ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/31(月)23:38:41 No.892586713
これ見てドラゴンメイド組んだ 可愛くて強いっていいね…
1 22/01/31(月)23:39:25 No.892586943
頭チンポ野郎が作った画像
2 22/01/31(月)23:39:43 No.892587041
かわいいけど最終的にアーゼウスとかアクセスコードトーカーが出てくる
3 22/01/31(月)23:40:32 No.892587283
>かわいいけど最終的にアーゼウスとかアクセスコードトーカーが出てくる それ言いましたらもうどうしようもねえよ
4 22/01/31(月)23:40:43 No.892587332
電脳堺楽しそうだけど何から集めたら良いんです?
5 22/01/31(月)23:41:12 No.892587500
なぜタキオンがいない
6 22/01/31(月)23:41:15 No.892587522
>かわいいけど最終的にアーゼウスとかアクセスコードトーカーが出てくる LLはLLだけでも人殺せるからおすすめってことだな!
7 22/01/31(月)23:41:34 No.892587624
メイド作ったけど罠デイリー消化できないから他に何かないかな
8 22/01/31(月)23:42:05 No.892587796
行け!ヴァレルソードの蟲惑魔発進!
9 22/01/31(月)23:42:06 No.892587800
アクセスコードトーカーが何にでも入れられる上に強すぎんだよ! 掃除できる上に高打点ってなんなんだよ!
10 22/01/31(月)23:42:26 No.892587905
それこそ罠なら蠱惑魔でええやろがい
11 22/01/31(月)23:42:27 No.892587912
ポンコツカワイイらどりぃさんをお留守番させざるをえないのが欠点
12 22/01/31(月)23:42:47 No.892588026
ドラメって先行取ってシュト立てるの目指せばいいの?
13 22/01/31(月)23:43:47 No.892588318
魔妖はいいぞ 可愛い女の子が過労死する なんか途中妖怪が出てくるけど最終的に女の子になる
14 22/01/31(月)23:44:42 No.892588577
>なぜタキオンがいない やめろミザエル
15 22/01/31(月)23:45:03 No.892588689
蟲惑魔だけ特徴がMTGなんだけど…
16 22/01/31(月)23:46:08 No.892589013
>ドラメって先行取ってシュト立てるの目指せばいいの? 左様 どうしようもない時は天球の聖刻印ってのを立てて終わりにする 何故かは聖刻印の効果を見ればわかる
17 22/01/31(月)23:46:36 No.892589154
>ドラメって先行取ってシュト立てるの目指せばいいの? それか天球が出れば理想だけど無理ならお片付け伏せるか墓地送るとかでターン返してなんとか1ターン耐える
18 22/01/31(月)23:46:42 No.892589177
セラちゃんは顔面ボコボコに殴られてる間に俺が先に死ぬのが特徴。
19 22/01/31(月)23:46:42 No.892589179
ドレミとかいうのはどうなの? アクセスコードできる?
20 22/01/31(月)23:47:59 No.892589544
天球立てて盤面一掃されたらどうしたら…
21 22/01/31(月)23:48:00 No.892589553
セラの天使ですよね?
22 22/01/31(月)23:49:33 No.892589940
マドルチェもいいぞ…相手が困惑しながら切り札バウンスされるんだ
23 22/01/31(月)23:49:46 No.892590009
>かわいいけど最終的にアーゼウスとかアクセスコードトーカーが出てくる スレ画のほとんどは出さないけど
24 22/01/31(月)23:49:46 No.892590012
右上にさっきボコられたわ
25 22/01/31(月)23:51:01 No.892590362
ドラゴンメイドはあんまりソリティアしないで堅実に盤面整えつつ強いから出戻りプレイヤーに楽しいテーマだと思う
26 22/01/31(月)23:51:21 No.892590450
>電脳堺楽しそうだけど何から集めたら良いんです? メインは兎々と娘々と玄武以外全部3枚 EXは赤き龍とクリスタルウイングと9シンクロとVFD 後は間に挟む6シンクロと小回りの効く3エクシーズ6エクシーズとアーゼウス
27 22/01/31(月)23:51:33 No.892590508
>天球立てて盤面一掃されたらどうしたら… ライストとか飛んできたらって話なら自分のカードに天球打って避けろ 天球の効果でドラメ持って来れるから盤面空にならない 理想はナサリー出してティルルとか出してやるとバトルフェイズに上級2枚にできてターンもらいやすくなる
28 22/01/31(月)23:51:37 No.892590526
うちは美女がエースカードなんだけどガチガチに着込んでフルフェイスヘルメットだからなぁ 中身はマスターデュエルでは未実装だ
29 22/01/31(月)23:51:57 No.892590604
右上はvfd出して左下はホープ出すイメージがあるぜ
30 22/01/31(月)23:51:59 No.892590613
>ツインテールで4/4飛行の警戒持ち テキストの意味が理解できないからコナミ語に訳してくれ
31 22/01/31(月)23:52:33 No.892590779
>>かわいいけど最終的にアーゼウスとかアクセスコードトーカーが出てくる >スレ画のほとんどは出さないけど 蠱惑魔は知らんが電脳とLLとイビルツインとマドルチェはアーゼウス使うけど…
32 22/01/31(月)23:52:40 No.892590819
ドラゴンメイドはドラゴンメイドだけ集めるならURハスキーとシュトラールだけで済むのがかなり優しい
33 22/01/31(月)23:53:00 No.892590918
>ドレミとかいうのはどうなの? >アクセスコードできる? 出来るけど正直あんまり強くない上に動きも面白くないのでそんなに使う人がいない
34 22/01/31(月)23:53:06 No.892590946
>ドラメって先行取ってシュト立てるの目指せばいいの? 先手シュトラールさんでターン渡してsozaiにした下級メイド出してシュトラールさんはいいとこを妨害して引っ込めるとはすきぃさんがプレッシャーになる
35 22/01/31(月)23:53:09 No.892590960
ドラメ楽しいんだけど墓地除外に弱すぎて封殺された時神経ブチ切れそうになる
36 22/01/31(月)23:53:33 No.892591069
>EXは赤き龍とクリスタルウイングと9シンクロとVFD >後は間に挟む6シンクロと小回りの効く3エクシーズ6エクシーズとアーゼウス 分かっちゃいたけど多いな!
