22/02/01(火)08:00:37 帝王は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)08:00:37 No.892650286
帝王は結局誰にもわからないままぬらりひょんみたいに浮浪者やってたのか…
1 22/02/01(火)08:02:02 No.892650569
偉大なる帝王陛下に選択を迫れる農園おじさんって存在級位滅茶苦茶高いのでは
2 22/02/01(火)08:04:25 No.892650985
なにやってんのカッケン
3 22/02/01(火)08:08:47 No.892651869
カッケンの名前は翔だから飛ぶんだろう 墜落するか焼け死ぬか
4 22/02/01(火)08:09:19 No.892652003
帝王=レックス説とか言ってる「」も居たけど当然のごとく別人だったな というかあの鉄球みたいな尻尾引きずったままなのかよ
5 22/02/01(火)08:10:13 No.892652185
予想外にも程がある こんな序盤にスイと出た
6 22/02/01(火)08:13:45 No.892652850
鮒界市を戦場にしたらお父様が危険になりそうだけどサタナキア… 胸のすく話だなあ
7 22/02/01(火)08:15:55 No.892653225
何年ぶりだろ鮒界市
8 22/02/01(火)08:16:17 No.892653311
イカロスかあ
9 22/02/01(火)08:17:06 No.892653452
扉絵のカッケンこれイカロスの格好してるってやばい予感しかしないんだけど
10 22/02/01(火)08:17:07 No.892653461
>イカロスかあ 子供と一緒に飛ぼうとせず隅っこでしょぼくれてるだけのレックス…
11 22/02/01(火)08:17:56 No.892653601
カッケン死ぬのはやめて…
12 22/02/01(火)08:18:12 No.892653647
帝王に選べとか言って残飯食わせてるおじさん六王に知られたら殺されそうだな
13 22/02/01(火)08:19:25 No.892653871
>帝王に選べとか言って残飯食わせてるおじさん六王に知られたら殺されそうだな 帝王の方がそういうのいいから…と思ってるから なおさら六王に見つかりたくないのかな
14 22/02/01(火)08:20:48 No.892654107
落ちるの分かってるから目を合わせようとしない卑怯者
15 22/02/01(火)08:21:44 No.892654263
おコーチィも付けて欲しいメニューだな パンばっかじゃ口が乾くだろ
16 22/02/01(火)08:24:21 No.892654701
帝王ってことばもこころもいのちもからだも全部封じてるから六王に探してもらおうって気持ちすら湧かないんじゃないか?
17 22/02/01(火)08:24:40 No.892654751
大惨事も普通に乗り切ったのか帝王は サタナキアも大惨事中は顔面蒼白だったんだろうな
18 22/02/01(火)08:25:32 No.892654928
怪しげな謎のホームレスらしき存在を入れて食わせてる辺り なにかしらこう気にしなくなるような細工になってるのかもしれない 存在級位上昇を防ぐため「こいつのことを意識できない」「違和感なく食べ物を与えてしまう」みたいな
19 22/02/01(火)08:25:42 No.892654960
帝王生きてても魔王連中勝手に崩壊してくし…
20 22/02/01(火)08:26:08 No.892655055
>大惨事も普通に乗り切ったのか帝王は >サタナキアも大惨事中は顔面蒼白だったんだろうな 6王の誰にも相談できずに一人で抱え込むしかない状態だしあいつ結構かわいそうな奴だな
21 22/02/01(火)08:26:45 No.892655202
帝王パパ見失ったマルコ戦犯過ぎない?
22 22/02/01(火)08:26:56 No.892655244
>>大惨事も普通に乗り切ったのか帝王は >>サタナキアも大惨事中は顔面蒼白だったんだろうな >6王の誰にも相談できずに一人で抱え込むしかない状態だしあいつ結構かわいそうな奴だな 当人も別に全部わかってるわけでも余裕なわけでもないって言ってるしな 黒幕として動いてるだけでむしろ無力感みたいなのはある立場と言う
23 22/02/01(火)08:27:26 No.892655342
しっぽがキャスター付きの台に乗ってて駄目だった
24 22/02/01(火)08:27:59 No.892655445
>帝王ってことばもこころもいのちもからだも全部封じてるから六王に探してもらおうって気持ちすら湧かないんじゃないか? あいつが「見つけて欲しい」と望むまでは みたいなことアスタロトが言ってるあたり多少の精神性程度は残ってるんじゃない?
25 22/02/01(火)08:28:06 No.892655461
>しっぽがキャスター付きの台に乗ってて駄目だった 重そうだもんね…
26 22/02/01(火)08:28:59 No.892655635
三部冒頭の帝王の塔の時点ですげえ一杯一杯だったからなサタナキア…
27 22/02/01(火)08:29:48 No.892655806
>帝王パパ見失ったマルコ戦犯過ぎない? 多分帝王が一人になりたいわー…って願ったせいだろうから仕方ない
28 22/02/01(火)08:29:55 No.892655828
帝王の所在もうちょっと引っ張るのかと思ったら凄い身近?なところにいた!
