虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)23:57:18 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)23:57:18 No.892592149

すみませんマルマインまで来たのですが あの地道クラッシュはどう対処したらいいのでしょう

1 22/02/01(火)00:00:17 No.892593066

ゴリ押そう それが一番早い

2 22/02/01(火)00:00:21 No.892593097

>すみませんマルマインまで来たのですが >あの地道クラッシュはどう対処したらいいのでしょう ゲージ引継ぎ!

3 22/02/01(火)00:00:58 No.892593309

追尾弾のことなら2-3個になったらぶつかりに行って消す

4 22/02/01(火)00:01:35 No.892593549

あの弟はアホだがアドバイスは正しい とにかく止まらず動き続けろ

5 22/02/01(火)00:02:38 No.892593892

ピンプクどこ… ラッキーの群生地すらろくに見つからねぇ…

6 22/02/01(火)00:03:16 No.892594078

ようやっとメガトンボールのレシピもらった… LITEだとバッテリーすぐ無くなるから全然進められない…!!

7 22/02/01(火)00:03:35 No.892594180

>ピチューどこ…

8 22/02/01(火)00:03:56 No.892594267

>ピンプクどこ… >ラッキーの群生地すらろくに見つからねぇ… 黒鉄トンネルの上

9 22/02/01(火)00:04:32 No.892594457

ヒンプク一つ目のエリアの洞窟みたいな所にいるな ワンリキーが群れてるのに紛れてる

10 22/02/01(火)00:04:47 No.892594557

防寒服を白で統一して雪原行ったらこれは…遭難したら二度と見つからない…

11 22/02/01(火)00:05:16 No.892594727

>ヒンプク一つ目のエリアの洞窟みたいな所にいるな >ワンリキーが群れてるのに紛れてる ワンリキー達に狩られて経験値になってそうだな…

12 22/02/01(火)00:05:18 No.892594738

海行けるようになったけどこれ背後にいつの間にかホエルオーとかいたらチビりそう

13 22/02/01(火)00:05:26 No.892594780

止まったらエサ投げれなくない?こっちも地道にやるしかないの…?

14 22/02/01(火)00:05:59 No.892594976

ヒで流れてくる画像見た感じ団のリーダーが弄られてるのとはあるけど 今回の団ってファミリー的な関係なん?

15 22/02/01(火)00:06:22 No.892595146

>追尾弾のことなら2-3個になったらぶつかりに行って消す ひたすら避けると無駄に時間食うから追尾1発目をわざと食らって消してたがまとめて消せたのか

16 22/02/01(火)00:06:59 No.892595386

趣味ポケで固めていってら御三家とヌメルゴン以外カントーになってた

17 22/02/01(火)00:07:09 No.892595433

初めて次元の歪み入ったんだが しぬ…ってなって慌てて出てきた

18 22/02/01(火)00:07:17 No.892595483

今回剣盾より更に放置モーション凝ってる気する fu764432.jpg fu764434.jpg fu764436.jpg

19 22/02/01(火)00:07:27 No.892595545

追尾弾は歩きのほうが速いからある程度離して1回投げるを繰り返してたな…

20 22/02/01(火)00:08:30 No.892595922

マルマインは下手にロックオンするよりもロックオンなしで視界広く持って走り回るのがいいと感じたな

21 22/02/01(火)00:08:37 No.892595964

モンスターボールが好きなんだが やっぱり性能的には今回厳しいよな… ガラルは意地で姉上とかもモンボに入れたんだが

22 22/02/01(火)00:08:54 No.892596062

やっと臆病ラルトス♀が出た この子を相棒に冒険が始まる

23 22/02/01(火)00:08:58 No.892596079

長とかキャプテンとかしれっと複数ポケモン出してくるのズルくないですかね…

24 22/02/01(火)00:09:00 No.892596093

マルマインは普通に歩き回りながらたまにポケモン投げてるだけで勝てた ウィンディは開発側がプレイヤーにどういうプレイをさせたいのかわからなかった

25 22/02/01(火)00:09:09 No.892596143

歪みはまだ3回しか見てないわレベル差きつすぎて無理だわで散々すぎる…

26 22/02/01(火)00:09:12 No.892596161

>fu764432.jpg >fu764434.jpg >fu764436.jpg 俺のほぼ初期服と比べて顔の印象が全然違って見える事の方が気になる

27 22/02/01(火)00:09:33 No.892596263

>ヒで流れてくる画像見た感じ団のリーダーが弄られてるのとはあるけど >今回の団ってファミリー的な関係なん? ギンガ団は開拓者の集団 コンゴウ団とシンジュ団は信仰が別々の現地民の集団 昔はギンガ団とシンジュ団でいざこざあったけど今は三つの団で軽い協力関係って感じ

28 22/02/01(火)00:09:33 No.892596269

後半に捕まえたゴウカザル大活躍すぎる… 炎格闘の通りの良さがすごい

29 22/02/01(火)00:09:37 No.892596288

みずのいし出ない… 青い鉱床ぶっ壊せばいいんだよね?

30 22/02/01(火)00:09:46 No.892596338

セキさんって見た目はクールそう打と思ったけど結構熱血?

31 22/02/01(火)00:09:50 No.892596360

待機モーションでいきなり相手を威嚇するDBSPは何だったの

32 22/02/01(火)00:10:02 No.892596424

>俺のほぼ初期服と比べて顔の印象が全然違って見える事の方が気になる このモーション「はー疲れた…」ってやつと「さっむ…」ってやつでジト目気味だからそう見えるのでは

33 22/02/01(火)00:10:08 No.892596450

>長とかキャプテンとかしれっと複数ポケモン出してくるのズルくないですかね… ノボリの騎士道精神が際立つ

34 22/02/01(火)00:10:15 No.892596497

歪みで拾える欠片?が何に使うのか分からない…

35 22/02/01(火)00:10:15 No.892596500

進化の石って気付くと溜まってるけどどこで入手してるんだこれ

36 22/02/01(火)00:10:32 No.892596581

>歪みで拾える欠片?が何に使うのか分からない… 売る

37 22/02/01(火)00:10:34 No.892596594

サブクエで捕まえたヒコザルがいじっぱりだったからずっと愛用してる しかし火弱点多いな今回

38 22/02/01(火)00:10:42 No.892596650

>歪みで拾える欠片?が何に使うのか分からない… 星の砂と合成すると高く売れる

39 22/02/01(火)00:10:45 No.892596666

今作の最強ポケモンってどれになるんだろう いや最強とか居ないのは分かるんだけど1番使いやすいというか

40 22/02/01(火)00:10:47 No.892596675

>歪みで拾える欠片?が何に使うのか分からない… ほしのすなから換金アイテムをクラフトできる

41 22/02/01(火)00:11:01 No.892596771

歪みは落ちてるアイテムだけでも拾いたいところ アヤシシライドで走り回っていればまず捕まらないし

42 22/02/01(火)00:11:14 No.892596846

ロリコンだけどワサビちゃんの〇が主張強くてシコれない どうすれば

43 22/02/01(火)00:11:15 No.892596857

>今作の最強ポケモンってどれになるんだろう >いや最強とか居ないのは分かるんだけど1番使いやすいというか クレセリア 半分回復+煙幕!

44 22/02/01(火)00:11:17 No.892596864

>今作の最強ポケモンってどれになるんだろう >いや最強とか居ないのは分かるんだけど1番使いやすいというか レントラー

45 22/02/01(火)00:11:23 No.892596896

>今作の最強ポケモンってどれになるんだろう >いや最強とか居ないのは分かるんだけど1番使いやすいというか タイミングにもよるけどオヤブンガブが一番手っ取り早い

46 22/02/01(火)00:11:24 No.892596903

パラセクト要求してくるキノコマニアあいつ勘がよすぎない? 一目でキノコが本体って見抜きやがった

47 22/02/01(火)00:11:25 No.892596912

>長とかキャプテンとかしれっと複数ポケモン出してくるのズルくないですかね… ボールを使わない原住民はシングルバトルのルールを知らなくて困るとか言われててダメだった

48 22/02/01(火)00:11:28 No.892596929

地道追尾弾は走ってれば追いついてこないしマルマインは耐久してれば勝手に全力放電後ダウンするからひたすら回避に専念すれば良い 走る合間に殴ることもできる

49 22/02/01(火)00:11:40 No.892597005

>今作の最強ポケモンってどれになるんだろう >いや最強とか居ないのは分かるんだけど1番使いやすいというか 専用技がぶっ壊れてるクレセリアとか あとアルセウス

50 22/02/01(火)00:11:53 No.892597079

なんだかんだ元々強いポケモンは大体今作でも強い

51 22/02/01(火)00:11:53 No.892597082

>歪みで拾える欠片?が何に使うのか分からない… 服のレパートリーが増える以外は換金ぐらいかな

52 22/02/01(火)00:12:26 No.892597301

ギラティナのシャドーダイブもまあまあ壊れてると思う ただ今作はゴースト弱点つけるポケモンばっかりだからね

53 22/02/01(火)00:12:38 No.892597354

地面物理の強い技はどこ…

54 22/02/01(火)00:12:42 No.892597381

>長とかキャプテンとかしれっと複数ポケモン出してくるのズルくないですかね… ヒスイの地で長年生きてきた特殊民族の戦法だぞ

55 22/02/01(火)00:12:44 No.892597389

すいませんセーブ画面の証明書写真は更新することはできないのですか?

