22/01/31(月)21:51:02 アフロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)21:51:02 No.892546550
アフロに悲しい過去…
1 22/01/31(月)21:51:33 No.892546736
死んだ
2 22/01/31(月)21:51:39 No.892546787
アフロ…お前死ぬのか…
3 22/01/31(月)21:51:44 No.892546814
来週のサイコは小日向か
4 22/01/31(月)21:51:49 No.892546838
えー…
5 22/01/31(月)21:51:49 No.892546842
えええーーーーーーっ
6 22/01/31(月)21:51:51 No.892546854
こっちも記憶喪失に…
7 22/01/31(月)21:51:51 No.892546858
病院編好き…
8 22/01/31(月)21:51:52 No.892546863
どんくさアフロ
9 22/01/31(月)21:51:52 No.892546866
幻覚おじさん
10 22/01/31(月)21:51:53 No.892546868
えぇ…
11 22/01/31(月)21:51:54 No.892546880
あれ?病院送り?
12 22/01/31(月)21:51:58 No.892546914
ないナイナイナイ
13 22/01/31(月)21:51:59 No.892546916
ええ…
14 22/01/31(月)21:52:01 No.892546933
リチャード
15 22/01/31(月)21:52:01 No.892546937
自省録くれるおじさん…
16 22/01/31(月)21:52:02 No.892546946
アフロが入院してる…
17 22/01/31(月)21:52:09 No.892546975
えっ今のホンワカするシーンで良いんですよね?
18 22/01/31(月)21:52:09 No.892546979
アフロがなければ即死だった
19 22/01/31(月)21:52:10 No.892546984
小日向さんとか ぜってぇヤバいやつじゃん…
20 22/01/31(月)21:52:13 No.892547002
あーこれは次回ラストぐらいにとうとうヒロイン登場かな?
21 22/01/31(月)21:52:14 No.892547014
このドラマ回を重ねるごとにしっかり面白くなっててすごいな
22 22/01/31(月)21:52:16 No.892547029
今日の犯人はそこまでドン引きするサイコじゃ無かったな
23 22/01/31(月)21:52:23 No.892547069
>アフロが入院してる… さらに単位が怪しくなっちまうー!
24 22/01/31(月)21:52:23 No.892547075
登録数過去最多だっけ
25 22/01/31(月)21:52:24 No.892547080
>来週のサイコは小日向か サイコは同僚の方じゃん!
26 22/01/31(月)21:52:25 No.892547091
このドラマめちゃくちゃ面白いのでは?
27 22/01/31(月)21:52:26 No.892547093
さっきのサイコじゃん!
28 22/01/31(月)21:52:26 No.892547096
次のドラマは見るのきついんだよなぁ
29 22/01/31(月)21:52:26 No.892547098
爆弾犯がこっちにも…
30 22/01/31(月)21:52:28 No.892547111
小日向さんがすげえお爺ちゃんに
31 22/01/31(月)21:52:30 No.892547122
即出所したんだ…
32 22/01/31(月)21:52:31 No.892547133
MIU404のやべーやつとやべーやつ
33 22/01/31(月)21:52:32 No.892547142
風呂光さん出過ぎでは
34 22/01/31(月)21:52:35 No.892547166
温室とじーさんセットか まぁ温室はそこまでおおきい事件じゃないしな
35 22/01/31(月)21:52:36 No.892547176
僕は常々思ってるんですけど このドラマ面白いのか面白くないのかわかりません 毎週見てますけど
36 22/01/31(月)21:52:37 No.892547181
>あーこれは次回ラストぐらいにとうとうヒロイン登場かな? うn!?あの女刑事がヒロインじゃねぇの!?
37 22/01/31(月)21:52:38 No.892547186
小日向文世めっちゃ老けたなあ
38 22/01/31(月)21:52:40 No.892547203
今回のいいかんじのBGMは違和感なかったな
39 22/01/31(月)21:52:45 No.892547234
小日向さんさすがに年取ったなあ
40 22/01/31(月)21:52:47 No.892547248
>MIU404のやべーやつとやべーやつ だめだった
41 22/01/31(月)21:52:52 No.892547278
>小日向文世めっちゃ老けたなあ メイクもあると思う
42 22/01/31(月)21:52:55 No.892547303
終わったさー風呂だ
43 22/01/31(月)21:52:58 No.892547320
小日向文世をサイコ確定演出扱いするなよ!
44 22/01/31(月)21:53:05 No.892547369
面白かった
45 22/01/31(月)21:53:06 No.892547377
>小日向文世めっちゃ老けたなあ 老けメイクにも思った
46 22/01/31(月)21:53:06 No.892547381
>次のドラマは見るのきついんだよなぁ ドクターホワイトと逆にしねーかな DCUよりきつい
47 22/01/31(月)21:53:07 No.892547385
>うn!?あの女刑事がヒロインじゃねぇの!? 恋するのは違う人なの
48 22/01/31(月)21:53:07 No.892547390
fu763984.jpg
49 22/01/31(月)21:53:12 No.892547423
>このドラマ面白いのか面白くないのかわかりません >毎週見てますけど 常々思うんですけどつまんないものをわざわざ観なくないですか?
