22/02/01(火)00:28:31 俺って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1643642911665.jpg 22/02/01(火)00:28:31 No.892602615
俺って映画館でやってる奴は大体目を通すタイプの映画好きなんだけど最寄りのシネコンの予定がマジで興味ない(大怪獣・ゴーストバスターズ)orヤバそうな映画(嘘喰い・牛首村)みたいなのばっかでもうビビりまくってる バイオハザードは今夜行ってくる
1 22/02/01(火)00:35:27 No.892604575
スレッドを立てた人によって削除されました それなりに歳くってそうなのに何かキツい本文だな…
2 22/02/01(火)00:35:54 No.892604709
>それなりに歳くってそうなのに何かキツい本文だな… すさまじい決めつけヘイトスピーチでダメだった
3 22/02/01(火)00:36:18 No.892604837
第一声が俺ってって時点でなんか読む気が失せる
4 22/02/01(火)00:36:31 No.892604899
>それなりに歳くってそうなのに何かキツい本文だな… いきなりヘイトされるとは思わなかった 映画オタクと自称しとけばよかったか?
5 22/02/01(火)00:36:48 No.892604978
それでこそ戦闘民族だ
6 22/02/01(火)00:37:15 No.892605103
年食ってそうってヘイトになるんだ
7 22/02/01(火)00:38:04 No.892605340
いやクソ映画でも構わず見るけど興味ないジャンルの60点70点の映画って1番見るのキツくない?
8 22/02/01(火)00:45:25 No.892607411
>バイオハザードは今夜行ってくる それはそれとしてヤバそうな映画には行くのか…
9 22/02/01(火)00:49:28 No.892608600
>>バイオハザードは今夜行ってくる >それはそれとしてヤバそうな映画には行くのか… いや興味あるクソ映画に行くのは全然構わねえんだよ 嘘喰いとかまさに2月で1番見に行きたいやつだし でも当然興味あるジャンルでちゃんとした映画が1番見たいに決まってるじゃん本音は
10 22/02/01(火)00:50:10 No.892608826
映画好きなのにそのくらいでビビってたらキリが無いんじゃないの
11 22/02/01(火)00:54:55 No.892610195
>映画好きなのにそのくらいでビビってたらキリが無いんじゃないの いや1ヶ月もありゃ1個ぐらいは直球に好きなの上映されると思うじゃん? 一月は4本ぐらい良いのがあったから余計そう思うのかもそれない
12 22/02/01(火)00:57:53 No.892611007
大体目を通すタイプの人でも興味ないジャンルだから気乗りしないとかあるんだな なんか自称するからには色眼鏡なしで全部見るぜって人なのかと…
13 22/02/01(火)00:58:49 No.892611258
>年食ってそうってヘイトになるんだ それはかなりなるだろう
14 22/02/01(火)00:59:32 No.892611432
シリーズ的に面白いから牛首村は見るかなあ
15 22/02/01(火)01:01:13 No.892611812
話を聞く限り映画好きを自称する為に無理して見に行ってるようにしか…嫌々見る必要ないんじゃない?
16 22/02/01(火)01:01:32 No.892611876
すごいなぁ最近観た映画10本上げてみてよ
17 22/02/01(火)01:01:58 No.892611987
>大体目を通すタイプの人でも興味ないジャンルだから気乗りしないとかあるんだな >なんか自称するからには色眼鏡なしで全部見るぜって人なのかと… 2時間拘束されて一回1900円のガチャと考えると最低限予告編で惹かれなかった物は除外したいよ正直
18 22/02/01(火)01:03:59 No.892612456
>すごいなぁ最近観た映画10本上げてみてよ フレンチディスパッチ ハウスオブグッチ コーダ愛の歌 クライマッチョ ノーウェイホーム ただ悪より救い給え クナシリ レイジングファイア キングスマン 呪術
19 22/02/01(火)01:06:39 No.892613041
フレンチディスパッチのあらすじってどんなの?
20 22/02/01(火)01:08:52 No.892613574
ただの映画好きってレベルじゃない? 前置きいらないだろそのラインナップ
21 22/02/01(火)01:09:35 No.892613750
キングスマンの印象に残ったシーンってなんかある?
22 22/02/01(火)01:10:05 No.892613876
呪術ってどうだった?
23 22/02/01(火)01:11:18 No.892614115
codaあいのうたってどんな歌?
24 22/02/01(火)01:11:33 No.892614169
>フレンチディスパッチのあらすじってどんなの? 世界中のどんなジャンルのことでも掲載してた雑誌の編集長が死んだんでそれに相応しい最終号に載せる記事は何が良いかね?ってはなしから始まってそれぞれの記者が取材してきた話がオムニバス的に流れる感じ
25 22/02/01(火)01:12:06 No.892614292
割とミーハーっぽいのにゴーストバスターズは見ないのか…
26 22/02/01(火)01:12:18 No.892614336
映画フリーク的にあれクソ映画だったわ! って憎しみの言葉じゃないよな たまにちょっとガチクソ引くけど
27 22/02/01(火)01:12:28 No.892614374
クナシリ面白かった?
