ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/31(月)23:01:50 No.892573195
戦闘マシーン
1 22/01/31(月)23:03:12 No.892573715
ビーム避けながら近寄ってくの頭おかしい
2 22/01/31(月)23:03:53 No.892573966
火力もそうだけどこのあと胸にライフル直撃しても普通に反撃してくるジオング怖い
3 22/01/31(月)23:06:05 No.892574825
よく生き残ったよシャア
4 22/01/31(月)23:06:29 No.892574991
いただく!で直撃確信してたのを回避されて愕然としてるのに 数秒後には冷静に補正して被弾させている
5 22/01/31(月)23:09:39 No.892576193
当てる確信した攻撃避けられたのこの時くらいだっけ
6 22/01/31(月)23:10:32 No.892576502
本体から切り離された腕からの5連装ビームが前後からくるって 初見でなんで避けられるのさ
7 22/01/31(月)23:12:17 No.892577155
AMBACほぼできない直線番長な構造で正面から撃って避けられると思わんじゃん
8 22/01/31(月)23:12:32 No.892577243
ど真ん中を行くのか
9 22/01/31(月)23:13:08 No.892577464
昔からよく言われるけどメットで眉が隠れるのカッコ良すぎる
10 22/01/31(月)23:14:18 No.892577892
避けたのか!?に相当の自信が表れてるよね…
11 22/01/31(月)23:15:03 No.892578203
死角からのビームすら避けてる…
12 22/01/31(月)23:15:55 No.892578492
どっちも化け物だよ…
13 22/01/31(月)23:15:58 No.892578517
ほぼ予知能力で当たるはずの攻撃が外れるとか相手も予知してないと無いからな…
14 22/01/31(月)23:16:15 No.892578610
オールレンジ攻撃はもう数回経験してるのとジオングの手ビームは5連装と言っても全部同じ方向から来る幅の広いビームみたいなもんだからかな
15 22/01/31(月)23:17:24 No.892579030
避けるというか抜けてくる
16 22/01/31(月)23:17:44 No.892579159
避けたのかじゃねえよ!
17 22/01/31(月)23:18:53 No.892579620
直線だと当たるところに置いたが微妙にずらされたんだろ
18 22/01/31(月)23:18:57 No.892579644
>オールレンジ攻撃はもう数回経験してるのとジオングの手ビームは5連装と言っても全部同じ方向から来る幅の広いビームみたいなもんだからかな 本体ビームと伸ばした両腕の砲火の隙間縫ってくるんですけお…
19 22/01/31(月)23:19:11 No.892579747
腰ビーム一番出力高いのにあんまり使われないな…と思ってたけど射角的に移動中は撃てないんだな
20 22/01/31(月)23:19:22 No.892579810
一般人の視点から見る富士急ガンダムいいよね
21 22/01/31(月)23:20:00 No.892580008
さすが後ろにも目を付けろというだけある
22 22/01/31(月)23:20:14 No.892580089
>腰ビーム一番出力高いのにあんまり使われないな…と思ってたけど射角的に移動中は撃てないんだな この距離なら四方からの攻撃は無理だな!のタイミングが一番撃てる角度だった
23 22/01/31(月)23:21:07 No.892580381
シャアもイキイキしてるなぁ
24 22/01/31(月)23:21:20 No.892580455
アムロが戦ってないとジオングがボールからサラミスまでドンドコ撃墜していくからなぁ
25 22/01/31(月)23:21:36 No.892580554
アムロはシャア呼びして当てるけどシャアはガンダム呼びでスイスイ避けられる NT極まると機体じゃなくパイロットを見ててパイロットさえ見えてればその思念でつながったところからの攻撃も見えるみたいな
26 22/01/31(月)23:22:06 No.892580740
なんで初撃の死角からのビームの間すり抜けられるんだよ…
27 22/01/31(月)23:22:14 No.892580797
>アムロが戦ってないとジオングがボールからサラミスまでドンドコ撃墜していくからなぁ 対艦攻撃機としては完璧だからなジオング
28 22/01/31(月)23:22:51 No.892581024
劇場版でも一瞬テッカマンみたいな顔になるのがそのままでダメだった
29 22/01/31(月)23:23:33 No.892581251
劇場版の新規作画本当すごいよね
30 22/01/31(月)23:23:49 No.892581356
撃つ前から反応してるし1発で当てて来るし何だこの天パ
31 22/01/31(月)23:25:41 No.892582058
御大の宇宙空間特有のフワフワした動きめっちゃ好き
32 22/01/31(月)23:27:25 No.892582662
ここから始まるめぐりあいのイントロもめっちゃ風情あって好き
