22/01/31(月)18:42:06 夜はマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)18:42:06 No.892474447
夜はマイクラ
1 22/01/31(月)18:43:22 No.892474829
無法に見えるがマナー違反したのは巻き戻されたほうだからな…
2 22/01/31(月)18:44:26 No.892475175
>無法に見えるがマナー違反したのは巻き戻されたほうだからな… そうなんだ…
3 22/01/31(月)18:45:05 No.892475356
確認は大事
4 22/01/31(月)18:45:20 No.892475437
毎回丁寧な解説で助かる
5 22/01/31(月)18:45:26 No.892475469
ランダムに1枚捨てるってどういう事? 相手に選ばせるの?
6 22/01/31(月)18:46:33 No.892475806
>>無法に見えるがマナー違反したのは巻き戻されたほうだからな… >そうなんだ… というかこれ許したら早口でやりたいこと言って相手に何もさせないみたいな事ができちゃうから…
7 22/01/31(月)18:47:46 No.892476183
巻き戻しをなしにしたら効果発動宣言してさっさと次のステップに行ってカウンターあったのに!って言っても残念でしたーみたいな無茶苦茶できるから…
8 22/01/31(月)18:49:58 No.892476806
なにかありますか?の精神を大切にしたい
9 22/01/31(月)18:50:08 No.892476846
他人とやる時はフリーでも確認ちゃんとしないとトラブルの元だからね その点DCGは勝手に確認してるからありがたい…
10 22/01/31(月)18:50:16 No.892476885
何かありますか?は最重要テクニックだからな…
11 22/01/31(月)18:50:54 No.892477103
なにかありますか?は大事
12 22/01/31(月)18:51:17 No.892477223
この後の遊星とラリーの「何かありますか?」「ありません」のやり取り好き
13 22/01/31(月)18:54:52 No.892478262
自分の優先権放棄するのは勝手だけど相手の優先権まで捨てさせるのは無法過ぎるから仕方ない
14 22/01/31(月)18:55:34 No.892478491
ダメージステップ入っていいですか?
15 22/01/31(月)18:55:37 No.892478505
>この後の遊星とラリーの「何かありますか?」「ありません」のやり取り好き ないです ないよ ないってば!
16 22/01/31(月)18:56:47 No.892478861
相手のマナー違反を逆手に取ってマイクラも意地が悪いがそれが話題になったお陰で確認することの大切さが浸透したなら意義のあることだったのかなって…
17 22/01/31(月)18:58:55 No.892479502
>ダメージステップ入っていいですか? (オネストか…)
18 22/01/31(月)19:01:09 No.892480266
待ってこれでガメンエルって答えるわけじゃないよね?それはあんまりじゃない? 遊戯王詳しくないけど違うよね?
19 22/01/31(月)19:01:11 No.892480283
巻き戻しされないゲームはトランプのスピードくらいよ
20 22/01/31(月)19:02:03 No.892480629
>待ってこれでガメンエルって答えるわけじゃないよね?それはあんまりじゃない? >遊戯王詳しくないけど違うよね? 俺が宣言するのは海亀壊獣ガメシエルなので安心してほしい
21 22/01/31(月)19:02:07 No.892480648
>待ってこれでガメンエルって答えるわけじゃないよね?それはあんまりじゃない? >遊戯王詳しくないけど違うよね? 色々あってスレ画の流れで悪いのは左の子の方なのだ
22 22/01/31(月)19:02:34 No.892480810
>待ってこれでガメンエルって答えるわけじゃないよね?それはあんまりじゃない? >遊戯王詳しくないけど違うよね? 勝手に手札見せた方が悪い
23 22/01/31(月)19:02:44 No.892480886
やっぱカードゲームはデジタルだな!
