虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)18:39:53 今日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)18:39:53 No.892473792

今日で無職になったけどカード会社には内緒にしててもいいよね?

1 22/01/31(月)18:40:56 No.892474109

発行したもの取り上げたりはしないよ

2 22/01/31(月)18:42:17 No.892474504

言った方が良いんじゃなかった? それで特にカード使えなくなるとかも確かなかったはず

3 22/01/31(月)18:42:22 No.892474526

請求額の返済さえやれば報告義務はないよ

4 22/01/31(月)18:43:35 No.892474900

満額返せてるなら大丈夫大丈夫

5 22/01/31(月)18:44:40 No.892475237

職変わるたびに伝えてたら契約で働いてる人たいへんだわ

6 22/01/31(月)18:45:19 No.892475426

登録情報10年前に務めてたところだな…

7 22/01/31(月)18:45:24 No.892475462

退職したのをMyJCBに登録したら50万円だった限度額が10万円になった事がある 再就職の登録したら50万円に戻ったけど

8 22/01/31(月)18:45:28 No.892475478

別に給与あがったとかいってないのに勝手に限度額あげすぎだろ!ってなる

9 22/01/31(月)18:45:31 No.892475498

何故内緒にしようと思ったのかが分からない

10 22/01/31(月)18:45:35 No.892475527

締め日の翌日とかに大きな買い物するとけっこう利息取られるよね

11 22/01/31(月)18:46:22 No.892475760

>別に給与あがったとかいってないのに勝手に限度額あげすぎだろ!ってなる それやられて怖かったから下げて貰ったわ

12 22/01/31(月)18:47:03 No.892475976

>締め日の翌日とかに大きな買い物するとけっこう利息取られるよね リボ使うな一括払いにしろ

13 22/01/31(月)18:47:17 No.892476039

カード会社だし無職になったくらいの情報掴んでそう

14 22/01/31(月)18:47:18 No.892476049

>何故内緒にしようと思ったのかが分からない 登録情報変更すると機械的にカード取り上げたり与信額を10万以下にしたりするからじゃないの 正直いいとこに勤められるようになってなけりゃそんままの人も多い気がする

15 22/01/31(月)18:47:47 No.892476185

学生の頃に作って就職したけど伝えずに10年使ってるわ ずっと学生なのか

16 22/01/31(月)18:48:19 No.892476334

俺も無職になった時もそのままカード使ってたな

17 22/01/31(月)18:48:29 No.892476376

限度額10万って生活費のぶっこみには充てれないな…!

18 22/01/31(月)18:49:01 No.892476554

新卒で即作って正解だった

19 22/01/31(月)18:49:22 No.892476639

発行元にしたらカードの現物があるなら最早属性より使ってくれてるかが重要になる

20 22/01/31(月)18:49:44 No.892476754

むしろ無職になってからアマゾンで買い物増えた

21 22/01/31(月)18:49:56 No.892476793

先日仕事辞める前に作ったぜ

22 22/01/31(月)18:50:18 No.892476905

>むしろ無職になってからアマゾンで買い物増えた オオオ イイイ

23 22/01/31(月)18:51:55 No.892477389

そも無職になったら伝えないといけないところある?

24 22/01/31(月)18:52:10 No.892477464

仕事辞める前に医者に行くのは常識だしな カードもしかり

25 22/01/31(月)18:53:05 No.892477761

支払い滞らない客がいい客

26 22/01/31(月)18:54:29 No.892478169

>そも無職になったら伝えないといけないところある? 失業保険やらなんやらあるぞ

27 22/01/31(月)18:55:08 No.892478365

カードで買い物なんかいつするんだって思ってたらネットで買い物する時代来た

28 22/01/31(月)18:55:09 No.892478378

>そも無職になったら伝えないといけないところある? 親とか…

29 22/01/31(月)18:55:32 No.892478480

与信情報ってどのくらいまでの個人情報が握られてるの?正確な年収とか預金額とか知られてるの?