56 22/02/01(火)00:12:47 No.892597400

調子に乗って煙幕バクスタで仕留めまくってたら金も物資も尽きた

57 22/02/01(火)00:12:50 No.892597421

ある程度耐久があって火力も速さも十分なポケモン… つまりガブリアス…

58 22/02/01(火)00:12:59 No.892597478

最後の8連戦なんだよ!レベル80のガブが沈むとは思わなかった

59 22/02/01(火)00:13:22 No.892597600

ゾロアークのうらみつらみってたたりめの上位互換だけど使いこなせるのかな

60 22/02/01(火)00:13:29 No.892597639

ウインディはポケモン使わずノーダメで勝てるんだろうか

61 22/02/01(火)00:13:52 No.892597753

>最後の8連戦なんだよ!レベル80のガブが沈むとは思わなかった オラァ力業ドラクロ!死ねい!したらミリ耐えされてビビった

62 22/02/01(火)00:14:02 No.892597801

>ウインディはポケモン使わずノーダメで勝てるんだろうか 遠距離投擲の精度があればまあ

63 22/02/01(火)00:14:04 No.892597807

野生はガチで殺しにくるしキャプテンは2対1とか普通にしてくる中スポーツのポケモンバトルを真っ当にやってくれるノボリさんがスーッと効いて

64 22/02/01(火)00:14:29 No.892597946

マルマインは誘導弾放ってるときはひたすら逃げに専念して気絶したらバトルで全然いける

65 22/02/01(火)00:14:38 No.892597991

600族はガブとヌメルゴンだけ?

66 22/02/01(火)00:15:04 No.892598106

一向に時空歪まない…もしかして手持ちのパルキアディアルガの所為…?

67 22/02/01(火)00:15:06 No.892598117

裏連戦かよ!普通に押し負けたわ…

68 22/02/01(火)00:15:11 No.892598151

どろだんごと虫食いぼんぐりいっぱいほしい 地道に拾っていくしかない?

69 22/02/01(火)00:15:12 No.892598159

今ウインディ戦やってたんだけどフィールドの真ん中燃やしてから反対側で溜め攻撃の準備するのクソコンボすぎない!? ダメージ覚悟で炎の中を突っ切ってゴリ押したら行けたけどなんか他にいいやり方あったのかな…

70 22/02/01(火)00:15:16 No.892598184

キングよりマナフィフィオネの方が苦戦したかもしれん 複数でトレーナーボコるのはルール違反スよね

71 22/02/01(火)00:15:17 No.892598190

ポケセンでアルセウスフォン売ってたけど これポケットに入らねぇだろバカかよ…みたいな会話聴こえてきてダメだった

72 22/02/01(火)00:15:19 No.892598208

ルール無用のアル信とかも普通にバトルするから別に手加減して普通のバトルやってるわけでもないよね

73 22/02/01(火)00:15:28 No.892598246

ちょっとオヤブンクレベース小さすぎじゃない? もうちょっとキングを見習って欲しい

74 22/02/01(火)00:15:42 No.892598334

>野生はガチで殺しにくるしキャプテンは2対1とか普通にしてくる中スポーツのポケモンバトルを真っ当にやってくれるノボリさんがスーッと効いて 何故かアルセウス頭までポケモンバトルしてくれる ズルに走るが

75 22/02/01(火)00:16:27 No.892598561

>これポケットに入らねぇだろバカかよ… ホイスロースタート

76 22/02/01(火)00:16:35 No.892598607

どうして対人戦でナチュラルに2対1になるんですか… どうして…

77 22/02/01(火)00:16:37 No.892598613

>ポケセンでアルセウスフォン売ってたけど >これポケットに入らねぇだろバカかよ…みたいな会話聴こえてきてダメだった 今頃異世界送られてるな…

78 22/02/01(火)00:16:54 No.892598692

ギラティナ!打破せよ!のところめっちゃカッコいいよね

79 22/02/01(火)00:17:04 No.892598740

今日もイモモチ明日もイモモチ明後日もきっとイモモチ…

80 22/02/01(火)00:17:06 No.892598759

>どうして対人戦でナチュラルに2対1になるんですか… >どうして… トレーナーじゃないしルール無用だろ

81 22/02/01(火)00:17:20 No.892598836

>どうして対人戦でナチュラルに2対1になるんですか… >どうして… 3対1もあるぞ

82 22/02/01(火)00:17:30 No.892598898

>ルール無用のアル信とかも普通にバトルするから別に手加減して普通のバトルやってるわけでもないよね つまりキャプテン達が特殊な技量を持っている…?

83 22/02/01(火)00:17:33 No.892598922

普通に育った人は一匹に集中して指示するのが一番やりやすいだろうし…

84 22/02/01(火)00:17:58 No.892599071

>遠距離投擲の精度があればまあ やっぱそれしかないのか あいつだけ妙にやることがせこくて困る

85 22/02/01(火)00:18:08 No.892599126

>今日もイモモチ明日もイモモチ明後日もきっとイモモチ… 白米、イモモチ、漬物ってメニューなのかな…

86 22/02/01(火)00:18:13 No.892599155

>>歪みで拾える欠片?が何に使うのか分からない… >服のレパートリーが増える以外は換金ぐらいかな 服のレパートリー増えるの!?

87 22/02/01(火)00:18:17 No.892599181

>どろだんごと虫食いぼんぐりいっぱいほしい >地道に拾っていくしかない? ヒードランの巣穴にいっぱいあった

88 22/02/01(火)00:18:24 No.892599216

>>ルール無用のアル信とかも普通にバトルするから別に手加減して普通のバトルやってるわけでもないよね >つまりキャプテン達が特殊な技量を持っている…? あの地に長年いて幼い時からポケモンと通じ合ってボールなしで一緒にいる連中だしだいぶ特殊だとは思う

89 22/02/01(火)00:18:34 No.892599270

じしんかなみのり欲しい…複数体同時攻撃したい

90 22/02/01(火)00:18:38 No.892599300

ドサイドン、ブーバーン、エレキブル!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

91 22/02/01(火)00:18:39 No.892599315

>どろだんごと虫食いぼんぐりいっぱいほしい >地道に拾っていくしかない? ヒー信になるしかない

92 22/02/01(火)00:18:44 No.892599355

トリプルバトルだって存在したんだ こっちも三体出させて応戦させろ

93 22/02/01(火)00:18:55 No.892599425

最後の連戦はヌメルゴンとクレセリアいなかったら詰んでたよ…

94 22/02/01(火)00:19:05 No.892599474

最大で3vs1かな? さすがに5vs1とかはないか

95 22/02/01(火)00:19:05 No.892599480

ゴローニャってクソ捕まえにくくない?フェザーボール使っても回避行動とるし

96 22/02/01(火)00:19:11 No.892599505

追放される時に村の住民が色々言ってるのキツいな… と思ってたのにイシツブテでダメだった

97 22/02/01(火)00:19:19 No.892599548

肉の盾にしてちまちま倒してったけど手数覆す手段がないゲームで複数対1は何を考えてるのか

98 22/02/01(火)00:19:32 No.892599609

今回気ぶれるカップリングとかある? 前作も何気にヤロルリとか匂わせてる要素はあったけど

99 22/02/01(火)00:19:40 No.892599650

>服のレパートリー増えるの!? 赤青緑1つずつ持っていくと色違いがちょっと増えるぐらいなんで期待はするな

100 22/02/01(火)00:19:48 No.892599689

やっと見つけた親分サーナイト!♂!クソァ!

101 22/02/01(火)00:20:01 No.892599781

>今回気ぶれるカップリングとかある? >前作も何気にヤロルリとか匂わせてる要素はあったけど 故人的にはワサセキ

102 22/02/01(火)00:20:24 No.892599892

>今回気ぶれるカップリングとかある? >前作も何気にヤロルリとか匂わせてる要素はあったけど 露骨にカップルしてるスケベ目ハゲいるし子孫とか考えるとこいつら交尾したんだ!ってなるのもチラホラ

103 22/02/01(火)00:20:29 No.892599919

>最大で3vs1かな? >さすがに5vs1とかはないか 大量発生に突っ込んだら4体同時はあったな

104 22/02/01(火)00:20:38 No.892599969

ワサセキいいよね…

105 22/02/01(火)00:20:40 No.892599982

全体攻撃ないっぽいのに3対1はマジで酷い

106 22/02/01(火)00:20:50 No.892600044

>最大で3vs1かな? >さすがに5vs1とかはないか 5vs1は見た

107 22/02/01(火)00:21:10 No.892600135

時代はレジギガス×アルセウス

108 22/02/01(火)00:21:12 No.892600146

セキのアニキはみんなのアニキだからよぅ

109 22/02/01(火)00:21:14 No.892600166

レベル上げサボってたらさっき捕まえたオヤブンエルレイドが最高戦力になってしまった…

110 22/02/01(火)00:21:15 No.892600172

技の威力も全体的にデフレ気味なんだな…80超えてくると命中下がるか反動あるかみたいな威力になってるし

111 22/02/01(火)00:21:26 No.892600246

カイセキでしょ?

112 22/02/01(火)00:21:26 No.892600248

久々にテル先輩と戦ったらすげー戦うの上手くなってて感動したよ…というかこれ3vs3なら負けてます俺

113 22/02/01(火)00:21:27 No.892600256

ポケモンの生息密度と殺意が高すぎるのは次回作では改善して欲しいな…

114 22/02/01(火)00:21:40 No.892600326

>今回気ぶれるカップリングとかある? >前作も何気にヤロルリとか匂わせてる要素はあったけど 主人公×先輩

115 22/02/01(火)00:21:49 No.892600386

技のエフェクトの範囲内の敵全部に攻撃してもいいのに… でもそうなると俺もダメージ食らうのかな

116 22/02/01(火)00:21:59 No.892600461

何か畑の人にぼんぐり作らせたら ぼんぐりと一緒に虫食いぼんぐり大量に貰ったんだけどこれ要するに失敗してるよね?

117 22/02/01(火)00:22:05 No.892600490

強敵相手だと先頭が生贄役になってしまう…

118 22/02/01(火)00:22:13 No.892600531

>久々にテル先輩と戦ったらすげー戦うの上手くなってて感動したよ…というかこれ3vs3なら負けてます俺 同数なら負けてるバトル結構あるよね

119 22/02/01(火)00:22:22 No.892600593

ゲーム的には待機時間たっぷりでぽちぽちするだけだけど超常のバケモノを2~3体同時に出してお互いに配慮しながら同時に戦わせるって相当高等技術だと思う

120 22/02/01(火)00:22:26 No.892600625

ともしび集めはコログみたいに近寄ったら反応するアイテムとか用意しとけや! 残り1つだよって数だけ言われてもわかんねーの!