50 22/01/31(月)21:53:13 No.892547428
>>あーこれは次回ラストぐらいにとうとうヒロイン登場かな? >うn!?あの女刑事がヒロインじゃねぇの!? 原作だと甘めに見積もっても準レギュぐらいだよ
51 22/01/31(月)21:53:14 No.892547436
病院編けっこう好き 広島編はやっぱり劇場版な気がしてきたな
52 22/01/31(月)21:53:15 No.892547443
菅田将暉がブツブツ言ってるだけで何か面白い
53 22/01/31(月)21:53:20 No.892547465
>今回のいいかんじのBGMは違和感なかったな 今回は完全に会話劇だったからBGMで変化つけるのによかったな
54 22/01/31(月)21:53:22 No.892547483
初回はウザかったクラシックのBGMが気にならなくなってきた
55 22/01/31(月)21:53:31 No.892547530
ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? なんか普通に面白かったけど今回だけなのかな
56 22/01/31(月)21:53:41 No.892547598
ハートのドーナツ上手かったな…
57 22/01/31(月)21:53:48 No.892547644
小日向さんがサイコに見えるのは大体アウトレイジのせい
58 22/01/31(月)21:53:54 No.892547682
>うn!?あの女刑事がヒロインじゃねぇの!? 原作より出番めっちゃ増えてるよ 警察は基本若手パパの人と眼鏡上司くらいしかよく出てこない
59 22/01/31(月)21:54:00 No.892547724
>病院編けっこう好き >広島編はやっぱり劇場版な気がしてきたな ドラマでは大阪…
60 22/01/31(月)21:54:18 No.892547845
>うn!?あの女刑事がヒロインじゃねぇの!? ドラマ化にありがちな警察パートマシマシなので 原作でそこまで出番無い 今回も原作だと整がたまたま爆弾魔と出会ってた
61 22/01/31(月)21:54:21 No.892547856
>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? >なんか普通に面白かったけど今回だけなのかな 元からそんな漫画じゃないんです…
62 22/01/31(月)21:54:30 No.892547908
>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? そもそもそういうシーン自体原作では1%あるかないかどうか
63 22/01/31(月)21:54:31 No.892547914
>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? わりとそのまんまだよ 読め
64 22/01/31(月)21:54:41 No.892547981
せっかくきっぷ買ったのに大阪には行かないのか
65 22/01/31(月)21:54:41 No.892547983
>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? >なんか普通に面白かったけど今回だけなのかな ポリコレっていうかたまに変な発言することはある まあそこを流せば主題はそこじゃないから面白いよ っていうか無料1~3巻見れるんだから読んできなさいよ
66 22/01/31(月)21:54:45 No.892548012
アフロとパーマが喋ってるだけのシーン面白かったな…
67 22/01/31(月)21:54:56 No.892548095
アフロも殉職した?
68 22/01/31(月)21:54:57 No.892548096
うちの近くの本屋でミステリと言う勿れ特集で漫画と一緒に自省録売ってたけど漫画と一緒に自省録は買わねえだろ!ってなったよ
69 22/01/31(月)21:54:57 No.892548097
>元からそんな漫画じゃないんです… 違うの!?ごめん
70 22/01/31(月)21:55:01 No.892548135
面白いと思うで まんこ臭がきついが
71 22/01/31(月)21:55:01 No.892548136
>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? >なんか普通に面白かったけど今回だけなのかな つべこべ言わず、まず見なさい
72 22/01/31(月)21:55:02 No.892548141
やはり貼られたページだけで語るのはだめだな…
73 22/01/31(月)21:55:07 No.892548179
>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? 基本そのまんまだよドラマ 事件の順番入れ替えとかはあるけど
74 22/01/31(月)21:55:15 No.892548228
>なんか普通に面白かったけど今回だけなのかな 知るとアフロが不憫になるだけのサイコ祭りなんだ
75 22/01/31(月)21:55:19 No.892548253
ミスドというなかれ
76 22/01/31(月)21:55:26 No.892548292
>せっかくきっぷ買ったのに大阪には行かないのか 多分これらのエピソードが終わったあとに切符を買ってる気がする
77 22/01/31(月)21:55:38 No.892548362
原作だと毎事件同じ警察が出たりしないから同じ警察がレギュラー化してるのは完全にドラマの都合
78 22/01/31(月)21:55:41 No.892548388
先週のサイコはヤバすぎたからな…今回はマイルドだった
79 22/01/31(月)21:55:46 No.892548417
田村由美は濃ゆい絵のバトル漫画描く人だと思ってたよ…
80 22/01/31(月)21:55:48 No.892548429
明日っ子…知らない野菜だ
81 22/01/31(月)21:55:50 No.892548438
各電子書籍サイトで原作三巻まで無料なんだから読めよ
82 22/01/31(月)21:55:52 No.892548457
指輪の星座触れた?そういや
83 22/01/31(月)21:55:55 No.892548480
アフロも大概やばいけど犯人たちが輪をかけてやばい人達だから相対的にうすあじになるマジック
84 22/01/31(月)21:55:56 No.892548486
>ミスドというなかれ スタドとでも言えばいいのか
85 22/01/31(月)21:55:57 No.892548490
ポリクソも序盤以外はそんなに多くないと思う
86 22/01/31(月)21:55:59 No.892548504
>うちの近くの本屋でミステリと言う勿れ特集で漫画と一緒に自省録売ってたけど漫画と一緒に自省録は買わねえだろ!ってなったよ ところがこの漫画を読むと自省録も買った方がいいかなとなるんだよな まあ別に買う必要ないと言えばないんだけど
87 22/01/31(月)21:56:00 No.892548512
ポリコレとか言うけど環境問題に関しては人間のやること全部が自然なんじゃね?とか言ったり割と自由というか
88 22/01/31(月)21:56:07 No.892548561
>各電子書籍サイトで原作三巻まで無料なんだから読めよ ここでも三…
89 22/01/31(月)21:56:16 No.892548627
菅田将暉の子供っぽいかわいさ演技がずるい気がする
90 22/01/31(月)21:56:21 No.892548648
>うちの近くの本屋でミステリと言う勿れ特集で漫画と一緒に自省録売ってたけど漫画と一緒に自省録は買わねえだろ!ってなったよ キミも自省録暗号をやってみよう!