29 22/02/01(火)08:30:35 No.892655935
>帝王パパ見失ったマルコ戦犯過ぎない? こんな普通に彷徨いてるのにあらゆる胎界を見通すアスタロトや世界中の反射物を使えるメッフィーですら見つけられてないし…
30 22/02/01(火)08:31:32 No.892656102
多分これ動乱期の中でパンくれたおっさんの恩返しに帝王陛下が奮闘するみたいなハートフル展開くるな
31 22/02/01(火)08:31:37 No.892656115
おじいちゃんの中にいた神みたいにしゃべると勝手に干渉してっちゃうだろうから あうあうあー状態でまともに会話は出来ないようになってんじゃない? 頷くくらいはやってるみたいだけど
32 22/02/01(火)08:31:51 No.892656152
一度最大まで広がった後に収縮していく感じがなんとも
33 22/02/01(火)08:32:11 No.892656213
メフィストになら普通に見つけられる状態だけどなんか細工あるんだろうな
34 22/02/01(火)08:32:13 No.892656221
今の帝王の見た目はハゲ散らかしてて鉄球を引きずってるおじさんってメッフィーに教えないと…
35 <a href="mailto:サタナキア">22/02/01(火)08:33:23</a> [サタナキア] No.892656438
はー私に弄ばれてるお前らは私がなんでも知ってる黒幕みたいに思ってるんだろうが 余裕ぶってる割に隙があるとかじゃねえんだよ べつに余裕なんてねえんだよゲームじゃあるまいし本当に全て予定通り運ぶわけねえだろうが
36 22/02/01(火)08:35:20 No.892656754
ただマウント取りあう悪魔の性質上メッフィーやアスタロトの前では物凄く偉そうな態度になる
37 22/02/01(火)08:36:16 No.892656877
物理的にはメッフィー索敵できるんだろうがそれが帝王と認識できないみたいなことになるんじゃねえかな 鉄球しっぽとかあれなんだこれってならんとおかしいし
38 22/02/01(火)08:36:47 No.892656960
メッフィーとの対談時に表に出さなかっただけでめっちゃキレてたサタナキア
39 22/02/01(火)08:37:17 No.892657044
>鉄球しっぽとかあれなんだこれ まあこういう人間もいるか…見つからんなあ帝王は
40 22/02/01(火)08:37:21 No.892657055
>メッフィーとの対談時に表に出さなかっただけでめっちゃキレてたサタナキア 自分から見下しておいてキレるとか理不尽すぎる…
41 22/02/01(火)08:38:31 No.892657236
帝王陛下のお考えはソロモン以上にユニークだからなぁ~!(クルクル
42 22/02/01(火)08:38:50 No.892657286
存在級位を落とすためサタナキアとしか接見できないようにしてたはずだから 帝王がサタナキアに見つけてほしいと思わないと見つかんないのかな
43 22/02/01(火)08:39:30 No.892657405
ハゲは醜く汚いから見られたくないんだろう
44 22/02/01(火)08:39:47 No.892657451
>帝王陛下のお考えはソロモン以上にユニークだからなぁ~!(クルクル さすがにクルクルはキレるって キレた
45 22/02/01(火)08:39:57 No.892657475
今の状況見つかったらしっちゃかめっちゃか大混乱にしかならんから そら見つかりたくないわな 底辺で残飯食らってる今の方が原典落ちよりマシなんだよ!ほっといてくれ!って感じだろ
46 22/02/01(火)08:40:36 No.892657594
色々嫌気がさして世捨て人って要素もありそうなんだよな アスタロトの言葉的に
47 22/02/01(火)08:40:59 No.892657655
ソロモンじーちゃんも嫌がってたけど原典堕ちって何がそんなにダメなのか
48 22/02/01(火)08:41:00 No.892657665
レックスお父様あんなに元気よく再登場したのに なんかすんげえ疲れてる 息子さんやる気満々なのになんで…?