28 22/02/01(火)01:13:19 No.892614538
>キングスマンの印象に残ったシーンってなんかある? そりゃラスプーチンバトルとマナーメイクマンって標語みたいなもんを敵が言うんかい!ってツッコミ所ぐらいじゃねえかな
29 22/02/01(火)01:13:58 No.892614672
>映画フリーク的にあれクソ映画だったわ! って憎しみの言葉じゃないよな どこがどう面白いのか語るのと同じくらいどこがどうクソなのか語るのは面白いからな >たまにちょっとガチクソ引くけど それはそう アマプラのジャンク映画で口直ししようぜ
30 22/02/01(火)01:14:16 No.892614737
ノーウェイホームって見るべき?
31 22/02/01(火)01:14:24 No.892614766
上映中の映画網羅するのって金額と時間がキツくない? 週末に一日フリーパス買って3~4作品ハシゴしたりするとかしてるん?
32 22/02/01(火)01:14:36 No.892614807
>codaあいのうたってどんな歌? 一家全員聾の家庭で育った健常者の女の子が声の才能を認められて音大に受験するファミリー向けの映画よ
33 22/02/01(火)01:15:11 No.892614931
いいクソと悪いクソがあるのは凄くよく分かる
34 22/02/01(火)01:15:19 No.892614952
コーダ愛の歌気になってたんだけどどんな感じ?
35 22/02/01(火)01:16:27 No.892615203
>一家全員聾の家庭で育った健常者の女の子が声の才能を認められて音大に受験するファミリー向けの映画よ 感想を聞きたいんだが…
36 22/02/01(火)01:16:53 No.892615291
>クナシリ面白かった? ドキュメンタリーと国後島で暮らす人の日常インタビューがメインなんで特に起承転結はないからそういう意味でら面白くはないけど興味深い映画ではあった
37 22/02/01(火)01:17:37 No.892615459
ただ悪より救い給えは!?
38 22/02/01(火)01:18:58 No.892615718
>>一家全員聾の家庭で育った健常者の女の子が声の才能を認められて音大に受験するファミリー向けの映画よ >感想を聞きたいんだが… 俺は素直に感動したよ あと障害者一家の中で唯一健常だと子供以上に便利な道具扱いされちゃうんだな…とか色々考えるシーンは多々ある
39 22/02/01(火)01:19:23 No.892615814
レイジングファイアってあんまり頭使わず楽しめる?
40 22/02/01(火)01:22:56 No.892616585
>ただ悪より救い給えは!? 娘を臓器売買シンジケートに誘拐された元工作員の殺し屋vs敵対者は吊るして生きたまま解体するマジキチヤクザvsタイの現地マフィアとの暴力!暴力!暴力!殺人拷問爆発銃撃戦なんでもありバトル
41 22/02/01(火)01:24:33 No.892616941
>レイジングファイアってあんまり頭使わず楽しめる? はい コレもまたドニーイェンのカンフーを主体に2時間暴力爆発銃撃戦が続く今んところ今年最高の映画
42 22/02/01(火)01:33:53 No.892618735
樹海村面白かったから牛首村も期待しちゃう
43 22/02/01(火)01:35:59 No.892619123
鬼滅の刃劇場版ってどう思った?
44 22/02/01(火)01:36:00 No.892619127
>上映中の映画網羅するのって金額と時間がキツくない? >週末に一日フリーパス買って3~4作品ハシゴしたりするとかしてるん? 基本的に仕事終わりに車で近くのシネコンあるモールに行く感じかな 18時以降の回なら基本的に見れるし
45 22/02/01(火)01:36:44 No.892619249
レアセドゥのおまんこ見ちゃった…
46 22/02/01(火)01:37:20 No.892619348
>鬼滅の刃劇場版ってどう思った? 煉獄さんかっけー あと狛犬が卑怯者すぎて早くアニメの「役立たずの狛犬」回見たくて仕方なかった
47 22/02/01(火)01:38:30 No.892619564
>レアセドゥのおまんこ見ちゃった… バシッ
48 22/02/01(火)01:38:40 No.892619590
今から楽しみにしている映画ってある?
49 22/02/01(火)01:41:36 No.892620105
>今から楽しみにしている映画ってある? KAPPEI
50 22/02/01(火)01:43:24 No.892620417
そんな沢山観るのに一つだけ?
51 22/02/01(火)01:46:14 No.892620935
スレッドを立てた人によって削除されました 興味ないもんから逃げるやつが映画好き名乗っていいの?
52 22/02/01(火)01:47:49 No.892621214
スレッドを立てた人によって削除されました そんな数の映画見ててもその物言いから見え隠れする価値観の狭さなら生まれが悪いとしか言いようがない
53 22/02/01(火)01:47:57 No.892621239
スレッドを立てた人によって削除されました 急いで調べてきて頑張ったね(笑)
54 22/02/01(火)01:48:46 No.892621367
>そんな沢山観るのに一つだけ? 劇場行くのはそんなもだからサブスクで探す 前から見ようと思ってた殺人羊のパニックホラー物はアマプラにあるしいつか見る
55 22/02/01(火)01:54:13 No.892622245
真実にせよ釣りにせよどういう流れにしたかったのかよく分からんスレだった
56 22/02/01(火)01:55:50 No.892622518
義務感で見てるって感じ