虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SIEがBU... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)04:12:28 No.892636518

    SIEがBUNGIE買収ですってよ https://www.bungie.net/en/Explore/Detail/News/50988

    1 22/02/01(火)04:14:46 No.892636608

    マラソンリメイクしてくだち!

    2 22/02/01(火)04:16:10 No.892636663

    ぶんぎえかあ…

    3 22/02/01(火)04:17:18 No.892636713

    今のバンジーならいらん

    4 22/02/01(火)04:17:21 No.892636715

    今後もマルチプラットフォームだしパブリッシングも自社のままでやるって本当に買っただけだよね

    5 22/02/01(火)04:19:57 No.892636825

    技術力強いからソニー好みだろうな 安いしいい買い物だ

    6 22/02/01(火)04:21:41 No.892636915

    ブリに対抗した買収じゃないっぽいから前から欲しかったんだろう

    7 22/02/01(火)04:22:27 No.892636950

    >今のバンジーならいらん 誰だよお前は

    8 22/02/01(火)04:22:28 No.892636952

    IPを買うMSと技術を買うソニーって感じする どっちも間違いじゃない

    9 22/02/01(火)04:23:15 No.892636985

    何作った会社だっけ…って調べたらHALO作ってたとこじゃん

    10 22/02/01(火)04:23:24 No.892636992

    最近のソニーとMSの買収は中華やGAFA警戒してるんじゃないかっていうのを見て確かにそうかも…ってなった

    11 22/02/01(火)04:25:15 No.892637066

    HaloとかDestinyのとこか

    12 22/02/01(火)04:25:27 No.892637076

    >今後もマルチプラットフォームだしパブリッシングも自社のままでやるって本当に買っただけだよね なんで買ったの…と思ったけど 少なくとも自分のところでは出ないって状況は避けられるのか

    13 22/02/01(火)04:25:36 No.892637082

    GAFAはともかく中華はもう…

    14 22/02/01(火)04:25:52 No.892637092

    >何作った会社だっけ…って調べたらHALO作ってたとこじゃん もう中身そこじゃない

    15 22/02/01(火)04:26:08 No.892637109

    中国に買われる前に買ったか

    16 22/02/01(火)04:26:58 No.892637135

    ディスティニー3まだ?

    17 22/02/01(火)04:26:59 No.892637137

    今中華企業がゲーム会社買ってもうまあじ皆無すぎる…

    18 22/02/01(火)04:27:10 No.892637147

    書き込みをした人によって削除されました

    19 22/02/01(火)04:28:17 No.892637201

    発表見ると独立性を強調してるのが面白い これまでの経緯的に絶対縛られたくないみたい

    20 22/02/01(火)04:29:23 No.892637257

    PC版移行しちゃったけどたまにPSでやりたくなる時あるからDLC片方買ったら両方に適応とかならんかなぁ

    21 22/02/01(火)04:29:59 No.892637278

    アクティビジョンにめちゃめちゃ振り回されてから独立した経緯があるからな…

    22 22/02/01(火)04:30:06 No.892637286

    いまもうでってにー2ぐらいしか無いよな

    23 22/02/01(火)04:30:23 No.892637293

    ソニーは懇意にしてたけど直接買収しなかったデトロイトのスタジオが中華資本になったのトラウマになってそう

    24 22/02/01(火)04:33:56 No.892637406

    むしろ分離してからDestinyしかないのに そのDestinyも随分時間が経った

    25 22/02/01(火)04:34:28 No.892637426

    でってにーはPS専だったし2になってからもPSのサイトで記事出したり仲良かったから意外性はあんまり無いな

    26 22/02/01(火)04:35:46 No.892637581

    これソニー側に買収する旨あじがあるように見えないが

    27 22/02/01(火)04:36:02 No.892637598

    FPS強いスタジオそんな無かったもんね

    28 22/02/01(火)04:36:15 No.892637612

    >でってにーはPS専だったし2になってからもPSのサイトで記事出したり仲良かったから意外性はあんまり無いな 日本だとPS独占なだけで海外では箱でも出てなかったっけ

    29 22/02/01(火)04:36:53 No.892637649

    でってにー2は後3年位は予定決まってるけどその後も考えると別の計画もあるだろうしなんかPS5でやらない?って話でもあるんじゃないか

    30 22/02/01(火)04:37:15 No.892637666

    >日本だとPS独占なだけで海外では箱でも出てなかったっけ そういやそうだったな…

    31 22/02/01(火)04:37:26 No.892637670

    オフゲーならGOTYレベル作れるスタジオ沢山あるけどマルチやFPSってなると弱いからその辺のノウハウや技術欲しかったんじゃないの

    32 22/02/01(火)04:38:10 No.892637704

    もうめちゃくちゃ仕事遅いスタジオになってるし微妙な買い物ではある

    33 22/02/01(火)04:38:16 No.892637708

    結局の所オンライン接続式のルートシューターまともに長期運営出来てるのここだけだからな…

    34 22/02/01(火)04:39:56 No.892637784

    ゲーム業界大変だな

    35 22/02/01(火)04:41:58 No.892637846

    でってにー2はSteamでも同時接続6万人以上だからけっこう強いタイトル 価格知らないけどFPS開発に強いとこだからいい買い物なんじゃないかな

    36 22/02/01(火)04:42:56 No.892637882

    このままだとMSとSONYのスタジオしか無くなりそうな世界線だな

    37 22/02/01(火)04:43:05 No.892637892

    クロスプレイの技術もちゃんとあるし結構いい買い物だと思うぞ

    38 22/02/01(火)04:44:03 No.892637928

    当然だけどMSもSONYも海外向け展開に強いスタジオばっか買ってるね

    39 22/02/01(火)04:44:20 ID:trRPSSZc trRPSSZc No.892637945

    削除依頼によって隔離されました MSに対抗したんだろうけどショボすぎる… さすがmake-believe企業

    40 22/02/01(火)04:46:38 No.892638031

    MSはいいかげんSEGA買ってあげて

    41 22/02/01(火)04:46:59 No.892638043

    こんな時間からハゲは元気だなぁ

    42 22/02/01(火)04:48:03 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638089

    >当然だけどMSもSONYも海外向け展開に強いスタジオばっか買ってるね そりゃMSもSIEもアメリカの企業だから当然といえば当然

    43 22/02/01(火)04:48:16 No.892638094

    成功してるGaaSのノウハウ買えるのがデカすぎるな

    44 22/02/01(火)04:49:13 No.892638128

    仮にそうだとしてもアクティ買収に対抗してバンジー買収とか意味不明すぎるだろ

    45 22/02/01(火)04:49:21 No.892638137

    Bungie自身は何も今までと変わらないから本当に単なる投資として買っただけに見える

    46 22/02/01(火)04:49:35 No.892638147

    ローカライズしてくれれば何でもいいよ 営利企業だし日本やその他の小さい国がアメリカや欧州市場のついでになるのは仕方ない

    47 22/02/01(火)04:50:15 No.892638167

    独立したのにまた買われたんか…

    48 22/02/01(火)04:51:57 No.892638239

    36億ドルで買収ですって

    49 22/02/01(火)04:53:27 No.892638287

    独立した後に鰤が例の騒ぎでやばいことになったしアクティビジョンにもなんか問題でもあって逃げたかったのかなーと当時邪推したな…

    50 22/02/01(火)04:53:51 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638300

    >営利企業だし日本やその他の小さい国がアメリカや欧州市場のついでになるのは仕方ない 欧州市場って言うけどEU加盟国はそれぞれ言語違うわけだからローカライズの手間変わらんよ…

    51 22/02/01(火)04:55:18 No.892638358

    邪推どころかぶんぎえ自らMSにいた頃よりも最悪だったて言ってたよ

    52 22/02/01(火)04:55:38 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638371

    >36億ドルで買収ですって ジャパンスタジオ再結成して1本1億ドルの予算ですごいゲーム作れば36本も作れる…

    53 22/02/01(火)04:56:03 No.892638391

    でってにー2はトラベラー解放するところまでやったな

    54 22/02/01(火)04:56:36 No.892638404

    来月新DLCあるから復帰タイミングには良いぞ

    55 22/02/01(火)04:56:42 No.892638406

    削除依頼によって隔離されました またチカニシが負けたのかw

    56 22/02/01(火)04:58:49 No.892638495

    4000億か・・現状そこまで価値があるのか?

    57 22/02/01(火)04:59:08 No.892638509

    アクティはただの締結じゃないっけ MSとは買収の経緯とかも考えると色々あったのかもしれないが

    58 22/02/01(火)04:59:49 No.892638531

    中華に持ってかれるよりは何でもマシだ

    59 22/02/01(火)05:00:33 No.892638569

    数年したらまた独立してそう

    60 22/02/01(火)05:01:32 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638607

    Destinyといえば開発費に150億円掛けて宣伝費にも150億円掛けたっていうのを覚えてる

    61 22/02/01(火)05:03:45 No.892638706

    >数年したらまた独立してそう 何か口出してきたら出ていくって雰囲気はもう出してるな というかそういう条件での話なんだろうけど

    62 22/02/01(火)05:04:07 No.892638717

    SONYさんフロムに200億ばかり融資しませんか その金でAC新作を…

    63 22/02/01(火)05:04:43 ID:OQBL4aqY OQBL4aqY No.892638740

    こんな買収の仕方するならジャパンスタジオ残しとけよ ジム的には要らないんだろうけどさ

    64 22/02/01(火)05:05:21 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638774

    >4000億か・・現状そこまで価値があるのか? MSみたいにIP充実させてゲーパスの価値を高めるためだけのためでも買うという金満戦法は無理というか SIEの場合は4000億円で買収してもらった分は当然親会社のSIEに毎年償却しなきゃいけないわけで バンジー的にこれは美味しい話なんだろうか 経営権売った奴だけがホクホクで残された社員のみんな大変なことにならんだろうか

    65 22/02/01(火)05:05:51 No.892638795

    >SONYさんフロムに200億ばかり融資しませんか >その金でブラボカートを…

    66 22/02/01(火)05:06:39 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638837

    >こんな買収の仕方するならジャパンスタジオ残しとけよ >ジム的には要らないんだろうけどさ EUの開発拠点も潰してて意味わからん過ぎるあのおっさんの行動 現地のニーズに即したソフトの提供やめさせるって頭おかしいんだろうか

    67 22/02/01(火)05:07:46 No.892638885

    スパイダーマンのinsomniacが250億だからそれと比べるとかなり高額の買収だな

    68 22/02/01(火)05:07:48 No.892638888

    >こんな買収の仕方するならジャパンスタジオ残しとけよ >ジム的には要らないんだろうけどさ この買収は別に構わないんだけどそれとは別にジャパンスタジオの扱いは酷いと思うけど でも今のSIEJの自分達をリア充向けのプラットフォームだと勘違いマーケティングも酷いとは思う

    69 22/02/01(火)05:07:49 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638889

    >SONYさんフロムに200億ばかり融資しませんか フロムはKADOKAWAさんちの子ですから…

    70 22/02/01(火)05:08:07 No.892638898

    Destinyが1の時点で今みたいな継続アプデ式の予定なの2として出すように指示されたの根に持ってるっぽいんだよな MS時代もhaloは口出されまくってたみたいだし好きにやれない環境嫌いな土壌もそりゃ出来るか

    71 22/02/01(火)05:09:41 No.892638969

    こんな金あるならヴァニラウェアとか国内のちっこいけど実力はある会社を資金バックアップして 安定して良作を作れるような環境を整備してあげてほしい

    72 22/02/01(火)05:09:58 No.892638979

    そういえば四年前にNetEaseと提携したときに新規IP展開したいって言ってたけどそろそろ製作始まってたりするのだろうか Destiny2以外に割いてる余裕あるかは微妙な感じだけども

    73 22/02/01(火)05:10:18 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892638991

    >でも今のSIEJの自分達をリア充向けのプラットフォームだと勘違いマーケティングも酷いとは思う 何故かPS3辺りからノンゲーマー層や新規層の開拓やめたよね旧SCEJ 海外の支社が子供向けソフトバリバリ宣伝して開拓し続けてたのと相反するように

    74 22/02/01(火)05:11:05 No.892639022

    ヴァニラウェアは金渡しても仕方ないだろ あそこ根本的にゲーム作るのが遅いから解決しないぞ

    75 22/02/01(火)05:12:09 No.892639046

    よりにもよって評価散々で売り上げも全然だったナックの続編をわざわざ作った挙げ句 結局解散したジャパンスタジオのムーブは意味不明すぎたよ 別にナックなんて作らんでもサイレンとかそれなりの自社IPもってるのに

    76 22/02/01(火)05:13:30 No.892639092

    SIRENも割と自爆してた気もしないでもない

    77 22/02/01(火)05:13:36 No.892639093

    金銭的な支援をしたからって急に開発者がポコポコ生えてきて開発力が向上したりなんてしないからね

    78 22/02/01(火)05:14:41 No.892639144

    支援って資金繰りに苦労してる前提なのかよ

    79 22/02/01(火)05:14:42 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639145

    >こんな金あるならヴァニラウェアとか国内のちっこいけど実力はある会社を資金バックアップして >安定して良作を作れるような環境を整備してあげてほしい SIEの経営権はSIEJAからSIEAへ持っていかれて本社機能もアメリカに置かれて 今は正真正銘アメリカ企業になっちゃってるんよ… そして今のSIEAの社長は日本とEUの開発拠点解散させた張本人で 解散した各国のスタジオの人員はアメリカのスタジオに来て働けって号令かけて カリフォルニアにあるサンタモニカスタジオに集めてる 因みにジャパンスタジオにいた有名PやDはそれには応じずみんな独立した

    80 22/02/01(火)05:15:27 ID:OQBL4aqY OQBL4aqY No.892639170

    なんつーか昔のps1の頃が好きだったけどもうそういうのが好きな人はターゲットじゃないんだよな vitaや4の頃はまだ少しそういう空気が残ってたけど次には繋がらなさそう

    81 22/02/01(火)05:16:09 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639192

    >支援って資金繰りに苦労してる前提なのかよ ヴァニラウェアは実際運転資金底ついて倒産しそうになったからアトラスの子会社になったぞ アトラスでさえ死にそうなのにそんなのの子会社になったんだぞ

    82 22/02/01(火)05:17:03 No.892639228

    削除依頼によって隔離されました 今のソニーのゲームの売り方ってマイクロソフトジャパンがやってXBOXの売り方そっくりなんだよね 日本向けゲーマーの好みを無視して洋ゲー押しか大作押しで そりゃXBOXみたいにどんどん衰退していくの当たり前だわ 日本のゲーマーの好きそうなソフトを上手に拾っていく任天堂とは真逆 多分社内にゲームのこと好きな人居ないんだと思う

    83 22/02/01(火)05:17:47 No.892639260

    とっしー来てるな

    84 22/02/01(火)05:18:39 No.892639289

    あんまり適当なこと言うなよな

    85 22/02/01(火)05:18:39 No.892639290

    ジャパンスタジオは金銭支援というかプレス枚数の融通効かせますよ的なフォローとか技術支援なんかは結構手厚くやってたよ むしろそこがSCEJから続く強みだった 昔の話ね

    86 22/02/01(火)05:19:12 No.892639316

    今の洋ゲーの水準ならそのやり方でも普通に通用するんじゃね知らんけど

    87 22/02/01(火)05:19:13 No.892639317

    テンセントと資本提携してなかったっけバンジー

    88 22/02/01(火)05:19:46 No.892639344

    ジャパンスタジオのタイトルで好きなのはいくつもあるけど正直マイナーじゃん

    89 22/02/01(火)05:19:58 No.892639352

    削除依頼によって隔離されました NHKがこの間SONYが今やってる人材集めは熱意のある起業意識の高いベンチャー人材とかやってたけど セルフプロデュースが上手いだけのウェーイみたいな奴ばっかり集まってて そりゃこんなんじゃ体育会系リア充ばっかり集まって本物の技術者はどんどん逃げていくだろうなって