30 22/01/31(月)18:55:55 No.892478599

転職したけど報告してないな

31 22/01/31(月)18:56:02 No.892478633

15年くらい放置しててこないだ銀行行ったら職業学生のままですねって言われて笑っちゃった

32 22/01/31(月)18:56:07 No.892478664

>そも無職になったら伝えないといけないところある? 保険と年金の切り替え

33 22/01/31(月)18:56:09 No.892478676

>そも無職になったら伝えないといけないところある? 役所

34 22/01/31(月)18:56:13 No.892478695

>>そも無職になったら伝えないといけないところある? >親とか… 伝えませんでした!

35 22/01/31(月)18:56:16 No.892478716

色んな支払いをカードにまとめたり引き落とし口座をまとめたりって管理しやすそうだけど分けた方がいいかな

36 22/01/31(月)18:56:53 No.892478883

カードの有効期限が切れて新カードになった時に転職してたら申請するくらいでいいんじゃない?

37 22/01/31(月)18:57:46 No.892479152

俺も学生のときに作ってそのままだったから 6年くらい学生設定だった…

38 22/01/31(月)18:58:51 No.892479474

収入証明するもの出してくださいってことは一度あったな なんかの切り替えのタイミングだったかはっきり覚えてないが

39 22/01/31(月)18:59:10 No.892479579

ETCカード作るために作った 気軽にお出かけ買い物できていい よくない使いすぎる

40 22/01/31(月)18:59:11 No.892479584

無職のときに作った限度額10万のカードで目一杯ソシャゲに課金したらいきなり50万に上がった

41 22/01/31(月)19:00:06 No.892479894

「」さんリボ払いがお得ですよ

42 22/01/31(月)19:02:29 No.892480790

学生のままだったな…って会社員に登録しなおしたら限度額上がって便利になった

43 22/01/31(月)19:04:59 No.892481889

家賃をカードで払ってたら即ゴールドカードのインビテーション来た

44 22/01/31(月)19:05:54 No.892482286

限度額なんて20万くらいでいいんだよなぁ いつのまにか悪用されたらぶったまげる額になってんじゃん

45 22/01/31(月)19:06:57 No.892482680

>限度額なんて20万くらいでいいんだよなぁ >いつのまにか悪用されたらぶったまげる額になってんじゃん 頼んだら下げてくれんじゃね

46 22/01/31(月)19:07:22 No.892482836

リボで合計200万借金したからもう二度とリボ払いには手を出さない 毎月6万返済しても元金が減らねえんだ

47 22/01/31(月)19:09:23 No.892483672

無職になる前にカード変えようかな

48 22/01/31(月)19:10:44 No.892484195

毎月給料散財してたら限度額200万まで上げられてヒッってなった

49 22/01/31(月)19:11:27 ID:d/FS6qsc d/FS6qsc No.892484495

無職じゃないけどフリーランスになる前にカードは作っておいた方がいいと思ったな 新規が全然審査通らなくて焦った

50 22/01/31(月)19:11:28 No.892484499

学生の頃に作って限度額20万ぐらいのはずだったけど気付いたら50万になってた 出費増える時は20万超えることもあるから別にいいけど

51 22/01/31(月)19:12:00 No.892484700

転職前にカード作ったり追加しておくのだいじ

52 22/01/31(月)19:13:08 No.892485192

更新の際に無職のままだったら きちんと申告しないとだめよ

53 22/01/31(月)19:13:42 No.892485414

こいつ無職になってるのに…❤️払ってくる…ッッ❤️❤️

54 22/01/31(月)19:14:28 No.892485744

ちゃんと次の仕事見つかって落ち着くまで絶対に焦げ付かせないようにしないとカード当分作れなくなるから気を付けろよな!

55 22/01/31(月)19:15:54 No.892486322

>無職じゃないけどフリーランスになる前にカードは作っておいた方がいいと思ったな >新規が全然審査通らなくて焦った 割とメジャーなゲームやアニメでキャラデザしてるような人でもフリーだとなかなか審査通らないらしいな

56 22/01/31(月)19:17:27 No.892486938

脱サラ自営が辞める前に作れるだけカード作るのはお約束

57 22/01/31(月)19:17:59 No.892487119

カードって複数枚持つ意味ってあるんかな 今日々の光熱費やら家賃保険の支払いと日常の買い物と2枚持ちしてるんだけど

58 22/01/31(月)19:18:14 No.892487216

たくさん作る意味はあるのか?

