22/01/31(月)21:40:10 1月が終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)21:40:10 No.892542151
1月が終わる 俺の年パスは未だに買った意味がない
1 22/01/31(月)21:43:00 No.892543328
シーズン1お楽しみに!
2 22/01/31(月)21:43:35 No.892543560
2月のアプデ計画見てるとシーズン1はマジで3月なんだろうなって…
3 22/01/31(月)21:45:59 No.892544563
シーズンこんな遅いの知ってたらゴールド買わなかったのに
4 22/01/31(月)21:46:41 No.892544863
ロードマップが一切明かされないのマジで開発やばやばやばなんか
5 22/01/31(月)21:47:11 No.892545060
まぁ11月からやってないんですけどね…
6 22/01/31(月)21:48:28 No.892545553
安定性が向上しない…
7 22/01/31(月)21:52:02 No.892546943
シーズン1でスペシャリストとマップ1つが実装されたからと言って一体何が変わるのかって感はある
8 22/01/31(月)21:52:34 No.892547156
アルティメット買ったのをマジで悔やみつつある 歴代最速で遊ばなくなったぞこれ…5ですら発売3ヶ月はほぼ毎日遊んだけどもう2ヶ月以上触れてねえや
9 22/01/31(月)21:54:27 No.892547897
BF4に入獄し直しました
10 22/01/31(月)21:54:36 No.892547956
>BF1に入獄し直しました
11 22/01/31(月)21:57:58 No.892549366
詐欺みてぇなシーズンパスだ…
12 22/01/31(月)21:58:13 No.892549451
EAもそうだそうだと怒っています
13 22/01/31(月)22:00:31 No.892550397
武器追加すらなしとはな… マップ段階から作り直してるとかなら希望は持てるが実装は忘れた頃かな…まあそんな殊勝なことするとも思えないが
14 22/01/31(月)22:00:51 No.892550524
安く買ってる人達はズンパス付きなの? シーズン始まったら使えないスペシャリストとマップが出てくるってことだよね 更に過疎りそう
15 22/01/31(月)22:01:16 No.892550664
>歴代最速で遊ばなくなったぞこれ…5ですら発売3ヶ月はほぼ毎日遊んだけどもう2ヶ月以上触れてねえや Vとほぼ同じ速度で辞めたわVもチーターやらなにやらで酷かったのは酷かったし ところがこっちはそもそも遊び込もうとしてもやることねぇんだわ…
16 22/01/31(月)22:02:33 No.892551155
セールになったのに誰も話題にしなかった…
17 22/01/31(月)22:03:22 No.892551491
>武器追加すらなしとはな… >マップ段階から作り直してるとかなら希望は持てるが実装は忘れた頃かな…まあそんな殊勝なことするとも思えないが 歴代最少の武器数でこれはもうマジでんんんんんん!!!!!!!!
18 22/01/31(月)22:03:32 No.892551556
チートツール使ったらクラッシュする最高の対策施してあるから遊んであげて
19 22/01/31(月)22:04:37 No.892551998
初期状態で武器少ないのはまだいいよ ポータルの方に武器あるのに持ってこれないし追加も全然こないし 今何やってるの?完成休暇まだとってんの?って感じだ
20 22/01/31(月)22:04:42 No.892552026
武器が少なすぎるのが何よりも良くない
21 22/01/31(月)22:05:59 No.892552508
>今何やってるの?完成休暇まだとってんの?って感じだ BFユニバースのためにシナリオ書いてるんじゃない?
22 22/01/31(月)22:09:51 No.892553988
ユニバースってもう滅ぶだけじゃないのかこの世界
23 22/01/31(月)22:11:55 No.892554779
武器のアンロックってやりこみ要素とかそれに付随してゲーム遊ばせるためと思ってたけど 今の状況見るとマイナスにしかなってないんじゃないかしら
24 22/01/31(月)22:14:02 No.892555559
>武器のアンロックってやりこみ要素とかそれに付随してゲーム遊ばせるためと思ってたけど >今の状況見るとマイナスにしかなってないんじゃないかしら 4の頃に比べたらまあなんぼかマシではある
25 22/01/31(月)22:14:30 No.892555745
4の方がよっぽどマトモだよ だってまともに遊べてたもん
26 22/01/31(月)22:15:49 No.892556235
アルティメットじゃなくてゴールドにしておいてよかったー!
