虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)02:23:52 No.892626996

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/01(火)02:29:34 No.892627823

    やはりな…今日も来たか!

    2 22/02/01(火)02:30:52 No.892628025

    一日で屋台引のおっちゃんみたいな扱いになってる…

    3 22/02/01(火)02:42:01 No.892629415

    またカレーなのか!?

    4 22/02/01(火)02:43:27 No.892629597

    隠し味は?

    5 22/02/01(火)02:44:23 No.892629699

    カレーの残りを美味しく味変して食べれる上に洗い物が楽になるからな…

    6 22/02/01(火)02:44:51 No.892629748

    もうカレー鍋とお玉にしか見えない

    7 22/02/01(火)02:47:39 No.892630048

    待っていたぞ!マダラァ!

    8 22/02/01(火)02:48:30 No.892630133

    敵地潜入に丁度いい変装きたな…

    9 22/02/01(火)02:49:06 No.892630201

    もうカレーは飽きてきたよ うちはマダラ!

    10 22/02/01(火)02:59:21 No.892631229

    めっちゃ美味しいカレーを毎日食わせようとしてくる

    11 22/02/01(火)03:06:02 No.892631854

    カレーの辛さを自在に変える能力の万華鏡写輪眼

    12 22/02/01(火)03:07:49 No.892632045

    やはり…カレー余ったか!?

    13 22/02/01(火)03:13:11 No.892632500

    昨日カレーだったから今日はカレーうどん 一般家庭でよく見る光景だ

    14 22/02/01(火)03:15:11 No.892632669

    >やはり…カレー余ったか!? ゼツもオビトも食わないからな

    15 22/02/01(火)03:18:34 No.892632954

    そりゃそんなでかいうちは扇子で混ぜるほど大きい鍋で作ると余るわ

    16 22/02/01(火)03:31:17 No.892634007

    このうどん…よくよく感知してみれば成分の9割が兄者の細胞ではないか…!

    17 22/02/01(火)03:34:29 No.892634245

    >またカレーなのか!? うどんは好きだろう

    18 22/02/01(火)03:35:05 No.892634294

    エプロンっぽいのも悪いよ

    19 22/02/01(火)03:35:12 No.892634302

    それうどんじゃなくて人肉じゃないか?

    20 22/02/01(火)03:36:45 No.892634403

    忍は傭兵みたいに食料調達も大事だから実力に比例してカレー活用技術が上がる

    21 22/02/01(火)03:37:33 No.892634467

    麺に柱間細胞を練りこむと食感が良くなり栄養バランスもいい完全食になるからな…

    22 22/02/01(火)03:43:25 No.892634861

    美味しいって言わないとめちゃくちゃ不機嫌になりそう

    23 22/02/01(火)03:45:56 No.892635062

    美味しいって言ってもちょっと不機嫌になりそう

    24 22/02/01(火)03:46:24 No.892635098

    柱間がガツガツ食えばそれだけで笑顔になるよ

    25 22/02/01(火)03:57:44 No.892635802

    でもただカレーの残りに水を足しただけじゃあカレーうどんのつゆにはならないよ!

    26 22/02/01(火)03:58:09 No.892635821

    飽きるってばよ

    27 22/02/01(火)03:58:11 No.892635822

    カレーは好きだけどカレーうどん嫌いなんだよな…なんでだろう

    28 22/02/01(火)03:58:56 No.892635865

    エプロン着てるのがね…

    29 22/02/01(火)04:04:10 No.892636170

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    30 22/02/01(火)04:05:40 No.892636241

    こんな時間に手書きとは…大した奴だ…

    31 22/02/01(火)04:09:28 No.892636391

    更にもう一杯!

