虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)18:25:48 No.892469739

今日の育成は何の成果も得られませんでしたのだ!

1 22/01/31(月)18:26:57 No.892470058

いつものことなのだ!

2 22/01/31(月)18:27:12 No.892470122

何の成果も得られませんでしたのだ!

3 22/01/31(月)18:28:08 No.892470357

>何の成果も得られませんでしたのだ! 何の成果も得られませんでしたのだ!

4 22/01/31(月)18:30:15 No.892470971

>>何の成果も得られませんでしたのだ! >何の成果も得られませんでしたのだ! 何の成果も得られませんでしたのだ!!

5 22/01/31(月)18:31:43 No.892471408

調査兵団の様子が変なのだ…

6 22/01/31(月)18:33:08 No.892471801

ダート因子3ついたのだ…

7 22/01/31(月)18:36:29 No.892472769

>ダート因子3ついたのだ… ガブガブガブ

8 22/01/31(月)18:37:22 No.892473043

ウインディちゃんはダート因子はフレンドに任せたのだ! ……もう埋まってるのだ…

9 22/01/31(月)18:37:33 No.892473110

嘘なのだ ウインディちゃんと違って皆神因子とかS+とか量産してるに決まってるのだ

10 22/01/31(月)18:39:53 No.892473788

ダート因子とダート因子を合わせて育成! 芝因子の出来上がりなのだ

11 22/01/31(月)18:40:10 No.892473888

ダートとマイルならマイル優先でいいのだ?

12 22/01/31(月)18:40:16 No.892473922

平日は育成する気が起きないのだ

13 22/01/31(月)18:41:29 No.892474279

根性バクシン入れると明らかにステータスがワンランクダウンするのだ… やはり因子に頼るしかないのだ…?

14 22/01/31(月)18:42:21 No.892474520

>根性バクシン入れると明らかにステータスがワンランクダウンするのだ… バクシンオーは因子周回で使うものだと個人的には思ってるのだ

15 22/01/31(月)18:43:26 No.892474858

短距離の山登りを経験したら地固め因子楽に感じるのだ…

16 22/01/31(月)18:44:52 No.892475293

アオハルで周回出来る人はすごいのだ ウインディちゃんURAじゃないとダメ因子時の虚無い瞬間に耐えられないのだ

17 22/01/31(月)18:44:59 No.892475324

青7ダート7のエルが出来たのだ 逃げキャラ持ってないからあまり意味がなかったのだ

18 22/01/31(月)18:45:13 No.892475402

来る日も来る日もオグリで因子周回してるけど全然ダートくれないのだ 6分の1のはずなのにどうなってるのだ!

19 22/01/31(月)18:45:20 No.892475433

地固めの大安売りは来るレースバランス調整で死ぬ前触れなのだ ウインディちゃんは賢さSSなのだ

20 22/01/31(月)18:45:56 No.892475625

デジタルも居ないしイナリカードも1凸しか無いから前列狙いがフレンドの因子頼りなのだ… そんなに有用性が周知されてないのか前列因子持ちが貸し出しに中々でてこないのだ…

21 22/01/31(月)18:46:18 No.892475736

今日のオグリ何度も中距離が天才的になったのだ…

22 22/01/31(月)18:46:48 No.892475889

今朝寝ぼけた状態でデジたん育成してたのだ 追込なのに地固めが付いてたのだ

23 22/01/31(月)18:46:49 No.892475895

>そんなに有用性が周知されてないのか前列因子持ちが貸し出しに中々でてこないのだ… 良い方法があるのだ! アオハルイナリから貰うのだ!

24 22/01/31(月)18:46:59 No.892475962

はー!ダート1が出れば良いのにそれすら出ねえのだ!怒りすら覚えるのだ!!

25 22/01/31(月)18:47:48 No.892476192

>地固めの大安売りは来るレースバランス調整で死ぬ前触れなのだ >ウインディちゃんは賢さSSなのだ だが目先のチャンミには関係がないのだ 明日より今日なのだ

26 22/01/31(月)18:48:06 No.892476281

はーなの!