91 22/01/31(月)21:56:25 No.892548675
>うちの近くの本屋でミステリと言う勿れ特集で漫画と一緒に自省録売ってたけど漫画と一緒に自省録は買わねえだろ!ってなったよ でも読むと書いたくなるよ 来週のドラマ見るとそうなる
92 22/01/31(月)21:56:26 No.892548688
三に異常に執着してて名前にも三が入ってる狂人キャラジョジョとかに一人くらいいた気がする
93 22/01/31(月)21:56:38 No.892548769
月曜はこのドラマ見たあとに菅田将暉ANN聴くから高低差でちょっと混乱する
94 22/01/31(月)21:56:43 No.892548811
ぽてぽていうのをやめなさい
95 22/01/31(月)21:56:43 No.892548814
>指輪の星座触れた?そういや 牡羊座のマークは出てたけど台詞では触れてないな
96 22/01/31(月)21:56:48 No.892548844
>田村由美は濃ゆい絵のバトル漫画描く人だと思ってたよ… この漫画もバトル要素結構あるよ
97 22/01/31(月)21:56:51 No.892548868
それこそ今の段階でポリコレアフロだとか貼られた部分は普通にやってるよ 気にならないと思うなら結局元からその程度のことなんだよ
98 22/01/31(月)21:56:55 No.892548896
わりと子供がまだ知らない事でイキるんじゃないよって大人キャラに言われたりもする
99 22/01/31(月)21:56:56 No.892548908
原作だと出番多いの風呂光より池本さんだよな
100 22/01/31(月)21:56:57 No.892548912
>>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? >>なんか普通に面白かったけど今回だけなのかな >ポリコレっていうかたまに変な発言することはある >まあそこを流せば主題はそこじゃないから面白いよ >っていうか無料1~3巻見れるんだから読んできなさいよ 3巻まで読むとめちゃくちゃ気になるところで終わるから罠だよあれ
101 22/01/31(月)21:57:16 No.892549038
>菅田将暉の子供っぽいかわいさ演技がずるい気がする わぁ…て顔がずるい
102 22/01/31(月)21:57:28 No.892549141
>うちの近くの本屋でミステリと言う勿れ特集で漫画と一緒に自省録売ってたけど漫画と一緒に自省録は買わねえだろ!ってなったよ そういう分かるひとには分かるセッティングいいよね 書店員さんが楽しんでるのが浮かぶ
103 22/01/31(月)21:57:46 No.892549282
>先週のサイコはヤバすぎたからな…今回はマイルドだった 原作だと飛ばされた広島後継者編に同じくらいヤバいサイコ集団がいたんだ
104 22/01/31(月)21:57:49 No.892549305
まずアフロの言うセリフは半分ぐらいはスルーしていいと言うのがわかんないとなんだこいつってなるよね
105 22/01/31(月)21:57:51 No.892549315
>>菅田将暉の子供っぽいかわいさ演技がずるい気がする >わぁ…て顔がずるい あの顔を独占できる女がいるらしいな
106 22/01/31(月)21:57:51 No.892549317
望み通りのもの全然食えないアフロ
107 22/01/31(月)21:57:56 No.892549347
>MIU404のやべーやつとやべーやつ あのドラマで菅田将暉がドーナツ型のドラッグ売ってて直後にミスドのCMに出るようになってダメだった
108 22/01/31(月)21:58:00 No.892549377
カレーもポテサラも食べ損ねる主人公
109 22/01/31(月)21:58:07 No.892549406
>3巻まで読むとめちゃくちゃ気になるところで終わるから罠だよあれ 9割くらい終わったところで切るんじゃねえよ!
110 22/01/31(月)21:58:13 No.892549447
>月曜はこのドラマ見たあとに菅田将暉ANN聴くから高低差でちょっと混乱する 僕常々思うんですけど包茎ってどこからが包茎なんですか?
111 22/01/31(月)21:58:27 No.892549534
>月曜はこのドラマ見たあとに菅田将暉ANN聴くから高低差でちょっと混乱する この間は久しぶりに菅田戯王聞けて嬉しかった
112 22/01/31(月)21:58:34 No.892549589
ポリコレというか思想的にはBASARAとか7seedsの方がきついところある
113 22/01/31(月)21:58:40 No.892549624
美味しんぼの後期がおかしいのは確かだけど初期の話ですら一部だけ切り取って反日漫画とか言い出したりへんなまとめサイトはそういうの好き過ぎなんだよ
114 22/01/31(月)21:58:44 No.892549651
>あの顔を独占できる女がいるらしいな 小松菜なめ…
115 22/01/31(月)21:58:59 No.892549748
>>>ポリコレクソ漫画なんでしょ?と思ったけどドラマだとマイルドになってたりする? >>>なんか普通に面白かったけど今回だけなのかな >>ポリコレっていうかたまに変な発言することはある >>まあそこを流せば主題はそこじゃないから面白いよ >>っていうか無料1~3巻見れるんだから読んできなさいよ >3巻まで読むとめちゃくちゃ気になるところで終わるから罠だよあれ 実際そっから単行本買ったからいい商売してるよ
116 22/01/31(月)21:59:15 No.892549871
>ポリコレというか思想的にはBASARAとか7seedsの方がきついところある この作品マイルドよね
117 22/01/31(月)21:59:19 No.892549895
演技がよくてなんか柄本佑ちょっと好きになったわ…
118 22/01/31(月)21:59:30 No.892549968
fu763999.jpg
119 22/01/31(月)21:59:30 No.892549969
カレーもポテサラも食べられない整君可哀想じゃない?