    32 22/02/01(火)04:13:21 No.892636549

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    33 22/02/01(火)04:15:43 No.892636647

    >1643655850085.png 食ったら顔生えてきそう

    34 22/02/01(火)04:15:51 No.892636652

    うちはうどん

    35 22/02/01(火)04:16:08 No.892636662

    >1643656401721.png 右のやつが混入したら終わりじゃん…

    36 22/02/01(火)04:19:31 No.892636806

    隠し味にはしらまくんの欠片をフルフルニィ…

    37 22/02/01(火)04:30:19 No.892637292

    SDでだめだった

    38 22/02/01(火)04:39:05 No.892637751

    よく見たら既にカレーの残りあるのに新しく具材作ってるな… ヤツは健啖ケタ違い…

    39 22/02/01(火)04:41:37 No.892637838

    うちは印の木の葉新名物 はしらまカレーうどん

    40 22/02/01(火)04:45:59 No.892638009

    本編もこれくらいで落ち着いてくれたらよかったのに…

    41 22/02/01(火)04:47:00 No.892638045

    SDにしたらなんかゴリ押しできそうな感じになった

    42 22/02/01(火)04:47:29 No.892638069

    柱間細胞入り料理無差別に出すマダラなんて扉間様が憤死してしまう

    43 22/02/01(火)04:47:45 No.892638081

    うーんパンチが足りなくない? 唐揚げとか乗せようぞ!

    44 22/02/01(火)04:48:21 No.892638097

    >うーんパンチが足りなくない? >唐揚げとか乗せようぞ! 朝から重いのだ!

    45 22/02/01(火)04:53:30 No.892638290

    まるでカレー博士だな

    46 22/02/01(火)04:55:04 No.892638352

    許せサスケ またカレーだ

    47 22/02/01(火)04:56:01 No.892638389

    でもただのカレー博士じゃ家庭の隠し味は見つけられないよ!

    48 22/02/01(火)04:56:36 No.892638403

    この眼はカレーがよく見える…

    49 22/02/01(火)04:56:59 No.892638421

    >でもただのカレー博士じゃ家庭の隠し味は見つけられないよ! ナルトやサスケやカブトにそういうこと言うなよ

    50 22/02/01(火)04:58:40 No.892638489

    オレはカレーが食いたくてウズウズウズウズ

    51 22/02/01(火)05:01:03 No.892638586

    オレは連日のスレを見てカレーを食いたいとウズウズしてるぜ…カカシ

    52 22/02/01(火)05:01:17 No.892638601

    余は焼き野菜なんかを後乗せするカレーが割と好きじゃが家では面倒くさい

    53 22/02/01(火)05:01:32 No.892638608

    落ち着けサスケ…

    54 22/02/01(火)05:03:25 No.892638690

    やはり…おすすめカレーレシピ紹介か…!?

    55 22/02/01(火)05:04:05 No.892638716

    ならば…隠し味にヨーグルトを提案する!

    56 22/02/01(火)05:05:05 No.892638760

    マダラは優しい男よの!

    57 22/02/01(火)05:06:39 No.892638838

    カレーの日の孤児院は戦争だろうな…

    58 22/02/01(火)05:07:19 No.892638868

    見てみろ!この鍋の中には何もありゃしない!

    59 22/02/01(火)05:07:43 No.892638883

    >カレーの日の孤児院は戦争だろうな… 第四次カレー大戦…ここに戦線を布告する

    60 22/02/01(火)05:08:22 No.892638910

    そんな顔をするなカカシ おかわりをしてもいいぞ

    61 22/02/01(火)05:09:21 No.892638951

    レトルトカレーでよいのではないかえ?

    62 22/02/01(火)05:09:23 No.892638956

    あなたがどんなカレーを作ろうとしているのかは知らないが まずはご飯を炊く用意をする必要がある…

    63 22/02/01(火)05:10:30 No.892639002

    だったらさっきの俺のセリフは聞いているだろ このうちはマダラの画像で鍋物料理のバリエーションがしばらく作られそうだと

    64 22/02/01(火)05:11:04 No.892639021

    >あなたがどんなカレーを作ろうとしているのかは知らないが >まずはご飯を炊く用意をする必要がある… オカマのすいっちオン!

    65 22/02/01(火)05:11:42 No.892639040

    >だったらさっきの俺のセリフは聞いているだろ >このうちはマダラの画像で鍋物料理のバリエーションがしばらく作られそうだと やはり…次は豚汁か…!?

    66 22/02/01(火)05:12:40 No.892639062

    さて……2杯目はどうする?