27 22/01/31(月)18:48:49 No.892476487

今月中にデジタルは完成させたいのだ… 来月は28日しかないのにファンが稼ぎにくいデジタルを育ててる余裕なんかないのだ

28 22/01/31(月)18:49:00 No.892476548

>良い方法があるのだ! >アオハルイナリから貰うのだ! ははは おもしれえ事言うのだ

29 22/01/31(月)18:49:35 No.892476699

>良い方法があるのだ! >アオハルイナリから貰うのだ! 完璧な作戦なのだ! 不可能って事をのぞけばよぉ!

30 22/01/31(月)18:50:13 No.892476866

今の今まで適性Gでもたくさん因子積めば最初からAになると思っていたのだ フジキ投入計画が頓挫したのだ

31 22/01/31(月)18:50:26 No.892476944

ダート因子ウララちゃんしかいないのだ…

32 22/01/31(月)18:50:47 No.892477053

もういい!ウインディちゃんチャンミ育成やめるのだ! そう思ったけどマジでウマ娘やる目的失ってだめだったのだ・・・ 結局今日もフレンド消化して根性賢さ1因子量産したのだ・・・

33 22/01/31(月)18:51:16 No.892477209

スピ3芝2地固め1因子ができたのだワハハ 肝心のダートがこないのだ

34 22/01/31(月)18:51:33 No.892477291

>もういい!ウインディちゃんチャンミ育成やめるのだ! >そう思ったけどマジでウマ娘やる目的失ってだめだったのだ・・・ B優勝くらいを目標にすればちょうどいいのだ

35 22/01/31(月)18:51:38 No.892477313

ダートCからAにしてダート因子★★★と地固めと前なんとかつく可能性は何%なのだ? 途中の有馬で死ぬこともあって辛いのだ

36 22/01/31(月)18:52:01 No.892477425

チャンミしなくてもいいかなって思うくらい矢継ぎ早に稼ぎイベントやってほしいのだ

37 22/01/31(月)18:53:44 No.892477954

登山家が有れば結構スタートラインに立てる今月は有情だったように思えてきたのだ…

38 22/01/31(月)18:53:47 No.892477979

チャンミで勝つ目的がこのウィンディちゃんスレな気もしてくるのだ このスレなかったらチャンミやってなさそうなのだ

39 22/01/31(月)18:53:56 No.892478015

逃げが一番やることはっきりしてるから逃げから作ることにしたのだ

40 22/01/31(月)18:54:57 No.892478294

ファル子思ったより育て辛くてルムマ勝てないから水マブ育ててるのだ…

41 22/01/31(月)18:55:10 No.892478382

>逃げが一番やることはっきりしてるから逃げから作ることにしたのだ そこが1番高い山なのだ…

42 22/01/31(月)18:55:59 No.892478620

短距離Sスピパワカンスト乗り換え登山家オグリで決勝まで全然いけるのはかなり優しかった気がするのだ マイルSスピパワカンスト乗り換え前列で今回いけるのだ?

43 22/01/31(月)18:56:17 No.892478721

バクシンから地固め貰えても緑スキルが揃わないのだ…

44 22/01/31(月)18:56:35 No.892478817

ダート3ついたのだ! 青は根性1なのだ...

45 22/01/31(月)18:56:56 No.892478896

魔改造抜きにしてもマイル因子もダート因子もないしレンタルしてもSにならなくてつらいのだ

46 22/01/31(月)18:57:06 No.892478941

根性★1はどこから湧いてくるのだ?

47 22/01/31(月)18:57:07 No.892478953

地固め緑用にニシノフラワー借りてるけど これかなり強い気がするのだ

48 22/01/31(月)18:57:20 No.892479016

ダート☆3なら2段階上がることが稀にあるからそれを上手く引くのだ

49 22/01/31(月)18:57:28 No.892479060

キタちゃん副産物のエルが活躍してるのだ ヒントに根幹晴れ持っててランダムイベで晴れもくれるから結構な確率で緑が揃うのだ

50 22/01/31(月)18:57:32 No.892479077

逃げ先行多すぎて先行ですらアナボリ発動が狙えるのだ…

51 22/01/31(月)18:57:36 No.892479098

>ダート3ついたのだ! >青は根性1なのだ... ステは上振れればどうにかなるのだ!赤3の方が大事なのだ!

