虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホッパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)08:25:20 No.892654878

    ホッパーより吸い込み早い気がする

    1 22/02/01(火)08:30:53 No.892655988

    重ねて重ねて

    2 22/02/01(火)08:52:25 No.892659663

    アホほど吸い込み早いよ実際

    3 22/02/01(火)08:53:57 No.892659972

    箱トロッコの方はいつ使えばいいんだろうな…

    4 22/02/01(火)09:33:29 No.892666253

    転送速度がホッパーが4tickに対して2tickとかじゃなかったか?

    5 22/02/01(火)09:36:35 No.892666759

    実際ちょっとだけ吸い込める範囲が広い …めんどくさいからホッパーもあと0.1ブロック分吸い込めるようにしてくだち…

    6 22/02/01(火)09:40:42 No.892667395

    移動出来る上に吸い込みも早いとか凄い奴だな

    7 22/02/01(火)09:41:00 No.892667446

    高さが1ブロックより若干高いのがミソ

    8 22/02/01(火)09:42:54 No.892667745

    >高さが1ブロックより若干高いのがミソ こいつ自体は1ブロックで吸い範囲は1ブロックだよ レール分高さがかさ増しされるので0.2はみ出す

    9 22/02/01(火)09:44:00 No.892667937

    >箱トロッコの方はいつ使えばいいんだろうな… 多連装かまどなんかの素材や燃料投入とかトロッコの分岐条件とか物の運送なんかに使う

    10 22/02/01(火)09:45:29 No.892668145

    多連かまどは経験値引き下ろしできるカラスキ

    11 22/02/01(火)09:49:28 No.892668754

    >>箱トロッコの方はいつ使えばいいんだろうな… >多連装かまどなんかの素材や燃料投入とかトロッコの分岐条件とか物の運送なんかに使う 自動発着つき運搬装置いいよね… シュルカー箱だと手動で移すのが面倒になってくる

    12 22/02/01(火)09:58:30 No.892670252

    レールに乗せないといけないのがめどい

    13 22/02/01(火)09:58:48 No.892670309

    かまどトロッコはそんなもんなくてもパワードレール+レバーかなんかでリソース要らずで加速できるのがいけない…

    14 22/02/01(火)09:59:33 No.892670447

    敷き詰めてるレール破壊してきれいに並べた! あれ…ブロックの上のやつ吸い込まなくなっちゃった… ってやったことある

    15 22/02/01(火)10:02:14 No.892670859

    >かまどトロッコはそんなもんなくてもパワードレール+レバーかなんかでリソース要らずで加速できるのがいけない… ネザー鉄道で移動してるとたまにあるけど目の前に何かが突っ立ってるとピタッと止まるからその時の再始動楽なのは利点ではある

    16 22/02/01(火)10:04:37 No.892671237

    □ ←何かしらのブロック \ ←レール ◼︎ ←レールがおけるインベントリ付きエンティティ(ホッパーとか) って感じで置くとレールに設置した上でかなり上の方まで吸い込み範囲を広げられる 具体的に言うと□の上に火を付けてアイテム投げ込んでも燃える前に吸ってくれる

    17 22/02/01(火)10:05:13 No.892671353

    ホッパー4つの上にレールを4つで丸くして2つねじ込むと高速回転して吸い込み爆速になるよ javaでできるかは知らん

    18 22/02/01(火)10:06:00 No.892671477

    これを大量に重ねて一気に吸わせるゴミ箱はなかなか凄かった

    19 22/02/01(火)10:06:49 No.892671608

    ディスペンサーで打ち出せるのが偉い

    20 22/02/01(火)10:07:42 No.892671734

    ピストンでブロックに埋め込めるのは統合版だけ? javaもできる?

    21 22/02/01(火)10:08:00 No.892671778

    レール不要な4倍速ホッパーは設置が結構めんどくさいのが難点…

    22 22/02/01(火)10:08:26 No.892671837

    >ピストンでブロックに埋め込めるのは統合版だけ? >javaもできる? 出来る

    23 22/02/01(火)10:09:14 No.892671960

    マグマブロックを網目状に敷いた部屋の下にこいつを走らせてる 簡易スライムトラップだから効率は悪いが永久稼働するので気がついたら溢れ出してる

    24 22/02/01(火)10:11:32 No.892672286

    >出来る なら当分仕様ということで修正の心配もなさそうかよかった これできるとスペース節約できて便利だね

    25 22/02/01(火)10:14:53 No.892672763

    埋めてどうするんだ?

    26 22/02/01(火)10:16:05 No.892672939

    >埋めてどうするんだ? 上にサトウキビとか花とかカボチャ植える

    27 22/02/01(火)10:20:02 No.892673532

    >埋めてどうするんだ? これが ■ブロック ◇レール+ホッパートロッコ □ホッパー こうなるので高さが1ブロック減る ■ブロック+ホッパートロッコ □ホッパー