37 22/01/31(月)23:55:34 No.892591651
イビルツインはヌギャー女神さまもかわいいキュートなデッキです
38 22/01/31(月)23:55:53 No.892591751
>ドラメ楽しいんだけど墓地除外に弱すぎて封殺された時神経ブチ切れそうになる ネットに転がってるレシピだとだいたい上級ピン積みだから除外されたら爆発するしかない…
39 22/01/31(月)23:55:55 No.892591758
>>EXは赤き龍とクリスタルウイングと9シンクロとVFD >>後は間に挟む6シンクロと小回りの効く3エクシーズ6エクシーズとアーゼウス >分かっちゃいたけど多いな! ぶっちゃけ電脳堺以外全部生成するハメになるからクソほど高いぞ 電脳堺もUR二種類居たはずだし運が悪いとUR150SR150くらいは軽く吸われる 不鵺城Rが癒し
40 22/01/31(月)23:56:02 No.892591797
なるほどなぁ お試しドロートレモでもやるかぁ
41 22/01/31(月)23:56:34 No.892591952
>>ドラメ楽しいんだけど墓地除外に弱すぎて封殺された時神経ブチ切れそうになる >ネットに転がってるレシピだとだいたい上級ピン積みだから除外されたら爆発するしかない… フランメくらいなら2枚入れても良いかもね
42 22/01/31(月)23:57:19 No.892592158
先行取ったときの蠱惑魔めちゃくちゃ強いな
43 22/01/31(月)23:57:21 No.892592168
>うちは美女がエースカードなんだけどガチガチに着込んでフルフェイスヘルメットだからなぁ >中身はマスターデュエルでは未実装だ むしろ脱がないでほしい
44 22/01/31(月)23:57:22 No.892592174
>フランメくらいなら2枚入れても良いかもね フル投入でシコれ!
45 22/01/31(月)23:57:24 No.892592185
>>ドラメ楽しいんだけど墓地除外に弱すぎて封殺された時神経ブチ切れそうになる >ネットに転がってるレシピだとだいたい上級ピン積みだから除外されたら爆発するしかない… だからこうしてお片付けで避ける
46 22/01/31(月)23:57:40 No.892592263
蟲或魔は今日から使い始めたけど初手セラフレシア底なしだけサレンダーするのを割と見た
47 22/01/31(月)23:57:48 No.892592302
滅茶苦茶図々しいこと言うけどルフトフリチェになんねぇかな…
48 22/01/31(月)23:57:52 No.892592321
>アクセスコードトーカーが何にでも入れられる上に強すぎんだよ! >掃除できる上に高打点ってなんなんだよ! アレも表紙のパック出た時はしばらくの間2-300円くらいだったんだ…
49 22/01/31(月)23:58:37 No.892592517
>>後は間に挟む6シンクロと小回りの効く3エクシーズ6エクシーズとアーゼウス >分かっちゃいたけど多いな! 代わりにメインデッキはテーマUR無いしEXも使い回しが効く強いやつばっかりだぜ! fu764375.jpg
50 22/01/31(月)23:58:41 No.892592536
刺さるデッキ多いしロンギヌス入れなさる
51 22/01/31(月)23:58:46 No.892592567
電脳堺は大抵のメタや耐性を貫通できるのが楽しいよ カテゴリでさえ手札誘発メタとか墓地送りとか除外とか居るし エースの狐に至ってはフィールド限定のマクロコスモスに再生機能がついてる
52 22/01/31(月)23:58:48 No.892592575
マドルチェとはどう戦えば良いんだろ
53 22/01/31(月)23:58:52 No.892592592
マドルチェがマスター環境だと1枚初動で動けてマジで強そうだけどクソ高いっぽいんだよな 攻防通すのに使う汎用が高いのは今更だけどマドルチェ自体もクソ高い
54 22/01/31(月)23:58:54 No.892592604
アクセスコードとアーゼウスはファンデッキでどれだけ固めても最終的にお前かよってなるのがちょっとモヤモヤする…
55 22/01/31(月)23:59:32 No.892592787
純正勝負ならドラメにだけはめっぽう強いLL
56 22/01/31(月)23:59:40 No.892592835
>マドルチェとはどう戦えば良いんだろ 環境の誘発全部刺さるよ
57 22/01/31(月)23:59:46 No.892592880
レア度の分布見るにウィッチクラフトって大分お安く組める?
