22/01/31(月)18:52:11 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)18:52:11 No.892477477
今日はジャイアント馬場が亡くなってから23年経ったらしい
1 22/01/31(月)18:55:21 No.892478432
なそ にん
2 22/01/31(月)18:55:52 No.892478584
結構最近まで生きてたんだな
3 22/01/31(月)18:56:06 No.892478661
最近…?
4 22/01/31(月)18:57:27 No.892479051
引退試合でリングに上がった人はジョー樋口も仲田龍も馬場元子も含めてお亡くなりになってしまった
5 22/01/31(月)18:58:12 No.892479283
20世紀中に亡くなってるんだな 全然そんな印象なかった
6 22/01/31(月)18:59:00 No.892479531
先生と地獄で猪木を待ってるぞ
7 22/01/31(月)18:59:26 No.892479676
世紀末のプロレス界は日米どっちも色々とカオスだな
8 22/01/31(月)18:59:57 No.892479838
>先生と地獄で猪木を待ってるぞ 地獄かよと思ったけど黒い話も結構聞くようになった...
9 22/01/31(月)19:01:00 No.892480189
エリックじゃなくて馬場が会長になってればNWAは…と言われるがWWFには対抗しきれなかったと思う
10 22/01/31(月)19:01:05 No.892480236
全盛期を生で見たかった
11 22/01/31(月)19:01:12 No.892480288
ジャイアントグラム2000発売前に死んだから ミレニアムより前なのは覚えてる
12 22/01/31(月)19:03:18 No.892481102
nwaが今も存在してることに驚きだよ
13 22/01/31(月)19:03:29 No.892481181
最近全日ってどうなんだろうと思ってちょっと追ったらヨシタツキングダムに半ば荒らされてた
14 22/01/31(月)19:04:44 No.892481770
元子全日~武藤全日~白石全日~秋山AJPの後どうなったかしらない
15 22/01/31(月)19:05:37 No.892482171
猪木とは黒さの方向性が違うというか
16 22/01/31(月)19:06:26 No.892482479
>猪木とは黒さの方向性が違うというか 本当かは知らないがター山にswsを下げる記事書けって命じたのは怖すぎる...
17 22/01/31(月)19:06:50 No.892482633
白石全日久しぶりに聞いた フルアーマー白石がHoney L Daysのまなざしで入場してきた時は大笑いしたわ
18 22/01/31(月)19:07:40 No.892482935
むしろ天国プロレス行ける人誰なんだよ
19 22/01/31(月)19:07:47 No.892482994
>猪木とは黒さの方向性が違うというか 結構陰湿なんだよな
20 22/01/31(月)19:07:52 No.892483045
白石オーナーは何がしたかったんだろうね
21 22/01/31(月)19:08:08 No.892483169
外人レスラーにはめちゃくちゃ高待遇するから当時も今も評判いいけど日本人レスラーには…
22 22/01/31(月)19:09:14 No.892483609
>むしろ天国プロレス行ける人誰なんだよ ラッシャー木村かな
23 22/01/31(月)19:09:39 No.892483783
今年の新日ドーム大会で猪木が馬場さんの死に触れたとこでその前に触れた人との扱いの差が面白かった fu763442.png
24 22/01/31(月)19:10:01 No.892483922
ああラッシャーとか馬之助とかか阿修羅原も行けるかな?
25 22/01/31(月)19:10:06 No.892483947
>元子全日~武藤全日~白石全日~秋山AJPの後どうなったかしらない 今実権持ってるのTAJIRI 秋山はDDTに行った
26 22/01/31(月)19:10:10 No.892483977
u系嫌いだったらしいが高山は凄く手塩にかけてたと聞く
27 22/01/31(月)19:10:54 No.892484236
猪木は引退の言葉でも力道山呼び捨てだったな
28 22/01/31(月)19:11:11 No.892484373
>fu763442.png 力道山が死んで ジャイアント馬場さんも旅立ったし
29 22/01/31(月)19:11:34 No.892484552
>u系嫌いだったらしいが高山は凄く手塩にかけてたと聞く でかいやつ好きなんだよ高野拳磁も可愛がってたし
30 22/01/31(月)19:12:17 No.892484821
>力道山が死んで テロップでは気を使って「亡くなって」にしてたな
31 22/01/31(月)19:13:01 No.892485150
>今実権持ってるのTAJIRI >秋山はDDTに行った 00年代のプロレスファンに聞かせたら信じてもらえないと思うくらいやべえな!