52 22/01/31(月)18:57:39 No.892479116

>逃げが一番やることはっきりしてるから逃げから作ることにしたのだ 本番までに完成する前提なら大丈夫なのだ ウインディちゃんがそれやると優先順位はき違えて結局本番全員カスみたいな仕上がりで臨むことになるのだ

53 22/01/31(月)18:58:33 No.892479402

スキルガよくてもステータスが伸びなくてつらいのだfu763410.png

54 22/01/31(月)18:58:37 No.892479417

育成?イベP稼ぎにバクシンしかしてないのだ…

55 22/01/31(月)18:58:37 No.892479418

根性1は根性を叩かないと相当な確率でつくような気がするのだ

56 22/01/31(月)18:58:51 No.892479480

なんだか賢さか根性の☆1ばっかり出るのだ…アルミホイルをケツに巻くのだ

57 22/01/31(月)18:59:17 No.892479633

>逃げ先行多すぎて先行ですらアナボリ発動が狙えるのだ… 先行だと普通最終直線までに逃げに追い付くの無理じゃないのだ?

58 22/01/31(月)18:59:40 No.892479752

ステ一番低いのは抽選されやすいのだ 統計も出てるのだ

59 22/01/31(月)18:59:59 No.892479862

>なんだか賢さか根性の☆1ばっかり出るのだ…アルミホイルをケツに巻くのだ 気分転換に別の子育成するのだ

60 22/01/31(月)19:00:02 No.892479876

>ステ一番低いのは抽選されやすいのだ >統計も出てるのだ 知らなかったのだ

61 22/01/31(月)19:00:14 No.892479943

良相性の根性1赤3着親+青3赤3祖父母なら赤3の大きさと比べたら大した影響じゃないのだ 根性1赤3を祖父母にするのは流石にキツいのだ

62 22/01/31(月)19:00:33 No.892480050

分かったところで因子周回で根性まで上げるのは無理なのだ

63 22/01/31(月)19:00:44 No.892480112

>ステ一番低いのは抽選されやすいのだ >統計も出てるのだ どうやって調べれば出てくるのだ? 自分の運のせいじゃないことを知って安心したいのだ!

64 22/01/31(月)19:00:45 No.892480119

>>逃げ先行多すぎて先行ですらアナボリ発動が狙えるのだ… >先行だと普通最終直線までに逃げに追い付くの無理じゃないのだ? 今回の逃げはアナボリ出るようなら捉えられるのだ

65 22/01/31(月)19:00:46 No.892480121

>ステ一番低いのは抽選されやすいのだ >統計も出てるのだ なんでそんな仕様にしたのだ…?

66 22/01/31(月)19:00:48 No.892480129

>ステ一番低いのは抽選されやすいのだ >統計も出てるのだ マジなのだ!?!?!? これからは根性SSにするのだ…

67 22/01/31(月)19:00:55 No.892480163

>先行だと普通最終直線までに逃げに追い付くの無理じゃないのだ? ハナ以外の逃げなら余裕で追いつくのだ

68 22/01/31(月)19:01:03 No.892480214

>ステ一番低いのは抽選されやすいのだ >統計も出てるのだ つまりオールBで欲しいのを一番低くすればいいのだ?

69 22/01/31(月)19:01:17 No.892480321

>>ステ一番低いのは抽選されやすいのだ >>統計も出てるのだ >マジなのだ!?!?!? >これからは根性SSにするのだ… (根性★☆☆)

70 22/01/31(月)19:01:24 No.892480370

周回で適当に上を選んでるけどアオハル初戦をよく落とすのだ これの初回負けってトレレベルとかにどんくらい響くのだ?下でもいいから勝ちを拾った方がいいのだ?

71 22/01/31(月)19:01:25 No.892480381

>これからは根性SSにするのだ… 根性☆☆☆あげるのだ

72 22/01/31(月)19:01:28 No.892480399

アナル掘るのだ

73 22/01/31(月)19:01:52 No.892480560

もういいのだ! グレBでダート難民を狩るのだ!

74 22/01/31(月)19:02:01 No.892480610

つまりオールBにすればいいのだ!?

