ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/31(月)21:33:01 No.892539324
かわいいモンスターでデュエルしようぜー!
1 22/01/31(月)21:33:25 No.892539478
なにこれ…
2 22/01/31(月)21:33:44 No.892539581
「」咲対ありぜー 攻撃力17000は無理ぜー!
3 22/01/31(月)21:33:55 No.892539654
魔妖対ありだぜ ハアハア…ようやくやりたい先行展開とフィニッシュができたぜ…
4 22/01/31(月)21:34:07 No.892539731
これタキオンドラゴンかぜー?
5 22/01/31(月)21:34:08 No.892539740
NR+へあぜ ID:769201 観戦:40895
6 22/01/31(月)21:34:18 No.892539815
あっタキオンかぜ
7 22/01/31(月)21:34:26 No.892539860
おお…これが…
8 22/01/31(月)21:34:32 No.892539898
んほおぉ
9 22/01/31(月)21:34:49 No.892540014
初めてミラーマッチやったんだけどドライトロンミラーってマジでただのじゃんけんじゃないぜ!?勝因はコイントスのみぜ!
10 22/01/31(月)21:34:52 No.892540037
>なにこれ… No.107銀河眼の時空竜 fu763926.png
11 22/01/31(月)21:34:57 No.892540057
や ミ
12 22/01/31(月)21:35:03 No.892540103
ヒーロー眺めえてたけどバブルマンってこんなに使いにくかったかぜ? なんかアニメだともっと便利に使ってた印象あったぜ
13 22/01/31(月)21:35:04 No.892540109
歴戦のデュエリストだらけで負けてばっかで嫌になってきたぜ…
14 22/01/31(月)21:35:07 No.892540130
なに頬赤らめてんだよ…
15 22/01/31(月)21:35:10 No.892540146
や ミ
16 22/01/31(月)21:35:13 No.892540167
ついさっき部屋の上から二番目ぐらいのテーブルでよろしくお願いしますした「」だがなんか画面が固まってしまったので再起動したぜ すまないぜー
17 22/01/31(月)21:35:19 No.892540211
ば…バニーぜ?
18 22/01/31(月)21:35:21 No.892540219
んほぉ♥これが♥
19 22/01/31(月)21:35:25 No.892540246
>歴戦のデュエリストだらけで負けてばっかで嫌になってきたぜ… 負けてばっかで嫌にならない?
20 22/01/31(月)21:35:29 No.892540266
>ヒーロー眺めえてたけどバブルマンってこんなに使いにくかったかぜ? >なんかアニメだともっと便利に使ってた印象あったぜ 去勢されたぜー!
21 22/01/31(月)21:35:47 No.892540396
2連続で完璧な手札だったぜー今日はもう寝るぜー!
22 22/01/31(月)21:35:48 No.892540402
>ヒーロー眺めえてたけどバブルマンってこんなに使いにくかったかぜ? >なんかアニメだともっと便利に使ってた印象あったぜ アニメ効果は手札あってもフィールドになければ発動できる強欲なバブルマンだぜー!
23 22/01/31(月)21:36:08 No.892540529
>歴戦のデュエリストだらけで負けてばっかで嫌になってきたぜ… だって惨めだもんなぁ!
24 22/01/31(月)21:36:08 No.892540531
闇鍋パックで黄金のイケメン2枚引けたッチ 他のパーツ持ってないんだけど残りは精製でいいッチ?
25 22/01/31(月)21:36:19 No.892540604
捕食植物ってデッキパワー的にはどんなもんぜ? ランクマ用のデッキは持ってるから環境級よりは少しパワー抑えたくらいの気軽にへあとか持っていけるようなデッキ組もうかと思ってるぜ
26 22/01/31(月)21:36:21 No.892540612
>ライロ「」対ありだぜー!ライロ見かけないわりに普通に強くないかぜ? 対ありぜ 運ゲーぜー ガロスとミネルバでドローできるように34体くらいモンスターだから やばい時は3ターンなにもできないぜー
27 22/01/31(月)21:36:28 No.892540660
さっきゴーストリック相手にドラグナーからエンドクズ出したら相手が爆発したぜー! 正直悪かったとは思ってるぜー
28 22/01/31(月)21:36:29 No.892540674
アルティメットデクレアラー…あなたはクソだぜ
29 22/01/31(月)21:36:41 No.892540750
追い討ちはやめろぜ!?
30 22/01/31(月)21:36:51 No.892540815
昨日4000ジェム使ってパック剥いてドラゴンメイドのカード一通りそろえたぜー! これこのテーマだけだとエクストラデッキ全然埋まらないから デッキにジャンクシンクロンぶち込みたい衝動がひどいぜー!
31 22/01/31(月)21:36:59 No.892540862
ホープは個人的には素材4ドラグナーでライオペガサスとタイタニックギャラクシーを投げたい派ぜー でも正直それでも安心しきれないから横に未来龍皇も追加しておくぜ
32 22/01/31(月)21:37:06 No.892540905
前のスレでドラグナーとタイタニック立たせてるけど除去されてつれぇって人居たけどダブルから出すその二人は除去されるのが仕事なのぜ サーチしたダブチャンをツイツイや一滴のコストにして返しに2枚目のダブルからライフ削り切るのが強いぜ ホープとライオとドラグナービヨンドでそれぞれ有効なパターンあるからテキスト読み比べて覚えるといいぜ 基本的には昇華賢者より阿修羅をサーチできる武装賢者のほうが強いぜ
33 22/01/31(月)21:37:08 No.892540921
NR部屋デビューしたいけど中々デッキが出来ないぜー!
