22/01/31(月)22:53:41 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)22:53:41 No.892569973
自分の犯行の記事をスクラップしてるのが怖い…
1 22/01/31(月)22:55:29 No.892570740
この女優さんの演技が凄過ぎてカタログに居るだけでゾっとする
2 22/01/31(月)22:56:02 No.892570969
ミザリー!黙秘!
3 22/01/31(月)22:57:26 No.892571521
目を覚ましたらアップでいるのめっちゃ怖い
4 22/01/31(月)22:57:49 No.892571673
ラストバトルのシチュがめっちゃ熱いよね
5 22/01/31(月)22:58:34 No.892571944
保安官頑張れってなる
6 22/01/31(月)22:59:04 No.892572132
この人がミザリーじゃなかったんだね…
7 22/01/31(月)22:59:09 No.892572173
真相にたどり着いたのにあっさり始末される保安官さんかわいそ…
8 22/01/31(月)22:59:46 No.892572413
これヤンデレでしょ?
9 22/01/31(月)23:00:43 No.892572784
足を折るときは下に台敷いてからハンマーで殴れば簡単に折れるってミザリーで覚えた
10 22/01/31(月)23:02:13 No.892573340
作る料理がすごい美味そう
11 22/01/31(月)23:02:59 No.892573640
み ざ り 痛
12 22/01/31(月)23:03:22 No.892573768
俺もこの程度でいいからファンが欲しい…
13 22/01/31(月)23:04:01 No.892574007
おばちゃんとおじさんが殺し合う映画ってどこにでもありそうなのに意外と無いよな
14 22/01/31(月)23:04:17 No.892574097
他はなんか現実にいそうなクソコテ感あるけどスクラップは本当に理解不能
15 22/01/31(月)23:04:50 No.892574331
>他はなんか現実にいそうなクソコテ感あるけどスクラップは本当に理解不能 自分が活躍するのとにかく見たい…
16 22/01/31(月)23:04:55 No.892574361
BSの奴見てたな…? ヤンデレの元祖みたいなもんなのかな
17 22/01/31(月)23:05:45 No.892574687
納得のアカデミー主演女優賞
18 22/01/31(月)23:06:03 No.892574816
原作だとちょっと希望ある終わり方だよね
19 22/01/31(月)23:06:12 No.892574879
ヒロインになりたいさんだからね本当はすごい承認欲求の化け物
20 22/01/31(月)23:06:38 No.892575040
>原作だとちょっと希望ある終わり方だよね 恋が始まるの!?
21 22/01/31(月)23:07:26 No.892575353
序盤と同じ構図でクライマックスが始まるの本当に美しい
22 22/01/31(月)23:08:07 No.892575597
画像検索したら同じような構図で全部表情違うミザリいさんの顔で埋まるの耐えられない
23 22/01/31(月)23:09:15 No.892576028
キングって映像化の打率めちゃくちゃ高いよな…
24 22/01/31(月)23:10:18 No.892576426
>キングって映像化の打率めちゃくちゃ高いよな… 自分が関わるとよく分からないものができるのもご愛嬌
25 22/01/31(月)23:11:38 No.892576887
>キングって映像化の打率めちゃくちゃ高いよな… 本人からは俺の映画全部糞!でもドリームキャッチャーは好き!って気難しさ
26 22/01/31(月)23:12:30 No.892577229
ドリームキャッチャーってどんな話だっけ…アーイダディッツ!だけ覚えてる
27 22/01/31(月)23:13:46 No.892577692
>ドリームキャッチャーってどんな話だっけ…アーイダディッツ!だけ覚えてる 米軍VSエイリアンに仲良し四人組サイキッカーが巻き込まれる話