58 22/01/31(月)23:59:47 No.892592882
>fu764375.jpg いつ見ても朱雀Rはおかしいよ 嬉しいんだけどこいつSRでも驚かないくらい重要
59 22/02/01(火)00:00:19 No.892593091
ドラゴンメイドのデッキ組もうとネットのレシピをコピーしたらEXデッキがURまみれで無理だこれ
60 22/02/01(火)00:00:35 No.892593180
はすきぃさんの効果シュトラールにも欲しい…
61 22/02/01(火)00:01:00 No.892593330
>ドラゴンメイドのデッキ組もうとネットのレシピをコピーしたらEXデッキがURまみれで無理だこれ EXがURまみれなのはどれも大体一緒よ
62 22/02/01(火)00:01:35 No.892593547
>ドラゴンメイドのデッキ組もうとネットのレシピをコピーしたらEXデッキがURまみれで無理だこれ 結構な数のドラメパック剥くのが前提ではある
63 22/02/01(火)00:01:51 No.892593651
>ドラゴンメイドのデッキ組もうとネットのレシピをコピーしたらEXデッキがURまみれで無理だこれ ドラゴンメイドはカテゴリEXだから使い回しできないのも痛い… でも電脳堺は名称指定ない上に効果も種族属性が同じ/違うくらいしか参照しない!
64 22/02/01(火)00:02:08 No.892593742
>ドラゴンメイドのデッキ組もうとネットのレシピをコピーしたらEXデッキがURまみれで無理だこれ 正直天球はそんな何枚も使う機会ほぼないから一枚ありゃまあ良いしはすきぃさんシュトラールでさえ最悪2枚ずつあればイケるのでまずは足りないとこ無視して回してみようぜ
65 22/02/01(火)00:02:42 No.892593915
イビルツインはあいつら来てからが本番みたいなところあるからなあ 今組んでも
66 22/02/01(火)00:02:49 No.892593954
何を言われてもらどりぃさんを抜かないぞ
67 22/02/01(火)00:03:02 No.892594008
可愛さを求めてこのゲームを始めたはずなのに今はゴツいロボを使っている…
68 22/02/01(火)00:03:06 No.892594034
ドラメ組もうとしたら何より天球が重かった 強金入りだとすっ飛びかねないから妥協もできない
69 22/02/01(火)00:03:12 No.892594056
ドラメはEXスカスカのままネットレシピ参照して壺突っ込むと死ぬからそこは気をつけるんだぞ 最悪何でも良いから入れとけ
70 22/02/01(火)00:03:28 No.892594143
むしろドラメはハスキーシュトラール天球の3種あれば最低限の動きは出来るからまだお得なんだ… 天球最悪1~2枚で最初はやれば良いし
71 22/02/01(火)00:03:46 No.892594226
>何を言われてもらどりぃさんを抜かないぞ ラドリートラップまだかな…
72 22/02/01(火)00:04:08 No.892594314
天球入れてるんだけどいまいち出した方がマシな手札ってのが判断できない…
73 22/02/01(火)00:04:15 No.892594355
EX埋められるようになるまではジェムナイト入れてたわ
74 22/02/01(火)00:04:32 No.892594456
書き込みをした人によって削除されました
75 22/02/01(火)00:04:45 No.892594536
>可愛さを求めてこのゲームを始めたはずなのに今はゴツいロボを使っている… わくわくアーゼウス発進!
76 22/02/01(火)00:04:50 No.892594577
punk来るまでまつぜー!
77 22/02/01(火)00:05:26 No.892594777
>天球入れてるんだけどいまいち出した方がマシな手札ってのが判断できない… 下級メイドが妨害もなしに一人立ってるみたいな状況かな…
78 22/02/01(火)00:06:22 No.892595147
蟲或魔のEXとか全部URだから一気に消えた
79 22/02/01(火)00:06:51 No.892595330
アーゼウスもよく見れば可愛いし…
80 22/02/01(火)00:06:59 No.892595381
出番多いハスキーさん3積みしておうち帰れるシュトラールさんと天球は好きなように入れてアルバスの落胤セットをEXデッキにねじ込む!