34 22/01/31(月)21:37:26 No.892541038
…蟲惑魔でエルドリッチ対面ってキツいぜ?
35 22/01/31(月)21:37:33 No.892541080
>捕食植物ってデッキパワー的にはどんなもんぜ? >ランクマ用のデッキは持ってるから環境級よりは少しパワー抑えたくらいの気軽にへあとか持っていけるようなデッキ組もうかと思ってるぜ 純構築するなら多分オッドアイズ・スピードロイド・幻影騎士団・捕食植物の遊矢シリーズの中で一番弱いぜ!
36 22/01/31(月)21:37:39 No.892541124
NR+ってSR3枚まで使えるってやつで合ってるかぜー? 俺もデビューするぜー!
37 22/01/31(月)21:37:56 No.892541234
仕様かバグなのかわからないので教えてほしいんだがアンデットワールド化でトライブリゲードの罠の墓地の獣戦士呼ぶ奴が使えたんだけど バグ?
38 22/01/31(月)21:37:58 No.892541246
ヌメロンで1キル失敗を2回もしたけど最終的に勝てたからよー! ありがとうエルドリッチ
39 22/01/31(月)21:38:10 No.892541322
>純構築するなら多分オッドアイズ・スピードロイド・幻影騎士団・捕食植物の遊矢シリーズの中で一番弱いぜ! ありがとぜー 一応シャドウディストピア好きだからそれと組み合わせようかなと思ってるくらいだぜー
40 22/01/31(月)21:38:21 No.892541394
>昨日4000ジェム使ってパック剥いてドラゴンメイドのカード一通りそろえたぜー! >これこのテーマだけだとエクストラデッキ全然埋まらないから >デッキにジャンクシンクロンぶち込みたい衝動がひどいぜー! 召喚権使うし下級たちは変身するために場に残さないといけないから噛み合い悪そうぜ…
41 22/01/31(月)21:38:23 No.892541402
六花「」対ありぜー なんかすごい事故ってそうだったぜー…
42 22/01/31(月)21:38:27 No.892541432
やっぱり強ぇぜ…捕食植物ヴェルテ・アナコンダ!
43 22/01/31(月)21:38:43 No.892541568
シモッチバーン「」対戦ありがとうだぜー! 初動なにも出来なかったぜー!これで2回目だぜ…今日は厄日だぜー!
44 22/01/31(月)21:39:01 No.892541668
>仕様かバグなのかわからないので教えてほしいんだがアンデットワールド化でトライブリゲードの罠の墓地の獣戦士呼ぶ奴が使えたんだけど >バグ? 除外ゾーンから引っ張ってきたんじゃないかぜ? 除外ゾーンはアンデットワールドの範囲外ぜ
45 22/01/31(月)21:39:02 No.892541673
アナコンダは邪悪なカードって聞いてたけど割といい感じのパワーしてないかぜ
46 22/01/31(月)21:39:08 No.892541718
>…蟲惑魔でエルドリッチ対面ってキツいぜ? エルド側から見ても蟲惑魔側から見ても血反吐を吐く対戦ぜ 蟲惑魔立てるのが先かスキドレされるのが先かって勝負だと思えばいいぜ
47 22/01/31(月)21:39:13 No.892541746
>やっぱり強ぇぜ…捕食植物ヴェルテ・アナコンダ! OCG詳しくないけどこいつヤバいって話は聞いてたから思ったより暴れてなくて驚いたぜ
48 22/01/31(月)21:39:32 No.892541872
>>やっぱり強ぇぜ…捕食植物ヴェルテ・アナコンダ! >OCG詳しくないけどこいつヤバいって話は聞いてたから思ったより暴れてなくて驚いたぜ 呼ぶやつがいないからよー! 今後の追加に期待だぜ!
49 22/01/31(月)21:39:33 No.892541877
オッドアイズ「」たいありぜー! うららとGと神宣しか使ってないから何デッキかわかるまいぜー!トゥーンでしたぜ
50 22/01/31(月)21:39:41 No.892541945
何も考えずに蟲惑魔パック剥きまくったんだけどwiki見たらデッキの型がいっぱいあって困ったぜー!
51 22/01/31(月)21:39:47 No.892541990
古代の機械テーマにパワーボンド入れてるけどボンドのおかげで逆転できたことより使えない場面でボンド引いたり腐って負けた試合がずっと多い気がしてきたぜ
52 22/01/31(月)21:39:48 No.892542001
>アナコンダは邪悪なカードって聞いてたけど割といい感じのパワーしてないかぜ 超強い汎用融合モンスターがいなければあんまり邪悪じゃないぜ
53 22/01/31(月)21:39:49 No.892542015
>呼ぶやつがいないからよー! >今後の追加に期待だぜ! やめろっつってんだろ!!!!
54 22/01/31(月)21:39:51 No.892542024
>>昨日4000ジェム使ってパック剥いてドラゴンメイドのカード一通りそろえたぜー! >>これこのテーマだけだとエクストラデッキ全然埋まらないから >>デッキにジャンクシンクロンぶち込みたい衝動がひどいぜー! >召喚権使うし下級たちは変身するために場に残さないといけないから噛み合い悪そうぜ… 何かでブラマジ1体引いてたけど こいつを素材にドラゴン呼ぶのはどうぜ?