121 22/02/01(火)00:22:34 No.892600683

ワサビちゃんの3vs1あれでもまだ手加減されてるよね 本気で殺しに来てたら無理ゲーだった気がする

122 22/02/01(火)00:22:52 No.892600780

>技の威力も全体的にデフレ気味なんだな…80超えてくると命中下がるか反動あるかみたいな威力になってるし ダメージ計算式違うから80でも十分痛い

123 22/02/01(火)00:22:52 No.892600781

>何か畑の人にぼんぐり作らせたら >ぼんぐりと一緒に虫食いぼんぐり大量に貰ったんだけどこれ要するに失敗してるよね? 何気に役に立つ割にあんまもらえないからある意味成功

124 22/02/01(火)00:23:01 No.892600842

ともしびは夜になると遠距離からでも見えるから夜に空飛んで探すしかねえ!

125 22/02/01(火)00:23:01 No.892600843

>ともしび集めはコログみたいに近寄ったら反応するアイテムとか用意しとけや! >残り1つだよって数だけ言われてもわかんねーの! 夜に探すと遠くからでも見えるよ!

126 22/02/01(火)00:23:05 No.892600862

>ともしび集めはコログみたいに近寄ったら反応するアイテムとか用意しとけや! >残り1つだよって数だけ言われてもわかんねーの! 夜なら遠くからでも見えるだろうが!

127 22/02/01(火)00:23:15 No.892600899

初めて見つけたアンノーンはMだったけど「」…ンパイは?

128 22/02/01(火)00:23:28 No.892600954

>ゲーム的には待機時間たっぷりでぽちぽちするだけだけど超常のバケモノを2~3体同時に出してお互いに配慮しながら同時に戦わせるって相当高等技術だと思う 薄明の翼のバトル描写見るとあれで二体同時操作は中々頭パンクしそうだよね

129 22/02/01(火)00:23:37 No.892600999

>初めて見つけたアンノーンはMだったけど「」…ンパイは? I

130 22/02/01(火)00:23:41 No.892601024

>>ともしび集めはコログみたいに近寄ったら反応するアイテムとか用意しとけや! >>残り1つだよって数だけ言われてもわかんねーの! >夜なら遠くからでも見えるだろうが! 障害物がなければな!

131 22/02/01(火)00:23:52 No.892601091

オヤブングレッグルがなんというかとてもガマボイラーしてる

132 22/02/01(火)00:23:52 No.892601092

>初めて見つけたアンノーンはMだったけど「」…ンパイは? ?

133 22/02/01(火)00:23:54 No.892601106

村にノボリさんいたから気軽に紹介してきたモブトレーナーと戦ったらこっちより平均レベル5くらい上のパーティ出してきてダメだった サンダースくんさぁ…死に出しで出てきて2回行動するのは反則じゃないかなぁ

134 22/02/01(火)00:23:57 No.892601124

80以下は性能そのままだから3色パンチやドレインパンチが優秀な技に思えてくる

135 22/02/01(火)00:24:09 No.892601196

>オヤブングレッグルがなんというかとてもガマボイラーしてる ガマボイラーか…

136 22/02/01(火)00:24:12 No.892601213

やはりトリプルバトルこそが真の強者の遊びだったわけか

137 22/02/01(火)00:24:13 No.892601220

リオル進化させたいんだけどなつき度上げってどうしてる? アヤシシで走り回ってはハピナス殴るのを繰り返してるんだけど全然進化しない

138 22/02/01(火)00:24:15 No.892601230

こんなにげんきのかけら使うポケモンシリーズは初めてです…

139 22/02/01(火)00:24:21 No.892601259

>技の威力も全体的にデフレ気味なんだな…80超えてくると命中下がるか反動あるかみたいな威力になってるし 反動技多すぎて捕獲のノイズになる

140 22/02/01(火)00:24:25 No.892601285

>村にノボリさんいたから気軽に紹介してきたモブトレーナーと戦ったらこっちより平均レベル5くらい上のパーティ出してきてダメだった >サンダースくんさぁ…死に出しで出てきて2回行動するのは反則じゃないかなぁ いいだろ? ヒスイだぜ?

141 22/02/01(火)00:24:34 No.892601348

なんならリアル的にもダブルバトルになるだけで人口クソ減るし…

142 22/02/01(火)00:24:43 No.892601408

fu764516.jpg 2日間の成果です 明日はワシボンあたり捕まえたい…

143 22/02/01(火)00:24:59 No.892601516

今回の「」の相棒は何だった?

144 22/02/01(火)00:24:59 No.892601521

>リオル進化させたいんだけどなつき度上げってどうしてる? >アヤシシで走り回ってはハピナス殴るのを繰り返してるんだけど全然進化しない 木揺らすとか石叩きとか全部やらせて一杯話しかけてあげたら30分くらいでなつき進化したよ

145 22/02/01(火)00:25:07 No.892601569

峠クイーン倒した後そのままぶらぶらしてたら本来キルリアがいる場所にオヤブンキルリアがいた 突然変異みたいな事あるんだ…

146 22/02/01(火)00:25:10 No.892601586

>リオル進化させたいんだけどなつき度上げってどうしてる? >アヤシシで走り回ってはハピナス殴るのを繰り返してるんだけど全然進化しない 木の実とか鉱石ひたすら取らせてた 何でなつき度上がるかわからないけど

147 22/02/01(火)00:25:17 No.892601633

特に意識しなくてもフィールド駆け回ってたら結構色違い出るね ズバットとゴルダックとルクシオで三匹捕まえた

148 22/02/01(火)00:25:18 No.892601636

>初めて見つけたアンノーンはMだったけど「」…ンパイは? H!こういう貼り付き方してんの!?ってなった

149 22/02/01(火)00:25:33 No.892601728

海の伝説ってこれまさかノーヒントなの…?

150 22/02/01(火)00:25:35 No.892601740

コイツは捕獲に入念な準備がいるって伝説いる? これから挑むのに気をつけたい

151 22/02/01(火)00:25:43 No.892601778

イーブイを偶然見つけてもすぐ逃げられる

152 22/02/01(火)00:25:45 No.892601784

色ビリリダマいたけどなんというかハイパーな色合いが近いね…

153 22/02/01(火)00:25:52 No.892601822

>今回の「」の相棒は何だった? なんだかんだでオヤブンガブになってしまった

154 22/02/01(火)00:25:55 No.892601838

作付け面積が2倍3倍4倍になって労働力の提供までしてるのに納品数が一切変わらないのですが? じならしすんぞこのやろう

155 22/02/01(火)00:26:13 No.892601931

そういや技教えてもらってないなと思って訓練所行ったらこの技教えシステム超絶便利過ぎる…

156 22/02/01(火)00:26:19 No.892601952

>海の伝説ってこれまさかノーヒントなの…? 買おう! BDSP!

157 22/02/01(火)00:26:33 No.892602026

>今回の「」の相棒は何だった? マグマラシ がんばレベルあげたら最後まで一線で戦えた

158 22/02/01(火)00:26:36 No.892602040

>買おう! >BDSP! やだよ

159 22/02/01(火)00:26:43 No.892602082

>海の伝説ってこれまさかノーヒントなの…? ダイパリメイクにヒントあります!

160 22/02/01(火)00:26:56 No.892602137

>海の伝説ってこれまさかノーヒントなの…? ヒントはBDSPで!

161 22/02/01(火)00:27:00 No.892602162

>海の伝説ってこれまさかノーヒントなの…? クエスト受けた時に博士がヒント言ってただろう? とはいえおとなしく攻略見ようねぇ…

162 22/02/01(火)00:27:06 No.892602184

>オヤブングレッグルがなんというかとてもガマボイラーしてる ガマボイラーって仮面ライダーV3でデストロンに捨てられたフリしてV3達に取り入ろうとしたけどおやっさんと茂くんに辛辣な言葉投げられてた怪人?

163 22/02/01(火)00:27:10 No.892602220

>作付け面積が2倍3倍4倍になって労働力の提供までしてるのに納品数が一切変わらないのですが? >じならしすんぞこのやろう たぶん喜ぶよ

164 22/02/01(火)00:27:11 No.892602221

>買おう! >BDSP! >ダイパリメイクにヒントあります! わかった!攻略見るわ!

165 22/02/01(火)00:27:12 No.892602225

操作に影響ないけどなんか町でたまに表示がバグって茶色く塗りたくられた状態になるな…

166 22/02/01(火)00:27:13 No.892602229

いまギラティナの所まで来た… なにこれ…

167 22/02/01(火)00:27:18 No.892602258

オオニューラの種族値 H80 A130 B60 C40 D80 S120 って分かりやすく強くないかコイツ

168 22/02/01(火)00:27:20 No.892602267

>イーブイを偶然見つけてもすぐ逃げられる 煙幕炊いて背面投げすればモンボでも捕まるぞあいつ

169 22/02/01(火)00:27:39 No.892602355

ミミロップが弱点突かれづらいし器用だしで オヤブン捕まえてからかなりの間主力を張ってた

170 22/02/01(火)00:27:54 No.892602427

>木揺らすとか石叩きとか全部やらせて一杯話しかけてあげたら30分くらいでなつき進化したよ >木の実とか鉱石ひたすら取らせてた なるほど…イナホの在庫不安だったから採取ツアー行ってくるありがとう

171 22/02/01(火)00:28:05 No.892602497

終盤で捕まえた85ガブが相棒と切り札のポジションをかっさらっていった… やっぱシンオウの主人公だよお前

172 22/02/01(火)00:28:12 No.892602517

困ったらオヤブンガチグマに戦ってもらってるくらいにはエース 後は捕獲要員としての色メガヤンマ

173 22/02/01(火)00:28:21 No.892602567

二体目のキング辺りだと流石にモンボはキツいかな…

174 22/02/01(火)00:28:23 No.892602579

煙幕のせいでげきりん2連で外すのなんなんだよ!

