされてほとんど無反応なのもなんかこの人にとっては俺の絵ダメなのか勘繰っちゃうしきついよ >100人もフォローしてたらタイムラインは激流になるのにフォローしてる人は自分を全て見てくれるって思っちゃうのはヒ初心者あるあるだね だからこうしてセルフRTする

139 22/02/01(火)10:00:49 No.892670640

>>今更だけどスレ画の赤ちゃんは何方かと言えば塗りというより線画が淡白すぎる >よく分からんけど線の強弱が足りないとかそういう感じ? 例えのための画像だからそんな真面目に捉えるもんじゃないけどなんかよれてるように見えちゃうってだけ

140 22/02/01(火)10:01:38 No.892670756

底辺絵描きほど凶暴

141 22/02/01(火)10:04:30 No.892671215

ラフ上げてモチベ保ってるならラフ上げた方がいいと思ってるけど邪魔だと思う人もいる事は念頭に置いておくか…

142 22/02/01(火)10:07:17 No.892671679

俺は別に絵見てくれる人いないから好きにやるね…

143 22/02/01(火)10:09:29 No.892671994

まず完成させるまでに膨大な時間がかかるんだよな… なんか「」はみんな週一で当たり前のように描いてるらしいけど遅い人は遅い

144 22/02/01(火)10:11:18 No.892672257

後のポインツは作業に対する追加点と捉えるのです

145 22/02/01(火)10:13:58 No.892672623

>まず完成させるまでに膨大な時間がかかるんだよな… >なんか「」はみんな週一で当たり前のように描いてるらしいけど遅い人は遅い 残念ながら見る側からしたら知ったこっちゃないってなるだけ

146 22/02/01(火)10:16:15 No.892672963

知ったこっちゃ無いけどあんま自分と他人いちいち比べてたら持たないよ

147 22/02/01(火)10:16:37 No.892673008

本当に好きでやってるならRT数で一喜一憂しないでよくない?

148 22/02/01(火)10:18:06 No.892673229

>本当に好きでやってるならRT数で一喜一憂しないでよくない? 評価で一喜一憂はしないけどラフあげるのは許して欲しい いややっぱり許さんでいい

149 22/02/01(火)10:18:57 No.892673361

最近のここの絵スレどこもメンタル病みすぎじゃない? 開き直って愚痴スレとかメンタルスレとか立ってるし

150 22/02/01(火)10:19:53 No.892673511

かまってほしくてやってるのに 無能でかまってもらえないってやつが99%な訳だし

151 22/02/01(火)10:20:08 No.892673538

>本当に好きでやってるならRT数で一喜一憂しないでよくない? んなこたないよ

152 22/02/01(火)10:20:25 No.892673576

>最近のここの絵スレどこもメンタル病みすぎじゃない? >開き直って愚痴スレとかメンタルスレとか立ってるし そりゃ健常ならわざわざここに書きにくる事無いし

153 22/02/01(火)10:20:43 No.892673643

>最近のここの絵スレどこもメンタル病みすぎじゃない? >開き直って愚痴スレとかメンタルスレとか立ってるし そこに乗り込んで攻撃し始めるのいるからかなり病んでると思う

154 22/02/01(火)10:21:16 No.892673721

>かまってほしくてやってるのに >無能でかまってもらえないってやつが99%な訳だし どういう事なのか…

155 22/02/01(火)10:21:38 No.892673782

徐々に投稿するより完成後+タイムラプスとかのほうが伸びてる気がする

156 22/02/01(火)10:22:50 No.892673986

>どういう事なのか… 無能とか無産とかって言葉が好きなゴミがいるだけだからほっといていいよ

157 22/02/01(火)10:24:23 No.892674203

まずこのスレ見る側の「」のレスもあったのにドン引きしてどっかいっちゃっててダメだった

158 22/02/01(火)10:25:08 No.892674324

高評価は大体絵が上手くて凄いか描いてくれてありがとうで 完成させられて偉いねはあまりない

159 22/02/01(火)10:25:10 No.892674332

線画>ラフ>>>塗りの順で可愛くなる 塗り嫌いだよ助けて「」

160 22/02/01(火)10:27:59 No.892674750

見栄えするラフから見栄えのいい完成系に行くまでもかなり試行錯誤しなきゃならないんだよな そこ行けるまでは見栄えするラフもお出しする方針にしてる

↑Top