55 22/01/31(月)21:39:52 No.892542034
>…蟲惑魔でエルドリッチ対面ってキツいぜ? こちらエルドリッチで一度やったけどエルドリッチ側もかなりキツかったぜー! 60分かかったぜー!
56 22/01/31(月)21:40:07 No.892542130
捕食はこないだ追加されたばっかの新規があってもまだ今の環境に混ざれないんじゃないかぜ
57 22/01/31(月)21:40:10 No.892542153
城之内くんとの友情のカードやデスフェニを呼ぶぜー!!
58 22/01/31(月)21:40:22 No.892542225
>前のスレでドラグナーとタイタニック立たせてるけど除去されてつれぇって人居たけどダブルから出すその二人は除去されるのが仕事なのぜ >サーチしたダブチャンをツイツイや一滴のコストにして返しに2枚目のダブルからライフ削り切るのが強いぜ >ホープとライオとドラグナービヨンドでそれぞれ有効なパターンあるからテキスト読み比べて覚えるといいぜ >基本的には昇華賢者より阿修羅をサーチできる武装賢者のほうが強いぜ 別のホープ初心者だけど処理させるための制圧は盲点だったぜー ちょっと組み直してみるぜ
59 22/01/31(月)21:40:27 No.892542265
メイドはエクシーズこれって言うのが無いっていうか もしかしてこのデッキエクシーズ向いてないぜ!?
60 22/01/31(月)21:40:28 No.892542274
相手のテーマ全部インチキに見えるぜー!
61 22/01/31(月)21:40:30 No.892542291
>オッドアイズ「」たいありぜー! >うららとGと神宣しか使ってないから何デッキかわかるまいぜー!トゥーンでしたぜ 対ありだぜー やっぱ怖いぜ…手札事故!
62 22/01/31(月)21:40:35 No.892542319
>>仕様かバグなのかわからないので教えてほしいんだがアンデットワールド化でトライブリゲードの罠の墓地の獣戦士呼ぶ奴が使えたんだけど >>バグ? >除外ゾーンから引っ張ってきたんじゃないかぜ? >除外ゾーンはアンデットワールドの範囲外ぜ もしかしてこのゲームってめちゃくちゃバグ少ないぜ?
63 22/01/31(月)21:40:36 No.892542330
>…蟲惑魔でエルドリッチ対面ってキツいぜ? 個人的には戦える方だと思うぜー 先行フレシア立たせてエルドリッチを除外させてやるか裏守備でおねんねして貰うぜー スキドレは先に展開さえ出来れば食らわないことになるからさっさと盤面整えたいぜー! 後攻だとスキドレないのをお祈りだぜー!
64 22/01/31(月)21:40:40 No.892542359
>…蟲惑魔でエルドリッチ対面ってキツいぜ? 基本的に墓地から出てくる相手は苦痛レベルだと思うぜ蠱惑魔 エルドリッチ以外もなんとかゴースト?ってやつとかよー!
65 22/01/31(月)21:40:42 No.892542367
アナコンダはアンデットワールドがあると超融合使って相手2体をぱくぱくできるの強いですわ
66 22/01/31(月)21:40:44 No.892542390
なに!?スピードロイドはシンクロするデッキではないのか!?
67 22/01/31(月)21:40:47 No.892542403
>NR+ってSR3枚まで使えるってやつで合ってるかぜー? 3種類をそれぞれ1枚ずつまで入れられる実質SRが制限カードみたいな扱いのルールだぜー 同じカード名を複数詰むのはダメだぜー
68 22/01/31(月)21:40:49 No.892542410
もっとフィールドにバリエーションが欲しいぜー! SF系のもかわいい系のも足りないぜー!
69 22/01/31(月)21:40:52 No.892542430
各召喚法のそれなりに戦えるデッキ1個ずつは最終的に持ちたいと思ってるぜ 今年中に出来るかは分かんないけどよー
70 22/01/31(月)21:41:01 No.892542479
ジャンクナイツ「」対ありぜー ちゃんと効果読んだつもりが全然理解できてなかったぜー…
71 22/01/31(月)21:41:01 No.892542486
>古代の機械テーマにパワーボンド入れてるけどボンドのおかげで逆転できたことより使えない場面でボンド引いたり腐って負けた試合がずっと多い気がしてきたぜ 俺の信じる究極の融合カード… 力あるカードには事故のリスクが伴う…
72 22/01/31(月)21:41:13 No.892542571
RR「」対ありだぜー!展開力の差でガン回りする相手に追いつけなかったぜー!
73 22/01/31(月)21:41:14 No.892542577
罠デッキと罠デッキで対戦するとじわじわとなぶり殺すか殺されるかで楽しいぜ!
74 22/01/31(月)21:41:15 No.892542584
ッチ6連戦になったぜー もうツラ見たくないっつってんだろ!!!!11
75 22/01/31(月)21:41:15 No.892542585
スカーレッドレインであやうく自分のレッド・デーモンズアビス除外した上に相手のシュトラールさんに耐性付けるところだったぜー!
76 22/01/31(月)21:41:23 No.892542631
割と一人でやってるよ~が欲しいぜ!!