32 22/01/31(月)19:13:12 No.892485214
金に厳しい通り越して汚いレベルだったのは事実よね馬場
33 22/01/31(月)19:14:20 No.892485697
ファンの夢を壊したくはないが...
34 22/01/31(月)19:14:35 No.892485784
>金に厳しい通り越して汚いレベルだったのは事実よね馬場 本人もだが元子がやばい
35 22/01/31(月)19:16:39 No.892486653
>引退試合でリングに上がった人はジョー樋口も仲田龍も馬場元子も含めてお亡くなりになってしまった 淵は上がってないのか
36 22/01/31(月)19:16:47 No.892486717
>本人もだが元子がやばい 三沢に社長の椅子やらなかったとかどうして...
37 22/01/31(月)19:17:40 No.892486995
>むしろ天国プロレス行ける人誰なんだよ プラマイゼロという意味では田上
38 22/01/31(月)19:17:59 No.892487118
>00年代のプロレスファンに聞かせたら信じてもらえないと思うくらいやべえな! 選手育成と試合もヤバいがなによりストーリーがクソ
39 22/01/31(月)19:18:01 No.892487129
>u系嫌いだったらしいが高山は凄く手塩にかけてたと聞く Uが潰れた時も前田と会見を持ったんだけど その時も前田と高田だけなら面倒見るよで言ったとか
40 22/01/31(月)19:18:58 No.892487487
高校のスキー教室の夜に訃報が流れてきてよく覚えているわ…
41 22/01/31(月)19:19:18 No.892487604
金に厳しくなかったらプロレスの経営は難しそうだな
42 22/01/31(月)19:19:40 No.892487723
秋山がノアや全日出ていく羽目になったのは 秋山に人望がなかったからなので この先DDTでもどうなるかわからんのがね… まぁ年齢的にキャリアそんなに長くなさそうだが
43 22/01/31(月)19:21:18 No.892488381
本人はパリで絵を描いてるよ
44 22/01/31(月)19:21:58 No.892488687
>本人はパリで絵を描いてるよ いやーバレバレだわ
45 22/01/31(月)19:22:07 No.892488743
秋山全日本鶴田が長生きしたら変わったかな…
46 22/01/31(月)19:22:13 No.892488784
祖母が焦げたパンばっかり食べてるから死んだってずっと言ってた
47 22/01/31(月)19:23:56 No.892489413
そういや渕って今も試合してるの?
48 22/01/31(月)19:24:36 No.892489663
鶴田が生きててもあの路線変えるにはファン層変えなきゃならんから三沢と同じく鶴田が死んで目が覚めるってことになりそう
49 22/01/31(月)19:25:36 No.892490033
全盛期を知らない
50 22/01/31(月)19:25:38 No.892490052
グレートカブキはアメリカにほったらかされて自力で頑張ってスターになったのに いざ馬場に呼び戻されたらなんかすごい雑な扱いを受けたって…
51 22/01/31(月)19:25:44 No.892490077
こんなこと言ったら駄目なんだろうけどこの辺の世代のプロレスラーで地獄回避できるの一握りじゃない?
52 22/01/31(月)19:25:48 No.892490111
秋山は全日より新日の方が合ってたんじゃないかな 中西は逆に全日で
53 22/01/31(月)19:25:50 No.892490127
>秋山全日本鶴田が長生きしたら変わったかな… 引退時点で既に元子達と距離で来てたからな鶴田…
54 22/01/31(月)19:25:50 No.892490128
どうでもいいけど木原と和田京平とターザン山本のトークが面白すぎるというかぶっちゃけすぎると言うか…
55 22/01/31(月)19:25:58 No.892490167
>秋山全日本鶴田が長生きしたら変わったかな… 鶴田は経営畑の人じゃないし存命でかつ現役だったとしても変わらないんじゃないかな… せいぜいノア旗揚げの時に全日に残る選手が増えたかもくらいで
56 22/01/31(月)19:26:07 No.892490227
2000年の三沢全日は大森さんがチャンピオンカーニバルで躍進したりで変化を感じさせたんだが
57 22/01/31(月)19:26:10 No.892490260
>こんなこと言ったら駄目なんだろうけどこの辺の世代のプロレスラーで地獄回避できるの一握りじゃない? いや全員無理だと思う
58 22/01/31(月)19:26:12 No.892490278
>こんなこと言ったら駄目なんだろうけどこの辺の世代のプロレスラーで地獄回避できるの一握りじゃない? 上田馬之助あたりとか…
59 22/01/31(月)19:26:52 No.892490515
>こんなこと言ったら駄目なんだろうけどこの辺の世代のプロレスラーで地獄回避できるの一握りじゃない? 興行やるならヤクザと関わらざるを得ない時代だしな…
60 22/01/31(月)19:26:59 No.892490558
亡くなった少し後に社会科の先生が授業でビデオ上映始めて困惑した記憶がある よっぽど好きだったんだろう
61 22/01/31(月)19:27:04 No.892490588
アニマル浜口は天国行けるんじゃねえかな...
