22/01/31(月)21:29:29 オラの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)21:29:29 No.892537923
オラのエアグルーヴちゃんが不良になっちまっただ
1 22/01/31(月)21:29:50 No.892538049
ギャルを
2 22/01/31(月)21:30:05 No.892538170
私の女帝だが?
3 22/01/31(月)21:30:07 No.892538186
信じて
4 22/01/31(月)21:30:20 No.892538285
やって
5 22/01/31(月)21:30:28 No.892538353
ください
6 22/01/31(月)21:30:31 No.892538379
リサーチ間違っててあまり好きなタイプじゃなかったらどうするんだろう…
7 22/01/31(月)21:30:51 No.892538515
>リサーチ間違っててあまり好きなタイプじゃなかったらどうするんだろう… 落ち込む
8 22/01/31(月)21:31:32 No.892538770
なんで女帝はギャル絵多いんだ
9 22/01/31(月)21:31:56 No.892538907
>なんで女帝はギャル絵多いんだ ギャルを信じてやってください
10 22/01/31(月)21:32:21 No.892539054
もともとギャップいいよねで描かれてたら ギャルを信じてやってください
11 22/01/31(月)21:32:43 No.892539194
悟空さも悟飯ちゃんもグルーヴもみんな不良になっちまっただ~!!
12 22/01/31(月)21:32:55 No.892539271
>なんで女帝はギャル絵多いんだ 「流行のサンデー産駒にはかなわないかもしれない」と率直に言った。 その時、笹田は「オーナー、ギャル達を信じてやってください」と、すがるような目つきで訴えた。 笹田はエアグルーヴのことを、なぜかギャルと呼んでいて、彼にとってはギャル命だったのである。
13 22/01/31(月)21:34:09 No.892539746
>なんで女帝はギャル絵多いんだ ギャルに狂った男のせい
14 22/01/31(月)21:34:45 No.892539987
なぜかギャルと呼んでいる ギャルと呼んでいる理由も語っているがよくわからない
15 22/01/31(月)21:36:23 No.892540623
俺はかなり怒ってるときの女帝に見える…
16 22/01/31(月)21:36:27 No.892540657
ギャル女帝VSコギャルネイチャ
17 22/01/31(月)21:37:34 No.892541086
元ネタあるんだ… 元ネタの意味がわからない…
18 22/01/31(月)21:38:06 No.892541294
>俺はかなり盛ってるときの女帝に見える…
19 22/01/31(月)21:38:19 No.892541380
>元ネタあるんだ… >元ネタの意味がわからない… 信じてやってください
20 22/01/31(月)21:39:03 No.892541686
>元ネタあるんだ… >元ネタの意味がわからない… 彼にとってはギャル命だったのである。
21 22/01/31(月)21:39:15 No.892541753
ギャップ系のネタに関係者のインタビューが合わさってこうなったのか
22 22/01/31(月)21:39:36 No.892541902
ギャル言ってるの一人しかいないと思うよ
23 22/01/31(月)21:39:48 No.892541997
エアグルーヴにギャルのコスプレはエッチすぎるからだめ
24 22/01/31(月)21:40:32 No.892542301
fu763945.jpg 原案だと割とギャル
25 22/01/31(月)21:40:50 No.892542420
>ギャル言ってるの一人しかいないと思うよ その1人が強すぎる
26 22/01/31(月)21:40:53 No.892542437
ギャルだの! ベロちゃんだの!