77 22/01/31(月)21:41:28 No.892542670
ランクマ用に作ったガチデッキと友人をキレさせるために作ったソリティアデッキしか作ってないのミスったぜ… 程々の強さのデッキが欲しいぜー クソシターが実装されてれば作ってたのによー
78 22/01/31(月)21:41:30 No.892542678
蟲惑魔使いまくってプラチナからゴールド3まで落ちたから久々にメイドラゴン使ったら無茶苦茶使いやすかったぜ…
79 22/01/31(月)21:41:42 No.892542765
>昨日4000ジェム使ってパック剥いてドラゴンメイドのカード一通りそろえたぜー! >これこのテーマだけだとエクストラデッキ全然埋まらないから >デッキにジャンクシンクロンぶち込みたい衝動がひどいぜー! 組ますならドラゴン族にしろぜー! 地味にドラゴン族対応サポートあるからよー!
80 22/01/31(月)21:41:45 No.892542785
>ッチ6連戦になったぜー >もうツラ見たくないっつってんだろ!!!!11 アンチッチ?
81 22/01/31(月)21:41:47 No.892542795
>もしかしてこのゲームってめちゃくちゃバグ少ないぜ? 正直これってバグ?って聞いてくる事例の10割が今のところ効果の見落としか状況が分からないから判断不能ぜ
82 22/01/31(月)21:41:50 No.892542812
昆虫族対あり…は?え?何が起き…
83 22/01/31(月)21:41:56 No.892542850
デストーイ「」対戦ありだぜー マザー・スパイダーは全てを解決するぜ!
84 22/01/31(月)21:42:01 No.892542884
プラチナ1に上がる為にひたすらランクマやってるけどもうドライトロン見たくないぜ…!
85 22/01/31(月)21:42:10 No.892542965
初心者でストラク3つにちょっと足しただけのホープ使ってるけど相手どころか自分のカードすら怪しいぜー! シルバーいけて嬉しいぜー!
86 22/01/31(月)21:42:11 No.892542970
>60分かかったぜー! なそ にん
87 22/01/31(月)21:42:15 No.892542990
>もっとフィールドにバリエーションが欲しいぜー! >SF系のもかわいい系のも足りないぜー! アクセサリは多分サービス開始時だし出し惜しみしてるんだろうけど明らかにちょっと選択肢足りてないなとは思ってるぜ! アイコンがマジでクリボーコナミ君ゴブリンエクレシアしか見ねーぜ!
88 22/01/31(月)21:42:16 No.892543002
NR部屋バジェ「」対戦ありがとうだぜ
89 22/01/31(月)21:42:25 No.892543066
これから先カードが追加されたりエラッタが入ったら ッチが廃れる環境になったりするのかぜ?
90 22/01/31(月)21:42:29 No.892543101
>マザー・スパイダーは全てを解決するぜ! 壊獣きたな…!
91 22/01/31(月)21:42:32 No.892543122
NR+忍者「」対ありぜー あの伏せカードが気になるぜー!
92 22/01/31(月)21:42:33 No.892543132
>ッチ6連戦になったぜー >もうツラ見たくないっつってんだろ!!!!11 お前もエルドリッチにならないか?
93 22/01/31(月)21:42:42 No.892543195
>正直これってバグ?って聞いてくる事例の10割が今のところ効果の見落としか状況が分からないから判断不能ぜ たまにガチのバグはあるっぽいけど修正がめちゃ早いぜー!
94 22/01/31(月)21:42:47 No.892543229
ヌメロンミラーが始まったと思ったら相手の場にブルーDがいたぜ な…何を言っているのかわからねーと思うが
95 22/01/31(月)21:42:49 No.892543243
>もしかしてこのゲームってめちゃくちゃバグ少ないぜ? エンドフェイズに適用する効果が自由に選べないって話は聞いたぐらいだけど本当か分からないぜー!
96 22/01/31(月)21:42:53 No.892543276
プラチナ5になった途端プラチナ2とぶつけるのは止めて欲しいぜー 腕の差が有りすぎるぜ…
97 22/01/31(月)21:43:04 No.892543347
大抵の場合バグってるのはデュエリストの記憶の方だぜー!
98 22/01/31(月)21:43:10 No.892543391
グスタフマックス作った無料パックでジャガーノートリーベ引いたぜ 俺のところに来たがってたぜ!
99 22/01/31(月)21:43:11 No.892543403
もうNR+主軸でNRあんまり立ってない感じぜ? デッキ組み直してもいいぜ?
100 22/01/31(月)21:43:12 No.892543406
>>ッチ6連戦になったぜー >>もうツラ見たくないっつってんだろ!!!!11 >お前もエルドリッチにならないか? ならない ランクマでエルドリッチミラーとかして時間無駄に長くしたくない
101 22/01/31(月)21:43:12 No.892543413
ぼちぼちヌメロンも効かなくなってきた気がするぜ 来期は真面目に頑張るぜ
102 22/01/31(月)21:43:16 No.892543433
NR+ファーニマル勝鬨「」対ありだぜー! やっぱ勝鬨くんつえーぜ!
103 22/01/31(月)21:43:28 No.892543508
お知らせのバグ報告は日々増えてるけどどれも相手が起こしたのすら見たことない動作だぜ!
104 22/01/31(月)21:43:29 No.892543523
>ならない >ランクマでエルドリッチミラーとかして時間無駄に長くしたくない アンチッチ…!