62 22/01/31(月)19:27:19 No.892490662
今の全日の迷走ぶりを見ていると辛い
63 22/01/31(月)19:27:32 No.892490739
>アニマル浜口は天国行けるんじゃねえかな... あの剛竜馬を唯一擁護した男来たな…
64 22/01/31(月)19:28:21 No.892491048
豊登はどうしようもないどんぶり勘定で会社の金を私物化するだけで 人間的にはいい人だったらしいし…
65 22/01/31(月)19:28:39 No.892491193
当時アメリカに旅行しててリトルトーキョーで訃報を聞いて驚いたな
66 22/01/31(月)19:28:40 No.892491197
>今の全日の迷走ぶりを見ていると辛い なんか推してる若手の宮原ってどんなもんなの?
67 22/01/31(月)19:28:40 No.892491203
実は武藤全日も白石全日も秋山全日もよく知らない
68 22/01/31(月)19:28:44 No.892491235
外人レスラー厚遇かと思ったら 肌の色でガッツリ差付けたりドリーに不穏仕掛けて追い出したりやることはやってた人
69 22/01/31(月)19:28:45 No.892491253
プロレス全く見なかったからショーバイショーバイに出てた人ってイメージだった
70 22/01/31(月)19:28:52 No.892491291
>中西は逆に全日で 世界タッグ大森中西組1,2勝くらいで終わりそう
71 22/01/31(月)19:29:14 No.892491449
>今の全日の迷走ぶりを見ていると辛い 引退セレモニーで笑顔で相手送り出した後バックステージで「皆ここから抜けてくフロントはそれしっかり理解しろよ」 って選手がコメントするのは割と内部でも不満溜まってそうでは有る
72 22/01/31(月)19:29:34 No.892491583
全日はゴッソリ抜けては立て直しての繰り返しだから むしろよく頑張ってる方だよ 黄金期知ってる人にが耐えられんかもしれんが
73 22/01/31(月)19:29:53 No.892491704
キドシュウはまだ先だろうけど天国行けるんじゃねえかな… いやあの人はゴッチさんがいる方に行くよな…
74 22/01/31(月)19:30:02 No.892491754
>肌の色でガッツリ差付けたり ブッチャーそんな扱い悪かったっけ
75 22/01/31(月)19:30:10 No.892491802
融通利くようになったブロディ見てあいつはそろそろ契約切ろうかって言ってた話が怖すぎる
76 <a href="mailto:ハンセン">22/01/31(月)19:30:26</a> [ハンセン] No.892491905
馬場が亡くなった時点で全日本は以前の全日本ではなく日本も以前の日本ではない
77 22/01/31(月)19:30:39 No.892491988
>>こんなこと言ったら駄目なんだろうけどこの辺の世代のプロレスラーで地獄回避できるの一握りじゃない? >いや全員無理だと思う そんな…俺は天国行くから最高の興行が見れないのか
78 22/01/31(月)19:31:08 No.892492157
>馬場が亡くなった時点で全日本は以前の全日本ではなく日本も以前の日本ではない まあ切りのいいときに辞めた感はあるね
79 22/01/31(月)19:31:42 No.892492349
ドリーが仕掛けられたのはギャラアップせがんだとかも聞くが
80 22/01/31(月)19:32:00 No.892492439
>秋山は全日より新日の方が合ってたんじゃないかな >中西は逆に全日で 大森隆男 中西学 vs ダニー・クロファット ダグ・ファーナス
81 22/01/31(月)19:32:06 No.892492483
鶴田に独立の話が出たらスポンサーに睨み利かせて潰したとかホントに黒い話はゴロゴロ出る
82 22/01/31(月)19:32:14 No.892492533
>馬場が亡くなった時点で全日本は以前の全日本ではなく日本も以前の日本ではない 「馬場が亡くなって以前の体制と変わろうとも私は私が働いた全日本を愛する」って言ってなかったっけ 違ったかな
83 22/01/31(月)19:32:21 No.892492588