175 22/02/01(火)00:28:33 No.892602628

>いまギラティナの所まで来た… >なにこれ… ワタクシと戦え!!

176 22/02/01(火)00:28:38 No.892602653

とりあえずスタメン固定(予定)枠はダイケンキ・ピカチュウ・サーナイトまで決まって後伝説で1枠取りたいから実質2枠しかねぇ

177 22/02/01(火)00:29:02 No.892602770

>いまギラティナの所まで来た… >なにこれ… 髪型が気になって展開が頭に入ってこない…

178 22/02/01(火)00:29:08 No.892602806

>今回の「」の相棒は何だった? オヤブンゴウカザルかなぁ なんだかんだすごい頼りになった

179 22/02/01(火)00:29:22 No.892602865

畑増えるのって量が増えるのかと思ったら頼める種類が増えてる?

180 22/02/01(火)00:29:36 No.892602926

煙幕はクソ

181 22/02/01(火)00:29:37 No.892602929

歪みで色フワライド出たと思ったら一瞬で消えたんですけお…

182 22/02/01(火)00:29:42 No.892602949

最近のポケモンでよくある「強制的に手持ちに伝説を入れないと物語が進まない」ってやつやめて欲しい 俺のパーティは決まってるのに…

183 22/02/01(火)00:29:43 No.892602953

もしかして軽くやっときたいって言った知り合いにブリパ貸したのミス…?

184 22/02/01(火)00:29:44 No.892602956

たてこもる強いなこれ…耐久するならこれのある無しでかなり違うわ

185 22/02/01(火)00:29:48 No.892602982

今回個体値がないけど色出しやすいのと大きさの差があるのでこれはこれで厳選が終わらん…

186 22/02/01(火)00:29:49 No.892602987

子孫考察とかされてたけどセキとかカイって誰かのルーツになる感じある?

187 22/02/01(火)00:30:05 No.892603078

オヤブンバスラオってどこにいる?

188 22/02/01(火)00:30:15 No.892603141

>子孫考察とかされてたけどセキとかカイって誰かのルーツになる感じある? ライバルのjunくん

189 22/02/01(火)00:30:24 No.892603176

>畑増えるのって量が増えるのかと思ったら頼める種類が増えてる? 種類増えていくね 最後まで畑増やしたら性格変更ハーブ作れるようになるよ

190 22/02/01(火)00:30:26 No.892603180

>子孫考察とかされてたけどセキとかカイって誰かのルーツになる感じある? 金髪でせっかちな奴が過去作に…

191 22/02/01(火)00:30:36 No.892603230

>オヤブンバスラオってどこにいる? ランダムでオヤブン化でしょ

192 22/02/01(火)00:30:41 No.892603252

>子孫考察とかされてたけどセキとかカイって誰かのルーツになる感じある? 気ぶり説以外見た目だと関連付けが難しい

193 22/02/01(火)00:30:44 No.892603272

テンガン山の神殿がぶっ壊れてやりのはしらになるシーンクソカッコいい… ムービー見返し機能とかないの

194 22/02/01(火)00:30:47 No.892603284

0.8超えブイゼルが面倒で未だに放置してるのが俺だ

195 22/02/01(火)00:30:48 No.892603286

>金髪でせっかちな奴が過去作に… つまりこの2人が交尾してjunが生まれたんだ…

196 22/02/01(火)00:30:48 No.892603289

>子孫考察とかされてたけどセキとかカイって誰かのルーツになる感じある? 金髪で時間に厳しい奴がいただろう?

197 22/02/01(火)00:30:51 No.892603306

>今回の「」の相棒は何だった? 俺は見栄張るためにドンカラスって答えるけど実績はどう足掻いてもレントラーが最優秀だな…

198 22/02/01(火)00:30:53 No.892603309

>たてこもる強いなこれ…耐久するならこれのある無しでかなり違うわ 耐久高い上に鋼ドラゴンな奴に持たせていい技じゃなくないこれ

199 22/02/01(火)00:31:01 No.892603347

>今回の「」の相棒は何だった? フローゼルが小回り効くしアクアジェット削りから冷凍パンチとかで頼りになった

200 22/02/01(火)00:31:29 No.892603489

>>金髪でせっかちな奴が過去作に… >つまりこの2人が交尾してjunが生まれたんだ… なんかそれやだ!

201 22/02/01(火)00:31:30 No.892603493

ダイケンキがなんやかんやずっと頑張ってたよ

202 22/02/01(火)00:31:40 No.892603546

とうとうメガトンボールが解禁されてこれは… これを後頭部に叩きつけたらオヤブンもイチコロなんです?

203 22/02/01(火)00:31:59 No.892603631

シナリオ終わった ダイパのBGMアレンジで流してくれるの凄いいいね…

204 22/02/01(火)00:32:01 No.892603636

もしかしてだけどこれってコンゴウ団とシンジュ団の信仰が一つになってシンオウの新しい時代が?

205 22/02/01(火)00:32:02 No.892603639

セキとカイは一族和解の証でくっつくんだよね…

206 22/02/01(火)00:32:13 No.892603692

>ダイケンキがなんやかんやずっと頑張ってたよ 訓練屋でみねうち覚えるしもう外れねぇわ!

207 22/02/01(火)00:32:20 No.892603724

曲もライバルだったみたいなの聞いたけどぼんやりとしか思い出せん…BDSPやったのに…ユクシーのせいか…

208 22/02/01(火)00:32:23 No.892603744

>子孫考察とかされてたけどセキとかカイって誰かのルーツになる感じある? セキはダイパのライバル説がでてる カイは候補がいくつかあって今のところなんとも

209 22/02/01(火)00:32:29 No.892603761

>一向に時空歪まない…もしかして手持ちのパルキアディアルガの所為…? ちゃんと一つの地域に留まってる?

210 22/02/01(火)00:32:39 No.892603826

みねうちの威力80くらいにならねーかな…

211 22/02/01(火)00:32:43 No.892603841

>>オヤブンバスラオってどこにいる? >ランダムでオヤブン化でしょ マジかランダムなのか 一瞬それっぽいの見えたと思ったのにその辺にいたドククラゲ集団に殺されて次行ったときはいなかったわショックだ

212 22/02/01(火)00:32:45 No.892603851

>もしかしてだけどこれってコンゴウ団とシンジュ団の信仰が一つになってシンオウの新しい時代が? だからって像まで合体させる事なかったのに…

213 22/02/01(火)00:32:46 No.892603857

>これを後頭部に叩きつけたらオヤブンもイチコロなんです? きのみ食わせて背後からガツンだ

214 22/02/01(火)00:32:49 No.892603873

>今回の「」の相棒は何だった? ヌメルゴンはお世話になった オヤブンだと困り顔で上から覗き込んでくるような感じになるのが凄くいいんすよ…

215 22/02/01(火)00:33:02 No.892603929

オヤブンは大まかに分けて ・確定でいる奴 ・確定じゃないけど発生場所が決まってて割と出る奴 ・その辺の雑魚が稀にオヤブン化 この三種類がある 1番の下だけの奴は普通だと滅多に会えないから大量発生を狙うべき

216 22/02/01(火)00:33:09 No.892603957

>とうとうメガトンボールが解禁されてこれは… >これを後頭部に叩きつけたらオヤブンもイチコロなんです? 背後から鉄の塊を投げつけるとか捕獲じゃなくて殺しにいってるよね…

217 22/02/01(火)00:33:15 No.892603980

>ヌメルゴンはお世話になった >オヤブンだと困り顔で上から覗き込んでくるような感じになるのが凄くいいんすよ… お世話ってそういう…

218 22/02/01(火)00:33:16 No.892603983

ヒスイヌメルゴンのテキストエロすぎると思う

219 22/02/01(火)00:33:17 No.892603989

カイの見た目がハルカっぽいけどjunの祖先っぽさもあってわからん…

220 22/02/01(火)00:33:19 No.892603995

>ちゃんと一つの地域に留まってる? ずっと同じエリアで動いてない…

221 22/02/01(火)00:33:38 No.892604082

>背後から鉄の塊を投げつけるとか捕獲じゃなくて殺しにいってるよね… ポケモン側も殺しにくるし…

222 22/02/01(火)00:33:47 No.892604132

とりあえずエンディング見たけど門番のマユルドがドクケイルにならない… なんか条件ある?

223 22/02/01(火)00:33:52 No.892604152

>1番の下だけの奴は普通だと滅多に会えないから大量発生を狙うべき 色違い大量発生リセマラしてたらたまにオヤブン化したのが出てくるな…

224 22/02/01(火)00:34:05 No.892604202

>ヒスイヌメルゴンのテキストエロすぎると思う ヤンデレ可愛いよね

225 22/02/01(火)00:34:20 No.892604278

ヒスイヌメルゴンは好きな人がいなくなるとヒステリー起こして暴れるのがね…

226 22/02/01(火)00:34:20 No.892604281

アルセウスに限らず毎回手持ちにみねうち覚えるやつ1匹もいないのが困る あれぐらい全員覚えるようにしてくれ

227 22/02/01(火)00:34:29 No.892604316

>とりあえずエンディング見たけど門番のマユルドがドクケイルにならない… >なんか条件ある? カラサリスマユルドのサブイベントこなしてないとか

228 22/02/01(火)00:34:30 No.892604320

>ヒスイヌメルゴンのテキストエロすぎると思う 元々デレデレ特性があった奴をメンヘラにするのはそう来たかァ~ってなった

229 22/02/01(火)00:34:31 No.892604329

ノボリさんは弟の元に帰れるのか

230 22/02/01(火)00:34:37 No.892604360

えっまさかオヤブンって別に戦わなくても捕まえられる…?