81 22/02/01(火)00:07:13 No.892595462
アクセスとかアーゼウスにモヤモヤする人は発想を変えるんだ サイバース族組んでアクセス使えばいいんだ
82 22/02/01(火)00:07:39 No.892595598
天球は初手で下級単体召喚の時の保険みたいなもんだから…
83 22/02/01(火)00:08:50 No.892596045
なんで急にペガサス出てきた?
84 22/02/01(火)00:09:43 No.892596317
閃刀姫いいよ フィニッシャーかっちょいいロボだけど
85 22/02/01(火)00:09:45 No.892596329
わくわくアーゼウスはギャップが強いからよくネタにされるけど実際のところそこまでアーゼウスが出てくる場面は多くない
86 22/02/01(火)00:10:06 No.892596443
>なんで急にペガサス出てきた? トゥーンでシコってたから
87 22/02/01(火)00:10:33 No.892596588
アーゼウス自体満遍なく刺さるってだけで万能ではないしな
88 22/02/01(火)00:10:38 No.892596623
リラクゼーション遅くて入れるかどうか迷う
89 22/02/01(火)00:10:44 No.892596661
天球の後ろにお片付けがいるとある程度安心出来る盤面になる 初手でモンスター破壊魔法されたらそれはそれ
90 22/02/01(火)00:11:15 No.892596858
蟲惑魔組んでるけど稀に罠しか来なくてひたすら凌ぐってのがあって辛い ハマるとほんと強いが
91 22/02/01(火)00:11:31 No.892596957
>リラクゼーション遅くて入れるかどうか迷う シュトラールに並ぶ無限アド取りマシンだから入れといていいとは思う ダブると困るから一枚だけ
92 22/02/01(火)00:11:40 No.892597006
>リラクゼーション遅くて入れるかどうか迷う 入れとかないとスキドレで詰む
93 22/02/01(火)00:11:55 No.892597099
>天球は初手で下級単体召喚の時の保険みたいなもんだから… 相手ターンにナサリーデッキから出せるカードだから保険とか言わずにちゃんと出すんだぞ リソースの伸びが二倍になるデッキの中核だぞ
94 22/02/01(火)00:11:56 No.892597104
>可愛さを求めてこのゲームを始めたはずなのに今は壊獣を使っている…
95 22/02/01(火)00:12:05 No.892597152
つまりセラちゃんは天使ってコト!?
96 22/02/01(火)00:12:24 No.892597290
俺は硬派なデュエリストだからウィッチクラフト使ってる
97 22/02/01(火)00:12:25 No.892597295
マドルチェは初動を止められると弱いし止める手段が無限にある
98 22/02/01(火)00:12:40 No.892597366
>わくわくアーゼウスはギャップが強いからよくネタにされるけど実際のところそこまでアーゼウスが出てくる場面は多くない 先行じゃ出せないし後攻でもわくわくを通せないとアーゼウス出さないからな… 森のメルフィー出してかくほれんぼして耐え凌ぐしかない時の辛さ…
99 22/02/01(火)00:13:04 No.892597508
>>可愛さを求めてこのゲームを始めたはずなのに今は壊獣を使っている… 可愛いじゃん
100 22/02/01(火)00:13:20 No.892597589
昔は大体どのデッキでも冥府の使者がやってきたんだからアーゼウスも一緒よ
101 22/02/01(火)00:14:13 No.892597859
>うちは美女がエースカードなんだけどガチガチに着込んでフルフェイスヘルメットだからなぁ >中身はマスターデュエルでは未実装だ これ誰かと思ったらネーサンか
102 22/02/01(火)00:14:20 No.892597893
>ポンコツカワイイらどりぃさんをお留守番させざるをえないのが欠点 だめなのかこの子… いい感じに墓地肥えそうなのに
103 22/02/01(火)00:14:33 No.892597957
美少女テーマならウィッチクラフトもいいぞ! 初動にうららを撃たれると苦しいのが難点
104 22/02/01(火)00:14:34 No.892597965
ウィッチクラフトはWCって略称御手洗いみたいでなぁ…
105 22/02/01(火)00:14:35 No.892597975
蟲或魔に壊獣2枚ほど刺してるけど使う場面ほぼ無いから抜こうか悩む
106 22/02/01(火)00:14:39 No.892597996
イビルツインというの書いてあること鵜呑みにするとデッキ完成してないけどそれでも充分に回るの?
107 22/02/01(火)00:14:44 No.892598011
>つまりセラちゃんは天使ってコト!? 飛行4/4警戒ってどいつだ…と思ったらそういうことか…
108 22/02/01(火)00:15:04 No.892598108
シュトラールがえっちすぎる
109 22/02/01(火)00:15:11 No.892598148
初手うららはある程度見越して動かないといけないけど下級メイドしかいない状態でうらら打たれるとなかなかしんどい
110 22/02/01(火)00:15:34 No.892598290
最近の遊戯王分かんないから分かるまで慣れ親しんだジャンド使おうって思ってたけどこれの必要カード揃えるのに石とクラフト使いきっちゃいそう こいつらはもっと輝けるんだ…!