27 22/01/31(月)22:16:35 No.892556515
PV見て脳死でアルティメット買った俺はゴミだよ…
28 22/01/31(月)22:16:36 No.892556518
>アルティメットじゃなくてゴールドにしておいてよかったー! 感覚麻痺してない?
29 22/01/31(月)22:17:24 No.892556809
>4の方がよっぽどマトモだよ >だってまともに遊べてたもん アンロックの話だよ 鉄塔の上に昇ってひたすら芋ってねとかもうねえだろ? こっちがゲームとして破綻してるってのはもちろんそう
30 22/01/31(月)22:17:27 No.892556830
ズンパスじゃなくてプレミア枠にしとけばよかったんだよ ファントムはまあ追いかけるの楽しかったね
31 22/01/31(月)22:18:36 No.892557247
まだ検討してますレベルの事とは言え発売から半年も経たないうちに公式側から無料化の話が出てくるってすごくない…?
32 22/01/31(月)22:19:18 No.892557549
大規模対戦ゲーの生命線のプレイヤー人数がもたん時が来てるので…
33 22/01/31(月)22:20:36 No.892558000
AIの方が防衛強いからAIが水増ししてくれる分にはいいと思ってる だからバグとゲーム自体の面白さをなんとかしてくれ
34 22/01/31(月)22:20:49 No.892558069
>まだ検討してますレベルの事とは言え発売から半年も経たないうちに公式側から無料化の話が出てくるってすごくない…? リークを公式扱いするってマジかよ
35 22/01/31(月)22:21:19 No.892558244
>まだ検討してますレベルの事とは言え発売から半年も経たないうちに公式側から無料化の話が出てくるってすごくない…? 公式がリーク認めたの? まぁ今の出来で無料化してもどこまで人口留められるか微妙だけど…
36 22/01/31(月)22:21:35 No.892558331
4のころは競合が少なかったしな
37 22/01/31(月)22:22:14 No.892558572
去年はアプデ早かったのになあ
38 22/01/31(月)22:22:54 No.892558801
>去年はアプデ早かったのになあ スタートダッシュは失敗したけどやる気はあるのかなって思ったら一ヶ月寝始めた
39 22/01/31(月)22:22:55 No.892558810
僕の一万円かえして!!!!!!1
40 22/01/31(月)22:23:32 No.892559033
>去年はアプデ早かったのになあ ホリデー休暇はちゃんと取らせてあげるからって死ぬ気で働いてもらったのかね
41 22/01/31(月)22:23:33 No.892559040
>去年はアプデ早かったのになあ 今思うとあれD1パッチに間に合わなかったやつなんじゃないかって思えてくる
42 22/01/31(月)22:23:43 No.892559081
4は3月まで怒涛のアプデで改善したけどアプデすらない
43 22/01/31(月)22:23:57 No.892559172
>僕の一万円かえして!!!!!!1 プレイ時間2時間未満なら返してもらえるよ
44 22/01/31(月)22:24:21 No.892559312
戻るとしたら5がいいのか4がいいのか
45 22/01/31(月)22:24:25 No.892559334
ロードマップをいまだに公開しないでシーズンパス買ってくれよな!って馬鹿じゃねーか
46 22/01/31(月)22:24:56 No.892559514
>>去年はアプデ早かったのになあ >今思うとあれD1パッチに間に合わなかったやつなんじゃないかって思えてくる まあそれは思うけど センサーナーフしますとか判断からの実装とか良くも悪くも早かったな ゴムバンド解消はそれのおかげなのか別の要因なのかよくわからんけど
47 22/01/31(月)22:25:17 No.892559624
>>僕の一万円かえして!!!!!!1 >プレイ時間2時間未満なら返してもらえるよ そういう話はききたくない
48 22/01/31(月)22:25:31 No.892559689
他のことはまだしもその開発状況でよくズンパス売ったな
49 22/01/31(月)22:25:49 No.892559799
PS4の話だけど 2042より5の方がグラ綺麗でfpsも安定してるの笑う 最適化の違いなんだろうけど
50 22/01/31(月)22:25:54 No.892559827
やはり大衆が求めているのはメトロッカーなのでは? レッカーは訝しんだ
51 22/01/31(月)22:26:28 No.892560028
新年で開発飛ばされたの?