49 22/02/01(火)08:41:42 No.892657781
>ソロモンじーちゃんも嫌がってたけど原典堕ちって何がそんなにダメなのか よっぽど退屈なのでは
50 22/02/01(火)08:41:48 No.892657808
http://www.taikaisyu.com/26-01/11.html 帝王は誰にも見つからない鼠でいいやもう疲れたってことなのかもしれない
51 22/02/01(火)08:42:03 No.892657855
>ソロモンじーちゃんも嫌がってたけど原典堕ちって何がそんなにダメなのか 何もない宇宙空間みたいなところでボッチだからクソつまらん…っておじいちゃん愚痴ってたじゃない
52 22/02/01(火)08:45:52 No.892658518
メッフィーは悪魔の中でもまだ比較的マシな部類な気がしてきた
53 22/02/01(火)08:47:17 No.892658759
>メッフィーは悪魔の中でもまだ比較的マシな部類な気がしてきた 手に負えない問題に翻弄されてる内はそう見えるけど 余裕が出来たら普通に嫌な奴になるんじゃないかな所詮悪魔だし
54 22/02/01(火)08:47:45 No.892658840
ジェンガの例えと原典落ちと象の例え全部が一度に襲い掛かってきてるんだろうな帝王
55 22/02/01(火)08:48:09 No.892658907
そもそも選択ができなくなってるっぽい帝王
56 22/02/01(火)08:48:17 No.892658923
>メッフィーは悪魔の中でもまだ比較的マシな部類な気がしてきた 鏡みたいなもんだから相手の言動を返す特性が他より強いんじゃって疑惑がある
57 22/02/01(火)08:48:18 No.892658928
塩パンかベーコンエッグトーストのどっちか選べって選べてないのも もし選んだら大変なことになるのかも見たいな恐怖からかも
58 22/02/01(火)08:48:45 No.892659017
>>メッフィーは悪魔の中でもまだ比較的マシな部類な気がしてきた >手に負えない問題に翻弄されてる内はそう見えるけど >余裕が出来たら普通に嫌な奴になるんじゃないかな所詮悪魔だし 嫌な奴なのはそりゃ悪魔なんだから大前提としては当たり前では
59 22/02/01(火)08:49:08 No.892659070
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなピタゴラスイッチな未来が塩パンかベーコンエッグトーストかで見えてるのやもしれない
60 22/02/01(火)08:49:49 No.892659177
>>帝王陛下のお考えはソロモン以上にユニークだからなぁ~!(クルクル >さすがにクルクルはキレるって 死ぬほど愛してる父親をど根性ガエルにされる原因を作った奴が 僕の父親が傷つけられるかも超心配なんて言ってるんだから仕方ない
61 22/02/01(火)08:50:47 No.892659351
君主や大主ってなんかどいつもイレギュラーすぎて本来どれが王族魔王として普通なのかわかんねえ 頭いじくられまくった後しか知らんベールゼブブに悪魔でも有数の気グルなアスタロト そんでメッフィーだし
62 22/02/01(火)08:51:08 No.892659408
サタナキア以外の六王はちゃんと帝王探ししてるのかな
63 22/02/01(火)08:51:53 No.892659548
>>>帝王陛下のお考えはソロモン以上にユニークだからなぁ~!(クルクル >>さすがにクルクルはキレるって >死ぬほど愛してる父親をど根性ガエルにされる原因を作った奴が >僕の父親が傷つけられるかも超心配なんて言ってるんだから仕方ない むしろこのやり取りで最も異常なのって別派閥の「ゼブブがどれだけ…」って言ったことなんだよね 悪魔は親でも別派閥ならクソどうでもいいわけだし
64 22/02/01(火)08:52:13 No.892659621
バトルジャンキーの2人は他人の仕事場で遊んでたらマジ説教されたけど
65 22/02/01(火)08:53:20 No.892659858
>バトルジャンキーの2人は他人の仕事場で遊んでたらマジ説教されたけど あいつらのせいで部下無駄死にしてるもんな
66 22/02/01(火)08:54:02 No.892659991
というか魔王全体からしても 帝王および六王の認識って「ごく潰しクソニート軍団」みたいなんだよな
67 22/02/01(火)08:54:34 No.892660109
>むしろこのやり取りで最も異常なのって別派閥の「ゼブブがどれだけ…」って言ったことなんだよね メフィゼブキテル…ってなった
68 22/02/01(火)08:55:42 No.892660328
サタナキアは平然としてるの装ってるけど発狂しそうなぐらい焦ってそう
69 22/02/01(火)08:56:04 No.892660395
>というか魔王全体からしても >帝王および六王の認識って「ごく潰しクソニート軍団」みたいなんだよな 最下級の男爵魔王からすら敬語使われてない…
70 22/02/01(火)08:56:46 No.892660500