111 22/02/01(火)00:15:54 No.892598393
実はなんでドラゴンがメイドさんになってるのか知らない
112 22/02/01(火)00:16:06 No.892598454
>蟲或魔に壊獣2枚ほど刺してるけど使う場面ほぼ無いから抜こうか悩む 俺も最初刺してたけど使わないから抜いた 壊獣の処理も難しいし
113 22/02/01(火)00:16:08 No.892598461
フレシアちゃんカットイン見たさに出してるけどリダンの方が場持ちいい気がしてきた
114 22/02/01(火)00:16:17 No.892598512
>実はなんでドラゴンがメイドさんになってるのか知らない つまりはメイドラゴンだ
115 22/02/01(火)00:16:26 No.892598553
>イビルツインというの書いてあること鵜呑みにするとデッキ完成してないけどそれでも充分に回るの? セイントレアからアーゼウスとかアクセスコードやギアスちゃんとかあとは悪魔族リンクで相性いいトロイメアとか合わせてわりかしは戦える
116 22/02/01(火)00:16:28 No.892598568
>だめなのかこの子… >いい感じに墓地肥えそうなのに パルラちゃんティルルさんでピンポイントに落としたいの落とせるからデッキトップ不確定に落とすだけだとちょっとキツイものがある 3枚肥やしだしハマれば美味しいからまあ使いたければ使えないことはないと思う
117 22/02/01(火)00:16:49 No.892598669
イビツイはサニーは来てないけどサンはきてるからまだ割といける
118 22/02/01(火)00:16:50 No.892598678
むっ!マドルチェいいねえ…
119 22/02/01(火)00:17:01 No.892598725
俺はガスタとWW(とSRと音響)のデッキ使ってる 新規カード強いからガスタ軸にしようかと思ったけど普通に他のカードのガスタが弱いので諦めた
120 22/02/01(火)00:17:20 No.892598833
>>ポンコツカワイイらどりぃさんをお留守番させざるをえないのが欠点 >だめなのかこの子… >いい感じに墓地肥えそうなのに そして汎用魔法落とされまくって抜けていく…
121 22/02/01(火)00:17:22 No.892598841
ドラゴンメイドはつまり竜人のことだ マーメイドと同じだ
122 22/02/01(火)00:17:29 No.892598890
電脳はVFDが100%死ぬと思ってるから狐もVFDも砕いちゃったよ メインにURないなら取っておけば良かった
123 22/02/01(火)00:17:46 No.892599001
ドラゴンメイドとかウィッチクラフトとか怒られないの…?
124 22/02/01(火)00:17:47 No.892599009
マドルチェゴキブリュレは酷すぎると思う
125 22/02/01(火)00:17:51 No.892599031
蠱惑魔は初動決まっててソリティアもなく終わるからオススメ バック全割りに備えてフリチェ罠多めに入れとくと継続性高くていい
126 22/02/01(火)00:18:07 No.892599120
>実はなんでドラゴンがメイドさんになってるのか知らない クール教が元ネタだよ
127 22/02/01(火)00:18:30 No.892599247
ロボ娘が急に魚になったり邪悪なドラゴンになったりするんですけど!
128 22/02/01(火)00:18:35 No.892599277
らどりぃさんちょっとデッキには居場所ないけどかわいそうだからメイトに来てくれないかな…
129 22/02/01(火)00:18:46 No.892599364
>実はなんでドラゴンがメイドさんになってるのか知らない ドラゴンメイド=竜型の亜人でみる貝に項目があるよ
130 22/02/01(火)00:18:50 No.892599398
マドルチェで手札誘発してその場でぽっちゃりさんで回収良いよね
131 22/02/01(火)00:19:01 No.892599450
ソロモードとかやるのにらどりぃさんとお出迎えお見送り入れたカジュアル気味なドラメ作ったけど ハマればまあいいけどハマらない時が多すぎてそら入らんな…って思った お出迎えはパルラから落として最後の詰めにワンチャンあるかもくらい 上振れろ!上振れろ!って思いながららどりぃさん出すの面白いけど
132 22/02/01(火)00:19:04 No.892599472
らどりぃさんって遊星の姉のだっけ
133 22/02/01(火)00:19:37 No.892599634
>ロボ娘が急に魚になったり邪悪なドラゴンになったりするんですけど! 失礼なうちのヴァレルFを邪悪なドラゴンなどと
134 22/02/01(火)00:19:59 No.892599765
>ロボ娘が急に魚になったり邪悪なドラゴンになったりするんですけど! でもこの狐はすごい活躍するぜ! うまく使わないと素材に使ったやつがどんどん除外されていくけど
135 22/02/01(火)00:20:34 No.892599941
というかこのデッキどれくらい強いの? ホープストラクの発展系とどっちでしょう
136 22/02/01(火)00:20:36 No.892599956
蠱惑魔から突然出現する攻撃力10000のホープが主戦力
137 22/02/01(火)00:20:36 No.892599960
書き込みをした人によって削除されました
138 22/02/01(火)00:20:52 No.892600054
蟲惑魔専用のブリガンと王家の神殿が欲しい…
139 22/02/01(火)00:21:02 No.892600096
ドラゴンメイド自体は竜人のことだけど 日本人が単語だけ聞いた時のイメージのままテーマ化しました!