    90 22/02/01(火)05:20:25 No.892639374

    朝っぱらからハゲは浮いてるな

    91 22/02/01(火)05:20:28 No.892639376

    だって日本のメーカーどこも携帯ゲーしか作らんし

    92 22/02/01(火)05:20:46 ID:OQBL4aqY OQBL4aqY No.892639390

    アメリカのゲームシーンがそういうもんなんだろうけど 全然多様性を感じないからこの方向性は嫌いだ プラットフォーマーじゃないと作れない変わったゲームってのはあると思うけど そういうものはSIEは作ってくれなそうだ

    93 22/02/01(火)05:20:51 No.892639393

    せめてバンジーの話しろ

    94 22/02/01(火)05:21:07 No.892639404

    >セルフプロデュースが上手いだけのウェーイみたいな奴ばっかり集まってて この文に物凄い私怨を感じる

    95 22/02/01(火)05:21:28 No.892639422

    多様性を感じないって単純に視野狭いだけだろ

    96 22/02/01(火)05:21:31 No.892639424

    書き込みをした人によって削除されました

    97 22/02/01(火)05:21:49 No.892639437

    いやサイレン好きだけどあれ全然売れてないから そもそも売上厳しいから海外狙いのNT出した訳で

    98 22/02/01(火)05:21:52 No.892639439

    ずっと独り言言ってるのな…

    99 22/02/01(火)05:22:20 No.892639465

    壺で拾った情報を書き込む掲示板じゃないですよここ

    100 22/02/01(火)05:22:46 No.892639484

    >テンセントと資本提携してなかったっけバンジー NetEaseから1億ドルの投資を受けたってのはあった

    101 22/02/01(火)05:23:00 No.892639490

    技術者集まれば成功するみたいに言うけどそいつら別に経営は知らんぞ

    102 22/02/01(火)05:23:08 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639493

    アメリカじゃPSも箱も子供に売れてるわけだけど それは当然子供向けソフトが出てるからっていうの忘れてる人いるよね アメリカ人だって我が子にFPSやエログロナンセンスなゲームを子供に遊ばせたくないんだから

    103 22/02/01(火)05:23:30 No.892639510

    今年のGOTYとか遊べてなさそう

    104 22/02/01(火)05:23:41 No.892639514

    そもそも外山さんは解散前にやめちゃってたし

    105 22/02/01(火)05:24:10 No.892639532

    子供向けソフト(GTAV)

    106 22/02/01(火)05:24:53 No.892639556

    ヘイローの会社がPSに買われるってすごい時代だ

    107 22/02/01(火)05:25:05 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639567

    >今年のGOTYとか遊べてなさそう そりゃ今年のGOTYは2022年の12月に発表だからまだ遊べてないだろう

    108 22/02/01(火)05:25:07 No.892639568

    >アメリカ人だって我が子にFPSやエログロナンセンスなゲームを子供に遊ばせたくないんだから いやでもアメリカ人って子供に銃買い与える人多いし… FPSがそれだけ広まってるんじゃないの?

    109 22/02/01(火)05:25:13 No.892639571

    なんかSONYとMSわちゃわちゃやってるうちに揃って衰退しそう

    110 22/02/01(火)05:27:31 No.892639670

    TPSとかFPSはキッズ人気凄いのに

    111 22/02/01(火)05:28:15 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639692

    >いやでもアメリカ人って子供に銃買い与える人多いし… >FPSがそれだけ広まってるんじゃないの? アメリカは今人口3億人いて1億2000万人が銃を所持してると言われてるけど 残りの人は生まれてから銃を撃った事もないような人ばかりだよ 憲法で武装による自衛権を認めてるけど実際に武装してる人はマイノリティに部類されるんだ

    112 22/02/01(火)05:28:21 No.892639700

    そうだねの数…

    113 22/02/01(火)05:28:32 No.892639708

    >アメリカ人だって我が子にFPSやエログロナンセンスなゲームを子供に遊ばせたくないんだから >FPSや だからスレ画の買収にけおってんのか

    114 22/02/01(火)05:28:33 ID:OQBL4aqY OQBL4aqY No.892639709

    削除依頼によって隔離されました >アメリカ人だって我が子にFPSやエログロナンセンスなゲームを子供に遊ばせたくないんだから apexで北米サーバーに繋げば猿の奇声が聞こえるぞw wotとかもだったけど普通に子供もやってると思われ

    115 22/02/01(火)05:28:51 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639729

    >w

    116 22/02/01(火)05:30:11 No.892639774

    まとめのコメントとかに居そう

    117 22/02/01(火)05:30:26 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639786

    >w >思われ ひどい

    118 22/02/01(火)05:30:57 No.892639801

    こんな早朝にいっきにそうだね10も付くわけないだろ!

    119 22/02/01(火)05:31:25 No.892639813

    一気に10になるの笑う

    120 22/02/01(火)05:31:31 No.892639818

    そうだね10は頑張り過ぎだろ…

    121 22/02/01(火)05:31:34 No.892639819

    もしかしてルーパチ連打してるのか

    122 22/02/01(火)05:31:36 No.892639821

    いつの時代のひとなの…

    123 22/02/01(火)05:32:18 No.892639853

    言ってる内容が長文の割に妄想ばっかだな ぐぐったら壺とかヒットしそう

    124 22/02/01(火)05:32:20 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639854

    20年前の壺からタイムスリップしてきた奴がいるな

    125 22/02/01(火)05:32:32 No.892639866

    朝からご苦労様です

    126 22/02/01(火)05:32:43 No.892639875

    バンジーに興味無いからってこれはあんまりだろ

    127 22/02/01(火)05:33:07 No.892639890

    ハゲじゃなくてホラーだった

    128 22/02/01(火)05:34:12 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892639941

    このスレ立てたのもいつもの奴だろ 管理せず放置だし

    129 22/02/01(火)05:36:25 No.892640029

    こんなのが山程居るとっしーの所は凄い

    130 22/02/01(火)05:37:07 No.892640060

    お?妹の携帯10台持ちか?

    131 22/02/01(火)05:37:15 No.892640067

     ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、アクションシューティングゲーム『Destiny』シリーズなどで知られるゲームスタジオBungieを傘下に加えたことを発表した。買収額は36億ドル(約4140億円)とされている。  なおBungieが公開した記事によるとマルチプラットフォームに開発・運営中の『Destiny 2』については、現行で提供されているプラットフォームにはそのまま提供され、さらに新しいプラットフォームへの対応も行う模様。  またBungieはパブリッシング面やクリエイティブ面での独立性を維持し、引き続き「どこでも同じゲーム」を楽しめると明言。2月23日配信予定の最新エクスパンション“漆黒の女王”(Witch Queen)についても、独占コンテンツなどはないとされている。 Bungieの魅力だった作曲家も既に抜けてるけど価値あるかなぁ

    132 22/02/01(火)05:38:00 No.892640096

    真面目な話Destinyってプレイヤー人口いるのかっていう ソニーの買収は他スタジオも含めよくわかんないのが多いんだよな…

    133 22/02/01(火)05:38:59 No.892640134

    >真面目な話Destinyってプレイヤー人口いるのかっていう >ソニーの買収は他スタジオも含めよくわかんないのが多いんだよな… steamのアクティブピークタイムだと6万人だって

    134 22/02/01(火)05:39:52 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640170

    >こんなのが山程居るとっしーの所は凄い 壺に居場所がなくなって逃げ出してきたハゲの落ち武者みたいなのが居座ってるからなmayちゃんち まあPS3の頃から出張所みたいな感じに壺アク禁されたらこっちに来て荒らすみたいな感じだったけど 本格的に壺にいられなくなってこっち来てずーっと暴れてる こっちじゃアク禁にもされないし

    135 22/02/01(火)05:39:57 No.892640174

    DLC前の割とやることない期間にSteamでそれだから結構強いぞ CSはもっと多いだろうし

    136 22/02/01(火)05:40:22 No.892640187

    SIEがバンジージャンプで死へのダイブか モンハンの代用品としてゴッドイーターを作らせたみたいなもんか

    137 22/02/01(火)05:40:25 No.892640188

    SIEはマルチプレイ系のタイトル弱いからそこ補うって意味ならまあわかる バンジーも今新規タイトル開発しててそれもマルチプレイメインらしいし

    138 22/02/01(火)05:40:44 No.892640196

    Bungie、HaloシリーズやDestinyの作曲家マーティン・オドネル氏を解雇 2014年04月16日 マーティン(マーティ)・オドネル氏といえば、Bungieがマイクロソフト傘下だった時代には Haloシリーズ (Halo:Combat Evolved, Halo 2, Halo 3, Halo:Reach)の楽曲で多数の賞を獲得するなど高い評価を受け、また今年の秋に発売予定のマルチプラットフォーム大作 Destiny (ディスティニー) でも作曲および音響監督を務めていました。 4月16日付けの本人のツイートによると、Bungieの取締役会によって4月11日付けで「(正当な) 理由なく」解雇されたとのこと。

    139 22/02/01(火)05:41:39 No.892640227

    コピペみたいな長文がひと段落したら次は会話調のレスが来るんだろうなあ

    140 22/02/01(火)05:41:40 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640229

    >steamのアクティブピークタイムだと6万人だって バトオペ2と同じくらいいるのか 結構いるな…

    141 22/02/01(火)05:41:56 No.892640237

    何年前の話だよ ていうか会社買収に影響するほどのもんでもねぇ

    142 22/02/01(火)05:42:11 No.892640248

    >2014年04月16日 笑うところかな

    143 22/02/01(火)05:42:23 No.892640254

    2014年の話いま持って来られても…

    144 22/02/01(火)05:42:29 No.892640259

    8年も前の話今さらされても

    145 22/02/01(火)05:42:39 No.892640263

    今令和ですよ…

    146 22/02/01(火)05:42:47 No.892640267

    まじでタイムスリップしてるのかこいつ

    147 22/02/01(火)05:43:14 No.892640283

    ぶ…ぶんぎえ…

    148 22/02/01(火)05:43:26 No.892640288

    おかしいな…Destiny無印の頃話してた話題のような…

    149 22/02/01(火)05:43:27 No.892640289

    バンジーの作るソフトは独占にせずマルチで売っていくってさ

    150 22/02/01(火)05:43:33 No.892640295

    400億なら全然わかるんだけど4000億って・・昔はともかく今Destinyしかないのに 20年ぐらいかけて回収すんのか?

    151 22/02/01(火)05:43:35 No.892640299

    みんな同じ反応になっちゃって連投みたいになっちゃっただろうが!

    152 22/02/01(火)05:43:37 No.892640301

    削除依頼によって隔離されました 『Halo Infinite』開発に元Bungieでシリーズの製作を長く務めたJoseph Staten氏が参加―キャンペーンと製作全体をサポート 2020.8.28 現在FPSシリーズ最新作の『Halo Infinite』を開発中の343 Industriesは、かつてBungieで『Halo』シリーズのシネマティクス要素やミッションスクリプト製作、小説の執筆も手掛けたJoseph Staten氏が開発に参加することを発表しました。 同氏は、デベロッパーBungieが『Halo』シリーズの製作を離れた後に開発された『Destiny』でのライター兼デザインディレクターの役職を最後にBungieを退職。 ライターも抜けてMSの343の方に戻ってHalo作ってた

    153 22/02/01(火)05:44:19 No.892640322

    とりあえずこのコピペ野郎がハゲなのはわかる

    154 22/02/01(火)05:44:33 No.892640332

    出涸らしなのか

    155 22/02/01(火)05:44:52 No.892640346

    貼られなくてもbungie知ってる人なら全部知ってるのでいいですよその辺

    156 22/02/01(火)05:44:53 No.892640348

    ガチのハゲ野郎じゃんこいつ

    157 22/02/01(火)05:45:08 No.892640356

    壺から来てんのはマジっぽいな

    158 22/02/01(火)05:45:24 No.892640368

    もともとアクティと組んで一大プロジェクトとしてDestiny立ち上げたのに すごい因果な道になったなあそれぞれ

    159 22/02/01(火)05:45:34 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640375

    >400億なら全然わかるんだけど4000億って・・昔はともかく今Destinyしかないのに >20年ぐらいかけて回収すんのか? ぶんぎえの開発ペース的に例え毎回Destinyと同レベルの売上が出るソフトリリースしても 5年毎になるだろうしそしたら5年に1回500億円償却するペースで行けば40年掛かる

    160 22/02/01(火)05:45:34 No.892640376

    >モンハンの代用品としてゴッドイーターを作らせたみたいなもんか もしかしてソウルサクリファイスの事が言いたかったの?

    161 22/02/01(火)05:46:33 No.892640399

    >壺から来てんのはマジっぽいな mayかもしれない

    162 22/02/01(火)05:47:12 No.892640425

    >400億なら全然わかるんだけど4000億って・・昔はともかく今Destinyしかないのに >20年ぐらいかけて回収すんのか? HaloのIP持ってるわけでもないので なんで……?感は正直みんな感じてるんじゃないかと

    163 22/02/01(火)05:48:05 No.892640467

    >何故かPS3辺りからノンゲーマー層や新規層の開拓やめたよね旧SCEJ トロステとサルゲッチュ潰したのはまじ許さんからな

    164 22/02/01(火)05:48:14 No.892640472

    でってにー2最初の1ヶ月でやめちゃったんだけど今から復帰するとしたらDLC何個買えばいい?

    165 22/02/01(火)05:48:37 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640497

    >mayかもしれない そもそもmayにいるハゲは壺から移住してきたクズのカスなので結局根源は壺だ

    166 22/02/01(火)05:48:47 No.892640502

    いまのSIEは開発力はあるけどIPないとこばっかり買収してるんで 今後それぞれのスタジオが芽吹かないと地獄だよね

    167 22/02/01(火)05:49:33 No.892640529

    昔はともかくって昔は昔でhalo以外にそんな有名IPあったっけ?

