虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信SEK... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)07:13:15 No.892645215

    配信SEKIROとか 注連縄ロボを倒したところから https://www.twitch.tv/kirito_1192

    1 22/02/01(火)07:20:35 No.892645788

    しめ縄ロボ‥‥マスターデュエルにもいたのか

    2 22/02/01(火)07:21:25 No.892645841

    ミレニアイでテキスト読めないならもう終わりだよう

    3 22/02/01(火)07:22:15 No.892645913

    使ってるデッキがよくわからない‥‥なにこれ

    4 22/02/01(火)07:23:22 No.892646011

    トゥーンドライトロン?

    5 22/02/01(火)07:24:36 No.892646123

    相手の墓地ソ次第

    6 22/02/01(火)07:26:52 No.892646368

    簡単にいうとカードリリースして墓地か手札から出て来て何かする というのがドライトロンの通常モンスター そしてエクシーズのほうはエクシーズ素材を儀式のリリース対象にできる

    7 22/02/01(火)07:29:54 No.892646652

    ドライトロンの儀式は攻撃力参照だから2000×2の素材をエクシーズからリリースして 4000のメテオニスドラが儀式召喚できるということです

    8 22/02/01(火)07:36:16 No.892647305

    おせきろやるのではなかったんですか?

    9 22/02/01(火)07:40:02 No.892647705

    目がキモい!

    10 22/02/01(火)08:06:08 No.892651318

    白い牛倒したっけ

    11 22/02/01(火)08:08:50 No.892651877

    源の宮はいってすぐに雷を正面突破せず左側から行くのが一応正規ルートだから・・・・

    12 22/02/01(火)08:18:21 No.892653678

    花見舞台の仏スタートの方がその辺は見つけやすいのかも?

    13 22/02/01(火)08:24:44 No.892654759

    言い忘れてたけど見つかってない状態で爆竹あてると勝手に壁にぶつかって忍殺状態になるよ

    14 22/02/01(火)08:25:33 No.892654938

    あとはおばあさんたちのお父さんにも会いにいけるがいくかい?

    15 22/02/01(火)08:29:54 No.892655825

    3号のちんちんにむしゃぶりつくのだ

    16 22/02/01(火)08:33:44 No.892656497

    直球そのままその人がいそうな鬼仏はあるが‥‥

    17 22/02/01(火)08:34:45 No.892656650

    宮の内裏って鬼仏から入ると分かりやすいのだ

    18 22/02/01(火)08:35:13 No.892656731

    そしてやっぱり屋根にのぼるのだ

    19 22/02/01(火)08:47:05 No.892658717

    宮の内裏から建物はいってでて 屋根に上って向こう側に落ちると楽

    20 22/02/01(火)08:50:30 No.892659293

    出る場所逆じゃな…

    21 22/02/01(火)08:53:19 No.892659848

    んで宮の左側の方にいく

    22 22/02/01(火)09:08:24 No.892662544

    壺おじさんは宮の方にもいたりする

    23 22/02/01(火)09:16:12 No.892663753

    ヌシの遺体が猿と戦ったところにあったりする

    24 22/02/01(火)09:21:37 No.892664522

    瓢箪使わないの?

    25 22/02/01(火)09:21:53 No.892664555

    楽しいとかでも何でもなくて音量だからねアイテム説明みるに