140 22/02/01(火)00:21:28 No.892600260
女テーマデッキは高めのUR多いけど大体どれもパック一種に集中してるのは救いだなって HEROとかパーツ散らばり過ぎてて悩ましい
141 22/02/01(火)00:21:35 No.892600299
>というかこのデッキどれくらい強いの? >ホープストラクの発展系とどっちでしょう マスターの範囲内の時期なら環境上位の1つになってたくらいには
142 22/02/01(火)00:22:04 No.892600485
原典のメリュジーヌとかもドラゴンメイドの一種だった気がする
143 22/02/01(火)00:22:18 No.892600564
贅沢言わないから女の子だけで組めませんかね
144 22/02/01(火)00:22:27 No.892600634
>ドラゴンメイド自体は竜人のことだけど >日本人が単語だけ聞いた時のイメージのままテーマ化しました! でかした! また海外の人からしたらなんで?ってなるのかな
145 22/02/01(火)00:22:37 No.892600700
蠱惑魔は総じて打点が低いから攻撃力2300出されて困る時がある
146 22/02/01(火)00:22:59 No.892600828
ウィッチクラフト作っては見たものの回すの難しい手札から気がついたら魔法が消えてる…
147 22/02/01(火)00:23:32 No.892600973
>ドラゴンメイドはつまり竜人のことだ >マーメイドと同じだ つまりマー人ということか…
148 22/02/01(火)00:23:46 [雪女] No.892601051
>魔妖はいいぞ >可愛い女の子が過労死する >なんか途中妖怪が出てくるけど最終的に女の子になる 間に挟まりてぇ~!
149 22/02/01(火)00:24:01 No.892601150
ドラゴンメイドは前から美少女化ドラゴンとして海外でちょっと流行ってたはずだけどもう検索汚染で調べられねえ
150 22/02/01(火)00:24:14 No.892601229
>贅沢言わないから女の子だけで組めませんかね 閃刀姫とか…
151 22/02/01(火)00:24:41 No.892601391
マドルチェ使ってるけど後攻1キルしたいが相手に先攻譲ると封殺盤面作られるから先攻を取らざるを得ない
152 22/02/01(火)00:24:42 No.892601403
>ウィッチクラフト作っては見たものの回すの難しい手札から気がついたら魔法が消えてる… 墓地から再利用しまくれるからいけるでしょ パトローナスで引っ張って来れるし
153 22/02/01(火)00:24:53 No.892601485
かわいいデッキだと回してるだけで楽しいから良いね
154 22/02/01(火)00:25:13 No.892601614
>つまりマー人ということか… 海のことマーとかメルとかいうからな
155 22/02/01(火)00:25:37 No.892601747
>贅沢言わないから女の子だけで組めませんかね それこそドラゴンメイドは場に並ぶのほぼ女の子だぞ
156 22/02/01(火)00:25:40 No.892601768
どんな美少女デッキにもGはいるんだ仕方ないんだ
157 22/02/01(火)00:25:58 No.892601846
蠱惑魔は底なしに落ちた子の処理に困る事が多々ある…
158 22/02/01(火)00:26:10 No.892601914
魔妖は普通に妖怪テーマっぽかったのに なんで何時の間にかレズ三角関係がお話の中心みたいになってるの
159 22/02/01(火)00:26:20 No.892601959
俺もドラゴンメイド作ったけど墓地手札フィールドを行ったり来たりして楽しいね
160 22/02/01(火)00:26:30 No.892602008
>かわいいデッキだと回してるだけで楽しいから良いね いいやソリッドビジョンシステムも対応してくれないと楽しさ半減だね!
161 22/02/01(火)00:26:30 No.892602011
まあパトローナスをどう持ってくるかでも苦しむけどな
162 22/02/01(火)00:26:51 No.892602117
可愛いカード使えたらそれでいいよ
163 22/02/01(火)00:26:58 No.892602148
>ウィッチクラフト作っては見たものの回すの難しい手札から気がついたら魔法が消えてる… 無理矢理ソリティアせずに初動はヴェール+バイストリート成立させることに集中しなさる 遅滞戦術で粘って手札の質が良くなったら動くのが最良 相手の展開が早かったら諦めるしかない
164 22/02/01(火)00:26:58 No.892602149
>ウィッチクラフト作っては見たものの回すの難しい手札から気がついたら魔法が消えてる… マストカウンターを見極めてフリチェ差し込むデッキだからな ただプラチナ行くまではメスガキパワーで割となんとか行けちゃう
165 22/02/01(火)00:27:02 No.892602168
マドルチェ先行何するか悩む人結構見かけるまあ1枚から立てられるタルトグラスチケプロ出せば安定するよ 対妨害札はちゃんと入れようね
166 22/02/01(火)00:27:21 [縮退回路] No.892602268
よっ!何してんの?