52 22/01/31(月)22:26:30 No.892560043
>やはり大衆が求めているのはメトロッカーなのでは? >レッカーは訝しんだ 実際歩兵マップは少なくとも一つは欲しいよ
53 22/01/31(月)22:26:34 No.892560062
>PS4の話だけど >2042より5の方がグラ綺麗でfpsも安定してるの笑う >最適化の違いなんだろうけど PCも最適化できてないからグラボよりもCPUが物を言うぞ
54 22/01/31(月)22:26:36 No.892560078
最初にリークでシーズン1開始が3月とか言われてた時はさすがにねーよと思ったけど今となっては3月に始まるかも怪しいぜ
55 22/01/31(月)22:26:37 No.892560082
一応170時間くらいになってるけど このうちのどれだけがロビー待機とロード時間なんだろうかってのは本当に思う FPS60は安定してるのに異様に読み込みが遅い上に始まってしばらく人が透明なのはうちのスペック不足なんだろうか
56 22/01/31(月)22:26:41 No.892560102
誰だよアプデが早い!今回のサイコロはやる気がみえる!とか言ってたバカ 俺だよ
57 22/01/31(月)22:27:12 No.892560297
多分気づいてる人も多いだろうけれどアプデでどうにかできる範疇を超えたつまらないマップの作り込みでプレイする気力が湧かないってどうしようもないよね
58 22/01/31(月)22:27:21 No.892560353
ゲームクラッシュの頻度上がってるのが酷い ブレークスルーの密度だとダメなのかコンクエだとそんなに落ちない 正直発売以降最悪な状態かもしれない
59 22/01/31(月)22:27:43 No.892560496
>誰だよアプデが早い!今回のサイコロはやる気がみえる!とか言ってたバカ >俺だよ 去年は本当に早かったから…
60 22/01/31(月)22:27:44 No.892560506
画質がどうかは知らないがマップのオブジェクトやテクスチャのディテールが圧倒的にVの方が上なんでグラフィックあっちが上に見えるんよ
61 22/01/31(月)22:27:47 No.892560520
でもPVはすごかったよなあ!?なあ!?
62 22/01/31(月)22:28:06 No.892560632
>誰だよアプデが早い!今回のサイコロはやる気がみえる!とか言ってたバカ >俺だよ 休暇とります^^って声明が出るまでは結構みんな期待してたと思うよ 11月末から12月くらいが希望が見え隠れしてて一番楽しかった
63 22/01/31(月)22:28:17 No.892560704
>PS4の話だけど >2042より5の方がグラ綺麗でfpsも安定してるの笑う >最適化の違いなんだろうけど 2042は使ってる技術は最新なんだろうけど単純にテクスチャとかオブジェクトの出来がイマイチでVや1の方が雰囲気出てるよね アーティストが新人に入れ替わったのかな
64 22/01/31(月)22:28:22 No.892560749
>でもPVはすごかったよなあ!?なあ!? いつもの事じゃねえか!!
65 22/01/31(月)22:28:24 No.892560765
>>誰だよアプデが早い!今回のサイコロはやる気がみえる!とか言ってたバカ >>俺だよ >去年は本当に早かったから… 年末年始は休暇挟むからちょっと間があくだろうとは思ってたけどもう月末だ…
66 22/01/31(月)22:28:31 No.892560800
面白いマップの追加と開始できないバグと めちゃくちゃに時間かかる時があるマッチング 最低限この3点どうにかしてくれないと人は戻りようがないだろう
67 22/01/31(月)22:28:40 No.892560859
>でもPVはすごかったよなあ!?なあ!? また広報担当の手柄だ
68 22/01/31(月)22:29:01 No.892560994
12月以降2か月でアプデ2回は舐めてんのか
69 22/01/31(月)22:29:02 No.892560998
休暇取らずに働けとはさすがに言わねえけどさ
70 22/01/31(月)22:29:09 No.892561038
2042は天候動かしすぎて建物とかのディテール落ちてんじゃねえかな…
71 22/01/31(月)22:29:11 No.892561052
この家具が一つもない家は一体なんのために建てられたんだろう とかそんなんばっか
72 22/01/31(月)22:29:17 No.892561087
>>でもPVはすごかったよなあ!?なあ!? >いつもの事じゃねえか!! Vにも同じこと言える?