>なんか推してる若手の宮原ってどんなもんなの? まず宮原自体がもう若くない 他の比べればまだマシだがそれでも同じことの繰り返しで飽きられた
84 22/01/31(月)19:32:49 No.892492744
ケチだったけどバカみたいな使い方はしなかったり経営者としては真っ当ではあった
85 22/01/31(月)19:32:59 No.892492796
>なんか推してる若手の宮原ってどんなもんなの? 宮原は若手じゃないよ!そして現前日の中で唯一と言っていいほどまともな部類だ…
86 22/01/31(月)19:33:20 No.892492933
>「馬場が亡くなって以前の体制と変わろうとも私は私が働いた全日本を愛する」って言ってなかったっけ 魂のラリアットにどっちも書いてあるな
87 22/01/31(月)19:34:08 No.892493251
>実は武藤全日も白石全日も秋山全日もよく知らない 昔のいい思い出だけでいいと思うよ 所属がなくなって専属フリーからはずっとインディー大戦だし
88 22/01/31(月)19:34:09 No.892493261
>そんな…俺は天国行くから最高の興行が見れないのか よかったな最高の興行見れるぞお前なら
89 22/01/31(月)19:34:22 No.892493338
>ケチだったけどバカみたいな使い方はしなかったり経営者としては真っ当ではあった いや…日本人選手の扱いが…
90 22/01/31(月)19:34:25 No.892493351
ハンセンの株は下がることがないな
91 22/01/31(月)19:34:35 No.892493404
>ケチだったけどバカみたいな使い方はしなかったり経営者としては真っ当ではあった アントンハイセルが馬鹿みたいな言い方はやめろ
92 22/01/31(月)19:35:14 No.892493655
今の全日もそれなりに見てるからボロクソに言われるのはちょっとかなしい まぁ言われるのも分かるけど
93 22/01/31(月)19:35:21 No.892493690
猪木は馬場の事が好きだけど 馬場は猪木の事好きかな…?
94 22/01/31(月)19:35:22 No.892493704
猪木がまだ生きてるのはすごい 死にそうになったけど死ななかった
95 22/01/31(月)19:35:25 No.892493722
ギリギリ2000年代だったのか
96 22/01/31(月)19:36:03 No.892493962
外国人トップレスラーはファーストクラス用意したりとかはよく聞くけど 日本人がメイン張れるレベルになってもギャラ全く上がらないとかはあまり表に出ない
97 22/01/31(月)19:36:04 No.892493964
猪木はいろいろ困った人ではあるけどなんかカラッとしてるというか なんだかんだ言ってやっぱり猪木が好きって人が多いね
98 22/01/31(月)19:36:06 No.892493985
宮原と青柳兄弟抜けたらもう終わりだよこの団体
99 22/01/31(月)19:36:28 No.892494123
>今の全日もそれなりに見てるからボロクソに言われるのはちょっとかなしい TAJIRI路線がマジでクソすぎる 選手はインディーでも昔からの路線の方が良かった
100 22/01/31(月)19:36:33 No.892494158
そんな俺の知ってる宮原は全日期待の若手だったのに何年アップデートされてないんだ…
101 22/01/31(月)19:36:34 No.892494172
>ハンセンの株は下がることがないな 義理通しきったし 自伝とか読んでもホントにこの人誰に対してもリスペクトしてて凄い
102 22/01/31(月)19:36:44 No.892494239
四天王プロレスから知ったから鶴田とか天龍の時代を知らない
103 22/01/31(月)19:36:53 No.892494294
馬場の中では猪木はずっと新人時代自分に全然勝てなかった奴のままだと思う
104 22/01/31(月)19:37:09 No.892494365
ドリーもドリーでけっこうゲスいからな… 弟は痛み止めでパーになった
105 22/01/31(月)19:37:10 No.892494373
全日のミル貝懐かしくなって見てたら力サンがヘビー級扱いされてて嘘だろオイってなった