105 22/01/31(月)21:43:32 No.892543541
>なそ >にん 最終的にライフ225になったけど相手のデッキ切れで勝ったから楽しく話せるけど負けたら憤死してたぜー!
106 22/01/31(月)21:43:44 No.892543612
ゴールドで4連勝…次勝てたらプラチナ飛び級でドキドキする…
107 22/01/31(月)21:43:50 No.892543644
プラチナ帯ガチデッキしかいないぜ! tire3が果てしなく遠いぜ
108 22/01/31(月)21:43:57 No.892543698
>たまにガチのバグはあるっぽいけど修正がめちゃ早いぜー! これは本当にすごいぜー バグ0は流石に無理だけど対応がすごいぜ!
109 22/01/31(月)21:44:01 No.892543729
エルドリッチ対蟲惑魔は エルドリッチ側から見ると相手の置物除去できない 迂闊にエルドリッチを使うと墓穴でダメージが痛い 迂闊にエルドリッチを墓地に送ると除外されやすい 迂闊にエルドリッチを場に出すと底なしで使用不可にされる で地獄ぜー! 蟲惑魔側から見ると 物理でエルドリッチを邪魔出来ない エルドリッチが出たターンに破壊出来ない スキルドレインされると極端にリソースに不安が発生する そしてお互い刺してるメタ札が解らないから常に神経削る戦いになるぜー!
110 22/01/31(月)21:44:04 No.892543760
これシーズン終わったらまた1からヨーイドンぜ?
111 22/01/31(月)21:44:10 No.892543804
>あの伏せカードが気になるぜー! 自分場の忍者をリリースして相手墓地のモンスターを蘇生するカードなんだけど罠だから使えなかった…
112 22/01/31(月)21:44:12 No.892543817
ばんなそかな!リアルだと面倒な召喚神エクゾディアがR!?
113 22/01/31(月)21:44:15 No.892543830
>ならない >ランクマでエルドリッチミラーとかして時間無駄に長くしたくない 相手のエルドリッチを寝取るのは楽しいぜ!
114 22/01/31(月)21:44:16 No.892543837
>お前もエルドリッチにならないか? 絶対ならないぜー! そのツラを美少女に変えて出直してきな!
115 22/01/31(月)21:44:19 No.892543852
一滴がシュトラールで防げないのはじめて知ったぜー 全部半減されてヌメヌメされてぶち抜かれて死んだぜー…
116 22/01/31(月)21:44:22 No.892543875
NR+ってなんぜ? SR1枚許されるとかだぜ?
117 22/01/31(月)21:44:24 No.892543890
アンデット型エルドリッチでアンチッチとか思ってたら変な使われ方してる…
118 22/01/31(月)21:44:26 No.892543903
どんなデッキもそうだが ミラーが1番だるいからよー!
119 22/01/31(月)21:44:26 No.892543904
壺使ったらゲーム落ちて負け扱いになったぜ
120 22/01/31(月)21:44:27 No.892543913
今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど あれなんか意味あるの?
121 22/01/31(月)21:44:47 No.892544073
>これシーズン終わったらまた1からヨーイドンぜ? その答えは明日見つけるしかない
122 22/01/31(月)21:44:51 No.892544102
>今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど >あれなんか意味あるの? ワクワクしただろ?
123 22/01/31(月)21:44:51 No.892544103
エルドリッチ対策してると大抵幻影騎士団が出てくるんだけどこいつはどうすりゃ良いぜー! いくらなんでも相反する2つ相手にメタは無理ぜ?
124 22/01/31(月)21:44:51 No.892544104
エルドリッチが美少女化したら多分エキゾチックな感じの褐色美女だぜ!
125 22/01/31(月)21:44:56 No.892544139
>>あの伏せカードが気になるぜー! >自分場の忍者をリリースして相手墓地のモンスターを蘇生するカードなんだけど罠だから使えなかった… なるほどぜ…教えてくれてありがとうぜー
126 22/01/31(月)21:45:06 No.892544203
「」も卿のアンチッチ認定に対して強く出れるようになったぜ…
127 22/01/31(月)21:45:06 No.892544210
>今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど >あれなんか意味あるの? 初入手のカード確定演出と聞いたぜー 正直大したことないぜー
128 22/01/31(月)21:45:11 No.892544255
>エルドリッチ対策してると大抵幻影騎士団が出てくるんだけどこいつはどうすりゃ良いぜー! >いくらなんでも相反する2つ相手にメタは無理ぜ? 諦めて次いこーぜ!
129 22/01/31(月)21:45:14 No.892544276
>>今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど >>あれなんか意味あるの? >ワクワクしただろ? そのあと奪われたぜ?
130 22/01/31(月)21:45:34 No.892544407
まだまだ初心者だけどプティンセス2体でブルーアイズ2体割ると気持ちがいいぜー! カオスマックスさんは帰れぜー!
131 22/01/31(月)21:45:34 No.892544417
ゴストリ組みたいのをぐっと我慢してるぜ… 今組んでもたぶん勝てないぜ…
132 22/01/31(月)21:45:36 No.892544424
>エルドリッチ対策してると大抵幻影騎士団が出てくるんだけどこいつはどうすりゃ良いぜー! まず先行でロンゴミアントを出されないように祈ります 出されたら降参ボタンを押します 終わりぜ
133 22/01/31(月)21:45:45 No.892544470
>今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど >あれなんか意味あるの? おっいいパック!ちょっと剥かせて! ありがとうじゃあね!