73 22/01/31(月)22:29:25 No.892561141
クロスでやってるけどいまだにゾンビ部屋らしきものにちょくちょく引っかかる ASSASIN分隊はもう見飽きたよ
74 22/01/31(月)22:29:27 No.892561155
ほとんどのプレイヤーは鉄壁の摩天楼で焼き尽くされた
75 22/01/31(月)22:29:43 No.892561247
武器のバランス調整したとしても何もない虚無のマラソンは無くならないしうんざりするビル上拠点とそこから飛んでくる裏取裏取裏取裏取裏取裏取裏取無音ビーコン裏取裏取裏取裏取裏取裏取にうんざりするし精神衛生に良くないからやめたわ
76 22/01/31(月)22:29:43 No.892561248
>Vにも同じこと言える? う、うーn
77 22/01/31(月)22:29:45 No.892561256
残忍な期待をする奴らが多すぎるインターネッツでつね
78 22/01/31(月)22:30:02 No.892561356
マップの平坦さもグラも128人が悪さしてると予想する
79 22/01/31(月)22:30:18 No.892561459
ほい残忍な期待
80 22/01/31(月)22:30:40 No.892561590
過去作でできてたことを期待するのが残忍なのか…
81 22/01/31(月)22:30:45 No.892561624
久々に5やったらミニマップ見やすくて泣いた
82 22/01/31(月)22:31:17 No.892561809
1のPVでアガってVのPVで下がる 硫黄島PVで盛り返して2042PVでアガる
83 22/01/31(月)22:31:29 No.892561863
全体マップもゴミだし開くとたまに落ちる
84 22/01/31(月)22:31:32 No.892561882
こんなクオリティならVのアプデ打ち切らないでほしかったわ 良くなってきてたのに
85 22/01/31(月)22:31:55 No.892562017
誰だよ リリース直後のBFはカオスを楽しむ アプデ重ねて完成するいつものBF BFはいつものことすぎて誰も文句言わない ギャーギャー言ってるのはラオ って言ってた奴ら どこに消えたんだよ
86 22/01/31(月)22:31:55 No.892562018
>久々に5やったらUI全部見やすくて泣いた
87 22/01/31(月)22:32:01 No.892562053
ブレスルやるとごちゃごちゃしてる拠点のときはAIが強いんだけどディスカのA攻撃みたいなだだっ広いところを走る必要があるマップだとデコイ撃ちゲーになるから マップデザインについてはほんとに死んでると思う あと大体A拠点だけ落としづらくてそこ抜かれるとほぼ攻撃側の勝ちなのがひどい
88 22/01/31(月)22:32:07 No.892562077
誰だよウェーク島にドレッドノートがくるとか言ってた馬鹿 俺だよ
89 22/01/31(月)22:32:08 No.892562089
もうBF発売日に買うなんて馬鹿なことしねえよ!ってそれVの時も言った覚えある
90 22/01/31(月)22:32:35 No.892562231
5グラ良いけど視認性がヒドすぎてな…
91 22/01/31(月)22:32:44 No.892562285
5とこれのゲームデザイナーが発売直前に真っ先に退社してるのがほんとにね
92 22/01/31(月)22:32:45 No.892562292
>どこに消えたんだよ うるせえなスレの雰囲気ってもんがあるだろ
93 22/01/31(月)22:32:45 No.892562296
自衛隊うんぬん言ってた頃が懐かしい
94 22/01/31(月)22:33:02 No.892562407
>過去作でできてたことを期待するのが残忍なのか… 結局実装されたとは言えマップ機能すらベータ時点で「リリース時には無いかも」って言ってたゲームだぞ
95 22/01/31(月)22:33:20 No.892562499
ラオ扱いは本当につかいようのないユニットってのを揶揄するネタだから…
96 22/01/31(月)22:33:31 No.892562570
参加人数多くても拠点の数少ないからそこに集中して今までになく大味なんだよな…
97 22/01/31(月)22:33:46 No.892562629
ウィークリーももうどうでもよくなってしまった…
98 22/01/31(月)22:33:53 No.892562674
ポータルに1来ても何一つ期待出来ないの確定みたいなもんなのが…
99 22/01/31(月)22:34:22 No.892562851
ベータで項目だけ見せたキル音をBF1に差し替える機能はまだですか…?
100 22/01/31(月)22:34:36 No.892562929
そもそもなんで開幕ヘリ味方のヘリから出撃できないの?毎回開幕自殺してポツポツ減るチケットとかおかしく思わないの?
101 22/01/31(月)22:34:54 No.892563035
CODも二次大戦テーマにしたらユーザーから非難轟轟だし今の時代は古い戦争はウケないのかね
102 22/01/31(月)22:34:55 No.892563045
>ウィークリーももうどうでもよくなってしまった… 一応これだけはと思ってやってるけど今回の近接キル5回がなかなか終わらん どうしてゾンビポータル殺した後にこんなのやらせるの…
103 22/01/31(月)22:35:01 No.892563066
ビルは一階と最上階だけ作れば良い ンな訳ねえだろクソボケが客舐めてんのか
104 22/01/31(月)22:35:06 No.892563097
スターウォーズの新作FPSからサイコロ外されたからBFに専念できるぞ!