231 22/02/01(火)00:34:39 No.892604374

カイセキの会話見てると脳内ノスタル爺がうるさくて困る

232 22/02/01(火)00:34:56 No.892604449

オヤブンガブいる所の上の段にまれにフカマルの変わりにオヤブンガバイト沸くよね 結構マップの雑魚にも色々パターンありそう

233 22/02/01(火)00:34:56 No.892604450

そう言えばニューラは原種いたけど他に原種いる奴いるのかな? 分岐進化ない奴ばかりだからいない?

234 22/02/01(火)00:34:57 No.892604459

>背後から鉄の塊を投げつけるとか捕獲じゃなくて殺しにいってるよね… ポケモンの技より威力があるとは思わん

235 22/02/01(火)00:35:07 No.892604503

>えっまさかオヤブンって別に戦わなくても捕まえられる…? はい 後ろからギガトンパンチすればポンよ

236 22/02/01(火)00:35:18 No.892604544

むしろ戦う方が面倒くさいぞ

237 22/02/01(火)00:35:30 No.892604589

まだ序盤だけどこういう喧嘩ップルってファンが気ぶってるだけとかそういうのじゃないの?ガチ?

238 22/02/01(火)00:35:35 No.892604616

>とりあえずエンディング見たけど門番のマユルドがドクケイルにならない… >なんか条件ある? サブ任務無視してたか発生してないなら団員ランクか

239 22/02/01(火)00:35:36 No.892604619

親分エレキブル電気技しか覚えてないから地面タイプ投げるとサンドバッグだな…

240 22/02/01(火)00:35:36 No.892604620

ヌメイルがかわいすぎて参った

241 22/02/01(火)00:35:37 No.892604626

>きのみ食わせて背後からガツンだ オヤブンポニータとギャロップは木の実食わせてヘビーで殴ったら捕まったけど 他は捕まえられなかったからこれでガツンとやってくるよ

242 22/02/01(火)00:35:43 No.892604660

>えっまさかオヤブンって別に戦わなくても捕まえられる…? 警戒されてると捕獲不可能だけど油断してる背後からだと捕獲可能になる 君もポケモンの後頭部にメガトンボールをぶつけよう!

243 22/02/01(火)00:35:45 No.892604674

ようやく海上に出たけどテッポウオウザすぎ問題 やめろオヤブンマンタインのケツを追いかけてるんだ

244 22/02/01(火)00:36:09 No.892604793

やだーっ!シンジュ団の痴女よりちょっと不思議だけど周りの人をちゃんと見てて意外としっかりしてる我らがコンゴウ団のキャプテンワサビちゃんさんがセキさんとくっついてくれなきゃやだ!

245 22/02/01(火)00:36:15 No.892604818

このゲーム小ネタすごくない?

246 22/02/01(火)00:36:18 No.892604838

落とし物は自力で取り戻せないのひっでえな

247 22/02/01(火)00:36:19 No.892604844

>そう言えばニューラは原種いたけど他に原種いる奴いるのかな? >分岐進化ない奴ばかりだからいない? アローラロコンが原種判定でいいなら出てくるよ

248 22/02/01(火)00:36:20 No.892604850

>まだ序盤だけどこういう喧嘩ップルってファンが気ぶってるだけとかそういうのじゃないの?ガチ? あんなに喧嘩ばっかしてたのに仲良くなったなあくらいになるだけだからぶっちゃけ気ぶってるだけである

249 22/02/01(火)00:36:25 No.892604864

>君もポケモンの後頭部にメガトンボールをぶつけよう! ねえこれ死…

250 22/02/01(火)00:36:32 No.892604900

メガトンボール当たらないんだけどどうやって当ててるの…

251 22/02/01(火)00:36:32 No.892604902

>えっまさかオヤブンって別に戦わなくても捕まえられる…? 煙幕します ズリのみ投げます 後ろからギガトンをシューっ!

252 22/02/01(火)00:36:37 No.892604927

ピチューがオヤブン化してて笑っちゃった オヤブン化でデカくなっても小さいなお前…

253 22/02/01(火)00:36:38 No.892604934

海上だとバックスタブほぼ出来ないのがキツい

254 22/02/01(火)00:36:43 No.892604959

>>君もポケモンの後頭部にメガトンボールをぶつけよう! >ねえこれ死… 撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだ

255 22/02/01(火)00:36:55 No.892605014

ガチグマ倒したばっかりなんだけどなんか非正規の方法で登っちゃった気がする コンゴウ集落みたいなとこに行けた fu764567.mp4

256 22/02/01(火)00:36:56 No.892605019

>メガトンボール当たらないんだけどどうやって当ててるの… 近づく

257 22/02/01(火)00:37:06 No.892605068

地味にバリヤードの催眠術に何回も助けられたよ俺

258 22/02/01(火)00:37:09 No.892605081

時空の裂け目ってこれ初めて遭遇したけどひどくない? 中に草むら被ってたら草むらの中でしゃがめば見つからなかったりするんです?

259 22/02/01(火)00:37:27 No.892605166

究極的にはオヤブン化によるサイズ違いと性別と色違い以外はどのポケモンも同じように仕上げられるのいいよね

260 22/02/01(火)00:37:27 No.892605169

>ガチグマ倒したばっかりなんだけどなんか非正規の方法で登っちゃった気がする >コンゴウ集落みたいなとこに行けた >fu764567.mp4 その岩ポケモンでそぉいできるよ

261 22/02/01(火)00:37:28 No.892605178

なるほど餌で釣るのか しょせん奴らも畜生か…

262 22/02/01(火)00:37:39 No.892605227

>時空の裂け目ってこれ初めて遭遇したけどひどくない? >中に草むら被ってたら草むらの中でしゃがめば見つからなかったりするんです? うn だから発生直前に草むらで待機できると入れ食いになる

263 22/02/01(火)00:37:59 No.892605324

>メガトンボール当たらないんだけどどうやって当ててるの… 目隠し玉投げて一帯を煙まみれにしてしゃがんで移動 きのみを自分の反対方向に誘導する形で投げて背後向けた瞬間後頭部めがけてメガトンボールを投げつける これでオヤブンもイチコロってわけよ

264 22/02/01(火)00:38:06 No.892605351

>ガチグマ倒したばっかりなんだけどなんか非正規の方法で登っちゃった気がする >コンゴウ集落みたいなとこに行けた その岩は適当にポケモン出せば壊してくれるよ

265 22/02/01(火)00:38:09 No.892605378

>時空の裂け目ってこれ初めて遭遇したけどひどくない? >中に草むら被ってたら草むらの中でしゃがめば見つからなかったりするんです? 左様

266 22/02/01(火)00:38:28 No.892605486

>メガトンボール当たらないんだけどどうやって当ててるの… まず草むらの中でしゃがめばオヤブンだろうが何だろうがこっちを視認してこないだろ? できるだけ近づいたらおもむろに地面にオレンの実を投げるだろ? たまらず近づいてきた所をしゃがみで足音立てないように後ろに回るだろ? そこでメガトンを首に付け根にガツンだ!

267 22/02/01(火)00:38:36 No.892605528

>だから発生直前に草むらで待機できると入れ食いになる たまに目の前にポップして見つかって死ぬよね

268 22/02/01(火)00:38:44 No.892605565

上手い人はむしくいとかきのみで音立ててそっち向いてるすきに背後取ったりする アクション苦手ならひそやかスプレー使ってけむり玉で道作ってえさだまで足止めして背後取ろう

269 22/02/01(火)00:38:44 No.892605567

でも対立してた2つの民族が融和してシンオウが誕生してるんだし大体は察せるよね…

270 22/02/01(火)00:38:46 No.892605576

>だから発生直前に草むらで待機できると入れ食いになる アイテムとどっち取るか悩ましいな…

271 22/02/01(火)00:38:59 No.892605640

歪みは3対1がデフォだわ全体的にレベル高いわで地獄すぎた

272 22/02/01(火)00:39:05 No.892605665

凍土に入り浸ってたせいでオヤブンニューラとオヤブンゴーストがランダムポップする位置覚えちゃったぜ

273 22/02/01(火)00:39:14 No.892605716

>その岩ポケモンでそぉいできるよ >その岩は適当にポケモン出せば壊してくれるよ マジか すごくデカい岩だからかいりきとかいわくだきとか必要なのかと思った

274 22/02/01(火)00:39:25 No.892605776

思ったよりレントラーが頼りになった 電磁波使えるのが偉すぎる

275 22/02/01(火)00:39:28 No.892605793

>究極的にはオヤブン化によるサイズ違いと性別と色違い以外はどのポケモンも同じように仕上げられるのいいよね がんばりアイテム手に入りやすいからなあ

276 22/02/01(火)00:39:39 No.892605841

木の実やステルスがめんどくさいなら穴あきボングリか泥団子を10個ぐらいぶつけたらオヤブンだろうとピヨるからその間にガツンだ

277 22/02/01(火)00:39:53 No.892605912

オヤブン色違いを1匹で良いから捕まえたい

278 22/02/01(火)00:39:59 No.892605942

俺はゾロアークの見た目気に入ったマンだけど強い?

279 22/02/01(火)00:40:06 No.892605973

>思ったよりレントラーが頼りになった >電磁波使えるのが偉すぎる ステータスが何かに偏ってないのがマジでえらい

280 22/02/01(火)00:40:07 No.892605980

電磁波3色キバレントラーがずっとエースだったよ

281 22/02/01(火)00:40:09 No.892605992

オヤブンバスラオ見つけたけど全く逃げずに攻撃してくるんだな…

282 22/02/01(火)00:40:09 No.892605995

歪みで下手にバトルすると4体1の連戦とかなるのきつすぎる!