120 22/01/31(月)21:59:33 No.892549985
整君もマグマファックするんだよな…
121 22/01/31(月)22:00:00 No.892550189
>カレーもポテサラも食べられない整君可哀想じゃない? でも焼き肉は食うしなあ…
122 22/01/31(月)22:00:16 No.892550279
このアフロとパーマが共演した「アルキメデスの大戦」いいよね
123 22/01/31(月)22:00:20 No.892550309
正直羽喰関連の事件をドラマで描写できるのかなって思ったけど 予告の時点で刺しまくり刺されてのたうちまわりまくりで安心した
124 22/01/31(月)22:00:33 No.892550409
>三に異常に執着してて名前にも三が入ってる狂人キャラジョジョとかに一人くらいいた気がする IDO思い出したけど三は入って無かった気がする
125 22/01/31(月)22:00:42 No.892550461
>この間は久しぶりに菅田戯王聞けて嬉しかった 菅田戯王終わりなの寂しいよ…たまにやって来る好き放題のキング回楽しみだったのに
126 22/01/31(月)22:00:45 No.892550475
柄本佑はシン仮面ライダーにも出るからな 楽しみだ
127 22/01/31(月)22:00:49 No.892550501
爆弾魔また出とる
128 22/01/31(月)22:00:51 No.892550523
>でも焼き肉は食うしなあ… しかも気になる女の子とだ
129 22/01/31(月)22:01:08 No.892550625
>原作だと飛ばされた広島後継者編に同じくらいヤバいサイコ集団がいたんだ 多分最終エピソードに回されたんじゃないかな 先週のガロの台詞的に広島じゃなくて大阪になりそう
130 22/01/31(月)22:01:10 No.892550637
>三に異常に執着してて名前にも三が入ってる狂人キャラジョジョとかに一人くらいいた気がする ネウロなら6に執着する狂人いっぱいいたぞ
131 22/01/31(月)22:01:30 No.892550751
菅田将暉のANNは大体ジャンプかちんちんの話してるから「」にも楽しいと思う もうすぐ終わるけど
132 22/01/31(月)22:01:32 No.892550766
そういやベーブルースと長嶋の話は入って無かったな 入れづらかったか
133 22/01/31(月)22:01:32 No.892550769
大阪じゃ話変わるよね
134 22/01/31(月)22:01:38 No.892550807
柄本佑と安藤サクラの子供ってすごい顔が想像できるな…
135 22/01/31(月)22:01:53 No.892550902
>正直羽喰関連の事件をドラマで描写できるのかなって思ったけど >予告の時点で刺しまくり刺されてのたうちまわりまくりで安心した 羽喰の事件二つ続けてやる感じなのかな
136 22/01/31(月)22:02:01 No.892550955
fu764009.jpg サイコ多いよ
137 22/01/31(月)22:02:02 No.892550961
>大阪じゃ話変わるよね 大阪でお好み焼きにケチつけたらボコボコにされそう
138 22/01/31(月)22:02:14 No.892551035
>菅田将暉のANNは大体ジャンプかちんちんの話してるから「」にも楽しいと思う は?ディルドの話もするんですけど?
139 22/01/31(月)22:02:33 No.892551159
>fu763999.jpg 原作じゃ土曜日なんだ …なんで日曜日に改変を?
140 22/01/31(月)22:02:36 No.892551180
7seedsは原作読んだら悪いのはレイパーに押し付けてさらっと他のチームと合流する夏Aひどいなって思った
141 22/01/31(月)22:02:56 No.892551294
>三に異常に執着してて名前にも三が入ってる狂人キャラジョジョとかに一人くらいいた気がする 四を極端に嫌がる奴はパッと浮かぶ
142 22/01/31(月)22:03:02 No.892551339
>でも焼き肉は食うしなあ… サービスです ゴーヤトーフです
143 22/01/31(月)22:03:02 No.892551344
>原作じゃ土曜日なんだ >…なんで日曜日に改変を? 最近は土曜日も授業あるとこ多いからね
144 22/01/31(月)22:03:16 No.892551443
天使の話はやりそうだったしあれも結構サイコだった気が
145 22/01/31(月)22:03:18 No.892551461
>>菅田将暉のANNは大体ジャンプかちんちんの話してるから「」にも楽しいと思う >は?ディルドの話もするんですけど? 小松菜奈にこのディルド突っ込んでやったんすわって話すんの?
146 22/01/31(月)22:03:19 No.892551470
>…なんで日曜日に改変を? 土曜日普通に学校やってるからじゃない?
147 22/01/31(月)22:03:20 No.892551478
>羽喰の事件二つ続けてやる感じなのかな 羽飼関連は最悪アフロとガロの2視点同時進行でもいけなくはない気もする
148 22/01/31(月)22:03:20 No.892551479
この作者群像劇描くの上手いよね 下手にやるとしっちゃかめっちゃかにしかならないのに
149 22/01/31(月)22:03:39 No.892551612
7seedsは崩壊していく過去の回想達は面白いけど本筋はなんか色々収拾つかんなと
150 22/01/31(月)22:03:54 No.892551701
>>fu763999.jpg >原作じゃ土曜日なんだ >…なんで日曜日に改変を? サンデーでわかりやすくしたのかと思ったけれど他には土曜やってる学校の問題も
151 22/01/31(月)22:04:05 No.892551766
天使の話どんな演出になるんだろう 普通に漫画と同じ感じかな
152 22/01/31(月)22:04:08 No.892551795
僕常々思うんですけど素人にも爆弾って作れるものなんです?