134 22/01/31(月)21:45:45 No.892544473
>>>今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど >>>あれなんか意味あるの? >>ワクワクしただろ? >そのあと奪われたぜ? でも楽しかっただろ?
135 22/01/31(月)21:45:51 No.892544499
なんだかんだデイリーとランクマの報酬で150~200ジェムくらい貰えるぜー?
136 22/01/31(月)21:46:00 No.892544566
>別のホープ初心者だけど処理させるための制圧は盲点だったぜー >ちょっと組み直してみるぜ 直上のレスみたいに制圧かけてしまうのも手ぜ うらら増G泡影フレーム乗り越えて大量展開成功させる難しさと結局後攻に一滴冥王使われて盤面滅ぼされるリスクを考えると安定して勝ちに行くには相手任せの要素が強すぎると個人的には思うぜ 自分の場合は汎用的な魔法罠による妨害も交えてモンスター効果無効考慮しつつついでにダブチャン伏せてブラフも仕掛けたりしてるぜ
137 22/01/31(月)21:46:02 No.892544587
>一滴がシュトラールで防げないのはじめて知ったぜー >全部半減されてヌメヌメされてぶち抜かれて死んだぜー… 一滴はコストにしたカードと同じ種類のカードはチェーン不可ぜー!
138 22/01/31(月)21:46:04 No.892544597
ドライトロンの止め所が分からないぜ!!
139 22/01/31(月)21:46:08 No.892544635
>これシーズン終わったらまた1からヨーイドンぜ? もう20年くらいやってる気がするけどこのゲーム始まってまだ一か月も経ってないぜ 何も分からんぜ
140 22/01/31(月)21:46:18 No.892544690
>>>>今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど >>>>あれなんか意味あるの? >>>ワクワクしただろ? >>そのあと奪われたぜ? >でも楽しかっただろ? もう楽しくないぜ
141 22/01/31(月)21:46:18 No.892544698
URへあってやったんですぜ?
142 22/01/31(月)21:46:22 No.892544727
>>>>今日初めてパック開封飛ばさずに見てたら開けてくれる人が出たんだけど >>>>あれなんか意味あるの? >>>ワクワクしただろ? >>そのあと奪われたぜ? >でも楽しかっただろ? 最初は楽しかったけどなんかだんだん腹立ってきた
143 22/01/31(月)21:46:25 No.892544750
>ドライトロンの止め所が分からないぜ!! 困ったらバン!
144 22/01/31(月)21:46:26 No.892544756
パック開けてくれる人はマジでパック開けてくれるだけで全く信用出来ないぜー 初入手確定ってこんだけカードプール広けりゃ大体初入手になるぜー
145 22/01/31(月)21:46:30 No.892544786
レガシーパックが光った!見たことないD-HEROが来たぜ!? ダッサ!!なんだこいつ顔にDって書いてある!!!
146 22/01/31(月)21:46:41 No.892544859
>URへあってやったんですぜ? まずデッキが組めないぜ!
147 22/01/31(月)21:46:41 No.892544864
>ドライトロンの止め所が分からないぜ!! 相手が先行なら止まらないから諦めろぜー
148 22/01/31(月)21:46:43 No.892544871
パック開けるマンは現実に来いぜー! ボックス買いの時とか面倒くさいからよー!
149 22/01/31(月)21:46:45 No.892544890
このゲームを始めたばかりの頃は「えっ!今日はこんなにジェムもらってもいいのか!?」ってなるぜ しばらくすると毒ガス訓練が開始されるぜ
150 22/01/31(月)21:46:49 No.892544918
>ダッサ!!なんだこいつ顔にDって書いてある!!! ださいぜー!
151 22/01/31(月)21:46:55 No.892544958
勝ち確みたいな盤面になったら放置されたぜ リンクスだと放置は通報対象だったがマスターはどうなんだぜ
152 22/01/31(月)21:47:02 No.892545006
URへあは立ってるのは見たけど誰も入れなかったぜー!
153 22/01/31(月)21:47:09 No.892545048
最初ホープのパック剥いてたから開封の演出凝ってるなって感心したぜー …どのパックでも未来皇がくるぜー!
154 22/01/31(月)21:47:14 No.892545084
プランキッズ相手にするの退屈だぜー!
155 22/01/31(月)21:47:21 No.892545119
>ダッサ!!なんだこいつ肩に祭壇乗ってる!!!
156 22/01/31(月)21:47:26 No.892545149
パック開けてくれる人はパック開けてくれるぜ! それだけだぜ!
157 22/01/31(月)21:47:30 No.892545176
フランメ手札に戻したの忘れて攻撃する人結構いるぜ 2000アップで返り討ちぜ
158 22/01/31(月)21:47:30 No.892545179
現金だぞーぜ!
159 22/01/31(月)21:47:33 No.892545194
レガシーが青く光ってるぜー! ブラックデーモンズドラゴンてだぜ…
160 22/01/31(月)21:47:36 No.892545211
Dはダサいのが多数だからよー!
161 22/01/31(月)21:47:40 No.892545237
>プランキッズ相手にするの退屈だぜー! あいつらシコリティも低いから困るぜー! ドラメならイケるのによー!