28 22/01/31(月)23:14:25 No.892577955
これとペットセメタリーがダントツで好きだな 次点が1408室
29 22/01/31(月)23:14:37 No.892578031
>ラストバトルのシチュがめっちゃ熱いよね 映画はしっかりホラーなんだけど 終盤人間の底力を見ろーって感じのああキング作品だなあってなる
30 22/01/31(月)23:14:38 No.892578034
足折られるのすげぇ痛そうだった…杖ついとる…
31 22/01/31(月)23:15:21 No.892578292
>ドリームキャッチャーってどんな話だっけ…アーイダディッツ!だけ覚えてる 侵略宇宙人が井戸に毒流しに行こうとするけどカリカリに焼いたベーコンの誘惑で俺もう侵略辞めて地球人としてベーコン食べて幸せに暮らそうかな… ってあきらめる寸前までいくベーコン小説でも映画はここ完全カットされる
32 22/01/31(月)23:15:32 No.892578353
アンダーザドームつまんね…って思ったら キングは気に入っててネトフリで続編復活させろって言ってるらしくてちょっと面白い
33 22/01/31(月)23:16:34 No.892578726
新しい方のペットセメタリーアマプラにあるけどどうなんだろう
34 22/01/31(月)23:16:42 No.892578769
演技がすごすぎて以後何やってもミザリーにされて映画界から去ったおばさん
35 22/01/31(月)23:17:18 No.892578984
こいつのせいで大傑作が生まれるんだけどトラウマでしばらく書けなくなる ようやく書けるようになって涙を流しながらタイプライターを叩き始めるとこで終わり 好きなんだよね原作のこの終わり
36 22/01/31(月)23:17:36 No.892579101
>足折られるのすげぇ痛そうだった…杖ついとる… あれカメラワークとかで見せないようにするかと思ったら思い切り折れてるシーン入って血の気引くよね
37 22/01/31(月)23:17:39 No.892579117
>新しい方のペットセメタリーアマプラにあるけどどうなんだろう 裏庭が異世界につながってたよ
38 22/01/31(月)23:17:44 No.892579155
>ってあきらめる寸前までいくベーコン小説でも映画はここ完全カットされる だってカリカリベーコンはアメリカの魂だから アメリカ人以外にカリカリベーコンのそれは通じないんだ…
39 22/01/31(月)23:17:53 No.892579211
>演技がすごすぎて以後何やってもミザリーにされて映画界から去ったおばさん ドラマのアメリカンホラーストーリー面白いよ 人肉おばさんやひげ面おばさんなどやってる
40 22/01/31(月)23:18:07 No.892579295
隙きあらばすぐあとがきや小説内でキャリーの映画あれ糞だろってよく書いてる
41 22/01/31(月)23:18:33 No.892579491
>ドラマのアメリカンホラーストーリー面白いよ >人肉おばさんやひげ面おばさんなどやってる 全部同じじゃないですか
42 22/01/31(月)23:18:43 No.892579541
>新しい方のペットセメタリーアマプラにあるけどどうなんだろう 元のが悲劇だとしたらこれはホラーだな
43 22/01/31(月)23:18:51 No.892579594
>隙きあらばすぐあとがきや小説内でキャリーの映画あれ糞だろってよく書いてる おっぱいが見れるのに!
44 22/01/31(月)23:18:59 No.892579670
しまった…見忘れた
45 22/01/31(月)23:19:42 No.892579910
カタ一番のファン
46 22/01/31(月)23:19:55 No.892579978
「読んでてうぅん…ってなるから映画ではカット」って所がキングが好きなんだな
47 22/01/31(月)23:20:02 No.892580018
ネトフリだと1922が再現度高くていい出来だった 息子の彼女のくだりだけ妙に結構カットされてるけど
48 22/01/31(月)23:21:20 No.892580457
>画像検索したら同じような構図で全部表情違うミザリいさんの顔で埋まるの耐えられない アーニーィー!