153 22/01/31(月)22:04:17 No.892551862
>>fu763999.jpg >原作じゃ土曜日なんだ >…なんで日曜日に改変を? ゆとり教育やってた頃は半ドン無くなって公立は休みだったけど今は撤廃で半ドンやる様になったから
154 22/01/31(月)22:04:21 No.892551896
新幹線のお手紙話何気に好きだったんだけど退院したあとでいいからやってくれないかな…
155 22/01/31(月)22:04:32 No.892551966
土曜休みなんてゆとり教育の時だけだろうし
156 22/01/31(月)22:04:32 No.892551968
ラジオはショートシャンクが一番好きだったのになんかUSJのコラボコーナーに変わってしまった
157 22/01/31(月)22:04:55 No.892552099
天使の話普通にやるとグロいのとカエルの演技する人大変だろうなって
158 22/01/31(月)22:04:57 No.892552114
>新幹線のお手紙話何気に好きだったんだけど退院したあとでいいからやってくれないかな… というかわざわざ個展次はどこでやるってセリフ言わせてたし後でやるんだろう
159 22/01/31(月)22:05:14 No.892552223
>僕常々思うんですけど素人にも爆弾って作れるものなんです? 作り方なんて調べたらすぐ出てきます 材料もホームセンターで集めることができます 誰もがテロリストになれる時代です
160 22/01/31(月)22:05:17 No.892552248
爆弾魔が小綺麗な格好しててなんかだめだった
161 22/01/31(月)22:05:19 No.892552263
リスナー的に菅田将暉は細チンポでマグマファッカーでドラマの現場とかでジャンプ漫画単行本一気読みする変な男だ
162 22/01/31(月)22:05:35 No.892552353
長島とかベーブ・ルースとか雨権堂とか 視聴者まったくわかんねえよ!!って判断されたとおもわれる
163 22/01/31(月)22:05:36 No.892552356
>天使の話はやりそうだったしあれも結構サイコだった気が サイコだけどまだ説諭が通じたからサイコ度は低い方という 防衛規制でああなった感じあるし
164 22/01/31(月)22:06:05 No.892552546
はらはら先生です
165 22/01/31(月)22:06:08 No.892552571
>僕常々思うんですけど素人にも爆弾って作れるものなんです? 一時期問題になってネットで作り方載せてるHPへのアクセスできなくしようとか動きがあったくらい
166 22/01/31(月)22:06:14 No.892552602
爆弾は点火装置部分さえ作ればなんとかなるだろうし兵器の中では素人向けだと思う
167 22/01/31(月)22:06:31 No.892552704
天使の話もサイコな感じなんだけどまだ同情できる方
168 22/01/31(月)22:06:32 No.892552713
バズジャック後の「ガロ君に再び出会うまでの事件」は映像通りだとおそらく 爆弾魔病室炎の天使ジュート…かな? 病室と温室まとまるならガロ君との再会の大阪が広島になるのかな なんぢゃお広島が大阪って
169 22/01/31(月)22:06:39 No.892552754
誘拐編が一番こいつ会話通じなくてこわーーーってなった
170 22/01/31(月)22:06:52 No.892552840
>長島とかベーブ・ルースとか雨権堂とか >視聴者まったくわかんねえよ!!って判断されたとおもわれる そんな… 野球みんな好きなはずなのに…
171 22/01/31(月)22:07:02 No.892552893
個人的に天使から推理部分にん?ってなることが多くなった ミステリじゃないからと言われたらそれまでだが
172 22/01/31(月)22:07:24 No.892553029
あれプロミスのCMで勝地と共演してたのは兄弟の方だっけ?
173 22/01/31(月)22:07:36 No.892553099
>誘拐編が一番こいつ会話通じなくてこわーーーってなった あれのハニートラップのオチ好き
174 22/01/31(月)22:08:04 No.892553279
そんな…銭湯で長島の背番号と同じ靴箱の3が使えなかっただけで敵が大暴れする映画もあるのに…
175 22/01/31(月)22:08:19 No.892553383
一番勝ち逃げした新幹線の母娘の話が飛ばされて悲しい…
176 22/01/31(月)22:09:09 No.892553733
>一番勝ち逃げした新幹線の母娘の話が飛ばされて悲しい… あれを広義の百合だと思う自分はおかしいだろうか
177 22/01/31(月)22:09:17 No.892553780
fu764026.jpg fu764027.jpg fu764028.jpg 3ネタ減ったかな
178 22/01/31(月)22:09:19 No.892553797
>個人的に天使から推理部分にん?ってなることが多くなった >ミステリじゃないからと言われたらそれまでだが 元からハウダニットよりもホワイダニット重視だから…もしくは刑事モノみたいな感じでちゃんと調査すれば証拠は見つかっていく感じ
179 22/01/31(月)22:09:24 No.892553828
>『クレヨンしんちゃん 爆発! 温泉わくわく大決戦』(クレヨンしんちゃん ばくはつ おんせんわくわくだいけっせん)は、1999年4月17日に公開された『クレヨンしんちゃん』の劇場映画シリーズ7作目。 23年前です あなたはこれが最近とかいうつもりですか?
180 22/01/31(月)22:09:48 No.892553965
>一番勝ち逃げした新幹線の母娘の話が飛ばされて悲しい… 順番入れ替えただけで後からやるんじゃない?