106 22/01/31(月)19:38:02 No.892494650
>そんな俺の知ってる宮原は全日期待の若手だったのに何年アップデートされてないんだ… まず宮原はそもそもダイヤモンドリングだ
107 22/01/31(月)19:38:10 No.892494697
ハンセンは欠点がひどい近眼ってくらいしか無いと思う
108 22/01/31(月)19:38:53 No.892494952
>ハンセンは欠点がひどい近眼ってくらいしか無いと思う 乱闘とかになると誰が誰かわからないから片っ端からぶっ飛ばしてったんだっけ
109 22/01/31(月)19:38:55 No.892494969
馬場が死んだらあっさりスタッフと選手が大量離脱したから社長のために色々と耐えてたんだろうな
110 22/01/31(月)19:38:56 No.892494976
2000年代前半のパッケージプロレス路線やってた頃が一番好きかもしれない と書いていて思い出したけど平井伸和ってどうなったの
111 22/01/31(月)19:40:07 No.892495393
アメリカで超人気取れたカブキに帰ってこいギャラ100円上げてやったんだから毎日試合やってりゃ大金になるだろ?はホントに酷い言葉だと思う
112 22/01/31(月)19:40:10 No.892495408
皆が格闘技路線に行くのでプロレスを独占させていただきます とは言ってないらしいな
113 22/01/31(月)19:40:38 No.892495581
横綱曙はどこいった…
114 22/01/31(月)19:40:50 No.892495650
>アメリカで超人気取れたカブキに帰ってこいギャラ100円上げてやったんだから毎日試合やってりゃ大金になるだろ?はホントに酷い言葉だと思う そりゃSWSに抜けるわ…
115 22/01/31(月)19:40:53 No.892495677
>馬場が死んだらあっさりスタッフと選手が大量離脱したから社長のために色々と耐えてたんだろうな 鶴田の例見るに下手やったら潰されるから抜けられなかったが正しいんじゃねえかな…
116 22/01/31(月)19:41:02 No.892495736
ハンセン自伝からいくつか抜粋 fu763538.jpeg fu763539.jpeg fu763544.jpeg
117 22/01/31(月)19:41:13 No.892495803
>横綱曙はどこいった… …
118 22/01/31(月)19:41:33 No.892495910
宮原若くないっていっても32歳ならプロレスラーとしてはこれからが全盛期じゃないの
119 22/01/31(月)19:41:46 No.892495983
川田はswsとノアだとswsの方が悩んだって言ってるな
120 22/01/31(月)19:42:05 No.892496089
>皆が格闘技路線に行くのでプロレスを独占させていただきます >とは言ってないらしいな 誰が考えたんだろう 淵さんかな
121 22/01/31(月)19:42:12 No.892496132
そういえば大仁田とっくに馬場さんの歳追い越してるんだな…
122 22/01/31(月)19:42:18 No.892496161
>横綱曙はどこいった… DDT上がったりしてたけど心臓やって脳障害残って病院の人
123 22/01/31(月)19:42:21 No.892496185
鶴田も鶴田で決して人格者とは言えねえなって…
124 22/01/31(月)19:42:26 No.892496213
つべGAORAでやってるあの微妙な時期の全日も好き
125 22/01/31(月)19:42:32 No.892496246
>>皆が格闘技路線に行くのでプロレスを独占させていただきます >>とは言ってないらしいな >誰が考えたんだろう >淵さんかな ターザンじゃなかったか
126 22/01/31(月)19:42:43 No.892496309
tajiriレスラーとしては人は選ぶだろうけどいいのに経営になるとダメすぎない?
127 22/01/31(月)19:43:11 No.892496487
新日との最大の違いは新人育成に出たよなって感じ
128 22/01/31(月)19:43:13 No.892496503
プロレスラーで良い人って誰? 藤浪?