283 22/02/01(火)00:40:29 No.892606081

>究極的にはオヤブン化によるサイズ違いと性別と色違い以外はどのポケモンも同じように仕上げられるのいいよね 個体値がないし努力値替わりのがんばり系アイテムが気軽に使えるので 好きに入れ替えられるのがめっちゃありがたい

284 22/02/01(火)00:40:31 No.892606086

その辺にモンスターボール撒いたらがんばりレベル上げられるようなものなのいいよね

285 22/02/01(火)00:40:58 No.892606199

今回防御系のステータスがあまりに頼りにならない 防御400とかあるハガネールですら抜群は確定2発にしかならねえ

286 22/02/01(火)00:40:58 No.892606200

>オヤブンバスラオ見つけたけど全く逃げずに攻撃してくるんだな… イーブイとかもそうだけどオヤブン個体は通常逃げる種類でも向かってくる

287 22/02/01(火)00:41:01 No.892606213

>オヤブンバスラオ見つけたけど全く逃げずに攻撃してくるんだな… オヤブンは基本逃げないからな

288 22/02/01(火)00:41:18 No.892606284

図鑑埋め作業してるのに色違い欲しい大量発生が出ると作業中断するからめっちゃ時間かかる…

289 22/02/01(火)00:41:25 No.892606307

>でも対立してた2つの民族が融和してシンオウが誕生してるんだし大体は察せるよね… ガラナさんとススキさん上手く行ったんだ…

290 22/02/01(火)00:41:26 No.892606309

オヤブンがいると気が強くなる奴らいるよな ヒメグマとかヌメラとか

291 22/02/01(火)00:41:33 No.892606346

ムクホークがとにかく命を削って敵を減らしてくれるので一番活躍してるのに一番レベルが低いというおつらいことになってる

292 22/02/01(火)00:41:36 No.892606362

技覚えシステムは本家もこの仕様にしてくれ

293 22/02/01(火)00:41:38 No.892606367

>今回防御系のステータスがあまりに頼りにならない 一回の調査が長くならないようにダメージは多めに調整されてる感じがある

294 22/02/01(火)00:41:45 No.892606403

歪みの複数相手はむしくいか泥団子投げて背後とればいい 複数匹に気づかれてても不意打ちできればタイマンで勝負できるぞ

295 22/02/01(火)00:41:49 No.892606421

図鑑埋めが長い…

296 22/02/01(火)00:42:31 No.892606603

チェリンボごときに数時間ムダな時間を使わされてハゲそう…

297 22/02/01(火)00:42:34 No.892606614

凖伝連中にも泥団子大量投擲からのバクスタが通じたのは笑った

298 22/02/01(火)00:43:07 No.892606761

シロナ戦BGMのアレンジもあまりに擦り倒したからかポケマス共々戦闘前のデン…デン…デン…デン…を有効活用する方向になってるのちょっと笑う

299 22/02/01(火)00:43:08 No.892606762

>ムクホークがとにかく命を削って敵を減らしてくれるので一番活躍してるのに一番レベルが低いというおつらいことになってる 戦闘中に経験値入らない仕様になったせいで先発が犠牲になること多すぎて…

300 22/02/01(火)00:43:43 No.892606929

メタルギアメガトンボールで背後取り続ければ数回ぐらいでオヤブンも手に入る 水上のやつらは知らん

301 22/02/01(火)00:43:45 No.892606933

セキはカイとかワサビよりスズナの先祖と一番くっつきそう

302 22/02/01(火)00:43:48 No.892606946

>凖伝連中にも泥団子大量投擲からのバクスタが通じたのは笑った 何ならヒードランはその場に用意してくれてるしその後も毎回いっぱいばら蒔いてくれて助かる

303 22/02/01(火)00:43:49 No.892606948

鈍足で眠りも弱いけどなんだかんだパラセクトがMVPだったな 野良はほうし吸血で回復少なく済む捕獲要因してくれて初手分からんトレーナーとか強敵相手は初手ほうしで死に出しさせてくれた

304 22/02/01(火)00:43:54 No.892606964

簡単に不思議なアメ手に入るから先発ポケモンにアメ玉やってるな

305 22/02/01(火)00:44:00 No.892606987

今作死にやすいから瀕死になっても戦闘に出したら経験値貰えるようにしてほしかった

306 22/02/01(火)00:44:08 No.892607028

てつのかけらが足りない…湿地をうろつかないと…

307 22/02/01(火)00:44:19 No.892607080

色違い6匹捕まえた わかりにくい奴多いな! fu764591.jpg

308 22/02/01(火)00:44:56 No.892607252

>fu764591.jpg カエルがいると思ったらヒメグマだった

309 22/02/01(火)00:44:57 No.892607255

ポニータは色違い確定でずるい

310 22/02/01(火)00:44:58 No.892607259

ヤーコンさんが鉱山とか冷凍コンテナでの流通とかの事業立ち上げたのって一代でだっけ

311 22/02/01(火)00:45:01 No.892607275

先頭というか先発はその辺のアイテム拾ってるから結果トントンになってると思うぞ

312 22/02/01(火)00:45:02 No.892607281

ガチグマが硬くて助かる…

313 22/02/01(火)00:45:03 No.892607282

電磁波も粉も効かないドダイドスみたいなの見越して催眠術使いいた方がいいかなぁ

314 22/02/01(火)00:45:05 No.892607298

オヤブンどころかユクシーアグノムエムリットやクレセリアヒードランのような伝説連中がどろだんごにひるんでGETされるのはちょっと笑う

315 22/02/01(火)00:45:14 No.892607355

防御高くても柔らかいからフワライドみたいにHPで受ける方が耐久出来る気がする

316 22/02/01(火)00:45:21 No.892607388

そういえばチェリムはちょいちょい見かけるけどチェリンボ見た事ねえな

317 22/02/01(火)00:45:24 No.892607408

たまにちょっと大きめの草が一本だけ生えてる所とかあると思うんだけど あれしゃがんで重なるとちゃんと画面の縁取り暗くなって隠蔽判定になるんだよね…

318 22/02/01(火)00:45:35 No.892607456

大量発生でもオヤブンでるのね

319 22/02/01(火)00:45:40 No.892607477

俺の瞑想眠るフラワイドは無敵だぜ

320 22/02/01(火)00:45:50 No.892607530

ようやくアヤシシ様乗ったけどアローラのライドポケモン歴史古いな…ってなってる

321 22/02/01(火)00:46:01 No.892607590

ギラティナ倒した!! 笛吹いたのにアルセウスフォンにすべてのポケモンと出会えって言われた! なんか友人宅のインターホン押したのにLINEで無理って返答された気分になって悲しくなった

322 22/02/01(火)00:46:03 No.892607612

セキカイはくっついたと言われればそうなったかって納得するしくっつきませんでしたと言われてもそうなったかって納得する感じがする

323 22/02/01(火)00:46:14 No.892607668

瞑想がABCD上がるイカレ技と化してる

324 22/02/01(火)00:46:16 No.892607676

シンオウ御三家最終進化のオヤブンは捕まえたけどそういえば進化前見てないな… もしかして俺がオヤブン捕獲して即離脱してるから気付いてないだけで周りに進化前もいた?

325 22/02/01(火)00:46:20 No.892607706

>fu764591.jpg エレキッド何が違うんだ…?

326 22/02/01(火)00:46:32 No.892607752

ガチグマ硬いけど今作基準だと2~3発で死ぬから鈍足なのもあって割と脆い

327 22/02/01(火)00:46:34 No.892607763

>大量発生でもオヤブンでるのね 大量発生はオヤブンや色違いに変化チャンスが数十倍になるらしいな

328 22/02/01(火)00:46:49 No.892607834

ピカチュウとフカマルの大量発生同時に来た…悩む

329 22/02/01(火)00:47:14 No.892607964

>ギラティナ倒した!! >笛吹いたのにアルセウスフォンにすべてのポケモンと出会えって言われた! >なんか友人宅のインターホン押したのにLINEで無理って返答された気分になって悲しくなった すっげえキモい笛! 驚くアル信! ムービー付きで吹き鳴らす!! 何してんの?(ピコン

330 22/02/01(火)00:47:19 No.892607979

fu764593.jpg ねえさっきエンディング見れたんだけど その直前の会話シーンでずっと任務のマーカーが出続けて邪魔してたのは仕様なのかい

331 22/02/01(火)00:47:23 No.892607999

てんかいのふえがあんなダサいデザインでびっくりしたな…

332 22/02/01(火)00:47:32 No.892608026

>シンオウ御三家最終進化のオヤブンは捕まえたけどそういえば進化前見てないな… >もしかして俺がオヤブン捕獲して即離脱してるから気付いてないだけで周りに進化前もいた? ナエトル以外は近くにいるよ ヒコザルにいたっては目と鼻の先くらい近い

333 22/02/01(火)00:47:41 No.892608078

折角歪み久々にきたのに収穫がない…

334 22/02/01(火)00:47:48 No.892608109

神にデザインセンスを求めるな

335 22/02/01(火)00:47:51 No.892608122

同レベルでも2~3発で死ぬのは弱点4倍とか防御特防紙なポケモンじゃなかったらがんばレベルが低すぎる 戦闘メインは上げておいたほうがいいぞ!

336 22/02/01(火)00:48:08 No.892608210

アルセウスフォンといいてんかいのふえといいアルセウスのセンス終わってると思う

337 22/02/01(火)00:48:13 No.892608235

ラベン博士って誰の先祖

338 22/02/01(火)00:48:18 No.892608260

>ナエトル以外は近くにいるよ >ヒコザルにいたっては目と鼻の先くらい近い なんかナエトルだけ変なところだよね パラスと一緒に暮らしてる

339 22/02/01(火)00:48:21 No.892608269

がんば…レベル…?

340 22/02/01(火)00:48:29 No.892608307

>fu764593.jpg >ねえさっきエンディング見れたんだけど >その直前の会話シーンでずっと任務のマーカーが出続けて邪魔してたのは仕様なのかい サブクエのガイドONにしてたでしょ?