75 22/01/31(月)19:02:03 No.892480632

1ヶ月短距離やってて麻痺してたけど距離Sは超重要なのだ

76 22/01/31(月)19:02:28 No.892480787

>つまりオールBにすればいいのだ!? フクのお陰で大分やりやすくなってる気がするのだ

77 22/01/31(月)19:02:51 No.892480929

アオハル負けは論外なのだ 感覚で爆発特訓足りないなと感じたら真ん中に逃げるのだ

78 22/01/31(月)19:03:06 No.892481012

>>>逃げ先行多すぎて先行ですらアナボリ発動が狙えるのだ… >>先行だと普通最終直線までに逃げに追い付くの無理じゃないのだ? >今回の逃げはアナボリ出るようなら捉えられるのだ >ハナ以外の逃げなら余裕で追いつくのだ アンスキと勘違いしてたのだ… 予想外の想定で頭の中がバグったのだ…

79 22/01/31(月)19:03:07 No.892481029

>1ヶ月短距離やってて麻痺してたけど距離Sは超重要なのだ そもそもゴール手前の坂で大失速させる高松宮が悪いのだ

80 22/01/31(月)19:03:45 No.892481294

東京レース場は広いのだ

81 22/01/31(月)19:04:03 No.892481406

アオハルのチーム戦負けは何度やっても精神に悪いのだ

82 22/01/31(月)19:04:30 No.892481655

ルムマ行ってきたけど和シチーとオグリにボコボコにされるのだ…

83 22/01/31(月)19:04:45 No.892481779

因子周回するならお馴染みスタミナ因子根性編成で回せば根性が自然に高くなるからいいのだ バクシンで地固めもうまいのだ

84 22/01/31(月)19:05:36 No.892482160

>アオハルのチーム戦負けは何度やっても精神に悪いのだ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ↓ LOSE LOSE LOSE LOSE LOSE

85 22/01/31(月)19:05:40 No.892482188

アオハルは目覚まし使いたいのだ…

86 22/01/31(月)19:05:43 No.892482220

アオハルといえばウィンディちゃん大抵貰うアオハルヒントが白のLv3になるのだ みんなこんなもんなのだ?それとももっと爆発させて金取るのだ?

87 22/01/31(月)19:06:44 No.892482587

距離S祈るのやっぱり嫌なのだ…

88 22/01/31(月)19:07:09 No.892482751

-1

89 22/01/31(月)19:07:18 No.892482811

なんで賞金も出ないファンも増えないアオハルに負けただけで競争バ人生引退みたいな感じになるのだ やはりマスコミ主導で社会現象化させていくようなシナリオが求められているのだ

90 22/01/31(月)19:07:21 No.892482831

逃げアンスキエル固有あっても逃げ切れないのだ…

91 22/01/31(月)19:07:36 No.892482916

土日でダート7ができたのでエルが出来たので次のチャンミはウインディちゃんのブルンブルンボンボンが輝くのだと思ったら距離Sどうするのだと聞かれてショボンボンなのだ

92 22/01/31(月)19:08:30 No.892483318

初回にアオハル負けてから次の相手のチームランクが上を選んでも自分より下になるのを見ると浪人した気分になるのだ…

93 22/01/31(月)19:09:16 No.892483619

逃げは距離Aでも勝てるのだ スピード1320くらいの加速決まった追込相手だと厳しいのだ

94 22/01/31(月)19:09:38 No.892483778

初戦無難に中選んでドローになったときが一番異に来るのだ

95 22/01/31(月)19:09:55 No.892483879

距離Sまで考え出すとダート適正Dでもきついのだ

96 22/01/31(月)19:09:59 No.892483904

今日の成果を報告しますのだ 直線一気が貰えませんでしたのだ 直線一気が貰えませんでしたのだ 直線一気が貰えませんでしたのだ 直線一気が貰えませんでしたのだ 直線一気が貰えませんでしたのだ 以上ですのだ