167 22/02/01(火)00:27:40 No.892602357
>魔妖は普通に妖怪テーマっぽかったのに >なんで何時の間にかレズ三角関係がお話の中心みたいになってるの 妖怪達は先代の武士がぶちのめしちゃったから…
168 22/02/01(火)00:28:05 No.892602495
パトローナスは強いんだけどセットしようとするとウィッチクラフトじゃ素引きしないと難しいのが… 罠サーチするWC魔法とかくだち!
169 22/02/01(火)00:28:18 No.892602558
軒並み底無し決めてバーンで詰めにいくこあくまとか楽しそうだなって今思った
170 22/02/01(火)00:28:31 No.892602616
>マドルチェ先行何するか悩む人結構見かけるまあ1枚から立てられるタルトグラスチケプロ出せば安定するよ >対妨害札はちゃんと入れようね シャトーよりチケット優先した方が良いんだろうか
171 22/02/01(火)00:28:36 No.892602639
>まあパトローナスをどう持ってくるかでも苦しむけどな バイスマスター来たらシュミッタで落として回収とか出来るんだけどねえ
172 22/02/01(火)00:28:38 No.892602651
女の子も良いけどむさい無限起動や列車も好きなんだ
173 22/02/01(火)00:28:48 No.892602702
スレ画のデッキは全部プラチナ1踏めるぐらいにはデッキパワーあるよね
174 22/02/01(火)00:29:04 No.892602782
専用罠無理に入れなくていいよWC リンクスじゃプール無くて入れてたけどマスターデュエルのプールなら無くても平気
175 22/02/01(火)00:29:15 No.892602834
>パトローナスは強いんだけどセットしようとするとウィッチクラフトじゃ素引きしないと難しいのが… >罠サーチするWC魔法とかくだち! 超回りくどい手でポトリーを使うという手もあるが手札0にしろというのが
176 22/02/01(火)00:29:29 No.892602890
次代の話だからまあ当然なんだけどマスターのストーリーに女っ気一切無かったな不知火…
177 22/02/01(火)00:29:33 No.892602915
>スレ画のデッキは全部プラチナ1踏めるぐらいにはデッキパワーあるよね 使い手がヘボなせいでプラチナ5とゴールド1を反復横跳びしてる俺みたいなのもいる…
178 22/02/01(火)00:29:54 No.892603022
WCはマスターだと園遊簡単に使えるけど融合体がまだ来てない痛し痒し
179 22/02/01(火)00:29:58 No.892603040
>>魔妖は普通に妖怪テーマっぽかったのに >>なんで何時の間にかレズ三角関係がお話の中心みたいになってるの >妖怪達は先代の武士がぶちのめしちゃったから… なんで妖怪ぶったぎってる武士達がアンデットなんですか 化け物はどっちだ
180 22/02/01(火)00:30:08 No.892603092
>次代の話だからまあ当然なんだけどマスターのストーリーに女っ気一切無かったな不知火… むしろあれから百合に舵切ったの…?って
181 22/02/01(火)00:31:13 No.892603415
バレンタイン限定カードとかやるのかなぁ
182 22/02/01(火)00:31:33 No.892603509
>>マドルチェ先行何するか悩む人結構見かけるまあ1枚から立てられるタルトグラスチケプロ出せば安定するよ >>対妨害札はちゃんと入れようね >シャトーよりチケット優先した方が良いんだろうか 立てる段階でチケが入るルートがあるし相手ターンにグラスで戻して妹姫姫の構えができるからアドは高いと思うよ
183 22/02/01(火)00:31:46 No.892603575
>スレ画のデッキは全部プラチナ1踏めるぐらいにはデッキパワーあるよね ゴールドが限界ですズブの素人だと
184 22/02/01(火)00:32:35 No.892603799
マジッククロニクルとパトローナスぶち込んで一気に5枚回収決めてえ マジッククロニクル素引き前提だけどよー パトローナスは副葬やシュミッタで落とすという手もあるしぜ 引ければ爆発的アドのロマンぜー
185 22/02/01(火)00:32:51 No.892603881
デッキの回し方知らないと対処しにくいからな…
186 22/02/01(火)00:33:21 No.892604003
ドラメ使う時は相手のマストカウンター見極めが一層大事な気がする 他より妨害のリカバリー効き辛いし
187 22/02/01(火)00:33:50 No.892604144
ドラゴンメイドは汎用抜けばUR6枚で済むから安いというか平均くらいじゃないかな なんなら汎用は作っておけば他に使えるし
188 22/02/01(火)00:34:06 No.892604204