    168 22/02/01(火)05:49:42 No.892640539

    haloの会社とは言われるけどもうhalo作ってた年数越えてでってにー作ってるんだよな

    169 22/02/01(火)05:49:46 No.892640543

    今日のソニーの株価が下がりそうなニュース

    170 22/02/01(火)05:49:54 No.892640551

    >いまのSIEは開発力はあるけどIPないとこばっかり買収してるんで >今後それぞれのスタジオが芽吹かないと地獄だよね 今までは上手くやれてるから自信あるんだろうけど 統括する人間次第だね

    171 22/02/01(火)05:50:07 No.892640562

    >でってにー2最初の1ヶ月でやめちゃったんだけど今から復帰するとしたらDLC何個買えばいい? 最新だけでいいよ 過去のコンテンツに興味あったら買い足す感じで

    172 22/02/01(火)05:50:19 No.892640571

    思ったより稼げなかったのか10年契約だったアクティビジョンから8年で切られたのがBungie しかもDestinyの販売権まで譲渡してくれるという大盤振る舞いだった そのくせ手放された後はインタビューでアクティビジョンの悪口言いまくって砂かけてたりするし 買収に4000億円以上もかけて大丈夫?ってのが正直なところかな しかも独立活動してマルチプラットフォーム続けるとか言ってるし

    173 22/02/01(火)05:50:55 No.892640594

    >でってにー2最初の1ヶ月でやめちゃったんだけど今から復帰するとしたらDLC何個買えばいい? FFとかと同じで最新の奴に全部入ってるから新しいの買うだけでいいよ 30周年の奴はお好み

    174 22/02/01(火)05:51:21 No.892640612

    >>でってにー2最初の1ヶ月でやめちゃったんだけど今から復帰するとしたらDLC何個買えばいい? >最新だけでいいよ >過去のコンテンツに興味あったら買い足す感じで 全部買わなくても追いつけるならそれはいいね

    175 22/02/01(火)05:51:33 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640617

    >統括する人間次第だね SIEAから優秀なプロデューサー派遣出来なきゃまさに宝の持ち腐れになるな

    176 22/02/01(火)05:51:51 No.892640628

    ぶんぎえはアクティに残ってればMSに入れたのになぁ

    177 22/02/01(火)05:51:58 No.892640635

    重要なのは開発に関わってる人間だしね 輝かしい過去があっても現状の人員に大ヒット作を生み出す能力があるかはわからんわけだし

    178 22/02/01(火)05:52:15 No.892640647

    今のbungieに4000億円出すならノーティとかゲリラ辺りに投資した方がマシだと思う

    179 22/02/01(火)05:52:26 No.892640653

    今のアクティビジョン見ればまあ砂をかけられる理由はあったんだろうなとしか…

    180 22/02/01(火)05:52:29 No.892640655

    >ぶんぎえはアクティに残ってればMSに入れたのになぁ そもそもMSから独立したわけでして

    181 22/02/01(火)05:52:38 No.892640661

    SIEは開発期間は長い目で見てくれるけど結果出さないところは見限る印象ある

    182 22/02/01(火)05:52:39 No.892640662

    アクティビジョンの口出し入った2初期がクソだったから1ユーザーとしてはアクティビジョン要らないです

    183 22/02/01(火)05:52:53 No.892640670

    >バンジーの作るソフトは独占にせずマルチで売っていくってさ 独占で出せって契約だったら破談してただろうからね

    184 22/02/01(火)05:53:16 No.892640687

    >今のbungieに4000億円出すならノーティとかゲリラ辺りに投資した方がマシだと思う その比じゃないくらい投資してると思う

    185 22/02/01(火)05:53:46 No.892640706

    ゲーパスからDestiny消えたのはこれの影響だったのかな

    186 22/02/01(火)05:54:13 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640720

    >今のbungieに4000億円出すならノーティとかゲリラ辺りに投資した方がマシだと思う 既存のスタジオに大型案件持ちかけてついでに資本増強してやるのが手っ取り早いよね あと潰したジャパンスタジオとマンチェスタースタジオ復活させろ

    187 22/02/01(火)05:54:56 No.892640745

    >全部買わなくても追いつけるならそれはいいね 23日から新しいシーズン始まるからそれまで待ったほうがいいぞ…それまで待っちゃうとエルデンリング来るけど

    188 22/02/01(火)05:55:12 No.892640755

    >そのくせ手放された後はインタビューでアクティビジョンの悪口言いまくって砂かけてたりするし 買収される前の醜態見てたら砂かけられても文句言えない…

    189 22/02/01(火)05:55:18 No.892640762

    ゲーパスから消えたのは新DLCは入らないってのは前から言ってたし単純に期間決めてただけな気がする

    190 22/02/01(火)05:55:23 No.892640764

    ハゲはセクハラ騒動でボロクソにアクティ叩いてたのにここに来て持ち上げるのは無理があるでしょ

    191 22/02/01(火)05:55:29 No.892640768

     >あと潰したジャパンスタジオとマンチェスタースタジオ復活させろ ジム・ライアンが許すわけ無いだろう

    192 22/02/01(火)05:55:39 No.892640782

    分かってはいたがもう日本は見られてないんだなあと感じる

    193 22/02/01(火)05:55:49 No.892640788

    グレイブが楽しみなんじゃ

    194 22/02/01(火)05:56:37 No.892640814

    よくわからないDLCだらけの売り方やめてくだち

    195 22/02/01(火)05:56:53 No.892640827

    ディスティニーは青い肌の女王みたいな人がかわいかったのは覚えてるぞ

    196 22/02/01(火)05:57:14 No.892640844

    >思ったより稼げなかったのか10年契約だったアクティビジョンから8年で切られたのがBungie >しかもDestinyの販売権まで譲渡してくれるという大盤振る舞いだった >そのくせ手放された後はインタビューでアクティビジョンの悪口言いまくって砂かけてたりするし ネットイースからの大型融資でデスティニーの諸権利買い取ったんだよな ネットイースに売却されたんだろうか

    197 22/02/01(火)05:57:19 No.892640847

    今女王と仲良くできるシーズンだぞ

    198 22/02/01(火)05:57:22 No.892640850

    ジャパンスタジオジャパンスタジオ言うならTeam ASOBIを応援してやれよ

    199 22/02/01(火)05:57:47 No.892640870

    クリアしたはずなのに殆んど全くストーリーのこと思い出せないわ

    200 22/02/01(火)05:57:47 No.892640871

    >SIEは開発期間は長い目で見てくれるけど結果出さないところは見限る印象ある それは何処でもそうだろ

    201 22/02/01(火)05:57:59 No.892640878

    PSの代表的なIPで今生きてるのってホライゾン位? アンチャもラスアスも終わったし

    202 22/02/01(火)05:58:01 No.892640881

    >ハゲはセクハラ騒動でボロクソにアクティ叩いてたのにここに来て持ち上げるのは無理があるでしょ ハゲは叩き棒としてしか認識してないから 箱やゲーパスも同じ扱い

    203 22/02/01(火)05:58:15 No.892640887

    ジャパンスタジオはPS4時代に結果出せなかったから…

    204 22/02/01(火)05:58:21 No.892640893

    >分かってはいたがもう日本は見られてないんだなあと感じる 日本はNetEaseが中心に中国資本が手出してるでしょ 北米の囲い込みはそれに対抗してって見方もあるよ一意見だけど

    205 22/02/01(火)05:58:30 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640901

    >分かってはいたがもう日本は見られてないんだなあと感じる それは去年ジャパンスタジオ潰してローカライズスタッフだけ残したTeam ASOBIに改編した時点で分かってたよ

    206 22/02/01(火)05:58:43 No.892640910

    >PSの代表的なIPで今生きてるのってホライゾン位? アンチャもラスアスも終わったし GoW

    207 22/02/01(火)05:59:18 No.892640933

    女王生きてたのか 復帰したいなあと思いつつ手をつけられないでいる

    208 22/02/01(火)05:59:20 No.892640936

    ばんじー新作作ってるんだっけ? それのノウハウとかお勉強する為に買収したんじゃないかなって思う キルゾーン作ってる会社は絶賛アクションゲーム作ってるし…

    209 22/02/01(火)05:59:25 No.892640940

    7800億円でベセスダ含むゼニマックスグループ全てIPごと買えたMSはかなりお得だったんだな

    210 22/02/01(火)05:59:46 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892640958

    >日本はNetEaseが中心に中国資本が手出してるでしょ そういえば先週元SEGAの名越がそこから出資受けて個人スタジオ開設してたな

    211 22/02/01(火)06:00:15 No.892640979

    長文の貼り方がいかにも他所から来た人って感じ

    212 22/02/01(火)06:00:35 No.892640998

    新規に優しいルートシューター作って?

    213 22/02/01(火)06:00:35 No.892640999

    中国のゲーム関連は国内だめだから国外に活路見出そうとしてるからな

    214 22/02/01(火)06:00:35 No.892641000

    そんなにJAPANスタジオ好きなら当然PSVRの名作アストロボットはやったんだろうな

    215 22/02/01(火)06:00:45 No.892641006

    今年でホライゾンとGOWの続編出すけどSIEとしてはなんか次の弾用意してるのかしら

    216 22/02/01(火)06:01:08 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641022

    >7800億円でベセスダ含むゼニマックスグループ全てIPごと買えたMSはかなりお得だったんだな そのあと8兆円も掛けてアクティビジョン・ブリザード買ったのが謎ムーブだ…

    217 22/02/01(火)06:01:13 No.892641027

    中国系の出資は今の流れ見ると買収して勢力拡大ってより海外動けるように影響力高めないと死ぬって判断だったのかもと思わなくもない

    218 22/02/01(火)06:01:14 No.892641029

    >新規に優しいルートシューター作って? ディスティニー2やろう?

    219 22/02/01(火)06:01:20 No.892641033

    >長文の貼り方がいかにも他所から来た人って感じ まあimgではないかなあ… 何かと戦ってる人達の特徴ってこんなだよね

    220 22/02/01(火)06:01:35 No.892641044

    ネットイースはもう金出して海外でスタジオ建ててもらうモードに変わったね

    221 22/02/01(火)06:01:55 No.892641059

    ルートシューターは色々やったけど結局でってにーに戻ってしまった…

    222 22/02/01(火)06:02:04 No.892641067

    新規IPみたいなの作ってほしいけどディスティニーの続きが作りたくて もし作っても聖歌っぽいBGMの聞こえるSFなんだろうな

    223 22/02/01(火)06:02:07 No.892641068

    >今年でホライゾンとGOWの続編出すけどSIEとしてはなんか次の弾用意してるのかしら 2023年はスパイダーマン2があるぞ

    224 22/02/01(火)06:02:16 No.892641076

    >>新規に優しいルートシューター作って? >ディスティニー2やろう? ストーリーの解説ぶん投げてるじゃないですかー!!

    225 22/02/01(火)06:02:21 No.892641082

    >そのあと8兆円も掛けてアクティビジョン・ブリザード買ったのが謎ムーブだ… こんなタイミングじゃなきゃ買えないレベルの固い企業ではあったからね

    226 22/02/01(火)06:02:29 No.892641089

    ケイド6生き返らせてくだち…

    227 22/02/01(火)06:02:42 No.892641101

    >今年でホライゾンとGOWの続編出すけどSIEとしてはなんか次の弾用意してるのかしら 逆に何故用意してないと思うのか…

    228 22/02/01(火)06:02:50 No.892641111

    >ケイド6生き返らせてくだち… 死んだの!?

    229 22/02/01(火)06:03:08 No.892641122

    >>ケイド6生き返らせてくだち… >死んだの!? 今更…?

    230 22/02/01(火)06:03:17 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641129

    >中国のゲーム関連は国内だめだから国外に活路見出そうとしてるからな テンセントなんか国内での新規事業認可が降りないから本社の横に養豚場作って 「これからは食糧増産で国に貢献する」ってプレスリリース出してたくらい逼迫してるからな プレスリリースの方は明らかに上から無理やり言わされてる感じだけど

    231 22/02/01(火)06:03:29 No.892641142

    >そのあと8兆円も掛けてアクティビジョン・ブリザード買ったのが謎ムーブだ… ゼニマックスもアクティビジョンも助けてくれって言われたから買ったのよ

    232 22/02/01(火)06:03:33 No.892641145

    ケイドが死ぬDLCが新DLC来るまでの間無料提供されてるから今遊んだらケイドが死ぬの見れるよ

    233 22/02/01(火)06:03:48 No.892641163

    >>ケイド6生き返らせてくだち… >死んだの!? 2年目の拡張の最初に死んだよ 使ってたリボルバーそのまま貰えるけどもうそろそろ使えなくなるかもしれん

    234 22/02/01(火)06:04:11 No.892641172

    アクティビジョンはCODで北米市場一位を10年ぐらい取ってるからな… ベセスダは新作は数年に一回だけどCODは毎年でそれだから

    235 22/02/01(火)06:04:18 No.892641178

    テンセントってゲーム事業ではSONYやらMSよりデカイ所なのに…

    236 22/02/01(火)06:04:46 No.892641199

    でってにー2は今話進みまくってめっちゃ面白いよ 今ガーディアンが暗黒の力ゲットして光堕ちしたフォールン軍団とカバル帝国が味方になって光の力を得たハイヴと戦うところだから

    237 22/02/01(火)06:05:01 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641209

    >中国系の出資は今の流れ見ると買収して勢力拡大ってより海外動けるように影響力高めないと死ぬって判断だったのかもと思わなくもない いや中国の企業が買収始めた頃はほんとにただのイケイケでやってた 去年になっていきなり共産党中央からお前らゲーム作るなって言われたんだから

    238 22/02/01(火)06:05:33 No.892641232

    >テンセントってゲーム事業ではSONYやらMSよりデカイ所なのに… 中国国内市場が大半だからゲーム事業は死にかけだよ 資金は豊富だから海外市場やスタジオ買収したりして色々やってるけど

    239 22/02/01(火)06:05:48 No.892641241

    ケイド6死ぬストーリー見たいなら早めにやんねぇとやべーぞ!23日で見られなくなっちゃう

    240 22/02/01(火)06:05:57 No.892641247

    >テンセントなんか国内での新規事業認可が降りないから本社の横に養豚場作って >「これからは食糧増産で国に貢献する」ってプレスリリース出してたくらい逼迫してるからな 無茶苦茶過ぎる…

    241 22/02/01(火)06:06:25 No.892641272

    キンペーはさぁ…内需潰してどうすんのよ

    242 22/02/01(火)06:06:37 No.892641287

    日本軽視って言ってる人はアトラスでも買収してりゃ満足なのかって思ったけどそれはそれで素敵だ

    243 22/02/01(火)06:06:49 No.892641297

    あんまり過去コンテンツ残してると変更加えた時に遊びもされないそっちへの影響確認で開発遅れるってことで昔のコンテンツは順番に遊べなくなるのよ で次のシーズンで2年目(ケイド6が死ぬやつ)が遊べなくなるからそれまで2年目DLCコンテンツが無料になってる

    244 22/02/01(火)06:07:03 No.892641308

    >今ガーディアンが暗黒の力ゲットして光堕ちしたフォールン軍団とカバル帝国が味方になって光の力を得たハイヴと戦うところだから お・・・おう?そっか・・?

    245 22/02/01(火)06:07:05 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641311

    >中国国内市場が大半だからゲーム事業は死にかけだよ >資金は豊富だから海外市場やスタジオ買収したりして色々やってるけど 因みに資金が豊富というのも海外で稼いだ外貨を海外に預金してる場合に限りますが無害です 中国国内にある資産を海外に持ち出して運用するの去年禁止されたんで

    246 22/02/01(火)06:07:05 No.892641312

    インソムニアックが250億でバンジーが4100億か...

    247 22/02/01(火)06:07:14 No.892641317

    一応国外で稼ぐゲームはOKらしいから中国

    248 22/02/01(火)06:07:57 No.892641353

    光堕ちって1のころにあったなんかキモくなるやつだっけか

    249 22/02/01(火)06:08:01 No.892641355

    >いや中国の企業が買収始めた頃はほんとにただのイケイケでやってた >去年になっていきなり共産党中央からお前らゲーム作るなって言われたんだから まあ4年前ぐらいから新規認可止まったり ゲームはデジタルアヘンだから規制しないといけないとか 前兆まみれだったけどな

    250 22/02/01(火)06:08:52 No.892641381

    インソムニアックはちょっとお買い得過ぎる…

    251 22/02/01(火)06:09:31 No.892641415

    >日本軽視って言ってる人はアトラスでも買収してりゃ満足なのかって思ったけどそれはそれで素敵だ セガ丸ごと買っちまうのはイかれてるとしか言えねえ

    252 22/02/01(火)06:09:40 No.892641431

    で、SEGAは何処が買うの?