というか お前らのお茶会無意味だから→お前ら他の魔王には害が及ぶだろうが私たちは認識ロックあって安全→でもソロモン本気出されると私らに害が及ぶかも→帝王陛下探してよ とかいう煽りを連発してからだからそりゃキレるしイヤミも言いたくなる
71 22/02/01(火)08:56:57 No.892660541
>サタナキアは平然としてるの装ってるけど発狂しそうなぐらい焦ってそう ハナから帝王救えなかった申し訳なさでいっぱいなので 狂うほど焦燥してると思う
72 22/02/01(火)08:58:02 No.892660724
でもほら六王も大惨事の時はめちゃくちゃ活躍したらしいし…
73 22/02/01(火)08:58:25 No.892660798
>最下級の男爵魔王からすら敬語使われてない… 派閥が違っても爵位は絶対って話なのにな でも発狂してたウンコおじさんは同派閥で格下のフルカスからも見下されてたし 仕事全然しない奴と人事不省に陥ってる奴は流石に例外なのかな
74 22/02/01(火)08:58:58 No.892660917
メッフィーはどうにもならない相手でもせめて力を合わせないといけないと気づいてそうな感じだけど種族的に不可能な現実で心折れてそう
75 22/02/01(火)08:59:03 No.892660932
王だの貴族だのには相応の役目があるっていうしな それ怠ってるから軽蔑されるのはしかたない
76 22/02/01(火)08:59:30 No.892661014
ヴァラク子爵はそういう意味では本当に穏当なんだろうな 帝王陛下どこにおられるんでしょうかねーって言ってたし
77 22/02/01(火)08:59:37 No.892661041
>でもほら六王も大惨事の時はめちゃくちゃ活躍したらしいし… 骸者で一番厄介なレイス抑え込んでたのはかなりの貢献の筈なんだがその辺を評価してる悪魔あんまいないのな
78 22/02/01(火)08:59:50 No.892661077
「」に言われて初めてしっぽ台に気付いた ダメだった
79 22/02/01(火)09:01:11 No.892661353
いきなり話しかけられてもしっしって怒るだけだったし ヴァラク子爵可愛い
80 22/02/01(火)09:02:34 No.892661566
帝王陛下出てきたことより生きてたことの方が驚きだわ こりゃ東郷善が出てくる時も近いか
81 22/02/01(火)09:02:33 No.892661567
こころもからだも下落してるしそもそも自分がなんなのかもわからず生き続けてるだけかも
82 22/02/01(火)09:02:52 No.892661621
>>でもほら六王も大惨事の時はめちゃくちゃ活躍したらしいし… >骸者で一番厄介なレイス抑え込んでたのはかなりの貢献の筈なんだがその辺を評価してる悪魔あんまいないのな 悪魔はそれほど能力主義ではないのだろうか
83 22/02/01(火)09:03:09 No.892661670
>でもほら六王も大惨事の時はめちゃくちゃ活躍したらしいし… 骨折キック!これでレイスもいちころってわけよ
84 22/02/01(火)09:03:12 No.892661678
>>でもほら六王も大惨事の時はめちゃくちゃ活躍したらしいし… >骸者で一番厄介なレイス抑え込んでたのはかなりの貢献の筈なんだがその辺を評価してる悪魔あんまいないのな イレギュラーの時にしか役に立たない美味しんぼの山岡枠
85 22/02/01(火)09:03:13 No.892661679
ヴァラクは話しやすい魔王って事前評価まんまのお人好しだった と言うかそういう奴じゃないとアスタロトのお付きとかやってられないんだろう
86 22/02/01(火)09:03:16 No.892661685
>帝王陛下出てきたことより生きてたことの方が驚きだわ 帝王死んでたらサタナキアもクルクルパーになるんで…
87 22/02/01(火)09:04:11 No.892661829
>>でもほら六王も大惨事の時はめちゃくちゃ活躍したらしいし… >骨折キック!これでレイスもいちころってわけよ たぶんフルちゃんはレムレスとか狩ってたんじゃねぇかなぁ…
88 22/02/01(火)09:04:22 No.892661861
いきなり殴ったり殺したりしてこない 自分から警告してくれる ヴァラク子爵有情の塊かよ…
89 22/02/01(火)09:04:34 No.892661892
六王は作者直々にナーフしたって言明されてるんで レイスを蹴り殺してた頃はまだ強かった時の話なのかもしれない
90 22/02/01(火)09:05:06 No.892661977
骨折が不死者に意味なさ過ぎる 単純にフィジカルで頑張ってたのか
91 22/02/01(火)09:05:33 No.892662062
王族廃止論が魔王から出てくるってのは相当ヤバいというか どんだけ六王嫌われてんだよってレベル
92 22/02/01(火)09:07:02 No.892662322
>王族廃止論が魔王から出てくるってのは相当ヤバいというか >どんだけ六王嫌われてんだよってレベル そもそもまともな王族がメッフィーしかしない クソ六王にクソアスタロト王族いらんだろ
93 22/02/01(火)09:07:20 No.892662367