105 22/01/31(月)22:35:44 No.892563306
近接キルは盾でもできることを教える
106 22/01/31(月)22:35:45 No.892563310
Vはなんだかんだすげぇ個人的に面白かったんだけどなぁ…
107 22/01/31(月)22:35:47 No.892563321
>CODも二次大戦テーマにしたらユーザーから非難轟轟だし今の時代は古い戦争はウケないのかね あんた一体何のスレ開いてると思ってるんだい? 近未来だぜこのゲームはよぉ
108 22/01/31(月)22:35:55 No.892563363
>ウィークリーももうどうでもよくなってしまった… なんだろうけど今回のやつ出た直後の戦場ではSRとEMPグレだらけで笑ったわ
109 22/01/31(月)22:35:56 No.892563365
歴代でもかなりひどいのでは…?
110 22/01/31(月)22:35:59 No.892563381
>スターウォーズの新作FPSからサイコロ外されたからBFに専念できるぞ! スターウォーズ対戦のはやったことないけど面白いのかな
111 22/01/31(月)22:36:19 No.892563501
>一応これだけはと思ってやってるけど今回の近接キル5回がなかなか終わらん >どうしてゾンビポータル殺した後にこんなのやらせるの… ドーザーでやればすぐ終わるよ
112 22/01/31(月)22:36:20 No.892563507
これのために必死になってPS5を買った俺はバカだぜ…
113 22/01/31(月)22:36:25 No.892563530
毎作酷さを更新していくから次はもっと酷いぞ
114 22/01/31(月)22:36:26 No.892563539
>Vはなんだかんだすげぇ個人的に面白かったんだけどなぁ… フリーガーが最初から実装されてればなぁ…
115 22/01/31(月)22:36:28 No.892563547
>スターウォーズの新作FPSからサイコロ外されたからBFに専念できるぞ! ダイスリニンサン!来ないでくだち!
116 22/01/31(月)22:36:54 No.892563691
>自衛隊うんぬん言ってた頃が懐かしい そういえば新宿メトロとか騒いでたっけな…
117 22/01/31(月)22:36:57 No.892563706
>Vはなんだかんだすげぇ個人的に面白かったんだけどなぁ… いつから遊んだかで評価分かれる初期から遊んでる人は憎しみ抱きすぎて怨霊と化してる
118 22/01/31(月)22:37:01 No.892563723
Vよりガジェットの組み合わせが狭まってんのギャグでしょ 笑えないけど
119 22/01/31(月)22:37:17 No.892563844
むしろDICEをもう一回BFから外そう
120 22/01/31(月)22:37:36 No.892563954
>いつから遊んだかで評価分かれる初期から遊んでる人は憎しみ抱きすぎて怨霊と化してる βからだし… フリーガーナーフはふざけんな!ってなったけど
121 22/01/31(月)22:37:49 No.892564030
>むしろDICEをもう一回BFから外そう LAにやらせようぜ
122 22/01/31(月)22:38:05 No.892564113
BF3や4ってすごい良かったんだな…
123 22/01/31(月)22:38:49 No.892564368
国産FPSが作れない国って悲しみしかねえな
124 22/01/31(月)22:39:17 No.892564534
>BF3や4ってすごい良かったんだな… 3も4も最初からよかったわけではないけど 過去作がアプデして良くなっていった経験がまったく活かせてないのは今回本当に糞だと思う
125 22/01/31(月)22:39:24 No.892564582
>毎作酷さを更新していくから次はもっと酷いぞ ハードライン1の頃はアクこそ強かったけどかなり楽しかったよ
126 22/01/31(月)22:39:41 No.892564693
>CODも二次大戦テーマにしたらユーザーから非難轟轟だし今の時代は古い戦争はウケないのかね 満足してる奴は愚痴はそこそこでゲームしてるからな ゲームが遊べてるならネットの非難なんか気にせずに遊んだ方がいいぞ
127 22/01/31(月)22:39:43 No.892564704
ミニマップはほんとなんでこんな劣化してんだ あとなんで開幕車両に固まってスタートできないんだ
128 22/01/31(月)22:39:52 No.892564754
>国産FPSが作れない国って悲しみしかねえな そこはべつにどうでも