    253 22/02/01(火)06:09:42 No.892641432

    カバルってめっちゃシティ侵略してたのに仲間になるのかどうなってんだ

    254 22/02/01(火)06:09:54 No.892641446

    SIEベンドスタジオ退職したデイズゴーンのディレクター曰く デイズゴーン2は中止になり、ソニーのお偉いさんにベンドスタジオは他にIP無いのか?って聞かれたからレジスタンスの新作作りましょうって提案したら売れないからイラネって却下されたらしいよ 今になってFPSかき集めようとしてるのは焦りを感じるね DOOMやタイミング的に因果関係は無いだろうけどCoDもMSに行っちゃったし

    255 22/02/01(火)06:09:58 No.892641452

    >で、SEGAは何処が買うの? 買われる要素無いだろ

    256 22/02/01(火)06:10:04 No.892641463

    削除依頼によって隔離されました マイクロソフトの買収劇見て自分も話題になりたくてとりあえず買ったのかい? そんなユーチューバーかインフルエンサーみたいな…

    257 22/02/01(火)06:10:21 No.892641474

    >光堕ちって1のころにあったなんかキモくなるやつだっけか トラベラーに認められてガーディアン化したフォールンのリーダーがいてそいつらの集団がタワーに住んでるよ

    258 22/02/01(火)06:10:25 No.892641476

    >インソムニアックはちょっとお買い得過ぎる… まあ元々ファーストみたいなもんだったと言えなくもないが インソムニアックは手の早さが驚異的過ぎる…

    259 22/02/01(火)06:10:42 No.892641490

    >で、SEGAは何処が買うの? 大型IP皆無じゃん… どこが欲しがるんだ

    260 22/02/01(火)06:10:48 No.892641494

    >マイクロソフトの買収劇見て自分も話題になりたくてとりあえず買ったのかい? >そんなユーチューバーかインフルエンサーみたいな… もう自演やめなよ…浮きすぎてるよ…

    261 22/02/01(火)06:10:55 No.892641504

    セガがアトラス買った額っていくらだっけ?

    262 22/02/01(火)06:10:57 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641506

    >まあ4年前ぐらいから新規認可止まったり >ゲームはデジタルアヘンだから規制しないといけないとか >前兆まみれだったけどな あれも今指導部派閥になってる習近平の太子党の敵対派閥がゲーム事業取り仕切ってた関係で 太子党が敵対派閥の資金源になるゲーム事業を弱体化させようと最初は動いてた でも拡大の勢いが止まらなかったから最終的に習近平本人が出てきて主席の勅命で潰した感じ

    263 22/02/01(火)06:11:05 No.892641514

    >カバルってめっちゃシティ侵略してたのに仲間になるのかどうなってんだ 侵略してた奴らとは別の部族が割と話せる奴らだったのでシティの民衆には知らせずにガーディアンにだけ協力させてる

    264 22/02/01(火)06:11:20 No.892641523

    長文ハゲが帰ってきた

    265 22/02/01(火)06:11:25 No.892641532

    >インソムニアックが250億でバンジーが4100億か... 買われた辺りからのインソムニアックの活躍が著しい 4年で3本AAA出して合計3000万本ぐらい行ってるし

    266 22/02/01(火)06:11:28 No.892641535

    アクティ見て焦って買収って時系列的に無理有りすぎるけど陰謀論みたいで面白いな

    267 22/02/01(火)06:11:40 No.892641544

    としあきが出張してるの丸わかりやん

    268 22/02/01(火)06:11:50 No.892641553

    >>光堕ちって1のころにあったなんかキモくなるやつだっけか >トラベラーに認められてガーディアン化したフォールンのリーダーがいてそいつらの集団がタワーに住んでるよ 何がどうなってそうなるのかすげえ気になるじゃねえか…

    269 22/02/01(火)06:12:15 No.892641582

    そういやとっしーのハゲスレってコピペみたいな長文だらけだな

    270 22/02/01(火)06:12:31 No.892641599

    そうだね10回入れるの忘れてるぞ

    271 22/02/01(火)06:12:31 No.892641600

    >アクティ見て焦って買収って時系列的に無理有りすぎるけど陰謀論みたいで面白いな 時系列的にベセスダ買収辺りに対する対抗策だよな

    272 22/02/01(火)06:13:01 No.892641619

    >セガがアトラス買った額っていくらだっけ? 140億円くらいだったかな インデックス粉飾の汚名付きで買った

    273 22/02/01(火)06:13:17 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641630

    >買われる要素無いだろ ソニックのオープンワールドが出るじゃん!!!!11!

    274 22/02/01(火)06:13:43 No.892641648

    フォールンの中にトラベラーに捨てられたけどまだ光を信じてる人達がいてその中の一人のミスラックス・フォーセイクンが立ち上げたハウス・オブ・ライトって勢力が居て今シティと仲良くしてる ハウスに遊びに行けるけどフォールンの赤ちゃんとか居てかわいいよ

    275 22/02/01(火)06:13:54 No.892641655

    ディスコードのニュースの方が気になるけどそっちは何が始まるんです

    276 22/02/01(火)06:14:10 No.892641678

    >>買われる要素無いだろ >ソニックのオープンワールドが出るじゃん!!!!11! いやネガティブな意味じゃなくて経営好調なんだからどこかに買収されるようなことはないよねってことであって…

    277 22/02/01(火)06:14:21 No.892641683

    fu764928.jpg

    278 22/02/01(火)06:14:23 No.892641688

    >アクティ見て焦って買収って時系列的に無理有りすぎるけど陰謀論みたいで面白いな 交渉自体はもっと前からだったようだけど このBungieが主導権持ってる状況はそういう契約でもOK出さざるを得なかったみたいには見える

    279 22/02/01(火)06:14:26 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641691

    この流れに乗って任天堂も超大型買収しようぜ

    280 22/02/01(火)06:14:50 No.892641714

    >ソニックのオープンワールドが出るじゃん!!!!11! ソニックジェネレーションズ以降の迷走低迷っぷりを見たら オープンにして面白くできるのか?って疑問しかわかない

    281 22/02/01(火)06:15:12 No.892641730

    VANQUISH2が出るなら…

    282 22/02/01(火)06:15:26 No.892641746

    一応昔にやったはずなんだが固有名詞が分からねえ…

    283 22/02/01(火)06:15:27 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641747

    >オープンにして面白くできるのか?って疑問しかわかない 広い世界をソニックの足の速さで快適移動って感じだと面白いかもしれんぞ

    284 22/02/01(火)06:16:01 No.892641775

    セガ調子いい時はタイトー調子悪くてタイトー調子いい時はセガ調子悪かったりするし 今となってはタイトーもセガは売れないだろう そうなるとセガ買うならタイトーも買わなきゃいけないだろうけどゲーム会社がタイトー買ってもなぁ…

    285 22/02/01(火)06:16:03 No.892641778

    >>セガがアトラス買った額っていくらだっけ? >140億円くらいだったかな >インデックス粉飾の汚名付きで買った 当時は随分高い買い物したと思ったが 4000億とか7800億とか8兆で感覚が狂ってきた…

    286 22/02/01(火)06:16:11 No.892641788

    >カバルってめっちゃシティ侵略してたのに仲間になるのかどうなってんだ 正確には仲間にと言うか同盟って感じ 元々シティ侵略した奴らは失脚した 跡に就いた女王が結構話の分かる奴でハイヴとかマジヤバいからこっちの傘下に加わって一緒に戦えと言ってきたから 決闘してこっちが勝ったら同盟関係で済ませてやるよという事にして勝ったので現在同盟関係

    287 22/02/01(火)06:16:43 No.892641807

    なんだかんだソニーファーストのタイトルって一定のクオリティ保ってるな…って感じる

    288 22/02/01(火)06:16:48 No.892641814

    ぶんぎえがMSに買収されるのは時間の問題だ的な記事を去年見たことがあるから覚悟はしてたけど…そっちかよ

    289 22/02/01(火)06:16:58 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641822

    >いやネガティブな意味じゃなくて経営好調なんだからどこかに買収されるようなことはないよねってことであって… 先週アーケードからの完全撤退発表したけど好調なんですか? 好調ならなんでアーケードから完全撤退を…?

    290 22/02/01(火)06:17:36 No.892641847

    何回考えてもインソムニアック安すぎるな っていうかホワイト企業であのペースでソフト出してるのどうなってんの? 二つ以上ラインがあるってだけ? それでもなかなか真似できない事してると思うけど

    291 22/02/01(火)06:17:41 No.892641853

    今のでってにー2面白そうだからエルデンの繋ぎでやってみるよ「」ーディアン

    292 22/02/01(火)06:17:53 No.892641861

    MSだってSEGAのタイトルは欲しいけどSEGA自体はいらないんだぞ

    293 22/02/01(火)06:18:03 No.892641872

    インソム買収はあいつらやっとくっついたか位の空気だった

    294 22/02/01(火)06:18:26 No.892641894

    >なんだかんだソニーファーストのタイトルって一定のクオリティ保ってるな…って感じる アンチャもgowもPC版何年遅れかで出してるのにみんな飛びついてるからなあ… 不朽の名作みたいなの残しがち

    295 22/02/01(火)06:18:34 No.892641898

    キンキラキンで悪趣味なデブと違ってカバルの女王は話が分かるいいヤツ

    296 22/02/01(火)06:18:39 No.892641903

    今のでってにーはマジでゆるく遊ぶにはいい感じだから帰って来いガーディアン

    297 22/02/01(火)06:18:45 No.892641909

    MSのフィルスペンサーがdestiny2大好きなのが海外だと有名だから買ったのかなと思う フィルはおめでとうってコメントしてるけど、MSから更に大資本のカウンターパンチ来そうだわ

    298 22/02/01(火)06:18:48 No.892641912

    コロナ禍中にゲーセン手放すのは真っ当な判断としか思えないけど

    299 22/02/01(火)06:19:14 No.892641930

    買収合戦になると負けるのはこっちだよね

    300 22/02/01(火)06:19:22 No.892641936

    >先週アーケードからの完全撤退発表したけど好調なんですか? >好調ならなんでアーケードから完全撤退を…? もうアーケード事業は厳しいよ

    301 22/02/01(火)06:19:23 No.892641937

    ちなみに俺のローンチから1ヶ月で揃えた武器と防具はもうゴミ?

    302 22/02/01(火)06:19:23 No.892641938

    カバルは故郷をハイヴに滅ぼされたからな…

    303 22/02/01(火)06:19:34 No.892641947

    Destiny2は発売日で買ったけどストーリーすぐ終わっちゃったから印象悪い

    304 22/02/01(火)06:19:54 No.892641966

    >アンチャもgowもPC版何年遅れかで出してるのにみんな飛びついてるからなあ… 純粋にPS独占のタイトルって後の移植とか無かったからね最近の流れはいいと思う

    305 22/02/01(火)06:20:04 No.892641974

    >広い世界をソニックの足の速さで快適移動って感じだと面白いかもしれんぞ 足の速さを堪能してもらうためにファストトラベルはありませんとかやってくれそうで…

    306 22/02/01(火)06:20:10 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892641976

    >4000億とか7800億とか8兆で感覚が狂ってきた… MSとSIEが札束で殴り合いしてる横で 任天堂はマイペースにルイマン開発したNext Level Gamesを50億円で買収して子会社化していた

    307 22/02/01(火)06:20:34 No.892641995

    >ちなみに俺のローンチから1ヶ月で揃えた武器と防具はもうゴミ? アプデし続けるルートシューターの初期装備なんてゴミだ エンドコンテンツ装備もゴミだ

    308 22/02/01(火)06:20:36 No.892641997

    >買収合戦になると負けるのはこっちだよね そりゃ「」もとっしーも勝てないだろうよ

    309 22/02/01(火)06:20:47 No.892642005

    >今のでってにー2面白そうだからエルデンの繋ぎでやってみるよ「」ーディアン こいつ引退した古参プレイヤーなのンターにはわかるンター

    310 22/02/01(火)06:21:10 No.892642021

    >ちなみに俺のローンチから1ヶ月で揃えた武器と防具はもうゴミ? レジェなら使えるやつあるかもね

    311 22/02/01(火)06:21:14 No.892642024

    >MSのフィルスペンサーがdestiny2大好きなのが海外だと有名だから買ったのかなと思う >フィルはおめでとうってコメントしてるけど、MSから更に大資本のカウンターパンチ来そうだわ お前の脳内ほど程度の低い争いで経営やってる分けねえだろ

    312 22/02/01(火)06:21:32 No.892642036

    ナメるなよ 俺だってコンビニの遊戯王買い占めるくらいはできる

    313 22/02/01(火)06:21:45 No.892642045

    >MSのフィルスペンサーがdestiny2大好きなのが海外だと有名だから買ったのかなと思う >フィルはおめでとうってコメントしてるけど、MSから更に大資本のカウンターパンチ来そうだわ お前の発想気持ち悪過ぎるよ

    314 22/02/01(火)06:21:57 No.892642054

    >ちなみに俺のローンチから1ヶ月で揃えた武器と防具はもうゴミ? ランダムバーク導入とかパークシステムの一新とかで今の形に整えるまで紆余曲折あったんでどうしてもね… 現行のシーズンからは集めた装備が引き続き強化して使い続けられるシステムになってる

    315 22/02/01(火)06:22:08 No.892642066

    >>MSのフィルスペンサーがdestiny2大好きなのが海外だと有名だから買ったのかなと思う >>フィルはおめでとうってコメントしてるけど、MSから更に大資本のカウンターパンチ来そうだわ >お前の脳内ほど程度の低い争いで経営やってる分けねえだろ インソムニアック買収もMSとサンセットオーバードライブ作った直後だったからなぁ

    316 22/02/01(火)06:22:31 No.892642083

    >解散した各国のスタジオの人員はアメリカのスタジオに来て働けって号令かけて >カリフォルニアにあるサンタモニカスタジオに集めてる >因みにジャパンスタジオにいた有名PやDはそれには応じずみんな独立した 大昔の間違ったグローバリストみてえだ

    317 22/02/01(火)06:22:59 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892642102

    >買収合戦になると負けるのはこっちだよね 世界のパソコン牛耳ってるITの根源みたいなメーカーと 大企業とは言え所詮は日本国内でも18位の企業のソニーが真っ向勝負できるわけもなく

    318 22/02/01(火)06:23:03 No.892642106

    >インソムニアック買収もMSとサンセットオーバードライブ作った直後だったからなぁ 全然直後じゃないです…

    319 22/02/01(火)06:23:33 No.892642132

    ハゲの自演は続く

    320 22/02/01(火)06:23:36 No.892642136

    >ナメるなよ >俺だってコンビニの遊戯王買い占めるくらいはできる 俺は100円ショップで残り少ないウェットティッシュの詰め替えを買い占めるぐらいの事しかできない…

    321 22/02/01(火)06:23:57 No.892642149

    MSからしたら別に痛くねえだろうな

    322 22/02/01(火)06:24:03 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892642154

    >大昔の間違ったグローバリストみてえだ ジム・ライアンは現代の間違ったグローバリストだからだいたいあってる

    323 22/02/01(火)06:24:07 No.892642157

    サンセットオーバードライブの直後じゃなくない? スパイダーマンの後でしょ買収したの

    324 22/02/01(火)06:24:46 No.892642188

    まぁ間違いないのは長文の人はMSの事を叩き棒としてしか見てないって所だな ファンでは無いな

    325 22/02/01(火)06:25:05 No.892642206

    バンジーのことだから10年後にはまた独立してるでしょ

    326 22/02/01(火)06:25:11 No.892642209

    MSはベセスダとアクティ買った後でもテンセントとソニーに次いで3位なのに何言ってんの…

    327 22/02/01(火)06:25:35 No.892642223

    MSと差をつけられる日本捨ててる時点でアホだよジム・ライアンは

    328 22/02/01(火)06:25:46 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892642230

    >バンジーのことだから10年後にはまた独立してるでしょ もしくは人員だけ抜けて新スタジオ作ってる

    329 22/02/01(火)06:25:55 No.892642241

    どうでもいいけど カバルも女王だしハイヴも女王だしリーフもあっちゃん女王が帰ってきてるし 女王だらけだな

    330 22/02/01(火)06:25:55 No.892642242

    サンセットって全世代のロンチでスパイダーマン作ったのが全世代後半だろ そしてインソム買収がその暫く後 直後ってどんな時間感覚で生きてるんだよ

    331 22/02/01(火)06:26:03 No.892642249

    >インソムニアック買収もMSとサンセットオーバードライブ作った直後だったからなぁ 普通5年後を直後とは言わないかな…

    332 22/02/01(火)06:26:25 No.892642273

    言いにくいけどアクティ買収に対抗したみたいな見方はちょっとどころじゃなく社会経験足りてないかなと

    333 22/02/01(火)06:26:32 No.892642279

    ハゲに時系列を問うな

    334 22/02/01(火)06:26:54 No.892642304

    >どうでもいいけど >カバルも女王だしハイヴも女王だしリーフもあっちゃん女王が帰ってきてるし >女王だらけだな お好きでしょう女王

    335 22/02/01(火)06:27:07 No.892642318

    その国にあったPVとか作るのは今の箱すらやってるからな… プレステはそういうの一切やめたしまじで存在感消えつつある ソフトの週販もずっとスイッチ一色だし

    336 22/02/01(火)06:27:37 No.892642343

    >どうでもいいけど >カバルも女王だしハイヴも女王だしリーフもあっちゃん女王が帰ってきてるし >女王だらけだな それに比べて地球の司令官はハゲのアウォークンのおっさん…

    337 22/02/01(火)06:27:46 No.892642352

    Destiny2はじわじわ評価上がってたり上がってなかったりするけどよくわからん… 今は年によってコンテンツローテーションみたいなのがあるんだっけ?