>六王は作者直々にナーフしたって言明されてるんで >レイスを蹴り殺してた頃はまだ強かった時の話なのかもしれない ナーフっていうか大公が上がった感じ? そのせいでベールフェゴールが例外的クソ雑魚にされたの悲哀が凄いけど
94 22/02/01(火)09:07:59 No.892662473
フルちゃんはまだ隠し玉があると思いたい 帝王謹製チートが骨折のみとか流石にあんまり過ぎる…
95 22/02/01(火)09:08:04 No.892662490
>>王族廃止論が魔王から出てくるってのは相当ヤバいというか >>どんだけ六王嫌われてんだよってレベル >そもそもまともな王族がメッフィーしかしない >クソ六王にクソアスタロト王族いらんだろ あーそうかゼブブは自我崩壊しちゃったしアスタロトは魔王でも随一の狂人だし もう四大神獣を除けばほぼまともな王族魔王って…
96 22/02/01(火)09:08:10 No.892662508
>王族廃止論が魔王から出てくるってのは相当ヤバいというか >どんだけ六王嫌われてんだよってレベル 骸者収容所でやってた様な好き勝手を普段からしでかしてたなら他派閥からは恨み骨髄だろう
97 22/02/01(火)09:08:11 No.892662511
キャベツ収穫バイトもしんどかったけど イチゴ収穫もしんどそうだな
98 22/02/01(火)09:08:41 No.892662583
ベール派はダメだな… ベールフェゴール以外にもう一人大公がいたらしいがそれも名ばかりだったんだろうか
99 22/02/01(火)09:09:20 No.892662684
これはたましい獲得してますわぁ
100 22/02/01(火)09:09:33 No.892662716
>骨折が不死者に意味なさ過ぎる >単純にフィジカルで頑張ってたのか 治らない傷が発生すれば全体の動きにも影響するから部位切断するような隙を作らせなければ全身ボキボキにして自切すら出来ない状態にすることも可能なんだけどね
101 22/02/01(火)09:09:39 No.892662730
ソロモンに存在抹消されただけでウンコおじさんとは別にちゃんとした大公も以前はベール派に居たんだってな
102 22/02/01(火)09:09:44 No.892662741
つっても上位レベルの戦闘でいちいち負傷部位一回千切らないと再生できないって相当めんどくはあると思うぞ なんで目の前で腕千切って食うのぼんやり見てたのか知らないけど…
103 22/02/01(火)09:10:16 No.892662818
>ソロモンに存在抹消されただけでウンコおじさんとは別にちゃんとした大公も以前はベール派に居たんだってな 数的に5・5・5の15人だった説
104 22/02/01(火)09:10:33 No.892662864
>ベール派はダメだな… >ベールフェゴール以外にもう一人大公がいたらしいがそれも名ばかりだったんだろうか まともに大公並の実力があったとしてもゼブブに使い潰されているだろう…
105 22/02/01(火)09:10:45 No.892662888
モロクとか認識阻害されてるけど丸ごとウシだかシカだかに置き換えられちゃってるし…
106 22/02/01(火)09:10:49 No.892662904
>イチゴ収穫もしんどそうだな 尻尾の重り付けたまま中腰だから腰やりそう
107 22/02/01(火)09:11:20 No.892662984
ルキフグ派閥の大公が潤沢っぽいのって 単純にとっととおじいちゃんにはーいルキフグ降参しまーす!コマンドをあっさり選択したからっぽいし
108 22/02/01(火)09:13:14 No.892663297
>キャベツ収穫バイトもしんどかったけど >イチゴ収穫もしんどそうだな いちごの品種で忙し過ぎるあまり嫁ごろしってあだ名つけられてたのがあった気がする
109 22/02/01(火)09:13:27 No.892663328
>ルキフグ派閥の大公が潤沢っぽいのって >単純にとっととおじいちゃんにはーいルキフグ降参しまーす!コマンドをあっさり選択したからっぽいし 誇り高き七十二魔王!(七十二柱居るとは言っていないし何だったら本当はもっといたかもしれない)
110 22/02/01(火)09:15:02 No.892663568
>そもそも大惨事前はベール派の魔王の数も足りていて広大な大亜州を統括するのに支障ありませんでした。ベリアル派のように軍閥競争もしてました。 >しかしソロモンに上級魔王が消されてゆき現在はベリト フルカス ビフロンズの3名にまで減る過程で支障が出てきました。 >消される前は、ベール派にも二名の大公がいてベールフェゴール行方不明の後はその直下の公爵魔王と軍閥競争してましたが二人とも消されたため指揮系統めちゃくちゃの、のんびり派閥になりました。 こんな感じだから消される前から大公の人数は8で良いんじゃないかな
111 22/02/01(火)09:15:05 No.892663570
>数的に5・5・5の15人だった説 ファンボックスの作者解説によるとソロモンに消される以前のベール派の大公はウンコおじさんともう一人の計二人との事だ
112 22/02/01(火)09:16:11 No.892663752
ウンコおじさんは後から数合わせで大公になったぽいから違わない?