97 22/01/31(月)19:10:44 No.892484194

目覚ましはもう数百個貯まってるんだからもっと使う機会増やしてほしいのだ ゼリーは使えるイベント来たし来てほしいのだ

98 22/01/31(月)19:10:53 No.892484235

両親はマイル3にしたいのだけれどもダート7必要だとそれも難しいのだ

99 22/01/31(月)19:11:32 No.892484536

>距離Sまで考え出すとダート適正Dでもきついのだ まで考えだすというか真っ先に考えないといけない所なのだ… ダート適性がきつすぎて肝心な所忘れてるのだ

100 22/01/31(月)19:12:11 No.892484770

マイル3芝3逃げ2地固め6のブルボンでファルコ育ててるけど祖父母にファルコ混ざってるせいで全然継承しないもん… なんでファルコ祖父母に入れたもん…

101 22/01/31(月)19:12:41 No.892485004

目覚ましはめちゃくちゃ使うのだ… 因子周回で事故りまくるのだ

102 22/01/31(月)19:13:16 No.892485241

ウインディちゃんはレンタルでアンスキ絶対欲しいから相性◯で頑張るしかないのだ… 祖の固有継承狙うの地獄なのだ

103 22/01/31(月)19:13:26 No.892485310

エルでダート因子掘り始めたけどこれ…

104 22/01/31(月)19:13:49 No.892485473

アオハルで因子すると決勝で勝てないこと多いのだ…

105 22/01/31(月)19:14:13 No.892485652

激マブは適正狭くて固有も有効と因子掘りに向いてますのだ 相性?あーそれはちょっと知りませんのだ

106 22/01/31(月)19:14:26 No.892485729

穴掘り今回は有効なのだ?

107 22/01/31(月)19:14:31 No.892485762

和シチーさんやっぱつよいのだ お外のtierだとランクにも入ってないけどあてにならないのだ

108 22/01/31(月)19:14:33 No.892485778

和チーは中距離長距離Bのまま育成するの思ったより事故るのだ 菊と春天は死にはしないけど1着取るの無理なのだ

109 22/01/31(月)19:14:45 No.892485853

りゃいあん因子周回の事故率飛び抜けて高い気がするのだ… ステ伸びない上に相手が強いから逃げ先行にしても気軽に事故るのだ…

110 22/01/31(月)19:14:53 No.892485898

>地固めの大安売りは来るレースバランス調整で死ぬ前触れなのだ >ウインディちゃんは賢さSSなのだ それはそんな気はするのだ

111 22/01/31(月)19:15:02 No.892485963

血を吐きながら続ける悲しいマラソンなのだ

112 22/01/31(月)19:15:20 No.892486076

>エルでダート因子掘り始めたけどこれ… 気がついたのだ

113 22/01/31(月)19:15:26 No.892486111

>初戦無難に中選んでドローになったときが一番異に来るのだ あきらめるのだ

114 22/01/31(月)19:15:47 No.892486258

>和シチーさんやっぱつよいのだ >お外のtierだとランクにも入ってないけどあてにならないのだ 先行と差しどっちで使ってるのだ?

115 22/01/31(月)19:15:54 No.892486318

継承相性の話で気になってたのだがクラシックとシニアで同名のレースに2回挑戦できる場合ってレースに区別はあるのだ? 例えば区別があるとした場合はクラシックの有馬に勝った祖父とシニアの有馬にかった父では無意味になったりするのだ?

116 22/01/31(月)19:15:57 No.892486347

地固めなしの無礼てる逃げを潰すのが楽しかったのにもうできなくなるのだ…

117 22/01/31(月)19:16:07 No.892486437

エルでダート2因子を掘るだけで3%くらいのガチャなのだ…

118 22/01/31(月)19:16:10 No.892486463

>先行と差しどっちで使ってるのだ? 先行なのだ

119 22/01/31(月)19:16:15 No.892486512

イベント終わらないのだ 今月でニート生活終わりで時間もなくなるのだチャンミ詰んだのだ

120 22/01/31(月)19:17:22 No.892486913

思ってたより試作品は早く出来たのだ 完成度はともかくなのだ

121 22/01/31(月)19:17:39 No.892486993

>>先行と差しどっちで使ってるのだ? >先行なのだ 垂れた逃げと競り合ってギリギリで接続固有出す感じなのだ? 差しで作ってみたけどあんまりうまく行かないから先行も試してみるのだ

122 22/01/31(月)19:18:14 No.892487218

一周25分と見ても5回走って成果無しはやっぱり辛いのだ...とはいえどう緩和するのと思うけどアニバでなんか変更あると嬉しいのだ

123 22/01/31(月)19:18:25 No.892487277

ウインディちゃんいいこと思いついたのだ!今回はグレBで適当に流すのだ…

124 22/01/31(月)19:18:26 No.892487280

賢さSSの逃げが先頭だけ奪って最後抜かれるという蓋行為をしてくるのだ…

125 22/01/31(月)19:18:40 No.892487374

基本的にレース単位でクラシックとシニアの区別はないと聞いたのだ ちなみに同名レースでも開催場所が違う例外扱いのもあると聞いたのだ

126 22/01/31(月)19:19:11 No.892487565

>垂れた逃げと競り合ってギリギリで接続固有出す感じなのだ? 垂れた逃げと固有でなかったエルを食って固有出すのだ 最終直線入る直前から競り合ってれば最終直線でも固有出るのだ

127 22/01/31(月)19:19:14 No.892487582

>賢さSSの逃げが先頭だけ奪って最後抜かれるという蓋行為をしてくるのだ… つまりアンスキ潰せるのだ?