    67 22/02/01(火)05:12:55 No.892639071

    ロック・LEE

    68 22/02/01(火)05:13:23 No.892639087

    それより先にやることがある カレーうどんの具を何にするかだ

    69 22/02/01(火)05:14:36 No.892639138

    オレは…カレー地獄に居る

    70 22/02/01(火)05:14:36 No.892639139

    >レトルトカレーでよいのではないかえ? 大名様…レトルトは品薄の上値上げ傾向が続いております それに木の葉を壊滅させた責任もある

    71 22/02/01(火)05:14:51 No.892639148

    ズズ…

    72 22/02/01(火)05:14:54 No.892639153

    やはり…決め手はがらむマサラか!?

    73 22/02/01(火)05:15:42 No.892639175

    隠し味はリンゴとはちみつに牛乳…黒糖にチョコ…

    74 22/02/01(火)05:18:23 No.892639282

    カレーのターメリックのシミと日光が合わさったら… へへ…木の葉のオレンジシミだってばよ! コレ落ちない

    75 22/02/01(火)05:18:43 No.892639295

    >隠し味はリンゴとはちみつに牛乳…黒糖にチョコ… 甘いのだ!何もかもが!

    76 22/02/01(火)05:19:44 No.892639342

    >ロック・LEE 30倍門開放するんだ…

    77 22/02/01(火)05:20:08 No.892639358

    いつまでも晩飯面すんじゃねーよ… オレはアンタを昼飯にしたくてウズウズしてるぜ…カレー

    78 22/02/01(火)05:20:28 No.892639375

    コクがない

    79 22/02/01(火)05:21:00 No.892639398

    コクもない

    80 22/02/01(火)05:21:47 No.892639436

    >>だったらさっきの俺のセリフは聞いているだろ >>このうちはマダラの画像で鍋物料理のバリエーションがしばらく作られそうだと >やはり…次は豚汁か…!? だったらさっきのオレのセリフは聞いてるだろ このうちはマダラの地元ではぶたじるだと

    81 22/02/01(火)05:25:26 No.892639583

    ギ |

    82 22/02/01(火)05:25:38 No.892639594

    お前ら鷹のメンバーは昔っから余計な隠し味ばっか入れやがるってばよ!このバカ!

    83 22/02/01(火)05:52:10 No.892640645

    カレーよりシチューだろやっぱ

    84 22/02/01(火)06:13:49 No.892641651

    >カレーよりシチューだろやっぱ マダラが木の葉を離れたのはシチューをご飯にかけるかかけないかで揉めたからだ…

    85 22/02/01(火)06:15:57 No.892641772

    カレーを美味しくするには隠し味を入れる必要がある これあまい

    86 22/02/01(火)06:21:36 No.892642038

    大筒木一族特効兵器カレーうどん

    87 22/02/01(火)06:30:06 No.892642469

    さて…2杯目はどうする…オオノキ?

    88 22/02/01(火)06:46:07 No.892643271

    付け合わせはやはり…ぽてとサラダか…!?

    89 22/02/01(火)06:47:28 No.892643349

    でも料理に混ぜて細胞を取り込ませることで一族の万華鏡の失明リスクを下げるマダラは優しいと思う

    90 22/02/01(火)06:47:43 No.892643366

    >1643656401721.png はしらまくんは食材か…?

    91 22/02/01(火)06:48:43 No.892643425

    >でも料理に混ぜて細胞を取り込ませることで一族の万華鏡の失明リスクを下げるマダラは優しいと思う 木遁の雑木林でも作るつもりか?

    92 22/02/01(火)06:50:11 No.892643519

    >>1643656401721.png >はしらまくんは食材か…? 仙人モードのはしらまくんは栄養価も桁違い…

    93 22/02/01(火)06:50:25 No.892643534

    鍋底が焦げてもイザナギでなかったことにすることで洗う時の手間を無くす

    94 22/02/01(火)07:04:24 No.892644472

    木遁でじゃがいもとか玉ねぎ出せるのかな

    95 22/02/01(火)07:04:38 No.892644495

    久しぶりのカレーでしょう…どうです?食べる前にラッシーでも

    96 22/02/01(火)07:06:48 No.892644676

    どうです?デザートに小倉ナンやチョコレートナンでも

    97 22/02/01(火)07:10:02 No.892644920

    >隠し味にはしらまくんの欠片をフルフルニィ… バイオテロやめろ