113 22/02/01(火)09:16:14 No.892663759
普通にいちご農園にいるだけなのに鏡に映らないんだろうか
114 22/02/01(火)09:16:51 No.892663848
>>ベール派はダメだな… >>ベールフェゴール以外にもう一人大公がいたらしいがそれも名ばかりだったんだろうか >まともに大公並の実力があったとしてもゼブブに使い潰されているだろう… 突撃が描写されたアインも本来ならゼブブに顔合わせるのも畏れ多いみたいだしなぁ
115 22/02/01(火)09:17:02 No.892663875
認識ロックのせいでベール派魔王が激減して派閥大混乱に陥ってる原因が誰にも分からず とりあえずで無能なベリトのせいにされた話すき
116 22/02/01(火)09:17:11 No.892663905
>つっても上位レベルの戦闘でいちいち負傷部位一回千切らないと再生できないって相当めんどくはあると思うぞ >なんで目の前で腕千切って食うのぼんやり見てたのか知らないけど… ナメてるからな基本的に だから最短で来て最速で殺して何も言葉を発さず帰ったオセ大公の行為が目立つんだが
117 22/02/01(火)09:17:20 No.892663922
>普通にいちご農園にいるだけなのに鏡に映らないんだろうか 鏡には映るんじゃない? 夢は見ないからサタナキアは見つけられない
118 22/02/01(火)09:17:32 No.892663951
>認識ロックのせいでベール派魔王が激減して派閥大混乱に陥ってる原因が誰にも分からず >とりあえずで無能なベリトのせいにされた話すき 疫病神みたいな扱いじゃん…
119 22/02/01(火)09:17:39 No.892663963
>ウンコおじさんは後から数合わせで大公になったぽいから違わない? ソロモン後じゃなくてソロモン以前からの数合わせだ大公だよ
120 22/02/01(火)09:17:58 No.892664002
>だから最短で来て最速で殺して何も言葉を発さず帰ったオセ大公の行為が目立つんだが 舐めてるというよりバトルジャンキーという翻訳儀典に則ってるんだろう
121 22/02/01(火)09:18:35 No.892664079
ベリト フルカス ビフロンズって要するに ベール派屈指の無能三人衆ってことになるのか…
122 22/02/01(火)09:18:47 No.892664115
>ウンコおじさんは後から数合わせで大公になったぽいから違わない? 作者コメと併せて考えるなら元々ベール派は大公一人しかいなかったので他派閥とのバランスでもう一人くらい大公必要かなってなってウンコおじさん無理やり昇格という流れだったんじゃなかろうか
123 22/02/01(火)09:19:16 No.892664186
>そのせいでベールフェゴールが例外的クソ雑魚にされたの悲哀が凄いけど 相応に実力者だけど狂っちゃったでもいいじゃんね…
124 22/02/01(火)09:20:04 No.892664304
>>ウンコおじさんは後から数合わせで大公になったぽいから違わない? >作者コメと併せて考えるなら元々ベール派は大公一人しかいなかったので他派閥とのバランスでもう一人くらい大公必要かなってなってウンコおじさん無理やり昇格という流れだったんじゃなかろうか つまり本来の大公は一人からのベールフェゴール無理に昇格して 本来の大公が狂ってベールフェゴール残されたかと思ったらベールフェゴールもパーにか…
125 22/02/01(火)09:20:28 No.892664355
ここ読む限り古代の時点でベールフェゴールは大公だよhttp://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/01-03/09.html
126 22/02/01(火)09:20:45 No.892664386
六王たちじゃないケモ魔王たちでも基本プライド優先だったから魔王にとっては非常に重要なことなのだと思われる
127 22/02/01(火)09:22:09 No.892664600
帝王おじいちゃんは存在級位を下げ過ぎて選べないのか?
128 22/02/01(火)09:23:27 No.892664779
>帝王おじいちゃんは存在級位を下げ過ぎて選べないのか? 選ぶ事で雪だるま式に存在級位が上がっちゃうのでは
129 22/02/01(火)09:25:52 No.892665127
>ここ読む限り古代の時点でベールフェゴールは大公だよ 悪魔の派閥の成り立ちはどう考えても古代ヘブライ王国時代よりずっと昔の事だろうしそれ関係なくね?
130 22/02/01(火)09:26:07 No.892665169
選択迫られたら何もできないって大変だな…
131 22/02/01(火)09:27:41 No.892665359
あぁこのハゲウーティスか よく見たら思いっきり帝王って書いてる...