    338 22/02/01(火)06:27:50 No.892642355

    カバルの女王とか字面だけだとどう考えてもゴリラ

    339 22/02/01(火)06:28:57 No.892642408

    >今日のソニーの株価が下がりそうなニュース 取引再開直後に一時6.1%高となった

    340 22/02/01(火)06:28:58 No.892642410

    >ソフトの週販もずっとスイッチ一色だし もう少し我慢しろよ

    341 22/02/01(火)06:29:27 No.892642437

    途中で我慢できずに任天堂を褒め称えだすいつものパターン

    342 22/02/01(火)06:29:56 No.892642461

    突然Haloコラボとか始めたのは買収されたら流石にHaloとのコラボは無理だからだったのかな

    343 22/02/01(火)06:30:06 No.892642468

    実際めっちゃゴリラ

    344 22/02/01(火)06:30:19 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892642481

    >途中で我慢できずに任天堂を褒め称えだすいつものパターン この「」が任天堂嫌いなのだけはなんとなく分かる

    345 22/02/01(火)06:30:24 No.892642484

    任天堂は買収しなくても自分でヘイローくらい作れるからなあ

    346 22/02/01(火)06:30:38 No.892642495

    今日本で人気なんでしょうゴリウー

    347 22/02/01(火)06:30:44 No.892642497

    アウォークンの女王は珍しく美人だったよね?

    348 22/02/01(火)06:30:57 No.892642505

    >実際めっちゃゴリラ そうか…

    349 22/02/01(火)06:31:29 No.892642528

    ニンダイでペルソナ6独占やったらマジで日本で買う理由なくなるゲーム機 それがplaystation

    350 22/02/01(火)06:31:31 No.892642529

    でもカルス皇帝よりはシコれるよ

    351 22/02/01(火)06:31:53 No.892642549

    >この「」が任天堂嫌いなのだけはなんとなく分かる だからもう少し堪えろって

    352 22/02/01(火)06:31:57 No.892642552

    >言いにくいけどアクティ買収に対抗したみたいな見方はちょっとどころじゃなく社会経験足りてないかなと この規模の企業でこの規模の買収をそんなベンチャーみたいなスピード感でやれるんなら逆に未来は明るすぎる

    353 22/02/01(火)06:32:32 No.892642581

    特定ハードのファンボーイってなんでそんなペルソナ欲しがってるんだろう… 箱やPCのハゲでも見かけた

    354 22/02/01(火)06:32:34 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892642582

    >途中で我慢できずに任天堂を褒め称えだすいつものパターン 任天堂を褒め称えるんじゃなくて任天堂を叩き棒にしてるの間違いでは?

    355 22/02/01(火)06:32:36 No.892642583

    もしかしてベックスの女王とかも出てきたりしてるんです…?

    356 22/02/01(火)06:32:46 No.892642590

    >>途中で我慢できずに任天堂を褒め称えだすいつものパターン >この「」が任天堂嫌いなのだけはなんとなく分かる ほら引っかかった

    357 22/02/01(火)06:32:58 No.892642600

    >ニンダイでペルソナ6独占やったらマジで日本で買う理由なくなるゲーム機 そんな一番ありえない妄想だけは逞しいねー

    358 22/02/01(火)06:33:00 No.892642601

    >特定ハードのファンボーイってなんでそんなペルソナ欲しがってるんだろう… >箱やPCのハゲでも見かけた 昨夜はテイルズのクレクレを見たぞ

    359 22/02/01(火)06:33:07 No.892642607

    >言いにくいけどアクティ買収に対抗したみたいな見方はちょっとどころじゃなく社会経験足りてないかなと 5、6ヶ月前から協議してたみたいだからちょうどアクティビジョンブリザードが炎上してた頃 あの時点でMSがアクティビジョン買うんじゃないかと囁かれてはいた ベセスダ買収完了の5ヶ月後くらいかな

    360 22/02/01(火)06:33:26 No.892642626

    ハゲはペルソナにコンプレックス持ちすぎで笑う もう5年以上同じこと言ってるだろ

    361 22/02/01(火)06:33:27 No.892642627

    とっしーの所の定時スレに帰ってね

    362 22/02/01(火)06:33:37 No.892642631

    ベックスは機械生命体で群体みたいな奴なのでそういうのは無いかな… ベックスがなんで地球に来てしまったのかは判明したというか元凶のやつがわかったというか

    363 22/02/01(火)06:33:43 No.892642634

    洋ゲーは箱かPC 和ゲーはスイッチ この二刀流が現実的なのかな

    364 22/02/01(火)06:33:43 No.892642635

    削除依頼によって隔離されました >特定ハードのファンボーイってなんでそんなペルソナ欲しがってるんだろう… >箱やPCのハゲでも見かけた ソニーファンボーイが他のファン装ってレスしてるだけでは

    365 22/02/01(火)06:33:54 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892642646

    >ほら引っかかった 釣りのつもりでそういうポジショントークしてたの? ハゲと同類じゃん

    366 22/02/01(火)06:34:05 No.892642651

    それこそペルソナとかバイオとか日本製のソフトも結構出ないからスイッチ一本はどうあがいても無理だと思う 別にハゲじゃないから多機種持ちでいいんだけど

    367 22/02/01(火)06:34:22 No.892642662

    ハゲ怒りの連投

    368 22/02/01(火)06:34:37 No.892642674

    >ソニーファンボーイが他のファン装ってレスしてるだけでは ほら長文どうした

    369 22/02/01(火)06:34:40 No.892642675

    日本人が買う価値ないとは言わないけど週販見た感じソフト全然売れてねえんだよな

    370 22/02/01(火)06:34:45 No.892642677

    箱はスパイダーマン出ないからなあ

    371 22/02/01(火)06:34:49 No.892642679

    >もしかしてベックスの女王とかも出てきたりしてるんです…? ベックスは和解とかはできなさそう 1で名前だけ出てたキュリアは出てきたよ

    372 22/02/01(火)06:34:51 No.892642682

    >特定ハードのファンボーイってなんでそんなペルソナ欲しがってるんだろう… >箱やPCのハゲでも見かけた クレクレシテクレクレでしょ

    373 22/02/01(火)06:35:09 No.892642703

    >ベックスは機械生命体で群体みたいな奴なのでそういうのは無いかな… >ベックスがなんで地球に来てしまったのかは判明したというか元凶のやつがわかったというか でもベックスの女王とかエクソの女王とか見たくないですか?見たい!ですよね!

    374 22/02/01(火)06:35:46 No.892642727

    ペルソナ5はもう諦めたの?

    375 22/02/01(火)06:35:55 No.892642732

    マジでとしあき来てるじゃん バイキンがうつるから帰って

    376 22/02/01(火)06:36:20 No.892642750

    fu764937.jpeg

    377 22/02/01(火)06:36:28 No.892642757

    レースゲーやホライゾンはいいんだけどGOWいつ出るのかな… Q2に出ないかな…

    378 22/02/01(火)06:36:40 No.892642769

    これでCoD出なくなったら笑える そっとしておけよジム

    379 22/02/01(火)06:37:01 No.892642795

    >日本人が買う価値ないとは言わないけど週販見た感じソフト全然売れてねえんだよな 国民的ランキングでも入ってないよな まあswitchのサードもほとんど入ってないけど

    380 22/02/01(火)06:37:43 No.892642824

    >レースゲーやホライゾンはいいんだけどGOWいつ出るのかな… >Q2に出ないかな… 一応2022でアナウンスされてるでしょ 実際どうなるのかはわからないけど…

    381 22/02/01(火)06:37:52 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892642829

    >マジでとしあき来てるじゃん mayにスレ立ってないのか確認しに行ったら今まさにPS5のスレ立てててだめだった

    382 22/02/01(火)06:38:03 No.892642836

    >ペルソナ5はもう諦めたの? いつまで前世代機のゲームに縋り付いてんだいボーイ

    383 22/02/01(火)06:38:06 No.892642839

    >fu764937.jpeg ノーモア3はswitch独占で爆死だったなあもったいない

    384 22/02/01(火)06:38:27 No.892642856

    >>マジでとしあき来てるじゃん >mayにスレ立ってないのか確認しに行ったら今まさにPS5のスレ立てててだめだった なにが笑えたの?

    385 22/02/01(火)06:38:36 No.892642861

    とっしーもmayみたいに一生懸命作った画像連投出来ないから大変ね

    386 22/02/01(火)06:38:47 No.892642869

    ベックスはいきなり現れるから嫌い

    387 22/02/01(火)06:39:18 No.892642898

    ペルソナ5とかPS3でも出てるゲームだぞ…

    388 22/02/01(火)06:39:34 No.892642914

    まだいいかなって思ってたけど来年スパイダーマンのアナウンスあったからヨドバシのクレカ作った いつでも参戦できるぜ

    389 22/02/01(火)06:39:36 No.892642916

    >とっしーもmayみたいに一生懸命作った画像連投出来ないから大変ね 塩とか今ならアプ小とか存在しなかった世界線の「」?

    390 22/02/01(火)06:39:45 No.892642924

    鰤の8兆と違って割と現実的な年数で元取れそう 8兆って今のペースで鰤が頑張っても20年ぐらいかかるよね…? しかも右肩下がりだし

    391 22/02/01(火)06:40:22 No.892642963

    >8兆って今のペースで鰤が頑張っても20年ぐらいかかるよね…? 40年です

    392 22/02/01(火)06:40:38 No.892642973

    >しかも右肩下がりだし MS独占だと売上下がるからな

    393 22/02/01(火)06:40:42 No.892642980

    >fu764937.jpeg なんかそれで攻撃してるとかやり返した気分でいるんだろうけど そんな画像スイとお出し出来る時点でただのハゲ野郎です…

    394 22/02/01(火)06:41:12 No.892643002

    >塩とか今ならアプ小とか存在しなかった世界線の「」? とっしーって言われてるのに反応しちゃ駄目でしょ

    395 22/02/01(火)06:41:32 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643020

    >なにが笑えたの? としあきがキチガイでだめだった

    396 22/02/01(火)06:41:37 No.892643024

    これだからとしあきはハゲしか居ないって言われるんだよ

    397 22/02/01(火)06:41:39 No.892643025

    ぶり?なに言ってんだこいつ

    398 22/02/01(火)06:42:20 No.892643054

    ディスティニーといえば地球穴ですよね!

    399 22/02/01(火)06:43:02 No.892643092

    mayならお仲間しか居ないから大盛りあがり出来るのかもしれない

    400 22/02/01(火)06:43:15 No.892643102

    imgの中にクソゲハ野郎がいるなんてもう何年も分かり切ったことをmayに責任押し付けてどうすんだ しかも論拠がスレ立ってるってバカかよ

    401 22/02/01(火)06:43:22 No.892643108

    >途中で我慢できずに任天堂を褒め称えだすいつものパターン もう褒めだしてる!

    402 22/02/01(火)06:43:36 No.892643126

    なので地球穴が正式なコンテンツになって復活したぞ

    403 22/02/01(火)06:43:39 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643129

    >これだからとしあきはハゲしか居ないって言われるんだよ むしろ政治・民族・宗教啓蒙活動の本拠地って感じじゃない?mayちゃんち

    404 22/02/01(火)06:43:52 No.892643139

    >imgの中にクソゲハ野郎がいるなんてもう何年も分かり切ったことをmayに責任押し付けてどうすんだ >しかも論拠がスレ立ってるってバカかよ キレててだめだった

    405 22/02/01(火)06:43:57 No.892643144

    ハードメーカー間で企業の買収合戦みたいになるのはどのメーカーがやっても最終的にユーザーにとっては良くないことになりそうな気がするんだよなあ

    406 22/02/01(火)06:44:01 No.892643151

    >ぶり?なに言ってんだこいつ Blizzardの事を良く鰤と言ってるんだが…

    407 22/02/01(火)06:44:05 No.892643155

    >なので地球穴が正式なコンテンツになって復活したぞ マジで!?

    408 22/02/01(火)06:44:05 No.892643156

    といあき落ち着け!

    409 22/02/01(火)06:44:14 No.892643165

    バランス感覚クソでプレイヤーに好評な部分を軒並みナーフして無駄に時間だけ使う嵩ましばっかする印象が拭えない 今のdestiny少しはマシになってんの?

    410 22/02/01(火)06:44:58 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643204

    >ハードメーカー間で企業の買収合戦みたいになるのはどのメーカーがやっても最終的にユーザーにとっては良くないことになりそうな気がするんだよなあ 日本のメーカーはスルーされそうだし俺はそれでいいかな…

    411 22/02/01(火)06:45:08 No.892643214

    mayほとんど見ないけどソニーのゲームが売れてる週は毎週の売上スレが立たないって伝説なら聞いたことある

    412 22/02/01(火)06:45:43 No.892643246

    2年目までマジでひどかったけど去年は本当に良かったよ 露骨なぶっ壊れは流石に弱体化入るけど基本アッパー調整だし

    413 22/02/01(火)06:45:48 No.892643252

    >imgの中にクソゲハ野郎がいるなんてもう何年も分かり切ったことをmayに責任押し付けてどうすんだ mayから来てるクソゲハでしょ?

    414 22/02/01(火)06:45:52 No.892643256

    プレステはいまだに日本じゃ10万本売れたソフトないという魔境と化しているのがなあ…

    415 22/02/01(火)06:46:01 No.892643264

    >mayほとんど見ないけどソニーのゲームが売れてる週は毎週の売上スレが立たないって伝説なら聞いたことある じゃあスレ立たない週はないな

    416 22/02/01(火)06:46:22 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643280

    >mayほとんど見ないけどソニーのゲームが売れてる週は毎週の売上スレが立たないって伝説なら聞いたことある 逆にSwitchのソフトしかランキングにないから飽きてスレ立たなくなって半年くらい経つらしいぞ

    417 22/02/01(火)06:46:43 No.892643298

    >なんかそれで攻撃してるとかやり返した気分でいるんだろうけど >そんな画像スイとお出し出来る時点でただのハゲ野郎です… 効きすぎだろ…

    418 22/02/01(火)06:46:51 No.892643305

    fu764943.jpg

    419 22/02/01(火)06:47:13 No.892643329

    >プレステはいまだに日本じゃ10万本売れたソフトないという魔境と化しているのがなあ… サードのマルチも同じくらいしか売れないんだがな 普及率から見りゃswitchのが魔境だよ

    420 22/02/01(火)06:47:25 No.892643344

    画像ペタペタするの本当にとっしーって感じ

    421 22/02/01(火)06:47:36 No.892643357

    >mayならお仲間しか居ないから大盛りあがり出来るのかもしれない 反ワクチンとかと一緒で真実に目覚めた自分が啓蒙してあげてるって認識なんじゃない?