24 22/01/31(月)19:03:31 No.892481194
マイクラは百歩譲ってわからんでもない 強脱ジャッジキルは酷い
25 22/01/31(月)19:03:37 No.892481239
マスターデュエルでは怒らないので安心して欲しい
26 22/01/31(月)19:04:10 No.892481475
>待ってこれでガメンエルって答えるわけじゃないよね?それはあんまりじゃない? >遊戯王詳しくないけど違うよね? 面白いから見ようぜー https://www.youtube.com/watch?v=w2Dft6GeM30
27 22/01/31(月)19:04:23 No.892481603
巻き戻しではなく勝手に進めるなが適切
28 22/01/31(月)19:04:26 No.892481620
>マスターデュエルでは怒らないので安心して欲しい フリーデュエルなら怒るんだ…
29 22/01/31(月)19:04:39 No.892481731
>マイクラは百歩譲ってわからんでもない >強脱ジャッジキルは酷い 対面ゲームは信用が何より大事なので信用を失う行為をする方が悪い
30 22/01/31(月)19:05:17 No.892482034
>https://www.youtube.com/watch?v=w2Dft6GeM30 スレ画の展開は11:40頃からだぜー
31 22/01/31(月)19:05:33 No.892482144
巻き戻しマイクラとシャカパチはたき落としは俺でも知ってる
32 22/01/31(月)19:08:39 No.892483390
>マスターデュエルでは怒らないので安心して欲しい 設定変えないと勝手に飛ばされる…
33 22/01/31(月)19:08:50 No.892483461
>待ってこれでガメンエルって答えるわけじゃないよね?それはあんまりじゃない? >遊戯王詳しくないけど違うよね? >これ許したら早口でやりたいこと言って相手に何もさせないみたいな事ができちゃうから
34 22/01/31(月)19:12:24 No.892484871
なんか囲碁や将棋の持ち時間わかる時計みたいな感じで 例えばメインフェイズ開始・終了を交互にボタンカチッて押して合意を得るみたいなガジェットがあったら良いと思う
35 22/01/31(月)19:13:07 No.892485183
名前指定もクソめんどくさいんだよなマイクラ…
36 22/01/31(月)19:13:17 No.892485247
解説動画見てみたけどこれアナログで無事に遊べるの…?
37 22/01/31(月)19:13:49 No.892485471
>名前指定もクソめんどくさいんだよなマイクラ… 宣言します!アブソーブ・フュージョン!
38 22/01/31(月)19:14:07 No.892485615
>解説動画見てみたけどこれアナログで無事に遊べるの…? これ自体はそんなパワーカードじゃないから…
39 22/01/31(月)19:15:39 No.892486196
大会だとこうなる可能性もあるからちゃんと確認しようねって事で割と有名な処理?なんだ
40 22/01/31(月)19:16:03 No.892486398
>解説動画見てみたけどこれアナログで無事に遊べるの…? 普通は自分も相手も楽しく遊ぶことを目的としてるので基本的にそんな意地悪はされないし… 大会ならそんな隙を見せるな
41 22/01/31(月)19:16:05 No.892486413
遊戯王に限らないけどフェイズごとの確認は大事だよね えっ今このカードの効果ってもう発動できないんですか?
42 22/01/31(月)19:16:15 No.892486519
この動画でも逐一確認するのもそれはそれで面倒で楽しくないから 上手いことルールとマナーとのバランスを取って遊ぼうねって結論になる
43 22/01/31(月)19:16:18 No.892486532
何かありますか?って煽りワードだと思ってた
44 22/01/31(月)19:16:29 No.892486601
この人の解説動画好き 遊戯王めんどくせぇな…
45 22/01/31(月)19:16:55 No.892486765
>解説動画見てみたけどこれアナログで無事に遊べるの…? スレ画の問題は何かするときにありますか?って一言聞くだけで起きないよ 名称に関してもこんなの入れてる時点でピンポイントメタか以前見たカードに使うかだから覚えてるだろうし
46 22/01/31(月)19:17:24 No.892486917
大会だと流石に勝負賭けてるし一々確認取ってるのかな?