129 22/01/31(月)19:43:49 No.892496715
たっつぁんはコンニャク社長時代がうn
130 22/01/31(月)19:44:16 No.892496880
>プロレスラーで良い人って誰? >藤浪? 子鹿 …これも長年やってたのに馬場さんに次のシリーズからいらないで切られた人だな…
131 22/01/31(月)19:44:16 No.892496882
>2000年代前半のパッケージプロレス路線やってた頃が一番好きかもしれない >と書いていて思い出したけど平井伸和ってどうなったの スーパー・ヘイトやってて同じユニットのレスラーに控室で暴行されて脳出血して緊急搬送 命はとりとめたけどそれ以降は不明
132 22/01/31(月)19:44:20 No.892496909
ドリーがいい歳してギャラ上げろって言ってる お前ら本気でやっていいぞ
133 22/01/31(月)19:44:23 No.892496931
曙は脚の感染症が悪くなって体重50kgとかおとしてやっと生き延びたってくらいだからもうレスラーとしては…
134 22/01/31(月)19:44:29 No.892496961
>プロレスラーで良い人って誰? >藤浪? 井上亘
135 <a href="mailto:武藤">22/01/31(月)19:45:06</a> [武藤] No.892497191
宮原は健介を反面教師にしてるよね!
136 22/01/31(月)19:45:15 No.892497245
社長なのに何がどうなってるかとか全く知らない藤波
137 22/01/31(月)19:45:16 No.892497249
1/31になるとジャイアント馬場命日かつノムラサチヨの写真集発売日なことを思い出す
138 22/01/31(月)19:45:20 No.892497275
>アメリカで超人気取れたカブキに帰ってこいギャラ100円上げてやったんだから毎日試合やってりゃ大金になるだろ?はホントに酷い言葉だと思う だからカブキが語る馬場ネタは恨み言と黒いことばっかり
139 22/01/31(月)19:45:26 No.892497314
>子鹿 >…これも長年やってたのに馬場さんに次のシリーズからいらないで切られた人だな… 小鹿なんて一番地獄に叩き落される奴だぞ デスマッチ系で被害に会った人達が多すぎる
140 22/01/31(月)19:45:53 No.892497534
糖尿病やったの猪木だけかと思ってたけど馬場も患ってたのは知らなかった まあ大福1箱ペロリやってりゃそうなるのか...
141 22/01/31(月)19:46:15 No.892497659
>社長なのに何がどうなってるかとか全く知らない藤波 自分が社長務める会社の経営状態を東スポで知る男だぞ
142 22/01/31(月)19:46:23 No.892497710
>社長なのに何がどうなってるかとか全く知らない藤波 内情を東スポで知るのは流石にまずいよ!
143 22/01/31(月)19:46:41 No.892497829
猪木もなんだかんだであの人マジで怒ったりとかしなかったって言われるとこはいい人なんだよな 理不尽な行動はしまくるけど
144 22/01/31(月)19:46:42 No.892497834
東スポで被ってダメだった
145 22/01/31(月)19:46:43 No.892497839
>プロレスラーで良い人って誰? ヒロ斎藤は後輩に優しいみたいな話を聞いたことがある
146 22/01/31(月)19:46:56 No.892497922
>プロレスラーで良い人って誰? >藤浪? それこそ宮原だな…表でも裏でも人の悪口言わない人だし…ナルシストだけど
147 22/01/31(月)19:47:02 No.892497969
>プロレスラーで良い人って誰? >藤浪? 裏はわからんが荒鷲かなあ 今でも昔のレスラーと繋がりあって尚且つ会社としても貢献してる人だし
148 22/01/31(月)19:47:13 No.892498062
>宮原は健介を反面教師にしてるよね! むとちゃんもむとちゃんで結局前線出る以外の事できない人だなって
149 22/01/31(月)19:47:33 No.892498188
元全日本のプロレスラーと話したことあるけどその人は晩年糖尿病患う元レスラーを「全日タイプ」って言ってた
150 22/01/31(月)19:47:51 No.892498294
前田は坂口がアンドレの例の試合の首謀者と思ってるらしいぞ
151 22/01/31(月)19:48:08 No.892498402
怪我やら諸々の理由で昨年末で退団した全日の若手の一角が先日ツイッターで秋山が社長を降りた年に契約が所属からフリーに変わってた事を話したり裏のドロドロ感が凄まじい
152 22/01/31(月)19:48:11 No.892498430
馬場の前は経営者とレスラーが完全に分離してて その後レスラーが経営もやるようになったが 今の新日とかを見るとまた専業が経営やる流れになってるのかな