132 22/02/01(火)09:27:58 No.892665402
やったらまずいことになるのかそもそもロックされてて機能的にできなくなってるのか諸説ある
133 22/02/01(火)09:28:02 No.892665410
朝着替えるときに靴下何履くかを選べずにプルプルしだす帝王陛下…
134 22/02/01(火)09:29:46 No.892665641
>朝着替えるときに靴下何履くかを選べずにプルプルしだす帝王陛下… 帝王の塔でハゲた時は素足だったのに今はちゃんと靴も靴下も履いてる… 帝王陛下はどこでお召し物を調達したんだろう
135 22/02/01(火)09:30:12 No.892665705
宇宙最強の存在が人間のしょーもない愚痴聞いてるってなんかこう 社長のこと知らない平社員が的なのの究極番みたいな
136 22/02/01(火)09:31:22 No.892665907
帝王のお顔が隠されてるけど顔に何か意味があるのかな それとも単なるミステリアスさを出す演出?
137 22/02/01(火)09:31:51 No.892665999
>>朝着替えるときに靴下何履くかを選べずにプルプルしだす帝王陛下… >帝王の塔でハゲた時は素足だったのに今はちゃんと靴も靴下も履いてる… >帝王陛下はどこでお召し物を調達したんだろう 何も違和感を持たず「こいつは哀れな爺さんだ」と誰かが恵んでくれるシステムなんじゃないかなこれ よく見たら端だけかじった残飯とかちょっと不自然だし 帝王にあげるために色々と変な認識が補正されるのかも
138 22/02/01(火)09:33:38 No.892666278
残飯類の最終到達点みたいになってるのかな帝王
139 22/02/01(火)09:33:58 No.892666333
そういえば悪魔って基本的には物理的食事忌避してたな…
140 22/02/01(火)09:34:13 No.892666375
宇宙最強の乞食
141 22/02/01(火)09:34:26 No.892666419
一言も喋ってないけど 会話が相手の中で勝手に完結してんのかな 独り言と同じなら共感も発生しないか
142 22/02/01(火)09:35:03 No.892666504
気にされないホームレスも極めれば そこらじゅうから飯を貰えるのだ
143 22/02/01(火)09:35:15 No.892666533
ピュアと戦ってたソロモンの中身が帝王なのかと思ってたけど違うのか
144 22/02/01(火)09:36:09 No.892666684
>ピュアと戦ってたソロモンの中身が帝王なのかと思ってたけど違うのか サタナキアに与えられた名がウーティスだからたぶんこれまで出てきた誰でもない モブキャラとしてさまよってましたってことなんだろうね 名有のキャラ全てに該当しない
145 22/02/01(火)09:36:52 No.892666802
http://www.taikaisyu.com/26-01/24.html パンくれたおっさんこいつか
146 22/02/01(火)09:37:17 No.892666857
fu765095.jpg 明るさ上げたら代車でダメだった
147 22/02/01(火)09:37:54 No.892666952
>何も違和感を持たず「こいつは哀れな爺さんだ」と誰かが恵んでくれるシステムなんじゃないかなこれ 大惨事の時もデカトンか誰かに飯おごって貰ってた可能性…?
148 22/02/01(火)09:37:59 No.892666967
弱々しいいのちに頼りないからだ 閉ざされたことばに眠らないこころ
149 22/02/01(火)09:38:13 No.892667002
ようやく本題というか核心に突入したって感じだが まさか強制労働農園のタイミングで出てくるとは…
150 22/02/01(火)09:38:34 No.892667052
じゃあソロモンの中身誰なの…
151 22/02/01(火)09:38:43 No.892667076
鉄球載せてる台車に選択おじさんが突っ込まないのは確実に認識ロック
152 22/02/01(火)09:39:00 No.892667120
>じゃあソロモンの中身誰なの… 神か…
153 22/02/01(火)09:39:10 No.892667150
ソロモンの中の人はソロモンが神に助けを求めて創られた何かなので神様的なサムシングなのかな?
154 22/02/01(火)09:39:47 No.892667241
やめろURLを貼るな 時間の感覚がおかしくなる!
155 22/02/01(火)09:39:54 No.892667263
神かあるいは あのおじいちゃん自身が「ソロモンが造った本物の何か」で 本当のソロモンはあっち説
156 22/02/01(火)09:40:49 No.892667415
昔からいた神様って言うより求めたから生まれたなにかっぽいよね真おじいちゃん
157 22/02/01(火)09:41:03 No.892667456
ソロモンが作った暫定神はソロモンの助けての願いを叶い続けてるんだろうな おかげでやり甲斐のあるゲームが不眠不休で続けられるし致命的に危ない場合は介入もしてくる
158 22/02/01(火)09:41:25 No.892667508
本物のソロモンか神様か神様っぽく振舞ってる司神かじゃないの
159 22/02/01(火)09:41:54 No.892667575
ちょっと尻尾は可愛いな…
160 22/02/01(火)09:42:23 No.892667659
パン貰ったお礼に帝王が東郷から弱者を守る救世主になると予想する
161 22/02/01(火)09:45:36 No.892668164
>パン貰ったお礼に帝王が東郷から弱者を守る救世主になると予想する 選べ どっちにする?