47 22/01/31(月)19:18:12 No.892487196
>ないです >ないよ >ないってば! マスターデュエルも手札に誘発握ってない状態でも常に確認取るようにしてほしい
48 22/01/31(月)19:18:21 No.892487257
自動車教習試験みたいなもんで 文法覚えればなるほどとなるんだろうなって思うようになった復帰勢です それを加味しても複雑だぁ…
49 22/01/31(月)19:18:41 No.892487383
まずマイクラ自体ここ最近はほとんど見るカードじゃないしね…
50 22/01/31(月)19:18:42 No.892487385
遊戯王じゃないけどデュエマでアンタップする前にドローしてフェイズ飛ばしたから立てられないよって言われた時の衝撃を思い出す
51 22/01/31(月)19:18:49 No.892487429
そういや宣言系のカードってマスターだとどんな感じなのカード名入力する? 抹殺の指名者はデッキから除外するだけで済むから楽なのは知ってる
52 22/01/31(月)19:19:11 No.892487569
>大会だと流石に勝負賭けてるし一々確認取ってるのかな? バトルフェイズのマジで細かいステップ確認とかまではやらないけどフェイズ移行の確認しない奴には人権がない
53 22/01/31(月)19:19:13 No.892487575
サイクロン回と神宣回と精霊の鏡回とマクロコスモス回好き
54 22/01/31(月)19:19:15 No.892487592
伝説の都アトランティスで駄目だった
55 22/01/31(月)19:19:16 No.892487595
時の任意効果と場合の任意効果の違いとか直感的じゃなさすぎる…
56 22/01/31(月)19:19:39 No.892487713
ポールポジションは嫌いじゃない
57 22/01/31(月)19:19:44 No.892487741
>>ないです >>ないよ >>ないってば! >マスターデュエルも手札に誘発握ってない状態でも常に確認取るようにしてほしい 逆に必要な瞬間だけオンにするとか…
58 22/01/31(月)19:20:41 No.892488121
>時の任意効果と場合の任意効果の違いとか直感的じゃなさすぎる… そう? 時と場合って普通に日本語そのままじゃない? 時は現行犯で場合は事実があれば遡及できるってことだし
59 22/01/31(月)19:20:42 No.892488130
プロの麻雀とかもいちいち確認取ってるんだろうかあれ
60 22/01/31(月)19:20:48 No.892488166
>時の任意効果と場合の任意効果の違いとか直感的じゃなさすぎる… これはまあ時の任意効果のカードが最近はほとんど刷られてないから なんかたまに出てくるな…
61 22/01/31(月)19:20:58 No.892488243
>逆に必要な瞬間だけオンにするとか… 遊戯王が反射神経ゲーになっちまうー!
62 22/01/31(月)19:21:17 No.892488374
>>マスターデュエルも手札に誘発握ってない状態でも常に確認取るようにしてほしい >逆に必要な瞬間だけオンにするとか… 先行1Tで待ち時間生まれたら誘発持ちなのわかっちゃうのだめだと思う…
63 22/01/31(月)19:21:19 No.892488384
DCGは面倒がないから最高だな
64 22/01/31(月)19:21:34 No.892488466
サイクロン回は初心者にも優しい
65 22/01/31(月)19:22:12 No.892488781
>そういや宣言系のカードってマスターだとどんな感じなのカード名入力する? >抹殺の指名者はデッキから除外するだけで済むから楽なのは知ってる カード検索の時と同じフレーバーでも検索出来る fu763481.jpg
66 22/01/31(月)19:22:36 No.892488911
>プロの麻雀とかもいちいち確認取ってるんだろうかあれ 先自摸は禁止だしタイミングはあるから基本言えないほうが悪い
67 22/01/31(月)19:22:52 No.892489002
>サイクロン回は初心者にも優しい ざんねーん王宮の勅命の効果で魔法の効果は無効にナルンジャナカッタッケー
68 22/01/31(月)19:23:04 No.892489071
>プロの麻雀とかもいちいち確認取ってるんだろうかあれ 捨てた後1拍置くからその間に反応する たまに前の人が捨てた瞬間即進める奴がいるけど雀荘でもマナー違反(でもやる奴はいる)
69 22/01/31(月)19:23:08 No.892489095
>fu763481.jpg これは便利だわ
70 22/01/31(月)19:24:19 No.892489553
デカい大会は大体前の人が捨ててから手を伸ばさないとダメってルールがある
71 22/01/31(月)19:24:29 No.892489618
カードゲームガッツリやったこと無いけど 自分のやりたいことだけとにかく早口でまくしたててくる奴はまあいるんだろうな…って思う
72 22/01/31(月)19:24:36 No.892489667
新作きたの!?