162 22/01/31(月)21:47:43 No.892545253
>最初ホープのパック剥いてたから開封の演出凝ってるなって感心したぜー >…どのパックでも未来皇がくるぜー! 微妙に別人ぜ!
163 22/01/31(月)21:47:45 No.892545259
>このゲームを始めたばかりの頃は「えっ!今日はこんなにジェムもらってもいいのか!?」ってなるぜ >しばらくすると毒ガス訓練が開始されるぜ さっき開始でセット以外のパック開けてないけどもう1万くらいになりそうだぜー! 初心者で何組むか決まってないから大事に取っておくことにするぜー!
164 22/01/31(月)21:47:49 No.892545291
いくらD-HEROだからって顔面にDはやめろや!!ってなったぜあいつ
165 22/01/31(月)21:47:58 No.892545339
>勝ち確みたいな盤面になったら放置されたぜ >リンクスだと放置は通報対象だったがマスターはどうなんだぜ 対戦後通報しよーぜ!
166 22/01/31(月)21:47:59 No.892545344
ドライトロンは何やってんだかよくわからないけど割と止まってるの見るぜ たぶんターン1のせいで動けなくなってると思うぜ あと勅命がよく効くぜ! 死ね!
167 22/01/31(月)21:48:07 No.892545398
儀式「」対ありぜー! 貫通倍はカオスMAXの専売特許では無いぜー!
168 22/01/31(月)21:48:08 No.892545404
パック演出パチンコみたいだなって思ったからスキップするようになったぜー
169 22/01/31(月)21:48:21 No.892545513
>>このゲームを始めたばかりの頃は「えっ!今日はこんなにジェムもらってもいいのか!?」ってなるぜ >>しばらくすると毒ガス訓練が開始されるぜ >さっき開始でセット以外のパック開けてないけどもう1万くらいになりそうだぜー! >初心者で何組むか決まってないから大事に取っておくことにするぜー! 組まないと戦えないぜ?
170 22/01/31(月)21:48:24 No.892545530
パック開けてくれる人はパック開けるぐらいしか仕事無いからよー!
171 22/01/31(月)21:48:28 No.892545551
蠱惑「」対ありぜー! 墓穴ホール怖すぎるぜー!
172 22/01/31(月)21:48:36 No.892545613
D(ダサい)-HERO…
173 22/01/31(月)21:48:38 No.892545627
プランキッズ効果と安定性見るに自分好みぽいけど流石に専用カード多すぎて辛いぜ!
174 22/01/31(月)21:48:44 No.892545684
「」戯はみんなプラチナ1だったりするのかぜ?
175 22/01/31(月)21:48:44 No.892545689
メタルフォーゼ「」対ありだぜ! 最強混沌龍立てていい気になってたら横から殺されたぜ!カオスMAXぜ!
176 22/01/31(月)21:48:52 No.892545738
>ドライトロンは何やってんだかよくわからないけど割と止まってるの見るぜ >たぶんターン1のせいで動けなくなってると思うぜ >あと勅命がよく効くぜ! 死ね! 勅命はやめてくれ… 2回くらいならなんとかできるが…
177 22/01/31(月)21:48:59 No.892545769
ドミネイトとかDついてるけど普通にカッコいいからよー なんか帝の親戚っぽく見えるけどよー
178 22/01/31(月)21:49:00 No.892545777
特に使うデッキにこだわり無い初心者には安いホープを勧めるからよー
179 22/01/31(月)21:49:05 No.892545815
>蠱惑「」対ありぜー! >墓穴ホール怖すぎるぜー! ワンチャンあるかと思って粘ったがだめだったぜ…!
180 22/01/31(月)21:49:09 No.892545843
ライロ「」対ありぜー なんでもなさそうなその伏せカードは筒だぜー
181 22/01/31(月)21:49:10 No.892545851
プランキッズはイラストアドの無さがでかいから人気無いけど大分害悪だぜ!
182 22/01/31(月)21:49:15 No.892545881
禁止カードで罠カードを手札から使えるカードなんかが禁止されてるけどそんなに強いんぜ?
183 22/01/31(月)21:49:18 No.892545901
胸毛Dが一番えげつないぜ
184 22/01/31(月)21:49:19 No.892545913
Dヒーローってゴミかぶっ壊れの二択しか出してないイメージあるぜ
185 22/01/31(月)21:49:23 No.892545930
ヘボ決闘者だから先攻で超雷龍立てることでしか勝ちを拾えないぜー!まあ今時ライオウ効果程度じゃ止まらないだろうから無問題だぜー!
186 22/01/31(月)21:49:26 No.892545951
ドライトロンと電脳はマジでどこで止めればいいのか全く分からんぜ
187 22/01/31(月)21:49:27 No.892545955
>組まないと戦えないぜ? ホープっていうのをお安く作ってみたからしばらくこれで様子見するぜー!
188 22/01/31(月)21:49:36 No.892546014
>除外ゾーンから引っ張ってきたんじゃないかぜ? >除外ゾーンはアンデットワールドの範囲外ぜ 除外なんてした記憶ないけど相手の効果ならわからんなーと思って調べたらやっぱしてなくて墓地から召喚してたぜ… なんでできるんだぜ…
189 22/01/31(月)21:49:37 No.892546022
>「」戯はみんなプラチナ1だったりするのかぜ? 時間なくてプラ4までしか行けてないぜ まぁプラチナまで上がれたから満足したぜ…
190 22/01/31(月)21:49:42 No.892546043
ディストピアガイはカッコいい名前と良い効果からとんでもねーダサいイラストお出しされるからよー アニメだとさらに笑顔になるから気持ち悪いぜー!