181 22/01/31(月)22:09:51 No.892553985
>僕常々思うんですけど素人にも爆弾って作れるものなんです? 作ろうと思えばそこまで難しくないので作り方の公開は原則禁止で罰せられるそうです でも割と簡単に調べられるようなので正直怖いです
182 22/01/31(月)22:09:57 No.892554025
>あれを広義の百合だと思う自分はおかしいだろうか 狂ってるけど有りだと思うぜ
183 22/01/31(月)22:09:57 No.892554026
なぜ広島が大阪になったかはわからんが 印象派展に大阪に行くなら絵葉書もやるのかもね でもそのあと広島でお好み焼き食べるシーンが…まぁいいか大阪でも
184 22/01/31(月)22:10:00 No.892554044
ドラマのガロくんはまだ腕送り付けてないからサイコ度はそこまで上がってないよ
185 22/01/31(月)22:10:28 No.892554223
>ドラマのガロくんはまだ腕送り付けてないからサイコ度はそこまで上がってないよ やってなかった?
186 22/01/31(月)22:10:49 No.892554354
>>一番勝ち逃げした新幹線の母娘の話が飛ばされて悲しい… >あれを広義の百合だと思う自分はおかしいだろうか 百合というか友人が旦那に困らされてるとなったら助けなきゃってなってでしゃばってくる女性は多いとか
187 22/01/31(月)22:10:53 No.892554386
ドラマはみてないけど原作の話をまともにできるスレができてありがたい
188 22/01/31(月)22:10:56 No.892554396
展覧会を広島から大阪に変えると色々ストーリーに影響出そうだけど広島より大阪の方がロケが楽なのかな
189 22/01/31(月)22:11:15 No.892554521
ホワイダニットが中心なせいか結構な頻度でどうやって事件おこすつもりだったかの推理はミスってると思う アイビーハウスとか
190 22/01/31(月)22:11:36 No.892554651
>百合というか友人が旦那に困らされてるとなったら助けなきゃってなってでしゃばってくる女性は多いとか だとしても一緒に旦那殺すのは多くないだろ
191 22/01/31(月)22:11:57 No.892554793
>展覧会を広島から大阪に変えると色々ストーリーに影響出そうだけど広島より大阪の方がロケが楽なのかな 単にゲストキャストが大阪出身とかありそう
192 22/01/31(月)22:12:00 No.892554812
煙草森はちゃんと届けられてただろ! ちなみにミステリという勿れ展でも劇中小物として飾られてたみたいだぞ腕
193 22/01/31(月)22:12:05 No.892554843
あれもう送ってた?みそこねてたのか
194 22/01/31(月)22:12:26 No.892554966
原爆ドームも鍵になりそうな感じだし広島じゃないと不都合が起きそう
195 22/01/31(月)22:12:32 No.892555004
>ドラマのガロくんはまだ腕送り付けてないからサイコ度はそこまで上がってないよ 先週やってたよ 手首作り物とはいえ今そのまま映していいんだってなった
196 22/01/31(月)22:13:08 No.892555218
>>展覧会を広島から大阪に変えると色々ストーリーに影響出そうだけど広島より大阪の方がロケが楽なのかな >単にゲストキャストが大阪出身とかありそう 広島弁監修とかの問題も
197 22/01/31(月)22:13:19 No.892555292
まあ厳島神社にわざわざ行く必要はないか…?
198 22/01/31(月)22:13:39 No.892555419
>だとしても一緒に旦那殺すのは多くないだろ まぁソレもアフロの憶測扱いで終わったから…
199 22/01/31(月)22:13:42 No.892555437
>展覧会を広島から大阪に変えると色々ストーリーに影響出そうだけど広島より大阪の方がロケが楽なのかな 厳島神社が使えないのだとおもわれる
200 22/01/31(月)22:14:05 No.892555578
温室の話見たら女の味方してるアフロって印象無くなるよね
201 22/01/31(月)22:14:27 No.892555719
>>単にゲストキャストが大阪出身とかありそう >広島弁監修とかの問題も 広島弁喋れる俳優より大阪弁喋れる俳優の方が多いだろうしな…
202 22/01/31(月)22:14:31 No.892555751
>温室の話見たら女の味方してるアフロって印象無くなるよね じゃあ貴方を殺しても意味ないにゃん
203 22/01/31(月)22:15:09 No.892556005
ぶっちゃけ大人というか親が嫌いなんだなこいつっていうのは結構いわれてる
204 22/01/31(月)22:15:33 No.892556130
殺人は置いといても友人と娘を育てるってのは結構な百合要素だと思うよ まあ殺してないけどね証拠ないしね
205 22/01/31(月)22:15:47 No.892556222
fu764044.jpg まぁ広島編でもこういうシーンはあるけど別の場面じゃクソみたいな母親をバッシングするようなことも言ってるしね
206 22/01/31(月)22:16:52 No.892556610
屋敷の外観だけ広島で撮影しといて倉とか家のシーンは セットか別の地域で撮ったのを広島って言い張れそうなもんだけど …と思ったら厳島神社工事中なのか大阪の住吉さんにでも変えるべか
207 22/01/31(月)22:17:03 No.892556671
>まぁ広島編でもこういうシーンはあるけど別の場面じゃクソみたいな母親をバッシングするようなことも言ってるしね 別にこれも問題あると思わんけどな… 大事なのは娘のためって部分だろう
208 22/01/31(月)22:17:16 No.892556755
爆弾処理の人がMVPだけど他のみんなはその人置いて逃げたんだよな…
209 22/01/31(月)22:17:32 No.892556860
広島編の女の幸せに関する話は「男の幸せとは言わない」っていうので?ってなったな 飲む打つ買うとかは結構古典的な男の楽しみや幸せとして語られるもんじゃないか
210 22/01/31(月)22:17:46 No.892556929
闘病云々のところもアレだなっておもったけど親と子供が仲悪くなったらそれはともかく親の責任なんです みたいなこといいだしたときはこいつ教師志望なんですよね?ってなった
211 22/01/31(月)22:18:00 No.892557013
>広島編の女の幸せに関する話は「男の幸せとは言わない」っていうので?ってなったな >飲む打つ買うとかは結構古典的な男の楽しみや幸せとして語られるもんじゃないか 幸せとは呼ばなくないかな?