341 22/02/01(火)00:48:29 No.892608308

ヒコザル見てないやつはサブイベ放置してるのが透けるぞ

342 22/02/01(火)00:48:31 No.892608315

アルセウスフォンケツポケットに入れたら絶対痛いだろ

343 22/02/01(火)00:48:35 No.892608341

>アルセウスフォンといいてんかいのふえといいアルセウスのセンス終わってると思う はいスロウスタート

344 22/02/01(火)00:48:51 No.892608411

>アルセウスフォンといいてんかいのふえといいアルセウスのセンス終わってると思う 人の子よ お前異世界送りな

345 22/02/01(火)00:48:53 No.892608420

>ラベン博士って誰の先祖 ローズ説

346 22/02/01(火)00:48:55 No.892608430

ナエトルヒコザルは見つけたけどポッチャマは見かけたことないなぁ

347 22/02/01(火)00:49:02 No.892608474

>ラベン博士って誰の先祖 ローズ会長説は見た

348 22/02/01(火)00:49:10 No.892608500

色違いみたことないとかヒコザルいないのはサブ任務放置してる

349 22/02/01(火)00:49:14 No.892608519

あれもしかしてギラティナ会うのに全ポケモン捕まえなきゃって思ってラス5まできたけど勘違い…?

350 22/02/01(火)00:49:16 No.892608530

泥団子と虫食いってどう使えばいいの?

351 22/02/01(火)00:49:23 No.892608566

奇形のなまこみないな見た目の笛はどうかと思う

352 22/02/01(火)00:49:25 No.892608577

ポッチャマはエンペルトがいたとこの近くの池にいた

353 22/02/01(火)00:49:56 No.892608758

>泥団子と虫食いってどう使えばいいの? 臨戦態勢のポケモンに投げると怯んで掴まれる状態にできる

354 22/02/01(火)00:50:14 No.892608843

セキカイ結婚してjunの先祖になる説が多いな… そういえばクロツグってどんな性格だっけ

355 22/02/01(火)00:50:43 No.892609004

>セキカイ結婚してjunの先祖になる説が多いな… >そういえばクロツグってどんな性格だっけ ほぼjunと同じ

356 22/02/01(火)00:50:45 No.892609013

>ナエトルヒコザルは見つけたけどポッチャマは見かけたことないなぁ 海岸エリアの離れた岸辺に

357 22/02/01(火)00:50:50 No.892609033

イモモチ屋のジジイはてっきりデントの祖先だと思ってたから正体でびっくりだったよ

358 22/02/01(火)00:50:50 No.892609036

投石はさすがにまずいから今作ぼんぐりとか泥にしてるけどサファリゾーンの石ってピヨらせてたんだなってことが今更わかる

359 22/02/01(火)00:50:56 No.892609051

>サブクエのガイドONにしてたでしょ? 直前までのサブ任務全部終わらせてたから違う 山を降りる方向にずっと出てたけどまあお祭り楽しかったからいいか…

360 22/02/01(火)00:50:59 No.892609069

変な服とマントはあの人が最初なのかな…それとももっと前から継承されてるのか…

361 22/02/01(火)00:51:00 No.892609071

junくんに繋がるならクロツグにも繋がんのか…見た目的に…

362 22/02/01(火)00:51:30 No.892609212

>junくんに繋がるならクロツグにも繋がんのか…見た目的に… まぁカイちゃんの前髪くらいかな…

363 22/02/01(火)00:51:33 No.892609226

お前もプレートにしてやろうか

364 22/02/01(火)00:51:34 No.892609233

fu764613.jpg ヒスイニューラ可愛すぎない? このまま使いたい…

365 22/02/01(火)00:51:39 No.892609254

イブキの先祖ってことはワタルの先祖でもあるよね?

366 22/02/01(火)00:51:46 No.892609285

地味にマイナスで地図開いてBで閉じる仕様面倒だな!

367 22/02/01(火)00:51:50 No.892609305

デンジの祖先は居るだけでほぼモブだったな…

368 22/02/01(火)00:51:55 No.892609333

>投石はさすがにまずいから今作ぼんぐりとか泥にしてるけどサファリゾーンの石ってピヨらせてたんだなってことが今更わかる 後頭部にヘビー当てた時これ大丈夫か?って音するよね…

369 22/02/01(火)00:52:02 No.892609365

>ナエトルヒコザルは見つけたけどポッチャマは見かけたことないなぁ 海岸エリアの地図の上の方の崖登るか海から回り込むしか侵入できないとこの池のそばに出る そこ海岸にはオヤブンエンペルトもいる

370 22/02/01(火)00:52:11 No.892609425

キクイはキクコシリーズのなの…?

371 22/02/01(火)00:52:15 No.892609441

>地味にマイナスで地図開いてBで閉じる仕様面倒だな! (全景になる地図)

372 22/02/01(火)00:52:26 No.892609497

>キクイはキクコシリーズのなの…? ヤーコンだよ

373 22/02/01(火)00:52:28 No.892609506

>イモモチ屋のジジイはてっきりデントの祖先だと思ってたから正体でびっくりだったよ 暖かいところ行くって言ってたしあの後ホウエン行ったのかな…

374 22/02/01(火)00:52:36 No.892609547

>デンジの祖先は居るだけでほぼモブだったな… よくわからん家電売ってくれるから…高額で

375 22/02/01(火)00:52:37 No.892609554

タッグバトル組の祖先が変な奴おすぎな気もする

376 22/02/01(火)00:52:40 No.892609567

>イブキの先祖ってことはワタルの先祖でもあるよね? いとこだから繋がってない可能性もあるぞ

377 22/02/01(火)00:52:43 No.892609587

しかし主人公ちゃんはマグマに飛び込まない理性はあるのに水は泳げると思って行っちゃうのか あれだけ走り回って鍛えた今なら!って毎回思うのかな

378 22/02/01(火)00:52:49 No.892609610

>イモモチ屋のジジイはてっきりデントの祖先だと思ってたから正体でびっくりだったよ 暖かい土地に行くとか言ってたから血の繋がりはわからんけどキョウのルーツになるんだろうか

379 22/02/01(火)00:53:04 No.892609667

>よくわからん家電売ってくれるから…高額で いやもっと高頻度で入荷してくれ まだオーブンしかないぞ

380 22/02/01(火)00:53:04 No.892609668

>>キクイはキクコシリーズのなの…? >ヤーコンだよ あっなるほど名前的にも納得…

381 22/02/01(火)00:53:07 No.892609676

>地味にマイナスで地図開いてBで閉じる仕様面倒だな! パシャッ

382 22/02/01(火)00:53:11 No.892609703

>地味にマイナスで地図開いてBで閉じる仕様面倒だな! 位置的にマイナスやたら押しづらいのに多用することになって辛い

383 22/02/01(火)00:53:15 No.892609734

そういえばカロス伝説ってマイチェンで色々出すっぽかったのまとめてお蔵入りしちゃったけど レジェンズ出たらワンチャンあるだろうか…? イベルタルが目覚めたらポケモンも人間も石化して死ぬとか 王族同士の戦争でたくさんのポケモンが犠牲になったとかエッグいのばかりだけど

384 22/02/01(火)00:53:21 No.892609763

>しかし主人公ちゃんはマグマに飛び込まない理性はあるのに水は泳げると思って行っちゃうのか >あれだけ走り回って鍛えた今なら!って毎回思うのかな 服着てるのと水着で泳ぐのって全然違うからそういうの知らない現代っ子なんだ

385 22/02/01(火)00:53:32 No.892609808

なんかやたらイッシュ地方の人いるよね

386 22/02/01(火)00:53:32 No.892609809

まだ湿地でガチクマに会いに行くところなのに団員レベルが全てのポケモン言うこと聞くところまで来てしまったぞ...ストーリー進めようと思っても全然先に進められないぞ...

387 22/02/01(火)00:53:32 No.892609810

>投石はさすがにまずいから今作ぼんぐりとか泥にしてるけどサファリゾーンの石ってピヨらせてたんだなってことが今更わかる 投石程度でピヨるかな…怒られて隙作ってる感じでは

388 22/02/01(火)00:53:59 No.892609926

急に忍者出てくるのは駄目だろ…アイエエエエエって言っちゃったよ

389 22/02/01(火)00:54:05 No.892609958

プロコンだと気にならないからプロコン使おうぜ 起動に難はあるけどホリコンでもいいよ

390 22/02/01(火)00:54:06 No.892609963

現代人でも着衣水泳はやらないのはスイレンの服装が証明してない?

391 22/02/01(火)00:54:08 No.892609971

>>イモモチ屋のジジイはてっきりデントの祖先だと思ってたから正体でびっくりだったよ >暖かい土地に行くとか言ってたから血の繋がりはわからんけどキョウのルーツになるんだろうか ホウエン地方だよう

392 22/02/01(火)00:54:11 No.892609985

>シンオウ御三家最終進化のオヤブンは捕まえたけどそういえば進化前見てないな… >もしかして俺がオヤブン捕獲して即離脱してるから気付いてないだけで周りに進化前もいた? ヒコザルとポッチャマはいる ナエトルはだいぶ離れた奥まったとこにしかいない

393 22/02/01(火)00:54:29 No.892610062

>服着てるのと水着で泳ぐのって全然違うからそういうの知らない現代っ子なんだ でもやたら細い川でも溺れるのは弱き者すぎる気もする

394 22/02/01(火)00:54:33 No.892610095

>暖かい土地に行くとか言ってたから血の繋がりはわからんけどキョウのルーツになるんだろうか たぶんミツルくんのご先祖

395 22/02/01(火)00:54:44 No.892610142

意志や心や知恵の神だってどろだんごぶつければピヨるんだ…

396 22/02/01(火)00:54:55 No.892610197

>位置的にマイナスやたら押しづらいのに多用することになって辛い ボタン配置もゼルダパクれば良かったのに… ライドポケモンがシーカーアイテムの感覚で使えたらもっと使いやすかったよ

397 22/02/01(火)00:55:02 No.892610225

そんなミツルくんがエロポケモン使う遺伝子見たいな言い方…

398 22/02/01(火)00:55:07 No.892610255

マイナスボタン結構使うからSwitchをモンハン持ちしてるよ

399 22/02/01(火)00:55:11 No.892610281

誰だって泥団子投げられたら痛いからな…

400 22/02/01(火)00:55:16 No.892610308

ツバキとかイマイチ誰の先祖か分からない人もいる 子孫いないだけかもしれないが

401 22/02/01(火)00:55:25 No.892610349

忍者色もネギだし…

402 22/02/01(火)00:55:27 No.892610354

山登りするからって防寒具買ったら金なくなったんですけお!!防寒具ぐらい団から支給してくだち!!