27 22/01/31(月)21:41:55 No.892542844
学生なのに派手なアイシャドウ入れてるし元からギャルかもしれない
28 22/01/31(月)21:42:12 No.892542972
言ってた一人のパワーがあまりにも強すぎて影響をうける…
29 22/01/31(月)21:42:22 No.892543046
でもエアグルーヴって名前からノリノリな感じのギャルを連想するのはわかるよ
30 22/01/31(月)21:42:39 No.892543177
>学生なのに派手なアイシャドウ入れてるし元からギャルかもしれない そういわれるとそれっぽくも見えるんだよなエアグルーヴのメイクって
31 22/01/31(月)21:42:51 No.892543264
ダイナカールはギャルだったかもしれん 信じてやってください
32 22/01/31(月)21:43:41 No.892543592
美少女にならなかったら本当に世界で一人しか呼んでない名前になってたのか…
33 22/01/31(月)21:44:10 No.892543806
女帝にこんな事されたらうっかりアドマイヤグルーヴを仕込んでしまう
34 22/01/31(月)21:45:20 No.892544309
>女帝にこんな事されたらうっかりルーラーシップを仕込んでしまう
35 22/01/31(月)21:47:11 No.892545067
ベロちゃんは流行らずギャルが流行る…これがimgの本質…
36 22/01/31(月)21:48:15 No.892545473
信じてやってくださいって言えばいいと思ってませんか?
37 22/01/31(月)21:48:20 No.892545501
実際に馬を面倒見てた人の印象なんだろうからそういう面があったんだろう
38 22/01/31(月)21:48:35 No.892545604
1位のピースはギャル要素だった…?
39 22/01/31(月)21:49:21 No.892545924
>ベロちゃんは流行らずギャルが流行る…これがimgの本質… ベロちゃんも相当言われてた季語…
40 22/01/31(月)21:49:48 No.892546086
>信じてやってくださいって言えばいいと思ってませんか? 信じてやってください
41 22/01/31(月)21:50:11 No.892546224
言ってるの世界で変なおじさん一人だけだよ…
42 22/01/31(月)21:51:42 No.892546803
たわけ遺伝子注入!
43 22/01/31(月)21:52:12 No.892546998
>言ってるの世界で変なおじさん一人だけだよ… 変なおじさん一人なんだけど無視出来ない存在すぎる…
44 <a href="mailto:目覚めないでたわけの血">22/01/31(月)21:53:02</a> [目覚めないでたわけの血] No.892547349
>たわけ遺伝子注入! 目覚めないでたわけの血
45 22/01/31(月)21:53:06 No.892547382
ベロちゃんも相当言われてただろ! どんどん人懐っこいエピソードが湧いてくる!
46 22/01/31(月)21:53:15 No.892547440
信じてやってください っていう簡潔ながらもパンチのあるワードが使いやす過ぎて
47 22/01/31(月)21:54:15 No.892547826
1度でいいから嫌そうな顔しながら目の前で蹲踞座りされてみたい
48 22/01/31(月)21:55:40 No.892548379
まあなんなら目のメイクだってギャル的と言えなくもない
49 22/01/31(月)21:56:37 No.892548763
トニービン産駒はギャル
50 22/01/31(月)21:58:35 No.892549596
>>言ってるの世界で変なおじさん一人だけだよ… >変なおじさん一人なんだけど無視出来ない存在すぎる… 見る目も育成手腕もあるのにあだ名のセンスだけが変なおじさんすぎる
51 22/01/31(月)21:58:55 No.892549719
>トニービン産駒はギャル 「」はと笹田先生はトニービン産駒をなんだとおもってるんだーーー!!!
52 22/01/31(月)21:59:08 No.892549821
>>ベロちゃんは流行らずギャルが流行る…これがimgの本質… >ベロちゃんも相当言われてた季語… ベロちゃんや ああベロちゃんや ベロちゃんや
53 22/01/31(月)21:59:45 No.892550088
ベロちゃんでギャルで女帝 …食い合わせ悪くねぇかな!?