162 22/02/01(火)09:47:01 No.892668356
キリスト教的な世界観=神が世界を作ったとインド神話的な世界観=神は世界そのものは理論的にコンフリクトするんで あれが神かそれとも原典の中から見出された何かかは多分明かされずに進むんだろうな
163 22/02/01(火)09:47:26 No.892668427
ソロモンの目の届く範囲に帝王いるのに無駄に熱湯に沈められたメッフィー
164 22/02/01(火)09:48:23 No.892668582
>キリスト教的な世界観=神が世界を作ったとインド神話的な世界観=神は世界そのものは理論的にコンフリクトするんで >あれが神かそれとも原典の中から見出された何かかは多分明かされずに進むんだろうな そもそもイカれた法則そのものが何十体か具現化されてるのが胎界主の世界観なんで ベースとしては悪魔以外キリスト教世界観ではないと思う
165 22/02/01(火)09:48:48 No.892668650
>ソロモンが作った暫定神はソロモンの助けての願いを叶い続けてるんだろうな ソロモンが自暴自棄になりかけた時に出てきてるからソロモン自体はどうでもいいのかも アスに累が及ぶと出てくる理由が分からなかったが アスという生成世界破壊爆弾の起爆を防ごうとしているのなら 地球の心配でもしてるのかもしれん
166 22/02/01(火)09:49:15 No.892668712
>ソロモンの目の届く範囲に帝王いるのに無駄に熱湯に沈められたメッフィー でもメッフィーはつい先日夢の中でサタナキアと会ったのに嘘ついてるし…
167 22/02/01(火)09:49:26 No.892668744
>昔からいた神様って言うより求めたから生まれたなにかっぽいよね真おじいちゃん リリスの分け身的な感じなんだろうか
168 22/02/01(火)09:50:18 No.892668874
>>ソロモンの目の届く範囲に帝王いるのに無駄に熱湯に沈められたメッフィー >でもメッフィーはつい先日夢の中でサタナキアと会ったのに嘘ついてるし… この世界の黒幕の条件は超絶便利悪魔のメッフィーをいたぶるってのがありそうなんで 帝王や<>もそのうちメッフィーをどつきまわすんだろうか
169 22/02/01(火)09:50:22 No.892668888
>鉄球載せてる台車に選択おじさんが突っ込まないのは確実に認識ロック ひょっとしてこの帝王いちご収穫もろくに働いてないな?
170 22/02/01(火)09:50:27 No.892668905
>リリスの分け身的な感じなんだろうか 司神を見下してた全盛期おじいちゃんの隠し玉なんだしリリスよりずっとヤバい存在じゃね
171 22/02/01(火)09:51:07 No.892669000
>ひょっとしてこの帝王いちご収穫もろくに働いてないな? くそに~と
172 22/02/01(火)09:51:16 No.892669031
帝王が労働するわけないだろ!
173 22/02/01(火)09:51:52 No.892669119
そもそも労働者じゃなくてただの彷徨っては誘われたジジイなのでは
174 22/02/01(火)09:52:33 No.892669254
帝王陛下を強制労働させたら後で六王たちがブチ切れるから働かない方が世の為なんだ
175 22/02/01(火)09:53:31 No.892669427
創造行為や労働すると原典落ちしちゃうのかもしれない
176 22/02/01(火)09:53:36 No.892669443
たまたま立ち寄っただけなのか農園に住み着いてるのかは分からないが 立ち寄っただけだとするとこのままフェードアウトして鮒界市篇に関わらないのかもしれないな
177 22/02/01(火)09:54:19 No.892669576
>司神を見下してた全盛期おじいちゃんの隠し玉なんだしリリスよりずっとヤバい存在じゃね < >自体はリリスに助けてくれと言った直後に発生しているように見えるけどどうなんだろうね
178 22/02/01(火)09:54:38 No.892669641
選択ができないなら一方的に与えられるしかないので もう完全に浮浪者
179 22/02/01(火)09:56:30 No.892669948
今のこのシーンは後4ページで区切りらしいから帝王の顔見せだけでこのまま立ち去るのはありそうだな
180 22/02/01(火)09:56:54 No.892670010
クソニスより先に帝王出てくるとか聞いてないぜ
181 22/02/01(火)09:57:33 No.892670113
クソニスは井戸の底だから…
182 22/02/01(火)09:57:33 No.892670114
クソニス出てきても純子だし…
183 22/02/01(火)09:57:51 No.892670166
クソニス出てくるのは相当後だろう多分…