33 22/01/31(月)23:28:11 No.892582959
>一般人の視点から見る富士急ガンダムいいよね 曹長のなんて奴らだ!が乗客の代弁過ぎる
34 22/01/31(月)23:29:39 No.892583516
避けたのか!?じゃねえよお互いバケモンかよ
35 22/01/31(月)23:29:39 No.892583520
>>アムロが戦ってないとジオングがボールからサラミスまでドンドコ撃墜していくからなぁ >対艦攻撃機としては完璧だからなジオング 確実に戦艦を一撃で破壊する武器としては最適解だよね五本指ビーム
36 22/01/31(月)23:32:55 No.892584711
この「避けたのか!?」といいこれのちょっと前の攻撃避けられて「シャア以上のニュータイプだ!」ってなるとこといいこの頃のアムロ完全にシャア格下認定してるよね
37 22/01/31(月)23:34:05 No.892585121
思いっきり射線から回避するじゃなくてSTGのチョン避けみたいにかわして近づいてくる…
38 22/01/31(月)23:34:44 No.892585373
予告でシャアはもはやアムロの敵ではなかった…とか波平に断言されるからな
39 22/01/31(月)23:34:55 No.892585444
両方ともめちゃくちゃというか生涯最大級にキレキレだった数十秒だと思う
40 22/01/31(月)23:35:17 No.892585554
逆に善戦できてるシャアすげぇよ…
41 22/01/31(月)23:35:50 No.892585724
この瞬間のシャアとアムロは未来含めて最強の性能発揮してるから…
42 22/01/31(月)23:36:23 No.892585913
>この「避けたのか!?」といいこれのちょっと前の攻撃避けられて「シャア以上のニュータイプだ!」ってなるとこといいこの頃のアムロ完全にシャア格下認定してるよね そこから貴様だってニュータイプだろうに!になるのがエモい
43 22/01/31(月)23:37:15 No.892586225
映画のゲルググ戦の時も両者共に頭のおかしい動きしてたよね
44 22/01/31(月)23:38:25 No.892586610
>この「避けたのか!?」といいこれのちょっと前の攻撃避けられて「シャア以上のニュータイプだ!」ってなるとこといいこの頃のアムロ完全にシャア格下認定してるよね シャアめ...こちらを見つけたな...とか凄いもん
45 22/01/31(月)23:38:57 No.892586803
ニュータイプって戦闘マシーンとして有能なんですね
46 22/01/31(月)23:39:50 No.892587068
しかしNT能力が減衰するってのがよく分からん…
47 22/01/31(月)23:40:08 No.892587168
ビームって光速なのでは…
48 22/01/31(月)23:40:33 No.892587285
どの外伝映像作品でも一般兵から見た2人の動きがバケモノすぎて好き
49 22/01/31(月)23:40:39 No.892587315
>しかしNT能力が減衰するってのがよく分からん… 大人になるってかなしいことなの
50 22/01/31(月)23:41:12 No.892587501
>ビームって光速なのでは… ビームは粒子の塊飛ばしてるだけだから別に光速じゃないよ
51 22/01/31(月)23:41:13 No.892587509
>映画のゲルググ戦の時も両者共に頭のおかしい動きしてたよね あいつら着地硬直が無い…
52 22/01/31(月)23:41:23 No.892587560
人間はいってる感のあるゲルググ戦の方が見ごたえあるんだけどなあ
53 22/01/31(月)23:41:33 No.892587617
>しかしNT能力が減衰するってのがよく分からん… 相手と分かり合おうとする純粋さが失われていく
54 22/01/31(月)23:42:00 No.892587758
>>映画のゲルググ戦の時も両者共に頭のおかしい動きしてたよね >あいつら着地硬直が無い… 着地狩り狙った攻撃を避けるの気持ち悪い
55 22/01/31(月)23:42:11 No.892587831
>>ビームって光速なのでは… >ビームは粒子の塊飛ばしてるだけだから別に光速じゃないよ 閃光のハサウェイの市街戦がその辺わかりやすくていいよね よくない
56 22/01/31(月)23:42:49 No.892588037
シャアはシャアで初乗りでこれだからな こいつらやばい
57 22/01/31(月)23:42:52 No.892588057
ガンダムのビームは熱々ミノフスキーぶっかけデスマッチだ
58 22/01/31(月)23:43:00 No.892588099
よく考えたらこの頃のアムロってNT能力が一番過敏な時か それで回避されるって相当びっくりするわな
59 22/01/31(月)23:43:19 No.892588184
>>しかしNT能力が減衰するってのがよく分からん… >相手と分かり合おうとする純粋さが失われていく あと単純に最前線に居続けてるからどうかってのも大きいと思う なんであれ現役離れると鈍るもんだし
60 22/01/31(月)23:43:28 No.892588220
ニュータイプは硬直キャンセルくらい出来ないとな!