54 22/01/31(月)21:59:46 No.892550097
>東 :なんで「ギャルちゃん」なんですか!? >笹田 :なんか“キャンキャン”としていて、その頃「ギャル」という言葉も流行っていたでしょう。 >で、グループ・サウンズのグルービーですから、 >その感じで、「ギャルちゃん」って。そうやって呼ぶと、もうペロペロなめてくれます。 >もうちょっと前のダイイチルビーは、お手をしてくれましたしね。 >東 :お手をするんですか、馬が!? >笹田 :うん。それくらいなつかせられるんです。馬は。人間だと…そうもできないんですけどね(笑)。
55 22/01/31(月)22:06:46 No.892552800
しょーがねーだろ 笹田氏にはエアグルーヴはそう見えたんだから
56 22/01/31(月)22:08:05 No.892553285
彼は狂っていた
57 22/01/31(月)22:08:25 No.892553424
>>笹田 :なんか“キャンキャン”としていて、その頃「ギャル」という言葉も流行っていたでしょう。 >>で、グループ・サウンズのグルービーですから、 なるほどわからん
58 22/01/31(月)22:09:45 No.892553950
>で、グループ・サウンズのグルービーですから、 これが全くわからないです
59 22/01/31(月)22:10:34 No.892554258
狂気の男の執念が25年越しに適い エアグルーヴはギャルになったのだ
60 22/01/31(月)22:11:30 No.892554616
ダジャレに辛くなってるキャラ付けだけだとどうにも薄味なのでこうして劇薬を足す
61 22/01/31(月)22:11:43 No.892554701
むしろ原作遵守だろ
62 22/01/31(月)22:12:16 No.892554903
元から濃い目のアイシャドウも入ってるし ギャルも似合ってるから良いと思う
63 22/01/31(月)22:12:32 No.892555002
>むしろ原作遵守だろ 関係者からみても圧倒的マイノリティ…
64 22/01/31(月)22:13:04 No.892555200
貴方の馬は牡馬にも負けない信じてやってくれ!という凄いいい事言ってる筈なんだ ただギャルが全部破壊してるんだ
65 22/01/31(月)22:13:19 No.892555287
毎度ダイイチルビーに流れ弾がいく流れだ
66 22/01/31(月)22:15:17 No.892556049
グループサウンズって70年代とかじゃないのか
67 22/01/31(月)22:16:34 No.892556507
>ベロちゃんも相当言われてた季語… どの四季…?
68 22/01/31(月)22:16:41 No.892556541
ねぇ「」これ原作でギャル言うてるの笹田先生だけなんじゃ?
69 22/01/31(月)22:16:45 No.892556569
美少女になったことでようやく本当にギャルになれたのだ いや名前的にはギャルっぽいけども
70 22/01/31(月)22:17:16 No.892556751
笹田先生を信じてやってください
71 22/01/31(月)22:17:49 No.892556951
グルービーじゃなくてグルーピーじゃないのよく知らんけど
72 22/01/31(月)22:18:05 No.892557037
>笹田先生を信じてやってください 仕事の手腕は信じているが…
73 22/01/31(月)22:18:31 No.892557217
笹田師の年齢的にはまぁあるんじゃないグループサウンズ
74 22/01/31(月)22:18:52 No.892557371
グルーヴといえばギャルだよ ヘリオスのプロフにも載っている
75 22/01/31(月)22:20:11 No.892557859
>笹田先生を信じてやってください 笹田先生が信じるギャルを信じてやってください
76 22/01/31(月)22:20:23 No.892557924
ベロちゃんは証拠映像も上がってるし 関係者の同意の得られるが ギャルは本当に一人だからな…
77 22/01/31(月)22:22:00 No.892558490
>笹田はエアグルーヴのことを、なぜかギャルと呼んでいて、彼にとってはギャル命だったのである。 この一文だけでエアグルーヴをギャルと呼んでいた人物が確かに存在していたことと笹田さん以外誰もギャルと呼んでなかったことがわかってしまう
78 22/01/31(月)22:23:09 No.892558892
ギャルを信じてやってくださいが強過ぎる
79 22/01/31(月)22:25:53 No.892559820
>ギャル言ってるの一人しかいないと思うよ これ見るたびに笑っちゃう
80 22/01/31(月)22:27:44 No.892560502
信じたらエアグルーヴがギャルであることに同意したみたいになる
81 22/01/31(月)22:28:10 No.892560655
>俺はかなり怒ってるときの女帝に見える… いつものストレス発散にたわけルーム掃除してたらレンタルのギャルものAVが出てきたとかだろうか