ドラメは1枚から展開できる札がないのがなあ
189 22/02/01(火)00:34:24 No.892604303
>立てる段階でチケが入るルートがあるし相手ターンにグラスで戻して妹姫姫の構えができるからアドは高いと思うよ 確かにタルトとグラスいるなら姫→効果で御変わりもいけるそっちの方が良いか うららとかの誘発使ってる時はシャトーで回収とかで使い分ければいいか
190 22/02/01(火)00:35:02 No.892604479
蟲惑魔でランク回してたら8連続コイン裏だったんだけどどんな確率だ
191 22/02/01(火)00:35:03 No.892604482
トップデッキ相手だと止めるべき場所知っててギリギリ対抗できてその知識なくて先行取れないと100 %負けるし
192 22/02/01(火)00:35:41 No.892604649
そういうもんだ諦めろ
193 22/02/01(火)00:35:57 No.892604723
>ドラメは1枚から展開できる札がないのがなあ チェイムパルラは一枚初動じゃん
194 22/02/01(火)00:36:05 No.892604772
ドラメはまあドラゴンだから分かるけどマドルチェはなんであんな微妙に打点高いの多いんだろう…
195 22/02/01(火)00:36:48 No.892604981
今年のシャイニー箱でチェイムのドラゴン形態出るのかな
196 22/02/01(火)00:37:23 No.892605147
見た目で夢魔鏡組んだけど事故って何も動けないかたまたま上手く動いて初動全部止めたらサレされて終わるかが8:2くらいで結構つらい なんなら上手く動けても死ぬ 頭使いまくった上で運ゲーしてやっと多少強いくらいなのはキツイって!
197 22/02/01(火)00:37:28 No.892605179
>>ドレミとかいうのはどうなの? >>アクセスコードできる? >出来るけど正直あんまり強くない上に動きも面白くないのでそんなに使う人がいない 正直ペンデュラムは俺には難しすぎ
198 22/02/01(火)00:37:32 No.892605195
>ドラメはまあドラゴンだから分かるけどマドルチェはなんであんな微妙に打点高いの多いんだろう… カロリーの高さ=攻撃力
199 22/02/01(火)00:37:34 No.892605205
>引ければ爆発的アドのロマンぜー まあうららとか入れてるとそれも捨てることになるんだけどぜ クロニクル決まれば何とでもなるぜならない時もあるぜ いっそ最初から投入を見限って名推理も使うぜー 頼んだぜ泡影とγ
200 22/02/01(火)00:37:39 No.892605231
>ドラメはまあドラゴンだから分かるけどマドルチェはなんであんな微妙に打点高いの多いんだろう… シャトーないと微妙だし3000超えないから素の打点勝負になると厳しいぞ ティアラミスで空にしてから殴るのが基本だから困ることは少ないが
201 22/02/01(火)00:37:49 No.892605284
>ドラメはまあドラゴンだから分かるけどマドルチェはなんであんな微妙に打点高いの多いんだろう… >ドレスの下に情熱を秘めた肉体を隠してるのが特徴
202 22/02/01(火)00:38:05 No.892605343
打点は盛れば良いってメスガキが言ってた
203 22/02/01(火)00:38:17 No.892605427
>>次代の話だからまあ当然なんだけどマスターのストーリーに女っ気一切無かったな不知火… >むしろあれから百合に舵切ったの…?って 次代はまやかしと敵同士百合をさせてるけど そこから引き裂くんでしょ!
204 22/02/01(火)00:38:24 No.892605462
天球URでやっぱしんどいよぉ
205 22/02/01(火)00:39:07 No.892605677
>>立てる段階でチケが入るルートがあるし相手ターンにグラスで戻して妹姫姫の構えができるからアドは高いと思うよ >確かにタルトとグラスいるなら姫効果で御変わりもいけるそっちの方が良いか >うららとかの誘発使ってる時はシャトーで回収とかで使い分ければいいか ハンドが使いまわせるやつなら回収にシャトー優先させるのも選択肢として持っておくくらいで良いかもね 最近のデッキは墓地利用のキーカードが割と分かりやすいからグラスの墓地バウンスの1枚を相手カードで割くこともあって回収しづらいってのもある
206 22/02/01(火)00:39:59 No.892605944
マドルチェのスモワって強いんだっけ?
207 22/02/01(火)00:40:42 No.892606131
>打点は盛れば良いってメスガキが言ってた 手札豊富でヴェールとバイストリート立ってるウィッチクラフトに普通に殴りかかってきた相手返り討ちにするのいいよね…
208 22/02/01(火)00:41:23 No.892606295
固めた盤面がキスキルリィラの隠された効果で崩されると悔しい シコれる