153 22/01/31(月)19:48:13 No.892498459
藤原組長とかはあんまり悪い噂聞かないな
154 22/01/31(月)19:48:54 No.892498817
>>宮原は健介を反面教師にしてるよね! >むとちゃんもむとちゃんで結局前線出る以外の事できない人だなって その出来る部分が良すぎるからプラマイしてもプラスなんだよな
155 22/01/31(月)19:49:07 No.892498931
秋山は水売ってるからな
156 22/01/31(月)19:49:09 No.892498957
>猪木もなんだかんだであの人マジで怒ったりとかしなかったって言われるとこはいい人なんだよな >理不尽な行動はしまくるけど 猪木は力道山のかわいがりを受けて「弟子をいびることだけは絶対するまい」と誓って貫徹したのは素直に偉いと思う ところでこれは全世界人類のためになることだから弟子が稼いだ金を事業に突っ込むね
157 22/01/31(月)19:49:13 No.892498986
諏訪魔の腹はまずいと思う ここ最近一気に出てきてないか
158 22/01/31(月)19:49:22 No.892499046
>藤原組長とかはあんまり悪い噂聞かないな 変なCMに出てるくらいだな
159 22/01/31(月)19:49:33 No.892499159
>馬場の前は経営者とレスラーが完全に分離してて >その後レスラーが経営もやるようになったが >今の新日とかを見るとまた専業が経営やる流れになってるのかな 馬場の頃にはもう実際の社長はテレビ局の人にやらせたりしてる
160 <a href="mailto:佐山">22/01/31(月)19:49:42</a> [佐山] No.892499230
>ところでこれは全世界人類のためになることだから弟子が稼いだ金を事業に突っ込むね なんたる無茶を!
161 22/01/31(月)19:49:47 No.892499260
>今の新日とかを見るとまた専業が経営やる流れになってるのかな それは絶対にねえわ 背広組がいないと忙しすぎて死ぬ
162 22/01/31(月)19:50:09 No.892499405
>馬場の前は経営者とレスラーが完全に分離してて >その後レスラーが経営もやるようになったが >今の新日とかを見るとまた専業が経営やる流れになってるのかな もうレスラーが社長をやる時代ではなくなったと思う 人が居なくてやってるというところはまだ多いけど
163 22/01/31(月)19:50:26 No.892499526
佐山含め初代シューター連中全員頭おかしいエピソード多くて好き
164 22/01/31(月)19:50:33 No.892499581
新日はいちはやく経営がプロ化して真っ当になったのが一人勝ちの要因
165 <a href="mailto:青柳兄">22/01/31(月)19:50:35</a> [青柳兄] No.892499598
野村さんの前では敢えて言わなかったですけど、今日だけでゼウスさん、岩本さん、野村さんが退団して全日本プロレスからいなくなります。これもうどういうことか分かりますか?ねえ?あんま言いたくないですけど、今日というこの日、3人全日本プロレスから抜けるってこと、会社は重く受け止めたほうが良い。絶対。偉そうにしてる奴、偉いカッコ、スーツ着て偉そうにしてる奴。全員そうだ。今日という日を深く心に受け止めて、一生後悔しろ。死ぬまで後悔しやがれ。今日はそれくらい残念な日なんだよ。お客さんの前で敢えて言わなかったけど、マスコミの前では敢えて言わせてもらうぞ。今日という日を重く受け止めろ。分かったか。以上だ
166 22/01/31(月)19:50:47 No.892499691
武藤は冷静に見てみるとお前結局何がしたいんだよって経歴というか…
167 22/01/31(月)19:51:02 No.892499801
>新日はいちはやく経営がプロ化して真っ当になったのが一人勝ちの要因 今はどうかな…
168 22/01/31(月)19:51:07 No.892499830
青柳兄ちょっとシュートすぎない?
169 22/01/31(月)19:51:18 No.892499890
>むとちゃんもむとちゃんで結局前線出る以外の事できない人だなって 武藤やカズに関しては自分を売るのが出来ても後輩育てるのが全く出来ない人だしな
170 22/01/31(月)19:51:28 No.892499969
>馬場の頃にはもう実際の社長はテレビ局の人にやらせたりしてる それでも代表権や経営権みたいな物はレスラー出身者が持ってたじゃない 今は完全にプロ経営者が仕切ってるように見える
171 22/01/31(月)19:51:32 No.892499996
武藤はレスラーとして大成した方だろ
172 22/01/31(月)19:51:40 No.892500044
>武藤は冷静に見てみるとお前結局何がしたいんだよって経歴というか… 長州よりはマシ
173 22/01/31(月)19:52:01 No.892500183
>今はどうかな… 今はコロナで業界全体が苦しんでる時期だし