    422 22/02/01(火)06:47:51 No.892643372

    脈略ない画像の貼り方があまりにも臭過ぎる

    423 22/02/01(火)06:47:56 No.892643380

    神谷貼るのは本当にとっしーなんだな…

    424 22/02/01(火)06:48:09 No.892643392

    地球穴っ正式コンテンツ来たってあれそういうものなの!?

    425 22/02/01(火)06:48:23 No.892643406

    あいつの発言真に受けて保存までしてるとかマジかよ…

    426 22/02/01(火)06:49:09 No.892643454

    としあきの怒濤の自演はいつまで続くのか

    427 22/02/01(火)06:49:13 No.892643461

    直近のアプデだと色々ナーフしまくったけどバランス自体は結構いいと思う

    428 22/02/01(火)06:49:16 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643463

    >サードのマルチも同じくらいしか売れないんだがな >普及率から見りゃswitchのが魔境だよ そりゃ今まで任天堂機で出した事もないシリーズいきなり移植して売れるわけがない 任天堂が落ち目の頃でも満遍なくソフト出してたメーカーが好調なの見れば分かるべ

    429 22/02/01(火)06:50:02 No.892643511

    >MSと差をつけられる日本捨ててる時点でアホだよジム・ライアンは 小さい市場なんて眼中に無いだけだろう

    430 22/02/01(火)06:50:19 No.892643529

    >ハードメーカー間で企業の買収合戦みたいになるのはどのメーカーがやっても最終的にユーザーにとっては良くないことになりそうな気がするんだよなあ 全部PCでも出るようになれば問題ないでしょ コンソール戦争は終わりだって論調は割とあるぜ

    431 22/02/01(火)06:50:24 No.892643533

    >地球穴っ正式コンテンツ来たってあれそういうものなの!? 流石に延々と掘るわけじゃなくてモチーフにした新ダンジョンってだけだけどね… 最初のギミックが穴から湧きまくるハイヴ倒してドロップするエングラム集めてバフためて道をひらくみたいなのだから当時知ってるとちょっと笑うと思う

    432 22/02/01(火)06:50:35 No.892643543

    もしかしてハゲがハゲの画像貼るというギャグなのでは?

    433 22/02/01(火)06:50:41 No.892643552

    >あいつの発言真に受けて保存までしてるとかマジかよ… あのハゲ適当なことしか言わないのにな

    434 22/02/01(火)06:51:00 No.892643567

    >小さい市場なんて眼中に無いだけだろう アメリカについででかい市場が小さいねえ…

    435 22/02/01(火)06:51:07 No.892643575

    BUNGIEよりmayの話してるほうが盛り上がっててダメだった

    436 22/02/01(火)06:51:21 No.892643591

    SIEというかジム・ライアンが日本捨ててんのに健気についていくのかわいい

    437 22/02/01(火)06:51:24 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643594

    >小さい市場なんて眼中に無いだけだろう 小さい市場じゃなくて洋ゲーが売れない市場っていうのが正しい 実際日本のPSプラットフォームは99%日本国内メーカーのソフトで支えられてるからな

    438 22/02/01(火)06:51:25 No.892643598

    >最初のギミックが穴から湧きまくるハイヴ倒してドロップするエングラム集めてバフためて道をひらくみたいなのだから当時知ってるとちょっと笑うと思う 懐かしすぎて駄目だった

    439 22/02/01(火)06:51:43 No.892643611

    >任天堂が落ち目の頃でも満遍なくソフト出してたメーカーが好調なの見れば分かるべ どこが好調?

    440 22/02/01(火)06:52:23 No.892643651

    そろそろ謎の勝利宣言が来そう

    441 22/02/01(火)06:52:24 No.892643654

    >SIEというかジム・ライアンが日本捨ててんのに健気についていくのかわいい 捨てられてるのはお前だけだよ

    442 22/02/01(火)06:52:27 No.892643662

    コロナ禍でボイチャ出来ないと友達と遊びづらくてリングフィット専用機と化してしまったようちのSwitchは ごめんほんとはリングフィットも週2~3やりたいけど出来てない…

    443 22/02/01(火)06:52:35 No.892643673

    ついでにギャラルホルンも復活したぜ 普通に結構強い

    444 22/02/01(火)06:52:36 No.892643675

    >サードのマルチも同じくらいしか売れないんだがな >普及率から見りゃswitchのが魔境だよ 大体同じくらいだな! https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220128-190392/ そして今回、具体的に好調を示す販売本数20万本との数字が発表されたわけだ。 なお、弊社担当者によれば、プラットフォーム間の売上本数内訳としてはPlayStation4版が約1割、Nintendo Switch版が約3割、Steam版が約6割となるようだ。Xbox OneおよびXbox Game Passなどのプレイヤー数は現状含まれていないため、さらなる伸びも期待できる。本作の好調な売上に、鹿も首高々で誇らしく思っていることだろう。

    445 22/02/01(火)06:53:16 No.892643714

    >実際日本のPSプラットフォームは99%日本国内メーカーのソフトで支えられてるからな 日本のPS5の売上は海外の基本無料ソフトの課金が1番でかいと思うがね

    446 22/02/01(火)06:53:45 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643737

    >どこが好調? カプコンとバンナムとコエテク ちゃんと決算で好調であることを明言してるよ 特にカプコンは64、GC時代まで付き合ってる義理堅さ

    447 22/02/01(火)06:53:50 No.892643745

    >>ハードメーカー間で企業の買収合戦みたいになるのはどのメーカーがやっても最終的にユーザーにとっては良くないことになりそうな気がするんだよなあ >全部PCでも出るようになれば問題ないでしょ >コンソール戦争は終わりだって論調は割とあるぜ というかCSでもさほど囲い込んでないんじゃないか? MLBとかCupheadとか他機種で出たし旧作のPC移植はMSもSIEもやってるし

    448 22/02/01(火)06:53:57 No.892643755

    デター

    449 22/02/01(火)06:54:03 No.892643760

    >ID:KL/QEVxk

    450 22/02/01(火)06:54:41 No.892643796

    >なお、弊社担当者によれば、プラットフォーム間の売上本数内訳としてはPlayStation4版が約1割、Nintendo Switch版が約3割、Steam版が約6割となるようだ。Xbox OneおよびXbox Game Passなどのプレイヤー数は現状含まれていないため、さらなる伸びも期待できる。本作の好調な売上に、鹿も首高々で誇らしく思っていることだろう。 Steamの半分って...

    451 22/02/01(火)06:55:06 No.892643830

    >>実際日本のPSプラットフォームは99%日本国内メーカーのソフトで支えられてるからな >日本のPS5の売上は海外の基本無料ソフトの課金が1番でかいと思うがね フォートナイトと原神?

    452 22/02/01(火)06:55:07 No.892643834

    早朝から2時間もこんなスレに張り付いてたのか暇すぎんだろ

    453 22/02/01(火)06:55:12 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643836

    >日本のPS5の売上は海外の基本無料ソフトの課金が1番でかいと思うがね PS4を想定して言ってた ちゃんとハード明言すべきだったな… PS5は原神が日本市場で一番売上デカいソフトとして表彰されたのも知ってる

    454 22/02/01(火)06:55:15 No.892643840

    スポーツものとかはマルチで出さないとライセンス許可されないからよ

    455 22/02/01(火)06:55:19 No.892643845

    >>fu764937.jpeg >ノーモア3はswitch独占で爆死だったなあもったいない リターナル6000本 ラチェクラ20000本 デモンズソウル30000本

    456 22/02/01(火)06:56:20 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892643912

    俺にID出るのか…

    457 22/02/01(火)06:56:44 No.892643936

    画像貼ってる方のキチガイのID先に出ると思ったけどルーパチしまくってんのかな

    458 22/02/01(火)06:56:48 No.892643939

    逆になぜ出ないと思った

    459 22/02/01(火)06:57:15 No.892643963

    まぁこの時間は出にくいからな

    460 22/02/01(火)06:57:30 No.892643982

    >画像貼ってる方のキチガイのID先に出ると思ったけどルーパチしまくってんのかな 俺は長文のやつもID出ると思ってた

    461 22/02/01(火)06:57:34 No.892643989

    >画像貼ってる方のキチガイのID先に出ると思ったけどルーパチしまくってんのかな いつのもハゲだったら1レス毎にルーパチしてるよ

    462 22/02/01(火)06:57:44 No.892643999

    >>画像貼ってる方のキチガイのID先に出ると思ったけどルーパチしまくってんのかな >いつのもハゲだったら1レス毎にルーパチしてるよ 死んでよ~

    463 22/02/01(火)06:58:18 No.892644044

    >死んでよ~ ザ・パンチは今も息づいてるな

    464 22/02/01(火)06:58:54 No.892644078

    450伸びてるスレで1割以上レスしてるのキモすぎる

    465 22/02/01(火)07:00:00 ID:KL/QEVxk KL/QEVxk No.892644163

    >450伸びてるスレで1割以上レスしてるのキモすぎる このスレ俺以外に5人位で回してるだろうしそんなに不思議でもないんじゃない?

    466 22/02/01(火)07:00:20 No.892644188

    マジレスかよ

    467 22/02/01(火)07:00:45 No.892644215

    >そして今回、具体的に好調を示す販売本数20万本との数字が発表されたわけだ。 PS版売れてねえんだな

    468 22/02/01(火)07:01:45 No.892644288

    >大体同じくらいだな! >Nintendo Switch版が約3割、Steam版が約6割となるようだ。

    469 22/02/01(火)07:02:22 No.892644332

    例に鹿出されても判断に困るよぅ!

    470 22/02/01(火)07:02:27 No.892644337

    この時間差で同じレスに立て続けに反応するあたりが本当にいつものハゲって感じ

    471 22/02/01(火)07:02:49 No.892644368

    うわくっせーの大体こいつじゃん…

    472 22/02/01(火)07:02:55 No.892644374

    switch版売った後で無料で配られるっての増えてきたよね ありがとうって感じ

    473 22/02/01(火)07:03:37 No.892644421

    なんならあの鹿ゲーsteam以外にあるの今知った

    474 22/02/01(火)07:03:56 No.892644445

    >>SIEというかジム・ライアンが日本捨ててんのに健気についていくのかわいい >捨てられてるのはお前だけだよ ソフト買ってあげなね…

    475 22/02/01(火)07:04:07 No.892644455

    Steamが6割って時点でちょっとニッチすぎない?

    476 22/02/01(火)07:04:36 No.892644493

    まぁハゲの中では鹿が最もホットなゲームなんだろう

    477 22/02/01(火)07:05:06 No.892644534

    むしろCSで鹿とかヤギ買う人なんなの

    478 22/02/01(火)07:05:09 No.892644536

    もっとマルチプラットフォーム展開してるタイトルで適切なのあるだろ!それこそCODとかさ!

    479 22/02/01(火)07:05:13 No.892644539

    ソニーのが売上2兆円でソフトは売れてる気がするんだよな海外で 任天堂はそれ以下だし

    480 22/02/01(火)07:05:30 No.892644562

    >むしろCSで鹿とかヤギ買う人なんなの ヤギ買っててごめん…

    481 22/02/01(火)07:06:03 No.892644599

    買収を機に運営総とっかえしてくれないかな 前より良くなったとは聞くけど武器だのmodだの制限多過ぎて押し付けがましい運営のやり方が好きじゃない

    482 22/02/01(火)07:06:08 No.892644610

    >もっとマルチプラットフォーム展開してるタイトルで適切なのあるだろ!それこそCODとかさ! CoDはジョガイ...

    483 22/02/01(火)07:06:30 No.892644639

    >Steamが6割って時点でちょっとニッチすぎない? そもそもsteam先行アクセスしてたゲームだしな鹿

    484 22/02/01(火)07:06:32 No.892644644

    >ソニーのが売上2兆円でソフトは売れてる気がするんだよな海外で >任天堂はそれ以下だし これに自分でレス返信するんだね

    485 22/02/01(火)07:06:41 No.892644659

    >むしろCSで鹿とかヤギ買う人なんなの 500円で売ってたからセールのついでについ…

    486 22/02/01(火)07:07:34 No.892644744

    mayちゃんちは昔ほど売上で荒れなくなった だって30?0が当たり前になってきたから…

    487 22/02/01(火)07:08:25 No.892644808

    >mayちゃんちは昔ほど売上で荒れなくなった そして叩きスレは激化してる

    488 22/02/01(火)07:08:47 No.892644832

    >mayちゃんちは昔ほど売上で荒れなくなった >だって30?0が当たり前になってきたから… IP出るし書き込みたくないっしょ...

    489 22/02/01(火)07:08:50 No.892644836

    DLも通販も反映されない週販にしがみついてるのが10年以上前のハゲって感じ… テイルズとか初週売り上げの10倍ぐらい売れてないっけ

    490 22/02/01(火)07:10:03 No.892644922

    >DLも通販も反映されない週販にしがみついてるのが10年以上前のハゲって感じ… >テイルズとか初週売り上げの10倍ぐらい売れてないっけ あの手のやつはレスポンチバトルがしたいだけだからそんなこと気にしないんだ

    491 22/02/01(火)07:10:26 No.892644958

    ファミ通叩きながらファミ通の週販で喜んでるのはな

    492 22/02/01(火)07:11:09 No.892645023

    >テイルズとか初週売り上げの10倍ぐらい売れてないっけ 国内で200万本とかすげぇな

    493 22/02/01(火)07:12:06 No.892645116

    PS5のソフトの最高売上7万本を2倍にしても14万本とかなんですが

    494 22/02/01(火)07:12:38 No.892645151

    そもそもCF込みでPC先行してたゲームだしな鹿

    495 22/02/01(火)07:12:39 No.892645156

    100万台到達時スイッチはマリカをパッケで50万売ってるんだよなあ

    496 22/02/01(火)07:12:50 No.892645168

    どういう経験をしてきてどんな生活してたら売上で一喜一憂できるようになるのか考えてあげてほしい 優しくしてあげようよ

    497 22/02/01(火)07:13:09 No.892645198

    としあきにとっては宗教戦争だから

    498 22/02/01(火)07:13:17 No.892645216

    ソニーにも任天堂にもMSにもそれほど思い入れは無いけど 何かを都合よく叩きたいってのむき出しにしててその自覚が無いやつは見ててきつい

    499 22/02/01(火)07:13:18 No.892645217

    今のPS5のソフトって大抵縦マルチだしなあ

    500 22/02/01(火)07:14:11 No.892645296

    >ソニーにも任天堂にもMSにもそれほど思い入れは無いけど >何かを都合よく叩きたいってのむき出しにしててその自覚が無いやつは見ててきつい ここでとしあき叩いてるやつ見るとそう思う

    501 22/02/01(火)07:14:45 No.892645347

    そういえばここってMSが買ったんじゃないかって思って調べたら割と早い段階で投げられてて笑った

    502 22/02/01(火)07:14:55 No.892645359

    書き込みをした人によって削除されました

    503 22/02/01(火)07:15:27 No.892645401

    としあきを叩いてるってわけじゃないんだけどわかんないか

    504 22/02/01(火)07:15:33 No.892645407

    >そういえばここってMSが買ったんじゃないかって思って調べたら割と早い段階で投げられてて笑った 笑う

    505 22/02/01(火)07:15:43 No.892645412

    とっしーそのものをバカにしてるんじゃなくてここでとっしー臭さを隠さず色々やってたからバカにされてるんじゃねぇかな…

    506 22/02/01(火)07:15:44 No.892645416

    >ここでとしあき叩いてるやつ見るとそう思う 毎回としあきって言われて反応してて笑う

    507 22/02/01(火)07:15:55 No.892645431

    >PS5のソフトの最高売上7万本を2倍にしても14万本とかなんですが ソフトが出るだけマシ マルチジョガイのハードは0本だよ

    508 22/02/01(火)07:16:54 No.892645501

    せめてmayでやる様な長文コピペみたいな文章と壺で拾ったみたいな画像さえなければバレなかったんじゃないかな

    509 22/02/01(火)07:16:58 No.892645509

    >そういえばここってMSが買ったんじゃないかって思って調べたら割と早い段階で投げられてて笑った ACTIVISIONからも投げ捨てられたしBungieって忌み子なのかな…少なくとも魅力的なコンテンツ作るセンスないのは確かだが

    510 22/02/01(火)07:17:08 No.892645520

    毎回同じ画像貼ってるから同じやつがずっとやってんのかな

    511 22/02/01(火)07:17:41 No.892645555

    でってにー3はやるのかな

    512 22/02/01(火)07:18:56 No.892645646

    4000億で株価6%上りゃ元は取れたんじゃないの

    513 22/02/01(火)07:19:22 No.892645685

    でってにー2を拡張してくから完結までこのまま行くよ

    514 22/02/01(火)07:20:03 No.892645741

    Switchしか遊べない人はTGA2021年大賞に輝いたIt takes twoをやっておられないのだろうか? あのIt takes twoを!?

