22/02/01(火)01:16:10 今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)01:16:10 No.892615131
今回のはあくまでもレジェンズシリーズのアルセウス主役だし 今後レジェンズ出るならどの地方が良い?
1 22/02/01(火)01:18:35 No.892615642
可能性あるとすればイッシュとかカロスがこれからリメイクだしあり得そう
2 22/02/01(火)01:18:42 No.892615662
スレ画は何をどうやってもバッドエンドになるから嫌かな…
3 22/02/01(火)01:20:14 No.892615978
白の王と黒の王の派閥が争った結果怒った伝説ポケモンが全て焼き尽くしたイッシュ…
4 22/02/01(火)01:21:04 No.892616159
ガラルで黒い竜退治
5 22/02/01(火)01:22:07 No.892616402
イッシュ伝説って結局は原初の姿はまだ出てないんだよね
6 22/02/01(火)01:23:25 No.892616688
>スレ画は何をどうやってもバッドエンドになるから嫌かな… しようぜ…歴史改変!
7 22/02/01(火)01:24:14 No.892616873
レジ系封印に至るまでとかは見たい
8 22/02/01(火)01:24:56 No.892617020
カロスはレジェンズやるよりもちゃんとZ作って!
9 22/02/01(火)01:26:09 No.892617280
イッシュで人vsポケモンの大戦やった時代の話とか?
10 22/02/01(火)01:26:51 No.892617427
アルセウス居ない地方で現代から人呼べるだろうか ウルトラマンホール使えば何でも出来そうだな…
11 22/02/01(火)01:28:01 No.892617647
>アルセウス居ない地方で現代から人呼べるだろうか >ウルトラマンホール使えば何でも出来そうだな… カロスはそれこそフーパ居るでしょ コイツが一番最初に時空歪めてお出ましさせたヤツだぞ
12 22/02/01(火)01:28:11 No.892617683
頭の花満開のヨは見てみたい
13 22/02/01(火)01:28:45 No.892617785
削除依頼によって隔離されました >カロスはそれこそフーパ居るでしょ XYなんてやってない人の方が多いから知ってる前提で話すのやめとけ
14 22/02/01(火)01:31:24 No.892618310
カントー
15 22/02/01(火)01:33:00 No.892618594
また初代リメイクする日が来たらオーキド少年主役のレジェンズやりそうだなって
16 22/02/01(火)01:37:37 No.892619399
セレビィで時渡りして旅したい
17 22/02/01(火)01:39:52 No.892619805
>また初代リメイクする日が来たらオーキド少年主役のレジェンズやりそうだなって キクコが確実に出てくるのはわかる
18 22/02/01(火)01:44:51 No.892620686
>セレビィで時渡りして旅したい タイムスリップした先で仲良くなった男の子と一緒にセレヴィ守ろうぜ!
19 22/02/01(火)01:52:02 No.892621872
セレビィの設定はマジでゲームでも掘り下げてほしい HGSSでイベントあったけどほんの少しだったし
20 22/02/01(火)02:00:59 No.892623323
レジェンズと言いつつ幻を掘り下げるシリーズにしてほしい
21 22/02/01(火)02:02:51 No.892623630
映画以上のザルードの掘り下げは難しすぎない?