212 22/01/31(月)22:19:11 No.892557497
>闘病云々のところもアレだなっておもったけど親と子供が仲悪くなったらそれはともかく親の責任なんです >みたいなこといいだしたときはこいつ教師志望なんですよね?ってなった それは教師目指す立場だからこそでないの 実際の教師は親の顔色伺うのだから尚更
213 22/01/31(月)22:19:20 No.892557557
ジェンダーの部分は完全に女作者の片一方部分しか語れないからそこはもう諦めなさい
214 22/01/31(月)22:19:41 No.892557686
>まぁ広島編でもこういうシーンはあるけど 前のページは「家護るのが男だから今の恋人と別れろ」言われてるシーンだし 両方合わせて子供世代を男女ともやたらと家に縛り付けようとする一族の話だしね
215 22/01/31(月)22:20:14 No.892557874
今の感覚だと飲む打つ買うは古臭いし それこそおじさんの意見だろ
216 22/01/31(月)22:20:46 No.892558050
>爆弾処理の人がMVPだけど他のみんなはその人置いて逃げたんだよな… まあそこは仕方ない ダメだった時の被害は減らさないと
217 22/01/31(月)22:21:41 No.892558367
>>爆弾処理の人がMVPだけど他のみんなはその人置いて逃げたんだよな… >まあそこは仕方ない >ダメだった時の被害は減らさないと コナンの安室さんの同期もそんな感じで2人くらい死んでたな
218 22/01/31(月)22:21:59 No.892558489
>今の感覚だと飲む打つ買うは古臭いし >それこそおじさんの意見だろ いやだから「女の幸せ」っていうのはおじさんが勝手に作り出した言葉で「男の幸せ」とは言わないっていうのに違和感あっただけ 女の幸せも男の幸せも共におじさんの感覚で作り上げられたものはあると思うから
219 22/01/31(月)22:22:21 No.892558611
何かと闘いたい人に半端に利用されたけど実際は親子の話だよね
220 22/01/31(月)22:22:48 No.892558759
>爆弾処理の人がMVPだけど他のみんなはその人置いて逃げたんだよな… 30分早く爆発するって見抜かれた上に3分もしないうちに解除されるってあの爆弾見た目の割に作りは簡単だったのかな…?
221 22/01/31(月)22:23:25 No.892558993
実際男の幸せなんて言われないしな 結婚にしても墓場とか言われる
222 22/01/31(月)22:23:48 No.892559107
まあ整くんは君は自分のこと男でも女もない立場で話してない?ってなること結構あるし 女の問題だけなんか重大に見てない?っていうのはこの作者の悪癖だと思う
223 22/01/31(月)22:25:08 No.892559576
>まあ整くんは君は自分のこと男でも女もない立場で話してない?ってなること結構あるし >女の問題だけなんか重大に見てない?っていうのはこの作者の悪癖だと思う 悪癖と思うのはそれこそ男だからだと思うよ あくまで一意見でしかないのにさ
224 22/01/31(月)22:25:12 No.892559596
>まあ整くんは君は自分のこと男でも女もない立場で話してない?ってなること結構あるし 男と女とそれ以外もいたらいいのにみたいなこと言ってたなそういえば
225 22/01/31(月)22:25:33 No.892559695
>まあ整くんは君は自分のこと男でも女もない立場で話してない?ってなること結構あるし >女の問題だけなんか重大に見てない?っていうのはこの作者の悪癖だと思う というか男も女も画一的にしか見れてないから そんなこと言い切って大丈夫?ってなる このスレにもいるけど
226 22/01/31(月)22:26:13 No.892559939
少なくとも広島編は「しきたり」で縛り付けられる男と「女の幸せ」で縛り付けられる女 どっちも「昔からこうだからそうしろ」って言われてるセットのシーンなのに 片方だけ抜き出して偏ってるも何もないだろう
227 22/01/31(月)22:27:19 No.892560341
繰り返すけど全体では親子の話だからね 偏った切り取り方して男が女がと言うのがまずズレてるんだよね
228 22/01/31(月)22:27:42 No.892560494
>少なくとも広島編は「しきたり」で縛り付けられる男と「女の幸せ」で縛り付けられる女 >どっちも「昔からこうだからそうしろ」って言われてるセットのシーンなのに 昔からこうだからに苦しめられる人間と昔からこうだからと言われて育ったから平然と殺人できる人間の対比でもあるのかなあれ
229 22/01/31(月)22:28:39 No.892560854
そもそも発言のいくつかを切り取って「こんな事を言ってるからこいつは悪い奴だ」と断じることって世の中の人はしないよね
230 22/01/31(月)22:28:47 No.892560897
BASARAの最後の方(敵国倒したあとの話)とか 7seedsの花のレイプ問題は引っ張るのに桃太郎が生贄同然の囮にされたことはなあなあなんだ… とかは正直どうかと思う
231 22/01/31(月)22:29:29 No.892561167
>そもそも発言のいくつかを切り取って「こんな事を言ってるからこいつは悪い奴だ」と断じることって世の中の人はしないよね 本当に不謹慎なんだけど整くんがいいそうなセリフだ…ってなった
232 22/01/31(月)22:29:47 No.892561271
>そもそも発言のいくつかを切り取って「こんな事を言ってるからこいつは悪い奴だ」と断じることって世の中の人はしないよね 割とよく行われてる気もするが…
233 22/01/31(月)22:30:25 No.892561505
一族の「昔からやってたしきたり」は正しいのか?作ったのは誰?何のために作った? ってのがミソの部分だしね広島 男が女がとかじゃないよな
234 22/01/31(月)22:30:41 No.892561602
>本当に不謹慎なんだけど整くんがいいそうなセリフだ…ってなった エミュしてないのにそう言われるのが一番恥ずかしいよ
235 22/01/31(月)22:31:36 No.892561906
よくわかんねえ遠くの事件とかでもなく全国的に流通してる漫画の話だし読めばそれだけで済むのにね 切り取り見る方が楽なのはそうなんだろうけど
236 22/01/31(月)22:32:17 No.892562157
今のドラマで流血は無理だけど 予告で刑事さんちゃんと腹刺されて滲んでたからイケるな
237 22/01/31(月)22:32:18 No.892562159
>そもそも発言のいくつかを切り取って「こんな事を言ってるからこいつは悪い奴だ」と断じることって世の中の人はしないよね まとめサイトでよく見る!