128 22/01/31(月)19:19:47 No.892487757

>>賢さSSの逃げが先頭だけ奪って最後抜かれるという蓋行為をしてくるのだ… >つまりアンスキ潰せるのだ? これキャンサーの時見たのだ

129 22/01/31(月)19:19:52 No.892487784

>基本的にレース単位でクラシックとシニアの区別はないと聞いたのだ それを聞いて安心したのだ >ちなみに同名レースでも開催場所が違う例外扱いのもあると聞いたのだ なにっ 聞かなかったことにするのだ

130 22/01/31(月)19:20:01 No.892487853

花魁シチー持ってないけど素チーなら持ってるのだ

131 22/01/31(月)19:20:30 No.892488043

有馬とかは2回勝っても継承ボーナスは1回だけでファン数稼ぎ以外のメリットはないのだ

132 22/01/31(月)19:20:44 No.892488141

マブの育成でラジオNIKKEIって走った方がいいのだ…? ぴかぴか光ってるとどっちがいいのか悩むのだ…

133 22/01/31(月)19:20:49 No.892488175

素直に晴れ着ウララを使うのだ

134 22/01/31(月)19:21:07 No.892488304

>なにっ 聞かなかったことにするのだ ライス宝塚と姉貴春天皇賞ぐらいなのだ

135 22/01/31(月)19:21:21 No.892488392

>>垂れた逃げと競り合ってギリギリで接続固有出す感じなのだ? >垂れた逃げと固有でなかったエルを食って固有出すのだ >最終直線入る直前から競り合ってれば最終直線でも固有出るのだ なるほどなのだ 試してみるのだ

136 22/01/31(月)19:21:43 No.892488553

ブルボン引いたのに地固め弱体とかあったらキレるのだ

137 22/01/31(月)19:21:45 No.892488580

決勝で勝つのは厳しいけど前回同様決勝には行ける気がするのだ

138 22/01/31(月)19:22:06 No.892488733

>ブルボン引いたのに地固め弱体とかあったらキレるのだ それ抜きにしても普通に強いのだ…

139 22/01/31(月)19:22:26 No.892488851

地固め弱体化は無いけど先手必勝が強化されてそっち使った方がいいとかになる可能性はあるのだ

140 22/01/31(月)19:22:50 No.892488990

>地固め弱体化は無いけど先手必勝が強化されてそっち使った方がいいとかになる可能性はあるのだ ターボの陰謀なのだ あいつ許さねえのだ

141 22/01/31(月)19:22:56 No.892489030

弱体はないけど5秒制限取っ払うとかじゃないのだ?

142 22/01/31(月)19:23:10 No.892489110

>ブルボン引いたのに地固め弱体とかあったらキレるのだ むしろ金スキルでも開始後の制限あるのに制限なくて発動最速な地固めがズルなのだ

143 22/01/31(月)19:23:33 No.892489262

このガチャやったあとに地固め弱体はさすがに…なのだ 序盤スキルの5秒ルール撤廃が丸いとは思うのだ

144 22/01/31(月)19:23:34 No.892489265

>ライス宝塚と姉貴春天皇賞ぐらいなのだ 両方持ってないから知らなかったけど史実通り別の会場でやるのだ? 芸が細かいのだ

145 22/01/31(月)19:23:42 No.892489319

素ブルボンようやく引けたのにカスタムゼロみたいなのが来て萎えるのだ

146 22/01/31(月)19:23:55 No.892489411

>地固め弱体化は無いけど先手必勝が強化されてそっち使った方がいいとかになる可能性はあるのだ 配布ブルボンがまた一つ優秀になるのだ

147 22/01/31(月)19:24:08 No.892489496

さんざん放送で地固め推しといて相対的にでも弱体化するのは性格悪いからないと思うのだ

↑Top