22 22/02/01(火)02:31:32 No.892628112
>アルセウス居ない地方で現代から人呼べるだろうか >ウルトラマンホール使えば何でも出来そうだな… 割と時間歪めるポケモンいすぎ問題
23 22/02/01(火)02:41:16 No.892629315
焼けた塔が焼けてない塔だった頃は見てみたい
24 22/02/01(火)02:44:54 No.892629754
イッシュはレジェンズ完全体キュレムでアローラがレジェンズかがやきさまとしてカロスとガラルは誰担当だろう
25 22/02/01(火)02:46:56 No.892629961
高度経済成長期あたりが舞台のカントーとかめっちゃやりたい
26 22/02/01(火)02:47:13 No.892629990
ムゲンダイナって何かもっと巨大な存在の腕っぽいから本体で一つ何かできないかな
27 22/02/01(火)02:48:11 No.892630103
>焼けた塔が焼けてない塔だった頃は見てみたい ホウオウとルギアって他の伝説と比べてもとにかく温厚で理性的だからなかなか話が広がらなさそうな気がする
28 22/02/01(火)02:49:11 No.892630208
神でもなんでもないけどとにかく異様に強いだけの獣なゲンシカイオーガとゲンシグラードンとメガレックウザの昔の話は気になる
29 22/02/01(火)02:51:15 No.892630418
>神でもなんでもないけどとにかく異様に強いだけの獣なゲンシカイオーガとゲンシグラードンとメガレックウザの昔の話は気になる 公式でエメラルドが初めて出会ったみたいな酷い設定語られてなかった?
30 22/02/01(火)02:52:37 No.892630546
ただ長生きなだけの生き物(起きるだけでホウエン全域の環境をメチャクチャにする)カイグラの過去はまあなんか補完欲しいよね
31 22/02/01(火)02:53:43 No.892630667
ルギアホウオウはとにかく良い奴なんだよなあ
32 22/02/01(火)02:55:05 No.892630806
アルセウスと別方向で禍々しい鹿とおっちゃんとAZの昔はどうだろう
33 22/02/01(火)02:57:13 No.892631018
>アルセウスと別方向で禍々しい鹿とおっちゃんとAZの昔はどうだろう >スレ画は何をどうやってもバッドエンドになるから嫌かな…
34 22/02/01(火)02:57:42 No.892631067
セレビィと各時代を渡っていく時の冒険譚とかやりたい
35 22/02/01(火)02:58:07 No.892631108
>>スレ画は何をどうやってもバッドエンドになるから嫌かな… AZが現代カロスで元気に生きてるんだから大丈夫やろ!
36 22/02/01(火)03:00:11 No.892631313
キュレムの過去は…いやまあまあ掘り下げられてたか本人もホウオウルギアほどじゃないけどいい奴だし
37 22/02/01(火)03:01:25 No.892631431
パーフェクトキュレムと二人の王ははずせん
38 22/02/01(火)03:01:32 No.892631449
暴れたり人間に干渉するタイプじゃないからなキュレム
39 22/02/01(火)03:01:48 No.892631474
>>>スレ画は何をどうやってもバッドエンドになるから嫌かな… >AZが現代カロスで元気に生きてるんだから大丈夫やろ! AZが狂うまでをずっと見れるのか
40 22/02/01(火)03:02:58 No.892631580
パーフェクトキュレムと太古の戦争と真のかがやきさまと過去のブラックナイトって割と前日譚あるんだな
41 22/02/01(火)03:03:08 No.892631595
カロスレジェンズは単純に配布予定だったはずが色々あって流れた不死のAZフラエッテ再登場希望ってのがある
42 22/02/01(火)03:04:07 No.892631685
過去ムゲンダイナは外宇宙に本体がいそうな感じなのでワンチャンすごいことになりうる
43 22/02/01(火)03:04:34 No.892631723
>>AZが現代カロスで元気に生きてるんだから大丈夫やろ! >AZが狂うまでをずっと見れるのか 最終兵器発動は確定してるから最悪だしAZエッテとは現代まで再会出来てないしな
44 22/02/01(火)03:05:39 No.892631815
>過去ムゲンダイナは外宇宙に本体がいそうな感じなのでワンチャンすごいことになりうる VSアルセウスの最終戦争もないではないからなダイナ…