403 22/02/01(火)00:55:30 No.892610370

三つ葉のポケモンって何だっけ…

404 22/02/01(火)00:55:37 No.892610399

いろんな地方の人間がヒスイに集まりすぎてる気もするし直接の先祖というより先祖の血筋って感じなのかね

405 22/02/01(火)00:55:39 No.892610410

>三つ葉のポケモンって何だっけ… チュリネ

406 22/02/01(火)00:55:49 No.892610449

十字キー左右の使う位置はええっ?ってなる

407 22/02/01(火)00:55:49 No.892610450

>そういえばカロス伝説ってマイチェンで色々出すっぽかったのまとめてお蔵入りしちゃったけど >レジェンズ出たらワンチャンあるだろうか…? >イベルタルが目覚めたらポケモンも人間も石化して死ぬとか >王族同士の戦争でたくさんのポケモンが犠牲になったとかエッグいのばかりだけど 最後にAZが最終兵器を起動させるのは確定だからどう足掻いてもバッドエンドになる…

408 22/02/01(火)00:55:59 No.892610496

>でもやたら細い川でも溺れるのは弱き者すぎる気もする 足つかないレベルの未整備の川は岸に戻れるだけ十分強いと思う

409 22/02/01(火)00:56:04 No.892610513

逆に泥団子ごときでピヨらせる主人公がすごいんだ

410 22/02/01(火)00:56:13 No.892610554

ツバキまじで誰なんだろ…主張強い垂れ目が剣盾くらいからのキャラデザって感じでわからん…

411 22/02/01(火)00:56:15 No.892610569

チェリムとチュリネどっちがどっちかわかんなくなる

412 22/02/01(火)00:56:18 No.892610579

>山登りするからって防寒具買ったら金なくなったんですけお!!防寒具ぐらい団から支給してくだち!! 余所者が偉そうな口を聞くな やっぱお前怪しいな

413 22/02/01(火)00:56:19 No.892610584

ツバキはスカタンク出す時のセリフがネズさんに似てるけど見た目全く似てないよな…

414 22/02/01(火)00:56:22 No.892610598

>足つかないレベルの未整備の川は岸に戻れるだけ十分強いと思う 足つく川でも溺れてる…

415 22/02/01(火)00:56:25 No.892610609

家電が揃ってくるとちょっと文明的な生活感出て嬉しい ロトム居るから使えるだろうし

416 22/02/01(火)00:56:26 No.892610614

乗ったまま採取できなかったり切り替え前提な感じなのにその辺やり辛いのは何とかしてもらいたい

417 22/02/01(火)00:56:26 No.892610615

デフォ衣装以外ろくなやつ無いな今回…

418 22/02/01(火)00:56:36 No.892610650

>逆に泥団子ごときでピヨらせる主人公がすごいんだ スマホと肩だけで乗り切ってるだけあるよな

419 22/02/01(火)00:56:38 No.892610659

>チェリムとチュリネどっちがどっちかわかんなくなる チェリ族は桜だ

420 22/02/01(火)00:56:40 No.892610667

ケムリイモってどこ回るのが一番稼げるんだろ

421 22/02/01(火)00:56:47 No.892610699

全員が全員そっくりさんでもないからな…

422 22/02/01(火)00:56:55 No.892610741

>ツバキとかイマイチ誰の先祖か分からない人もいる >子孫いないだけかもしれないが ゴヨウだよう

423 22/02/01(火)00:56:57 No.892610751

UIはもうちょっと良く出来そうな感じあるよね

424 22/02/01(火)00:56:59 No.892610760

>山登りするからって防寒具買ったら金なくなったんですけお!!防寒具ぐらい団から支給してくだち!! こんなのまだまだ寒くないですよ!

425 22/02/01(火)00:57:08 No.892610796

ポケモンレジェンズジガルデ でもあいつアローラの伝説ってイメージも混じってしまうんだよな…

426 22/02/01(火)00:57:17 No.892610837

>デフォ衣装以外ろくなやつ無いな今回… 丈の長い着物が着たかったな… いや調査団としてフィールドをウロウロするなら邪魔なんだろうけど

427 22/02/01(火)00:57:22 No.892610862

>デフォ衣装以外ろくなやつ無いな今回… 冒険に使えそうなのがかろうじて防寒着しかない 冒険の8割は外にいるんだからもっと快適そうな服増やしてくだち!!

428 22/02/01(火)00:57:24 No.892610869

元ネタキャラとの対応表欲しい ファンが作りそうだけど

429 22/02/01(火)00:57:30 No.892610890

畑の人半モブなだけに髪型で誰の先祖か気づいちゃうと大分SANチェックみたいになるな

430 22/02/01(火)00:57:31 No.892610902

せめてデフォ衣装の色違いは欲しい

431 22/02/01(火)00:57:34 No.892610914

>>ツバキとかイマイチ誰の先祖か分からない人もいる >>子孫いないだけかもしれないが >ゴヨウだよう 要素ゼロじゃない?

432 22/02/01(火)00:57:39 No.892610940

なんでイーブイがブラッキーになったんだろうと思ったけどそうかカリン繋がりか…ってなった

433 22/02/01(火)00:57:43 No.892610956

まあツバキはモテなさそうだし…

434 22/02/01(火)00:57:46 No.892610969

ワサビちゃんがナイスバディ不思議お姉さんになると思うと帰れなくてもいい気がしてきますね いややっぱディアルガ今すぐ10年後に飛ばして…

435 22/02/01(火)00:57:49 No.892610984

本人がくっつかなくてもその子供同士でくっついたり家系が途中で別れることもあるから先祖問題はややこしい…

436 22/02/01(火)00:57:59 No.892611037

足元はハイカラな靴にして調査服着てる やっぱり現代人には靴の方がいいかなって

437 22/02/01(火)00:58:09 No.892611084

>デフォ衣装以外ろくなやつ無いな今回… 歌舞伎服はサラシがよく見えるから健康になるぞ、

438 22/02/01(火)00:58:11 No.892611092

洋装は帯外させろ

439 22/02/01(火)00:58:29 No.892611159

セキツバキ兄弟(?)は意図的に見た目誰にも似せてない気もする

440 22/02/01(火)00:58:32 No.892611177

>せめてデフォ衣装の色違いは欲しい 欠片あげた後は草木染みたいなことしてるし色違い欲しいよなあ

441 22/02/01(火)00:58:41 No.892611213

オマツはキクコとキクノの先祖っぽいけどカントーからシンオウに来たみたいだしキクコの直系ではなさそうだよね

442 22/02/01(火)00:58:42 No.892611225

>畑の人半モブなだけに髪型で誰の先祖か気づいちゃうと大分SANチェックみたいになるな えっ嘘だろ!?ってなったよ まさか髪型だけ遺伝していくとは

443 22/02/01(火)00:58:43 No.892611229

多分ポケモンはスマホゲーですら主人公ハーレムとかやらないから テル君はせいぜいショウ先輩とだと思う

444 22/02/01(火)00:58:47 No.892611248

>要素ゼロじゃない? 髪の色とウェーブがあるからゼロではない 確定でもない

445 22/02/01(火)00:58:48 No.892611251

>>ゴヨウだよう >要素ゼロじゃない? 見た目似てない? 他所ではそういう声多かった

446 22/02/01(火)00:59:21 No.892611383

セキとツバキは目と髪型が物凄い独特だからな…

447 22/02/01(火)00:59:22 No.892611386

空手着かやたら充実している謎の着せ替え…

448 22/02/01(火)00:59:23 No.892611396

飽きた

449 22/02/01(火)00:59:27 No.892611410

ライドウっぽい恰好とかサクラ大戦的なハイカラ恰好欲しい

450 22/02/01(火)00:59:34 No.892611445

>>>ツバキとかイマイチ誰の先祖か分からない人もいる >>>子孫いないだけかもしれないが >>ゴヨウだよう >要素ゼロじゃない? ゼロじゃないね

451 22/02/01(火)00:59:42 No.892611478

>オマツはキクコとキクノの先祖っぽいけどカントーからシンオウに来たみたいだしキクコの直系ではなさそうだよね 親戚の大叔母さんぐらいの関係だろうな

452 22/02/01(火)00:59:56 No.892611533

髪型が特徴的過ぎる血筋ってどの作品でも笑ってしまう

453 22/02/01(火)01:00:14 No.892611586

おっスーツあるのかって思ったらお前なんだよそのポーチの位置…

454 22/02/01(火)01:00:22 No.892611619

割と序盤に捕まえたオヤブンドンカラスがやっと言うこと聞いてくれるようになって嬉しすぎる 気分はリザードン手懐けたサトシ

455 22/02/01(火)01:00:26 No.892611634

キクジってやついるけど、あいつキクコの子孫じゃないの?

456 22/02/01(火)01:00:37 No.892611675

オーバとペリーラさんよりはツバキとゴヨウのが似てると思う

457 22/02/01(火)01:00:41 No.892611686

>髪型が特徴的過ぎる血筋ってどの作品でも笑ってしまう 煉獄さんなんて数百年同じだし…

458 22/02/01(火)01:00:52 No.892611725

>キクコの子孫じゃないの? キクコいくつだ

459 22/02/01(火)01:01:10 No.892611800

ゲン一族は見た目クローンすぎる…

460 22/02/01(火)01:01:34 No.892611879

今作ピンク髪いないのか

461 22/02/01(火)01:01:52 No.892611958

そもそも先祖とは言及されとらんような…

462 22/02/01(火)01:01:59 No.892611994

>今作ピンク髪いないのか 俺がピンク髪になる…

463 22/02/01(火)01:02:00 No.892611998

>今作ピンク髪いないのか キネちゃんいるじゃん!

↑Top