    515 22/02/01(火)07:20:07 No.892645745

    >そういえばここってMSが買ったんじゃないかって思って調べたら割と早い段階で投げられてて笑った 捨てられてたもん買った…ってコト!?

    516 22/02/01(火)07:20:15 No.892645757

    HALOのイメージ強いけど昔の話だったか

    517 22/02/01(火)07:21:13 No.892645826

    >Switchしか遊べない人はTGA2021年大賞に輝いたIt takes twoをやっておられないのだろうか? >あのIt takes twoを!? ないんだろう…フレンドが…!

    518 22/02/01(火)07:21:15 No.892645829

    >捨てられてたもん買った…ってコト!? アクティも有能な社員だいぶ抜けたのを買ったんだよな8兆円で

    519 22/02/01(火)07:21:35 No.892645854

    >Switchしか遊べない人はTGA2021年大賞に輝いたIt takes twoをやっておられないのだろうか? >あのIt takes twoを!? 「」が誰も知らなくて笑ったゲームだ…

    520 22/02/01(火)07:21:43 No.892645870

    というかHALO続けたい社員はBungie独立時点で343に移ってる

    521 22/02/01(火)07:22:07 No.892645899

    >ないんだろう…フレンドが…! やかましいわ

    522 22/02/01(火)07:22:29 No.892645933

    としあきに付き合ってると時間の無駄だなと思うわ

    523 22/02/01(火)07:22:40 No.892645946

    Switch関係なくやってない「」に悲しい現在…

    524 22/02/01(火)07:22:57 No.892645979

    >スペンサーは、BungieとXboxの歴史について、「私たちは多くのことを学びました」と語りました。同氏は、開発者には大きな野心があり、「Haloの成功によってBungieよりもMicrosoftの方が恩恵を受けた」ことを強く意識していたと指摘しました。 >昨年、XboxがBungieの買収に向けて何度も交渉していたという噂がありましたが、価格が高すぎたために交渉が頓挫したのではないかと言われていましたが、BungieのCEOであるPete Parsons氏は後にこれを真っ向から否定しています。 もうMSがうまみ吸い付くした出涸らし買収してて笑った

    525 22/02/01(火)07:24:15 No.892646084

    大賞がフレンド必要なゲームってことは実はゲーマーのボッチアピールはポーズなんだなって

    526 22/02/01(火)07:24:53 No.892646158

    ぶんぎえ買っても付いてくるのは基本無料のでってにーだからな ゲームの売り上げには繋がらない

    527 22/02/01(火)07:25:51 No.892646255

    >ぶんぎえ買っても付いてくるのは基本無料のでってにーだからな >ゲームの売り上げには繋がらない 売上ガー

    528 22/02/01(火)07:26:12 No.892646297

    (駄目だったは使わないなこいつ…)

    529 22/02/01(火)07:26:31 No.892646333

    基本無料が売上に繋がらないってのも意味わからないんだが… 売上ないならデッテニー続いてないよ

    530 22/02/01(火)07:26:35 No.892646341

    >としあきに付き合ってると時間の無駄だなと思うわ わかるよimgは有益だからね ここにいると自分が知的になってくのを実感するよね

    531 22/02/01(火)07:26:40 No.892646350

    コピペハゲ帰ってきた

    532 22/02/01(火)07:26:59 No.892646387

    基本無料のソシャゲがゲーム市場の70%とか知らないんだろうな 売上...

    533 22/02/01(火)07:27:17 No.892646421

    バンジー下げ始めるのひどいなほんと

    534 22/02/01(火)07:27:21 No.892646432

    いっそワロタって言うくらい突き抜けてみたらどうなんだ? 怖がらずにやってみろ

    535 22/02/01(火)07:27:35 No.892646455

    基本無料ゲーの会社が存在しない世界から来たんだろう

    536 22/02/01(火)07:27:46 No.892646466

    基本無料の代わりにゲーム内課金とDLCとシーズンパスの売上があるから継続的な利益は出しているって感じ

    537 22/02/01(火)07:28:25 No.892646531

    あんまとしあきのこと悪く言うなよ mayにハゲスレ立ってるときはこっちがほんの少し平和になるんだから

    538 22/02/01(火)07:29:21 No.892646607

    昨今のF2Pでエペの名前が出ない辺りゲームろくにやってないのお察しというか…

    539 22/02/01(火)07:29:25 No.892646613

    >売上ガー 売れないもん買ったの?

    540 22/02/01(火)07:29:33 No.892646628

    いつの間にとしあきの巣窟だったのimg

    541 22/02/01(火)07:30:02 No.892646674

    本当だ現に今買収のスレたってるし

    542 22/02/01(火)07:31:36 No.892646833

    PSは原神で中国と組んでるからそっちに買われるとMSはちょっと困るかもしれない

    543 22/02/01(火)07:32:06 No.892646885

    よっぽどMSとは組みたくないんだろうなBungie

    544 22/02/01(火)07:32:18 No.892646900

    もうimgのがハゲは酷いくらいじゃない? 特に夜以外

    545 22/02/01(火)07:32:33 No.892646922

    アクティ鰤をMSが買収の時はMSに買われたところは大事にされて成功してるみたいなこと言ってたのに 今回はMSが旨味全部吸い尽くして捨てたって言ってて面白いな

    546 22/02/01(火)07:32:46 No.892646944

    めっちゃ笑ってる人いるな

    547 22/02/01(火)07:33:58 No.892647051

    >もうimgのがハゲは酷いくらいじゃない? >特に夜以外 というか早朝と昼と夕方に立てる特定の1人だと思う… もう10年ぐらい居ついてるやつ いる時といない時で明らかにゲーム関係のスレの雰囲気違う

    548 22/02/01(火)07:34:59 No.892647149

    原神キチはこっちには来ないな

    549 22/02/01(火)07:35:18 No.892647178

    >もうimgのがハゲは酷いくらいじゃない? >特に夜以外 imgは極端なことを言う→それに釣られて反論する「」→どさくさ紛れて極端なことの逆張りするのコンボで大体スレが引っ掻き回される

    550 22/02/01(火)07:35:35 No.892647212

    タイミング的にアクティ買収に対する行為に見えるけど 水面下で話があったのは当然ずっと前だろうからベセスダ買収に対するものだよねこれ

    551 22/02/01(火)07:35:35 No.892647214

    >というか早朝と昼と夕方に立てる特定の1人だと思う… >もう10年ぐらい居ついてるやつ 糞虫小僧とか好きそう

    552 22/02/01(火)07:35:52 No.892647253

    >PSは原神で中国と組んでるからそっちに買われるとMSはちょっと困るかもしれない MSって中国嫌いなんじゃない?

    553 22/02/01(火)07:36:01 No.892647272

    >アクティ鰤をMSが買収の時はMSに買われたところは大事にされて成功してるみたいなこと言ってたのに >今回はMSが旨味全部吸い尽くして捨てたって言ってて面白いな そうなのMSが買収うまいイメージなんて全然ないんだけどな 上手くいったと思えるのマイクラくらいだわ

    554 22/02/01(火)07:37:14 No.892647411

    BungieがSIE傘下になるってことは結果としてSIE初のクロスプレイとクロスセーブ対応ゲームがDestiny2になるんだろうか

    555 22/02/01(火)07:38:11 No.892647504

    >MSって中国嫌いなんじゃない? 感情論で市場は捨てられないんだよ

    556 22/02/01(火)07:38:20 No.892647517

    買収完了した後の発表だからなぁ

    557 22/02/01(火)07:38:54 No.892647585

    言ってもソニーって去年も4つくらいスタジオ傘下に買収してたはずだし これがベセスダ対抗かっていうとなんとも言えないラインじゃないかな

    558 22/02/01(火)07:39:02 No.892647597

    SIEは日本捨ててるしどうでもええわ

    559 22/02/01(火)07:39:03 No.892647599

    この前ハゲが騒いでくれたおかげでソニー株安く買えて凄くありがたいです

    560 22/02/01(火)07:42:05 No.892647930

    ゼニマックスベセスダ全部で7800億円と比較したら Bungie単体に4000億円の価値はないだろ ソニーぼったくられてるだろこれ

    561 22/02/01(火)07:42:24 No.892647965

    >SIEは日本捨ててるしどうでもええわ 捨てられてるのはお前だよ 親に

    562 22/02/01(火)07:43:42 No.892648097

    やっぱロックとステイサム以外のハゲは碌な人間がいない

    563 22/02/01(火)07:46:49 No.892648434

    はー codもねえfoもねぇ 和ゲーも全然出てくれねえ 本体転売屋がぐーるぐる おらこんなゲーム機いやだ おらこんなゲーム機いやだ

    564 22/02/01(火)07:47:08 No.892648470

    >言ってもソニーって去年も4つくらいスタジオ傘下に買収してたはずだし >これがベセスダ対抗かっていうとなんとも言えないラインじゃないかな 買収金額公表されてる今までの比較すると今回のはまさしく桁違いだからなあ 通常の流れの一環としてのものとは言いづらいものがある

    565 22/02/01(火)07:49:02 No.892648725

    >ゼニマックスベセスダ全部で7800億円と比較したら >Bungie単体に4000億円の価値はないだろ 比べるとマジだな…

    566 22/02/01(火)07:49:15 No.892648749

    FOがフォールアウトのことなら最低でもあと10年は出ないから安心しろ

    567 22/02/01(火)07:49:46 No.892648812

    >ゼニマックスベセスダ全部で7800億円と比較したら >Bungie単体に4000億円の価値はないだろ あるかないかで言ったらないな…

    568 22/02/01(火)07:49:59 No.892648839

    FFもテイルズもバイオも無双もSOも出て和ゲーが出ないとは一体何が出ればいいんだ…

    569 22/02/01(火)07:50:08 No.892648860

    ディスティニーしかねえのにな

    570 22/02/01(火)07:50:19 No.892648888

    替え歌してる奴が箱持ってないのは分かる

    571 22/02/01(火)07:51:17 No.892649000

    このまま札束合戦になるのかねぇ海外は 日本は割と蚊帳の外で見てられるけど

    572 22/02/01(火)07:51:39 No.892649042

    >>ゼニマックスベセスダ全部で7800億円と比較したら >>Bungie単体に4000億円の価値はないだろ >あるかないかで言ったらないな… またHaloのようなゲームを作れたらワンチャン

    573 22/02/01(火)07:52:10 No.892649092

    言われた側から極端なこと言うやつに思いっきり釣られるのやめません?

    574 22/02/01(火)07:52:33 No.892649141

    TESすら今世代中に出るかどうかだろうし企画すら立ち上がってないFOはまあ…

    575 22/02/01(火)07:53:19 No.892649230

    >TESすら今世代中に出るかどうかだろうし企画すら立ち上がってないFOはまあ… TES6は早くて5年後くらいか?

    576 22/02/01(火)07:54:25 No.892649359

    非公開株だから市場の価格とはまた違うんだろう

    577 22/02/01(火)07:54:38 No.892649394

    >BungieがSIE傘下になるってことは結果としてSIE初のクロスプレイとクロスセーブ対応ゲームがDestiny2になるんだろうか クロスプレイ云々でsonyと揉めてアクティから独立したぶんぎえだったけどこうなるとは… いや元鞘に収まっていい感じかもしれない でも独立せずActivisionのままでMSに買われるのだったらどっちの方がよかったんだろ

    578 22/02/01(火)07:55:00 No.892649447

    CODも契約果たしてねって情けない文出すくらいだもんなぁいまのSIE…

    579 22/02/01(火)07:55:14 No.892649476

    76があるだろ…FOは…!

    580 22/02/01(火)07:56:49 No.892649677

    TESにFOついてくるベセスダと微妙なディスティニーしかないバンジー…

    581 22/02/01(火)07:57:06 No.892649719

    >CODも契約果たしてねって情けない文出すくらいだもんなぁいまのSIE… SIEはまぁ仕方ないけど日経関係が急にPSにもCoD出るんですけどって記事が妙に出たのはびっくりした 株価にダイレクトに反映されるから日経にとっちゃ当たり前なのかもしれんが

    582 22/02/01(火)07:57:55 No.892649814

    CODも今年は普通にPSにも出るの確定してるしなあ

    583 22/02/01(火)07:58:05 No.892649835

    そりゃあ洋ゲー専用ハードになったのにcodでなくなったら死に直結するし…

    584 22/02/01(火)07:58:45 No.892649923

    開発中のは出るだろう その後はわからんが

    585 22/02/01(火)07:59:00 No.892649956

    >76があるだろ…FOは…! 76は持ち直したらしいね

    586 22/02/01(火)07:59:15 No.892650001

    なんかすぐ複数IPあったらお得みたいな論調になるけどどうせ作るのは順番になって同時に展開できないんだからあんまり変わらんよな

    587 22/02/01(火)07:59:21 No.892650015

    >CODも今年は普通にPSにも出るの確定してるしなあ 来年以降は?

    588 22/02/01(火)08:00:10 No.892650187

    ベセスダもIPはいいけど出ねぇからなぁ

    589 22/02/01(火)08:01:08 No.892650406

    >>CODも今年は普通にPSにも出るの確定してるしなあ >来年以降は? さあ?