238 22/01/31(月)22:32:37 No.892562245
>よくわかんねえ遠くの事件とかでもなく全国的に流通してる漫画の話だし読めばそれだけで済むのにね >切り取り見る方が楽なのはそうなんだろうけど とはいえこの掲示板は貼られた画像を肴に大喜利してえ!って人いっぱいいるからしょうがないとはおもう
239 22/01/31(月)22:33:01 No.892562401
>まとめサイトでよく見る! まとめサイトは世の中じゃないぞ!
240 22/01/31(月)22:33:07 No.892562430
読んで最高に面白い漫画ではあるので読んで欲しいがポリコレ部分ではぁ?ってなるのは大して変わらんだろう
241 22/01/31(月)22:34:02 No.892562725
>読んで最高に面白い漫画ではあるので読んで欲しいがポリコレ部分ではぁ?ってなるのは大して変わらんだろう 食い下がりすぎだろ
242 22/01/31(月)22:34:33 No.892562914
>読んで最高に面白い漫画ではあるので読んで欲しいがポリコレ部分ではぁ?ってなるのは大して変わらんだろう そうならないから色々言われるんだろ 実際ドラマ化されてもその手の感想何も言われねえじゃねえか
243 22/01/31(月)22:35:09 No.892563107
>というか男も女も画一的にしか見れてないから >そんなこと言い切って大丈夫?ってなる だから恩師に教師になりたいならもっと色んな人と出会ってきなさいって言われる
244 22/01/31(月)22:35:21 No.892563185
面白いのはもう分かったから俺のポリコレっていう意見だけでも認めて!みたいな…
245 22/01/31(月)22:35:23 No.892563199
間違いも認められない人はいるからな 一度ポリコレアフロと認めたら手のひらを返せないのだ
246 22/01/31(月)22:36:06 No.892563419
てか今回の爆弾魔のエピソードにどこにポリコレ要素があったんだよ…
247 22/01/31(月)22:36:27 No.892563542
>間違いも認められない人はいるからな >一度ポリコレアフロと認めたら手のひらを返せないのだ 作者も謝罪したありもしない論文信じてるの?
248 22/01/31(月)22:37:23 No.892563882
>作者も謝罪したありもしない論文信じてるの? 日本語すら読めない人はお断りかな…
249 22/01/31(月)22:37:28 No.892563907
丁度今日さ…なんで信用されないかって話のスレ立っててさ 何かと言うとすぐフェミだポリコレだと言い出したりガイジだの言い出す時点で その人と会話するのも信用するのも諦めるって話になってたの思い出したよ もうそういう言葉使いたがる時点でそういう人だっていうさ
250 22/01/31(月)22:38:31 No.892564274
>>間違いも認められない人はいるからな >>一度ポリコレアフロと認めたら手のひらを返せないのだ >作者も謝罪したありもしない論文信じてるの? そのシーン最初から「なんかどっかで聞いた話なんですけど」って前置きから入るからね もういいから読みなさいよ
251 22/01/31(月)22:40:56 No.892565125
アフロも作中で恩師にソース確認してから発言しろって怒られてるしな
252 22/01/31(月)22:44:44 No.892566450
>>>間違いも認められない人はいるからな >>>一度ポリコレアフロと認めたら手のひらを返せないのだ >>作者も謝罪したありもしない論文信じてるの? >そのシーン最初から「なんかどっかで聞いた話なんですけど」って前置きから入るからね >もういいから読みなさいよ それは主人公に対するエクスキューズにはなるけど 作者も読者も掲載時点では本当にあったことだと信じてたんだがら別々にわけなさいな 整の意見の真偽じゃなくて正否の話なんだから
253 22/01/31(月)22:46:16 No.892567056
荒らしだからまともな人から会話諦められてるのにさ 構ってもらうためには荒らしになるしか手段がないって無間地獄だよな
254 22/01/31(月)22:50:53 No.892568870
アフロ同級生からこいつ嘘は言わないけど本当のことも言わないって評価されてるよ