73 22/01/31(月)19:24:55 No.892489775
カードを発動できる権利を勝手に相手が飛ばしたからそれを指摘して巻き戻してるだけ 悪いことしてるわけではない
74 22/01/31(月)19:25:05 No.892489833
>新作きたの!? この人が新作出さなくてもいいくらいには整備されてきたから…
75 22/01/31(月)19:25:09 No.892489856
まだ終了してないぜ!
76 22/01/31(月)19:26:16 No.892490299
>この人が新作出さなくてもいいくらいには整備されてきたから… そうかな…そうかな…
77 22/01/31(月)19:27:34 No.892490746
これマナー違反してるのラリーって言われるけど どう考えてもスタンバイフェイズでは何もする予定なかったのに相手の確認なしにつけ込んでる遊星だろ
78 22/01/31(月)19:28:15 No.892491019
最近だとセリオンズの装備時効果が一応裁定待ちかなーってなったくらいかな
79 22/01/31(月)19:28:27 No.892491098
>これマナー違反してるのラリーって言われるけど >どう考えてもスタンバイフェイズでは何もする予定なかったのに相手の確認なしにつけ込んでる遊星だろ 嫌ならフェイズ確認すればいいだけの話
80 22/01/31(月)19:28:48 No.892491267
ラリーがちゃんと確認すればそもそもそんな事にならなかったんだから悪いのはラリーでしょ
81 22/01/31(月)19:28:50 No.892491281
ゲームは自動だから楽だな!!
82 22/01/31(月)19:29:33 No.892491572
毎回確認しなきゃいけないルールにしたコナミが悪い
83 22/01/31(月)19:29:34 No.892491577
優先権周りとか任意効果と強制効果が同時に発動した場合のチェーンの順序とかどこのルールブック見れば分かるんだ…?
84 22/01/31(月)19:30:29 No.892491914
優先権の話は大事だよね…
85 22/01/31(月)19:30:43 No.892492016
優先権の確認はカードゲームの体をなすための大事な処置だからアニメと違っても仕方ない
86 22/01/31(月)19:30:46 No.892492042
スレ画みたいになりたくなかったらドロースタンバイメインくらいは言おうぜ!みたいな話
87 22/01/31(月)19:31:06 No.892492141
これアナログでやるのすげーめんど…大変そうだな…
88 22/01/31(月)19:32:00 No.892492442
スペルスピードについても教えてくれて助かるサイクロン回
89 22/01/31(月)19:32:13 No.892492522
発動していたのさ!もちゃんと確認取ろうね
90 22/01/31(月)19:32:29 No.892492625
まあ基本的にそんな細かいミスにチクチク言ってくる人は居ないよ 賞品かかってる大会とかでも割とみんな優しい ただ言う人は言うから気をつけようねってくらい
91 22/01/31(月)19:32:31 No.892492639
>スレ画みたいになりたくなかったらドロースタンバイメインくらいは言おうぜ!みたいな話 細かいこと言うと確認取れるまでドローカードは手札に加えない方がいい
92 22/01/31(月)19:32:33 No.892492652
マナー違反じゃなくて脇が甘い
93 22/01/31(月)19:32:40 No.892492693
>優先権周りとか任意効果と強制効果が同時に発動した場合のチェーンの順序とかどこのルールブック見れば分かるんだ…? どこも何も公式サイトのルールブックにちゃんと書かれてる fu763525.png
94 22/01/31(月)19:33:21 No.892492938
マスターデュエルで名前指定ってもしかして名前をキーボード打ち込みとかするの?