45 22/02/01(火)03:07:36 No.892632025
カロスは本編中の説明の時点で明確にポケモン使って戦争してたからな…
46 22/02/01(火)03:08:08 No.892632079
ホウオウとルギアは幼少期が気になる 伝説になってもあんな人間的倫理観保ってるのすげえ
47 22/02/01(火)03:08:16 No.892632088
カロスだしフランス革命的な事するのかな
48 22/02/01(火)03:08:23 No.892632101
>カロスはレジェンズやるよりもちゃんとZ作って! ジガルデがうんたらと言われることあるけどXYのストーリーそのものは単体でちゃんとまとまってると思うんだよな…
49 22/02/01(火)03:09:30 No.892632178
>ジガルデがうんたらと言われることあるけどXYのストーリーそのものは単体でちゃんとまとまってると思うんだよな… カロスポケのメガシンカが全く足りてないのが… レジェンズ方式だとカロス御三家スルーされちゃうし
50 22/02/01(火)03:09:45 No.892632201
多分レジェンズガラルは犬達のトレーナーの王。がめっちゃ盛られる もしかしたら主人公かもしれんが
51 22/02/01(火)03:10:41 No.892632289
今思えばミュウツーとかあの経歴と強さである程度話通じるのすげえな 伝説マジで7割はナチュラルボーンキチガイじゃん
52 22/02/01(火)03:12:32 No.892632440
ミュウツーはなんだかんだ話聞いてくれるからろくでもない害獣とかただクソ強い獣みたいな伝説と比べたらはるかにましだよね
53 22/02/01(火)03:12:44 No.892632460
ガラルレジェンドであの珍妙な髪型の先祖が凄い頼れる人だったら面白いな
54 22/02/01(火)03:13:47 No.892632542
カロスは過去に王制が敷かれてた上で現代ではそれが無くなってたりポケモン使った戦争の記録があったり最終兵器による長命の呪いが人にもポケモンにもかかってたりとレジェンズやるにはあまりにも暗すぎる…伝説のポケモンも生と死を司る奴とそれらを止める奴だし…
55 22/02/01(火)03:14:00 No.892632562
なんだかんだ伝説の中では圧倒的に若いからミュウツー それにフジ老人が教育してたんだろうしな
56 22/02/01(火)03:14:29 No.892632602
>今思えばミュウツーとかあの経歴と強さである程度話通じるのすげえな >伝説マジで7割はナチュラルボーンキチガイじゃん カントーのナチュラルボーンキチガイ枠は別にいるから…
57 22/02/01(火)03:14:37 No.892632617
素の人格がまともすぎて暴君になり切れないやつだからねミュウツーは
58 22/02/01(火)03:14:49 No.892632636
>カントーのナチュラルボーンキチガイ枠は別にいるから… ギアナ高地出身だし…
59 22/02/01(火)03:15:44 No.892632701
自分が持ってる力が強すぎるのを自覚して海に引きこもってるのめちゃくちゃ優しいな…
60 <a href="mailto:はかいのいでんし">22/02/01(火)03:15:45</a> [はかいのいでんし] No.892632702
俺に任せろ!
61 22/02/01(火)03:16:22 No.892632763
>俺に任せろ! やめろ馬鹿
62 22/02/01(火)03:16:28 No.892632777
>イッシュ伝説って結局は原初の姿はまだ出てないんだよね リメイクと同時期にレシゼク関連を掘り下げたレジェンズっていうのはイメージしやすくはあるが…
63 22/02/01(火)03:17:21 No.892632840
海で寝てるルギアも焼けた塔を見て復讐じゃなく立ち去るのを選択するホウオウもめちゃめちゃに善良
64 22/02/01(火)03:17:59 No.892632908
1000年後の滅びたガラルで北斗の拳みたいな世界観のやつ
65 22/02/01(火)03:18:11 No.892632920
>焼けた塔を見て復讐じゃなく立ち去るのを選択するホウオウもめちゃめちゃに善良 しかも焼け死んだポケモンを生き返らせてあげる
66 22/02/01(火)03:23:32 No.892633366
アローラはかがやきさまがヤバくてカプ達がそこそこヤバイけどソルガレオとルナアーラは別世界にいるゲート明け締めできるちょっと珍しいやつくらいのポケモンだよね?