    590 22/02/01(火)08:01:26 No.892650462

    書き込みをした人によって削除されました

    591 22/02/01(火)08:02:53 No.892650720

    ソニーに買われるとPC版出るの遅くなるのがなぁ

    592 22/02/01(火)08:03:26 No.892650819

    とりあえずジム・ライアンは日本でやる気出して♥

    593 22/02/01(火)08:04:39 No.892651037

    ベセスダはアク鰤みたいに相手を煽れるほど強い会社でもないからあんま盛り上がらねえな

    594 22/02/01(火)08:05:33 No.892651206

    そもそもアクティの買収完了するのは来年だからそれまでに決まってる分については当然出るよ 以降のは知らん

    595 22/02/01(火)08:06:24 No.892651358

    CODも毎年リリースするの明らかに無理が出てるしかといってそれやめたら利益激減するし難しい局面だよ

    596 22/02/01(火)08:07:19 No.892651537

    >ベセスダはアク鰤みたいに相手を煽れるほど強い会社でもないからあんま盛り上がらねえな ソニーアンチが必死になって大したことない!って言ってるから効果はあったようだ

    597 22/02/01(火)08:07:39 No.892651602

    >ディスティニーといえば地球穴ですよね! 最新イベントで自分からネタにしてくるのこいつ...

    598 22/02/01(火)08:07:49 No.892651638

    >ベセスダはアク鰤みたいに相手を煽れるほど強い会社でもないからあんま盛り上がらねえな 鰤みたいにユーザーを煽る会社にはなってほしくはねえな

    599 22/02/01(火)08:08:56 No.892651909

    >とりあえずジム・ライアンは日本でやる気出して♥ 権限奪ったうえでやる気ないんだからそういうことだよ

    600 22/02/01(火)08:09:08 No.892651966

    MS傘下になるなら毎年出すのやめていいんじゃね?

    601 22/02/01(火)08:09:22 No.892652014

    >ソニーアンチが必死になって大したことない!って言ってるから効果はあったようだ 大丈夫?言ってる意味わかんないんだけど

    602 22/02/01(火)08:09:27 No.892652026

    >今中華企業がゲーム会社買ってもうまあじ皆無すぎる… なんで?

    603 22/02/01(火)08:09:28 No.892652031

    OW2とかdia4とかメインの開発者いなくなったけど本当に作れるんです?

    604 22/02/01(火)08:10:12 No.892652184

    >なんで? 本国で売れないからじゃないの?

    605 22/02/01(火)08:10:48 No.892652316

    でもでってにー次サバスン倒したら本格的に戦う相手がいなくなるけどどう続けるんだろうか

    606 22/02/01(火)08:10:49 No.892652324

    >なんで? 国に潰されるから

    607 22/02/01(火)08:10:51 No.892652327

    わりとワールドワイドでソニーはぼったくられたとか言われててかわいそうなんだ

    608 22/02/01(火)08:11:57 No.892652517

    >大丈夫?言ってる意味わかんないんだけど 顔真っ赤ですよ

    609 22/02/01(火)08:12:10 No.892652564

    ソニーの負け 俺らの勝ちで笑う

    610 22/02/01(火)08:12:44 No.892652672

    >でもでってにー次サバスン倒したら本格的に戦う相手がいなくなるけどどう続けるんだろうか 暗黒がカルスにシブアラスと手懐けてるでしょ エラミスも解凍されるんじゃね

    611 22/02/01(火)08:12:55 No.892652703

    PSでHALO出るの?

    612 22/02/01(火)08:13:16 No.892652753

    >OW2とかdia4とかメインの開発者いなくなったけど本当に作れるんです? それ言うなら343だってもう当初の面影ないレベルで人入れ替わったけどHalo出せたし…

    613 22/02/01(火)08:13:33 No.892652820

    日本でやる気出せって言っても出荷くらいしかやる事なくない サードはマルチ前提だしファーストセカンドは日本にないし 日本にローカライズした広告展開くらい?意味あるかなあ

    614 22/02/01(火)08:14:16 No.892652952

    ですてにー2はストーリー短すぎて微妙だったけど流石に今は多いだろうか

    615 22/02/01(火)08:14:41 No.892653022

    >わりとワールドワイドでソニーはぼったくられたとか言われててかわいそうなんだ それはまあそう 新プロジェクトあるならそれ次第かな…

    616 22/02/01(火)08:15:49 No.892653207

    >本国で売れないからじゃないの? >国に潰されるから なるほど㌧クス!

    617 22/02/01(火)08:16:20 No.892653328

    >ですてにー2はストーリー短すぎて微妙だったけど流石に今は多いだろうか むしろストーリーの導入を1のに差し戻して2のストーリーの大半削ったことでワケわからないことになってるぞ

    618 22/02/01(火)08:16:24 No.892653338

    >>でもでってにー次サバスン倒したら本格的に戦う相手がいなくなるけどどう続けるんだろうか >暗黒がカルスにシブアラスと手懐けてるでしょ >エラミスも解凍されるんじゃね そうか暗黒レズおばさん凍ったままなのか

    619 22/02/01(火)08:16:35 No.892653371

    >CODも毎年リリースするの明らかに無理が出てるしかといってそれやめたら利益激減するし難しい局面だよ 隔年リリースにしない?って話は実際出てるよ 売上面も多少影響は出るとは思うけどヴァンガード見たら流石に思うところはあるだろうしモバイルとWZでIPの規模は維持出来るって考えなんじゃないかな

    620 22/02/01(火)08:16:53 No.892653414

    遂にソニー怒涛の進撃が始まるな!全ゲーマーは心臓を捧げよ

    621 22/02/01(火)08:17:52 No.892653593

    毎年出されちゃついて行く側も正直大変だよ

    622 22/02/01(火)08:18:19 No.892653672

    >遂にソニー怒涛の進撃が始まるな!全ゲーマーは心臓を捧げよ ソニー凄すぎる!天才ソニー!これはドキドキがとまらないぃ!! 任天堂とかマイクロソフトはゴミ

    623 22/02/01(火)08:18:52 No.892653758

    >ディスティニーといえば地球穴ですよね! 広大なフィールドで見ず知らずのプレイヤー達と協力して同じ目標に向かって助け合うってbungieの描いたプレイヤーの理想像を体現してたんだがな…

    624 22/02/01(火)08:19:16 No.892653838

    >任天堂とかマイクロソフトはゴミ そのどっからもライバル未満と吐き捨てられてられるんですがソニー

    625 22/02/01(火)08:19:21 No.892653855

    このまま買収ゲームが進めば各社ハード買わないといけない時代が来るのだろうか

    626 22/02/01(火)08:19:35 No.892653901

    でってにーは今ガラスの間もリメイクされたよ

    627 22/02/01(火)08:19:47 No.892653931

    >ソニー凄すぎる!天才ソニー!これはドキドキがとまらないぃ!! >任天堂とかマイクロソフトはゴミ 売り上げって知ってる?ソニー信者は?

    628 22/02/01(火)08:19:55 No.892653958

    ジャパンスタジオも潰してしまったからなあ まあそもそもそれがやる気ないことの表れとも言えるが

    629 22/02/01(火)08:20:11 No.892654000

    >むしろストーリーの導入を1のに差し戻して2のストーリーの大半削ったことでワケわからないことになってるぞ そうなんだ じゃあ今もほぼマルチ用のコンテンツだけ?

    630 22/02/01(火)08:20:28 No.892654057

    >任天堂とかマイクロソフトはゴミ ソニー信者はついに現実も見えなくなって頭がおかしくなったんだな

    631 22/02/01(火)08:20:52 No.892654117

    逆に中国が自爆したおかげで日本はだいぶゆっくりする暇ができた 韓国はMOかMMOくらいしかぶつからないし

    632 22/02/01(火)08:21:01 No.892654140

    やっぱゲハってソニーファンボーイだったんだね

    633 22/02/01(火)08:21:05 No.892654149

    1人で何やってんだろ

    634 22/02/01(火)08:21:16 No.892654188

    これはエスパー検定何級?

    635 22/02/01(火)08:21:19 No.892654196

    >それ言うなら343だってもう当初の面影ないレベルで人入れ替わったけどHalo出せたし… もうちょいHaloはプレイヤーも盛り上げたれと思う シーズン長いせいか開発におんぶに抱っこ感強い

    636 22/02/01(火)08:21:29 No.892654226

    ゲハの正体はやっぱソニーか

    637 22/02/01(火)08:21:49 No.892654280

    >これはエスパー検定何級? 教科書に載ってるサンプル問題かな

    638 22/02/01(火)08:21:51 No.892654285

    >でってにーは今ガラスの間もリメイクされたよ そうなの!? でも2でお出しされたってなるとコンビニみたいな更に楽しくなってリニューアル!になってそうでううn…

    639 22/02/01(火)08:21:58 No.892654294

    ですてぃにーは下の町に行けなくてがっかりした

    640 22/02/01(火)08:22:04 No.892654307

    >これはエスパー検定何級? スロールでもわかる

    641 22/02/01(火)08:22:19 No.892654348

    出がらしのゴミを4000億円で買ったアホ企業過ぎる…

    642 22/02/01(火)08:22:46 No.892654429

    >毎年出されちゃついて行く側も正直大変だよ 毎年出るからこそ外れでも前作やればいいか…って思てたんだけどね 2作連続で外すまでは

    643 22/02/01(火)08:23:01 No.892654457

    アルセウススレ荒らしてんのもソニー関係の奴だな

    644 22/02/01(火)08:23:10 No.892654491

    んー飛行機ボタンポチポチ?

    645 22/02/01(火)08:23:29 No.892654550

    >>でってにーは今ガラスの間もリメイクされたよ >そうなの!? >でも2でお出しされたってなるとコンビニみたいな更に楽しくなってリニューアル!になってそうでううn… 2初期の大縄跳びに比べると劇的に楽しくはなってる テンプラーは落とせないけど

    646 22/02/01(火)08:23:50 No.892654595

    ゲーマーの反応がソニーが4000億でゲーム会社買ったぞから 会社名でてあぁ…とかどこだよってなってるのがなあ

    647 22/02/01(火)08:24:04 No.892654642

    ソフトも出ないし本当にプレステってなんの為にあるのかわからなくて笑う

    648 22/02/01(火)08:24:16 No.892654688

    でってにーのレイドはソロでやってるから触ったことすらねえや

    649 22/02/01(火)08:24:31 No.892654733

    でもCoDとか年空けたらガッツリ人離れそうな気もするし 毎年出すのはずっと続けるんでないの 仮に4年空いてでたCoDがクソだったらもうブランド終わっちゃうかもしれんし

    650 22/02/01(火)08:24:44 No.892654761

    ソニー…変わっちゃったよね…

    651 22/02/01(火)08:24:54 No.892654791

    言いたかないけど4000億の価値はねえよ…

    652 22/02/01(火)08:24:59 No.892654809

    やっぱ日本人なら任天堂よ

    653 22/02/01(火)08:25:10 No.892654849

    bungie知らないって本当にゲーマーかその人たち…

    654 22/02/01(火)08:25:21 No.892654890

    企業買収でも負け犬なのかソニーは…

    655 22/02/01(火)08:25:37 No.892654949

    >毎年出すのはずっと続けるんでないの >仮に4年空いてでたCoDがクソだったらもうブランド終わっちゃうかもしれんし WZがあるから…と言ってもあれも毎年新作の武器追加されるから持ってるようなところもあるしな

    656 22/02/01(火)08:25:44 No.892654965

    ソニーは世界の恥

    657 22/02/01(火)08:26:12 No.892655074

    >言いたかないけど4000億の価値はねえよ… いうてアクティも8兆あるかと言われると微妙な気が

    658 22/02/01(火)08:26:15 No.892655086

    週間売上でもプレステのソフト全く入って無くて笑う

    659 22/02/01(火)08:26:24 No.892655122

    ヘイローインフィニットってぶんぎえだっけ

    660 22/02/01(火)08:26:38 No.892655171

    >ヘイローインフィニットってぶんぎえだっけ 343

    661 22/02/01(火)08:27:06 No.892655279

    負け犬過ぎて笑う

    662 22/02/01(火)08:27:32 No.892655369

    >ヘイローインフィニットってぶんぎえだっけ アレはもう343だよ リーチ以降バンジー離れてるから 微妙な評判のやつは343というか

    663 22/02/01(火)08:27:42 No.892655396

    また笑ってる…

    664 22/02/01(火)08:28:12 No.892655491

    本当に赤字になるとハッスルし出すのな…

    665 22/02/01(火)08:28:14 No.892655495

    Bungie、HaloシリーズやDestinyの作曲家マーティン・オドネル氏を解雇 2014年04月16日 マーティン(マーティ)・オドネル氏といえば、Bungieがマイクロソフト傘下だった時代には Haloシリーズ (Halo:Combat Evolved, Halo 2, Halo 3, Halo:Reach)の楽曲で多数の賞を獲得するなど高い評価を受け、また今年の秋に発売予定のマルチプラットフォーム大作 Destiny (ディスティニー) でも作曲および音響監督を務めていました。 4月16日付けの本人のツイートによると、Bungieの取締役会によって4月11日付けで「(正当な) 理由なく」解雇されたとのこと。

    666 22/02/01(火)08:28:30 No.892655551

    今年のCODは前2作と違ってたっぷり3年開発期間あったから大丈夫!だといいなぁ…

    667 22/02/01(火)08:28:51 No.892655608

    >4月16日付けの本人のツイートによると、Bungieの取締役会によって4月11日付けで「(正当な) 理由なく」解雇されたとのこと。 え……てことはもう出がらし企業じゃん

    668 22/02/01(火)08:29:26 No.892655730

    突然ヒートアップするな

    669 22/02/01(火)08:29:29 No.892655736

    8年前のニュースをコピペして何がしたいんだろうな…

    670 22/02/01(火)08:29:35 No.892655763

    ループしてる まさかベックスか

    671 22/02/01(火)08:29:41 No.892655788

    音楽が売りだったのに作曲家首にしたってもうなにも残ってない企業買ったのかアホのソニー

    672 22/02/01(火)08:30:45 No.892655962

    まだ地球にトラベラー来てないのにベックス来ても困るぞ

    673 22/02/01(火)08:30:49 No.892655972

    対戦機能あるFPSは毎年出した方が定着はすると思うがなあ メダルオブオナーとか見てるとマルチプレイありで間隔開けるの自殺行為にしか見えん

    674 22/02/01(火)08:30:55 No.892655996

    この発狂度合いを見るに相当買収が気に入らなかったらしい

    675 22/02/01(火)08:30:58 No.892656000

    マイクロソフトや任天堂はちゃんと道筋作っても計画的に運営してるけどソニーは全くそれが無いよね 寧ろ任天堂やマイクロソフトへのヘイトキャンペーンとかやってるし

    676 22/02/01(火)08:31:04 No.892656020

    赤字で暴れんのが最高に負け組

    677 22/02/01(火)08:31:22 No.892656061

    >bungie知らないって本当にゲーマーかその人たち… HALOもDestinyも正直日本じゃ知名度低いし後者は海外以上に日本受け悪かったし…

    678 22/02/01(火)08:31:25 No.892656075

    >この発狂度合いを見るに相当買収が気に入らなかったらしい ソニーがバカやってるから笑われてるだけだよ世界的に

    679 22/02/01(火)08:32:15 No.892656226

    日経に金払って必死にCODは残るって書かせてるのほんと惨めだよねソニー

    680 22/02/01(火)08:32:26 No.892656256

    今のCODのゴタゴタはスレハンの開発能力が無さすぎるのが悪いわ

    681 22/02/01(火)08:32:31 No.892656277

    そもそもどこのスタジオをどこが所有するかって話であって 4000億かけてゲーム作ったわけでもないから客側からしたら究極的には関係のない話だ

    682 22/02/01(火)08:32:43 No.892656309

    >この発狂度合いを見るに相当買収が気に入らなかったらしい こんなもんに4000億円も使うくらいなら別の使い道して欲しかったわ

    683 22/02/01(火)08:32:55 No.892656346

    全く話題になってないよねソニーの買収は

    684 22/02/01(火)08:32:58 No.892656354

    すごいなソニーファンて異常者の真似が上手い