虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/01(火)07:12:08 今日キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/01(火)07:12:08 No.892645118

今日キメに行く

1 22/02/01(火)07:20:28 No.892645775

グビグビ飲める

2 22/02/01(火)07:22:48 No.892645960

ニンニク込みとなると休日じゃないと食べれないから羨ましい

3 22/02/01(火)07:24:38 No.892646128

書き込みをした人によって削除されました

4 22/02/01(火)07:26:58 No.892646384

え…平日でもニンニクヤサイアブラマシ頼むけど…

5 22/02/01(火)07:30:33 No.892646723

>ニンニク込みとなると休日じゃないと食べれないから羨ましい ブレスケア飲めば無害だからヘーキ

6 22/02/01(火)07:34:37 No.892647118

リンゴジュースも飲んでおけ

7 22/02/01(火)07:36:34 No.892647349

匂いとかなら平日避けたいけどこれ食って気合いいれるなら週の真ん中に食いたい

8 22/02/01(火)07:37:03 No.892647395

千葉の二郎か 遠いな~

9 22/02/01(火)07:38:03 No.892647492

近所のインスパイアが味はともかくもやしとキャベツがクタクタ過ぎて二郎しか知らない俺に衝撃だった

10 22/02/01(火)07:41:38 No.892647888

二郎って野菜クタクタが基本じゃない? 三田がそうだし

11 22/02/01(火)07:42:07 No.892647933

自分の行ってる二郎もクタクタだな

12 22/02/01(火)07:51:23 No.892649006

ニンニク!ブレスケア!サクロフィール!

13 22/02/01(火)07:52:40 No.892649154

ブレスケアって効くの?

14 22/02/01(火)07:57:32 No.892649770

ブレスケアが効かないことはそうない

15 22/02/01(火)07:57:35 No.892649775

ニンニク無い方がおいしいから問題ない

16 22/02/01(火)07:58:05 No.892649832

口臭は軽減されるかもしれないけど汗から出てくるニンニク臭さはどうしようもないし 周りの人が感じるニンニク臭さって多分後者の方が原因なんじゃないかな…

17 22/02/01(火)08:02:34 No.892650660

>周りの人が感じるニンニク臭さって多分後者の方が原因なんじゃないかな… うるせえ超臭い屁でも喰らえ

18 22/02/01(火)08:05:12 No.892651143

ニンニク入れてなくてもスープ煮る時とかには使ってるよね

19 22/02/01(火)08:12:02 No.892652532

マスク社会のおかげでいつでも平気で食べに行ける

20 22/02/01(火)08:18:06 No.892653628

あえて匂わせる事によって3密を避けることができる

21 22/02/01(火)08:18:47 No.892653748

麺増しやったことある「」いる? 大だと足りないからやってみたいけど断られたりしたら気まずいと思ってできない… 一応ネットで調べた限りいつも行くところは麺増し対応してるみたいなんだけど

22 22/02/01(火)08:21:18 No.892654193

>麺増しやったことある「」いる? 勝手に店から盛られるのが多いんじゃないかね常連盛りみたいなやつ

23 22/02/01(火)08:26:43 No.892655187

大で更に麺増すのか…

24 22/02/01(火)08:28:08 No.892655472

大でも少ない二郎もあるしね

25 22/02/01(火)08:35:04 No.892656701

でぶ!

26 22/02/01(火)08:38:25 No.892657225

川越の二郎は大だと茹で前600gぐらいあるらしいけど自分行ってるところは体感450gぐらいかな… 自分的には600gぐらいがちょうどいいんだ

27 22/02/01(火)08:40:25 No.892657560

朝からこんなスレ立ててんじゃねえよ 昼は近くのインスパイア店行くか…

28 22/02/01(火)08:44:17 No.892658249

やさはら

29 22/02/01(火)08:59:15 No.892660967

昼は富士丸行くか...

30 22/02/01(火)08:59:38 No.892661045

神保町守谷川越は麺量多いよね

31 22/02/01(火)09:00:31 No.892661215

知らんし

32 22/02/01(火)09:03:39 No.892661736

>麺増しやったことある「」いる? 一時期特定の二郎店舗に通いつめてたら勝手に麺マシされるようになったことはあるけど 自分から麺マシオーダーしたことはラーメン荘系列でしか無いな… ラーメン荘系列は食べ切れさえするなら食券と一緒に100円出せば無限に麺マシしてくれるとこあるよ

33 22/02/01(火)09:05:28 No.892662047

越谷にも二郎あるらしいけど評判聞かなさすぎて怖い

34 22/02/01(火)09:06:16 No.892662191

麺増しとか小ラーメン少なめで満足する俺には未知の世界だ

35 22/02/01(火)09:06:41 No.892662259

>越谷にも二郎あるらしいけど評判聞かなさすぎて怖い あまり続報聞かないけどオープン当初の評判はめっちゃ良かった記憶があるぞ

36 22/02/01(火)09:06:50 No.892662284

>越谷にも二郎あるらしいけど評判聞かなさすぎて怖い 豚増ししてる情報少ないのは察しろ

37 22/02/01(火)09:09:35 No.892662719

>越谷にも二郎あるらしいけど評判聞かなさすぎて怖い 越谷二郎いいよ 非乳化でスッキリしたラーメン

38 22/02/01(火)09:14:58 No.892663559

登戸の蓮爾で大ラーメン頼んだら何グラムですか?言われてレベル高えって思った

39 22/02/01(火)09:16:40 No.892663812

>麺増しやったことある「」いる? 勝手に増えるようになって最終的に麺だけが入ったどんぶりとヤサイだけが入ったどんぶりが出てきた 全部食べきったけど駅のトイレで吐いたでぶ

40 22/02/01(火)09:17:51 No.892663990

歌舞伎町と池袋の二郎行って 大したことないなと思ってたけど 調べてみたらどっちもNS系なんだな 本場はもっと怖いところなのか

41 22/02/01(火)09:19:33 No.892664229

>麺増しやったことある「」いる? 同ロット内に変なタイミングで麺少なめって言う人がいるとどうすんだよ余った麺…って顔しながら大の丼に移されたりするよ

42 22/02/01(火)09:20:26 No.892664350

>本場はもっと怖いところなのか 本場の本場三田本店は全く怖くないのでゴーナウ

43 22/02/01(火)09:22:48 No.892664696

味も接客も店によってかなり変わるから行ってみないとわからん とりあえずどの店でも初見ではヤサイは増さない方が良い

44 22/02/01(火)09:24:16 No.892664884

>ブレスケア飲めば無害だからヘーキ これで無害だと思ってるの本人だけだよ

↑Top