59 22/01/31(月)19:18:38 No.892487358

>割とメジャーなゲームやアニメでキャラデザしてるような人でもフリーだとなかなか審査通らないらしいな そりゃ個人が何作ってるかなんてわざわざ調べないからな

60 22/01/31(月)19:22:01 No.892488704

>リボで合計200万借金したからもう二度とリボ払いには手を出さない >毎月6万返済しても元金が減らねえんだ リボってローン整理とかできないの?

61 22/01/31(月)19:22:53 No.892489006

>たくさん作る意味はあるのか? 特典たくさん貰える 作りまくると評価落ちて本当に作りたいカード作れなくなるけど

62 22/01/31(月)19:23:28 No.892489228

>カードって複数枚持つ意味ってあるんかな >今日々の光熱費やら家賃保険の支払いと日常の買い物と2枚持ちしてるんだけど 3大ブランドを1枚ずつ持ってる たまに特定ブランドしか使えないとかあるし

63 22/01/31(月)19:23:43 No.892489326

評価落ちるの!? 使ってないクレカ大量にあるんだけど……

64 22/01/31(月)19:24:48 No.892489739

>リボで合計200万借金したからもう二度とリボ払いには手を出さない >毎月6万返済しても元金が減らねえんだ 合計ってことは複数だろうし6万を複数に分散して返済してるならそりゃ利息分にしかならんだろ

65 22/01/31(月)19:24:59 No.892489797

ちなみに評価は銀行も共有してるから有志やローンにも響く 使わんカードは解約した方がいいよ

66 22/01/31(月)19:25:11 No.892489872

支払いはカード一つにした方が得じゃないの? ポイントとか

67 22/01/31(月)19:26:32 No.892490404

コンビニ用途だと三井住友VISAが1番ポイントもらえるのかな なんか最近キャッシュバック増えたと思ったけど気のせいかな

68 22/01/31(月)19:26:59 No.892490561

キャッシング設定して作りまくらない限り関係ないよ

69 22/01/31(月)19:27:52 No.892490868

>評価落ちるの!? >使ってないクレカ大量にあるんだけど…… 結局カードの信用って使ってなんぼなんで 作ったのにまったく使わん顧客って評点が使わんカード(カード会社)の枚数分積みあがるんじゃね

70 22/01/31(月)19:28:08 No.892490973

自分の信用枠パンパンまでキープしたい、という意図でなければたくさん作る必要は無い 海外旅行とか通販とかのためならクレカ3社維持する価値はある

71 22/01/31(月)19:29:37 No.892491598

年会費あるカードでちゃんと会費払っていれば別に使わなくても評価は下がらんよ

72 22/01/31(月)19:29:47 No.892491662

どうしてもお金足りなくて2年前にキャッシングリボ20万だけ使ったけど先月ようやく返済終わった 毎月1万返済してたら結果的に25万ぐらい払わされた…

73 22/01/31(月)19:30:30 No.892491928

逆に日本ならVISAとMasterはほぼ使えるとこ同じだしあんまり分ける必要を感じない

74 22/01/31(月)19:30:47 No.892492046

>毎月1万返済してたら結果的に25万ぐらい払わされた… それはさっさと返せばよかったのでは……

75 22/01/31(月)19:32:10 No.892492507

総量規制はキャッシング枠だから枚数で意味の分からない点とかないから

76 22/01/31(月)19:32:14 No.892492539

未だに持ってなくて欲しくなってきたんだけど2、3年前にうっかりスマホ滞納しちゃったから無理かもしれん…

77 22/01/31(月)19:32:25 No.892492606

新しく口座作った時についでにクレカもついてきたり 家借りた時にクレカ作らされたりで地味にクレカが増えていく

78 22/01/31(月)19:33:33 No.892493011

>未だに持ってなくて欲しくなってきたんだけど2、3年前にうっかりスマホ滞納しちゃったから無理かもしれん… 勝手に諦めずにとりあえず審査だけしてもらえばいいのに

79 22/01/31(月)19:35:25 No.892493721

入会費年会費無料のクレカなら作るだけ作って使わなきゃいいしな

80 22/01/31(月)19:36:25 No.892494111

銀行系と楽天と電子決済のカードありゃ他の入らないよ

↑Top