191 22/01/31(月)21:49:42 No.892546044
>「」戯はみんなプラチナ1だったりするのかぜ? もちろんプラチナイッチッチ!
192 22/01/31(月)21:49:48 No.892546085
>>組まないと戦えないぜ? >ホープっていうのをお安く作ってみたからしばらくこれで様子見するぜー! それなら大丈夫だぜーおせっかいでごめんぜー
193 22/01/31(月)21:49:54 No.892546126
>一滴はコストにしたカードと同じ種類のカードはチェーン不可ぜー! その瞬間から無理になるのは勉強になったぜー 一滴強いぜー!
194 22/01/31(月)21:50:06 No.892546205
エルドリッチにパキケファロありぜー?
195 22/01/31(月)21:50:32 No.892546346
サクリ「」対ありだぜ! 十二獣の隠された効果付与発動だぜ!
196 22/01/31(月)21:50:45 No.892546445
遊戯王に課金したいのにこの月末に見覚えのない多額請求…?妙ぜ… まさかクレカの番号が漏洩して…!? あこれCi-enの請求だったぜ
197 22/01/31(月)21:50:46 No.892546451
>禁止カードで罠カードを手札から使えるカードなんかが禁止されてるけどそんなに強いんぜ? 今そんな禁止あるのかぜ?
198 22/01/31(月)21:50:50 No.892546476
一滴強い理由の8割がそこだからよー
199 22/01/31(月)21:50:51 No.892546480
早くプラチナ1に上がりたいのに2で完全に止まったぜ…勝って負けて負けてを繰り返してるぜ…!
200 22/01/31(月)21:50:52 No.892546490
キュアバーンの「」対ありぜー 今日から元気に筒アンチぜー! fu763975.jpg
201 22/01/31(月)21:51:02 No.892546554
>遊戯王に課金したいのにこの月末に見覚えのない多額請求…?妙ぜ… >まさかクレカの番号が漏洩して…!? >あこれCi-enの請求だったぜ こいつエロだぜー!
202 22/01/31(月)21:51:10 No.892546598
>その瞬間から無理になるのは勉強になったぜー >一滴強いぜー! 通常魔法の発動にチェーンして使うとかも出来るからバグってるぜー!
203 22/01/31(月)21:51:12 No.892546619
>「」戯はみんなプラチナ1だったりするのかぜ? マドルチェオンリーでプラ3が最高だったぜー
204 22/01/31(月)21:51:12 No.892546621
蟲惑魔とあんまり戦ったことがないからわからないッチけど相手が何もしてこなくて余裕で勝てるッチ~ってEXデッキから召喚したらなんか罠使われて急に動いてきてそのまま負けた記憶あるッチね… あれから蟲惑魔と戦うときはEXデッキと墓地は怖くて触れないッチ
205 22/01/31(月)21:51:13 No.892546625
金ピカ神殿はそんなにだけどペプシマンは割と好きだぜ
206 22/01/31(月)21:51:25 No.892546685
筒アンチが定期的に増えてて笑うぜー!
207 22/01/31(月)21:51:25 No.892546687
壊獣「」たいありぜー あの永続魔法割った後こっちに出てくるのかぜー!?
208 22/01/31(月)21:51:30 No.892546712
コードトーカー組みだしたけどデコードトーカーがなんか使いづらいぜ
209 22/01/31(月)21:51:31 No.892546718
六花「」たいありぜー! クリックミスってあるよなぜ…
210 22/01/31(月)21:51:34 No.892546737
ぶっちゃけプラ2でも5とばっか当たるから4に上がれたらそのうち上がれるからよー
211 22/01/31(月)21:51:35 No.892546751
>アニメだとさらに笑顔になるから気持ち悪いぜー! ^D^みたいな顔してたよね
212 22/01/31(月)21:51:42 No.892546804
>今日から元気に筒アンチぜー! >fu763975.jpg ダメだった
213 22/01/31(月)21:51:49 No.892546834
ニビル警戒を覚えてから思うけどss5回までってなかなか絶妙だぜ!
214 22/01/31(月)21:51:49 No.892546841
(アイツ筒踏んだんだな…)
215 22/01/31(月)21:51:57 No.892546900
>エルドリッチにパキケファロありぜー? 相手がエルド握ってなければ有効ぜ
216 22/01/31(月)21:51:57 No.892546903
組みたいデッキがない場合って何を目当てにやればいいんだぜ…?
217 22/01/31(月)21:51:59 No.892546918
>禁止カードで罠カードを手札から使えるカードなんかが禁止されてるけどそんなに強いんぜ? 例えば1枚ドローする って罠を使い続けると1ターンで簡単に終わるぜー
218 22/01/31(月)21:52:09 No.892546981
閃刀姫相手に久々にバグースカを寝かせずに出したら爆発したぜー 閃刀姫のことよくわかってないんだけど意外と攻撃表示バグースカ刺さるぜ?
219 22/01/31(月)21:52:15 No.892547021
>>アニメだとさらに笑顔になるから気持ち悪いぜー! >^D^みたいな顔してたよね fu763981.jpeg こいつ顔なくねぇかぜ…?