49 22/01/31(月)23:22:06 No.892580746
映画のペットセメタリーのラスト凄い好きだわ 次は上手くやれる
50 22/01/31(月)23:22:49 No.892581011
このおばちゃんちょい役出てもおいしいポジ多い
51 22/01/31(月)23:23:20 No.892581189
リメイクの方はそりゃああの年齢の幼児にあの役やらせるの今やるの大変そうだから そうなるわなってなった
52 22/01/31(月)23:24:26 No.892581599
ダークタワー割と好き 最後の方の銃撃戦とか高速リロードで満足した
53 22/01/31(月)23:24:59 No.892581793
初めて見たけどすごくドキドキしてた 薬入りのワインこぼす所と保安官が撃たれた所でえって声出ちゃった
54 22/01/31(月)23:25:16 No.892581897
キングだけでアベンジャーズみたいなの作れない?もう
55 22/01/31(月)23:26:05 No.892582214
>キングだけでアベンジャーズみたいなの作れない?もう ペニーワイズが無双するだけになりそう
56 22/01/31(月)23:26:44 No.892582414
原作だと足首切断だっけ? しかし映像で折れるとこ見せられるインパクトよ
57 22/01/31(月)23:28:06 No.892582917
もう一本!
58 22/01/31(月)23:28:56 No.892583255
ダークタワー面白いけど世間で思うキングっぽさ無いなこれ
59 22/01/31(月)23:29:07 No.892583327
キング作品ダークタワーを柱にユニバース化しようとした形跡あるよね
60 22/01/31(月)23:29:56 No.892583610
しようとしたっていうか基本そうなんじゃないっけ…
61 22/01/31(月)23:30:19 No.892583766
>ダークタワー割と好き >最後の方の銃撃戦とか高速リロードで満足した 俺も好きだけどエクスカリバー溶かして作ったリボルバーで笑ってしまった
62 22/01/31(月)23:32:03 No.892584401
>しようとしたっていうか基本そうなんじゃないっけ… 最近の映画の企画としての話では
63 22/01/31(月)23:32:28 No.892584561
再始動したときからキングは自分でもダークタワーあとがきで書いてるけどスーパーキング大戦だよ
64 22/01/31(月)23:33:56 No.892585075
>原作だと足首切断だっけ? >しかし映像で折れるとこ見せられるインパクトよ 曲がり方がどう見てもヤバい
65 22/01/31(月)23:34:14 No.892585201
ダークタワーは本物のキング本人が出てくるとか普通だったら痛いとかそういうの通り越した展開の挙げ句にキング死ぬのがたまらない
66 22/01/31(月)23:35:47 No.892585711
ここで「」の話聞いてて気になったけどミザリーはアマプラ見放題ではないのか…
67 22/01/31(月)23:37:22 No.892586264
>真相にたどり着いたのにあっさり始末される保安官さんかわいそ… 伏線にされてたのにあんまり絡まずに死ぬのシャイニングのこくじんと同じだぁ…ってなった
68 22/01/31(月)23:38:41 No.892586707
ドリームキャッチャーはなんかスタンドバイミー感のある回想があった
69 22/01/31(月)23:38:47 No.892586750
>ダークタワーは本物のキング本人が出てくるとか普通だったら痛いとかそういうの通り越した展開の挙げ句にキング死ぬのがたまらない キングは少年の命と引き換えに一命取り止めてなかったっけ? あとラスボスのしょっぱさが残念だった記憶が…最終戦が遠距離から爆弾スニッチ投げるだけって
70 22/01/31(月)23:40:57 No.892587415
私あなたの一番のファンなんです♡って言われるラストいいよね
71 22/01/31(月)23:41:27 No.892587579
ITダークタワードクタースリープと立て続けに新作映画が出て期待したけどMCUみたいにはいかないか
72 22/01/31(月)23:42:44 No.892588011
最後スレ画の姿フラッシュバックしてるけど トラウマになるわなそら
73 22/01/31(月)23:44:07 No.892588417
死のロングウォーク映画化してほしい
74 22/01/31(月)23:45:44 No.892588906
>キングは少年の命と引き換えに一命取り止めてなかったっけ? キングは911のツインタワー特攻止めようと自キャラと会談して色々した挙げ句野薔薇は救われた と思ったらローランドが帰ったあとにさらっと殺されましたって描写される キングのいる世界が唯一本物の世界だと思ってたら特になにも影響ないのでもしかしてキングもまた紛い物では?みたいな思わせぶりな感じの退場