95 22/01/31(月)19:33:28 No.892492980
>>スレ画みたいになりたくなかったらドロースタンバイメインくらいは言おうぜ!みたいな話 >細かいこと言うと確認取れるまでドローカードは手札に加えない方がいい 実際紙のデュエルだとドローカードは一回山札から別のところにおいて確認取ってから手札に加えてるからな
96 22/01/31(月)19:33:38 No.892493043
>fu763525.png こういうのが見たかったんだありがとう
97 22/01/31(月)19:33:51 No.892493141
>マスターデュエルで名前指定ってもしかして名前をキーボード打ち込みとかするの? 検索窓みたいになってて候補が出てくるよ
98 22/01/31(月)19:34:36 No.892493416
>マスターデュエルで名前指定ってもしかして名前をキーボード打ち込みとかするの? 左様検索候補が出るのでそこから選ぶ
99 22/01/31(月)19:34:58 No.892493554
遊星がソリティアはじめてジャックが缶コーヒー買いに行く茶番好き
100 22/01/31(月)19:35:05 No.892493599
一時期ドローするときも一回机に置いて手札に咥えてた
101 22/01/31(月)19:35:10 No.892493638
処理が難解になる原因の相手ターンに色々できることに関しては甲乙つけ難いからしょうがねえTCG界でも結構方針分かれる印象ある
102 22/01/31(月)19:35:25 No.892493720
>これマナー違反してるのラリーって言われるけど >どう考えてもスタンバイフェイズでは何もする予定なかったのに相手の確認なしにつけ込んでる遊星だろ 相手の権利行使の確認すっ飛ばして勝手に自分の行動起こしてるのはマイクラ抜きににしてもラリーが悪い そこにつけこんだ戦法である巻き戻しマイクラは意地が悪いがルール上は悪くない
103 22/01/31(月)19:35:58 No.892493940
MTGでも賞金大会でメインで呪文撃てば勝ちなのに即戦闘フェイズ入って負けた奴いるから焦ったらダメだ
104 22/01/31(月)19:36:04 No.892493970
同時に発動した効果の優先順はぜひ見るべき
105 22/01/31(月)19:36:15 No.892494047
マスターデュエルのジャッジさんは毎回宣言判定してくれて優秀だな
106 22/01/31(月)19:36:48 No.892494258
>マスターデュエルのジャッジさんは毎回宣言判定してくれて優秀だな 直接脳内に「何かありますか」って聞いてくれるからね
107 22/01/31(月)19:37:21 No.892494440
マスターデュエルはチェーンonにしとけば優先権もらったタイミングで毎回聞いてくれるからな
108 22/01/31(月)19:38:15 No.892494734
知らない人とやる時や大会での話であって身内とやる分には適当でも良いと思うよ あくまでマイクラを使わない身内とだけど…
109 22/01/31(月)19:38:31 No.892494826
何かありますか?と確認取るのは大事だ パーミッションの語源でもある
110 22/01/31(月)19:38:41 No.892494893
ドローして即手札に加えるのも遊星がはたき落とし伏せてた場合ラリーはガメシエルじゃないですよ言って逃げる事出来るからな フェイズ確認しないと
111 <a href="mailto:G">22/01/31(月)19:38:48</a> [G] No.892494931
>マスターデュエルのジャッジさんは毎回宣言判定してくれて優秀だな 出ていい?
112 22/01/31(月)19:39:23 No.892495166
そういう効果だからだ
113 <a href="mailto:泡影">22/01/31(月)19:40:27</a> [泡影] No.892495504
>>マスターデュエルのジャッジさんは毎回宣言判定してくれて優秀だな >出ていい? 仕事していい?