虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)18:07:42 燻りの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)18:07:42 No.892464600

燻りの湖に到達したんですが呪術メインだったせいでほとんどの敵に攻撃が通らなくて泣きそうになりました 呪術ウーマンの白霊を生かしたままボスを倒すと呪術師の衣装が貰えると聞いたのでデーモン(当然のように炎が通らない)相手に残り火をゴミにしながら瀕死まで追い込んだんですが最後っ屁で呪術ウーマンが死んでしまいました これ以上は残り火使えないと思ってそのままボスは倒したのですが3は篝火の探求者的なアイテム無いのでしょうか この周回で防具手に入れるにはコルニクス師匠を倒すしか無いなら残念です… ヒヒッ…

1 22/01/31(月)18:09:43 No.892465184

白は別に死んでも大丈夫だったはずだけど…

2 22/01/31(月)18:11:12 No.892465579

コルニクス装備そんなに性能良かったかな…

3 22/01/31(月)18:11:43 No.892465732

>3は篝火の探求者的なアイテム無いのでしょうか 3にこれ系は無い

4 22/01/31(月)18:11:47 No.892465753

初見でどうして火属性一辺倒な縛りをしているんです?

5 22/01/31(月)18:12:40 No.892466002

人間性を失うか周回後の楽しみにするかどっちかか…

6 22/01/31(月)18:14:01 No.892466367

>初見でどうして火属性一辺倒な縛りをしているんです? 深みのソウル(闇)も試してみたけど全然ダメージ出なくて…結局貧弱な体でダガーで接近戦やるハメになったよ

7 22/01/31(月)18:14:25 No.892466481

深あじのどこかに深あじ貴石が落ちてるから燻りエリアはそれで殴る方がいいよ

8 22/01/31(月)18:14:30 No.892466509

カルラ居るし別に殺しちゃっても良いんじゃないの

9 22/01/31(月)18:15:05 No.892466669

だって序盤は火が最強だったし…

10 22/01/31(月)18:15:36 No.892466818

道中はともかく老王は毒使えばいいから… もう遅いけど…

11 22/01/31(月)18:15:51 No.892466883

序盤で火が有効なのって黒くてでかいあれぐらいじゃなかったっけ…

12 22/01/31(月)18:15:53 No.892466891

貴公…呪術なら闇も扱いたまえよ… 単一属性だと通らないって局面がそこそこあるので粗製を確保するか白を呼びたまえよ…

13 22/01/31(月)18:16:14 No.892466987

貧弱といってもロンソくらいは使えんのか

14 22/01/31(月)18:16:30 No.892467054

燻りまで来てるならお肉取りにいけるけど初見にあれを勧めて良いものか…

15 22/01/31(月)18:16:56 No.892467170

俺も呪術キャラでそこは苦労したな… とりあえず結晶ロンソ握ってイザリスの呪術書だけ回収して後回しにして本格的な攻略は黒火球覚えてからにした

16 22/01/31(月)18:17:08 No.892467233

粗製と深あじを拝領するのだ

17 22/01/31(月)18:17:10 No.892467242

適当に粗製ロンソや深みロンソでも作って殴ればよかろうなのだ

18 22/01/31(月)18:17:48 No.892467406

ゾリグが強い!って書いてあったけど実際読んだら全然回復しないし攻撃力もそれほど…って感じですごいお荷物だった 煙の特大剣が弱体化されたっぽいからそのせいかな

19 22/01/31(月)18:18:00 No.892467460

ぶっちゃけ呪術師の場合混沌の火の玉だけ回収して闇派生とか使えるようになってから来るべき場所だから… 毒漬けで殺せるボスはともかく道中が粗製ハンドアクスとかだと本当に辛いから

20 22/01/31(月)18:18:07 No.892467500

>貴公…呪術なら闇も扱いたまえよ… >単一属性だと通らないって局面がそこそこあるので粗製を確保するか白を呼びたまえよ… 燻りまでってことはまだカルラさん助けてないと思う

21 22/01/31(月)18:18:47 No.892467698

>ぶっちゃけ呪術師の場合混沌の火の玉だけ回収して闇派生とか使えるようになってから来るべき場所だから… 耐性もあってじゅじゅちゅしにはつらい… でも呪術書二つもある…

22 22/01/31(月)18:18:56 No.892467737

粗製ブロソなら攻略に限り低SLにおける打開策になるよ ただロンソと比較してもやっぱ当たらないから常に敵から離れられないけど

23 22/01/31(月)18:19:04 No.892467773

老王に白で入ると大抵ホストが一瞬で蒸発するからつらい

24 22/01/31(月)18:19:41 No.892467956

>燻りまでってことはまだカルラさん助けてないと思う あーそっかごめん… 俺の人間性もだいぶすり減ってきたな…

25 22/01/31(月)18:20:29 No.892468191

ダガー+戦技盾でクイックステップ最強!

26 22/01/31(月)18:21:18 No.892468423

粗製で助祭殴ると何発殴らなきゃいけねえんだこいつ…ってなるからデーモン遺跡は嫌だ アンバサやってても地獄だった

27 22/01/31(月)18:21:20 No.892468433

素性呪術師の初期ステだとロンソが持てないのか 技量1だけ上げてロンソ持った方がダガーよりサブウエポンとして優秀だと思うぞ

28 22/01/31(月)18:22:06 No.892468667

セールで買ってようやくラスボス前まで来たけどほぼ直剣しか使ってなかったわ… いろんなビルド試したいけど時間とソウルが足りない

29 22/01/31(月)18:23:43 No.892469123

マジックユーザーでもロンソ握れるようにすると幸せになれるよ

30 22/01/31(月)18:24:08 No.892469246

どんなビルドでもロンソ握っとけば ええ!

31 22/01/31(月)18:25:01 No.892469512

困った時は粗製のロングソード

32 22/01/31(月)18:25:17 No.892469586

カーサスの骨玉から闇貴石貰えるからステ次第では深あじよりそっちで強化してもいいかも

33 22/01/31(月)18:25:31 No.892469642

>どんなビルドでも自分のステに合わせた派生ロンソ握れるようにすると幸せになれるよ

34 22/01/31(月)18:25:58 No.892469775

じゅじゅちゅしはある程度SL高くなってきてから振りなおして作るものなんだ 序盤は近接方面に振るのが楽

35 22/01/31(月)18:26:11 No.892469833

燻りの湖は二度と行きたくない部類の場所

36 22/01/31(月)18:27:04 No.892470083

あとデーモン助祭はパリィ出来るのと黒騎士と敵対してるのとで上手く利用してなんとか

37 22/01/31(月)18:27:13 No.892470126

>困った時は粗製のロングソード 贈り物で火石取って速攻で火派生もいいぞ 我が師導きの火ロンソよ…

38 22/01/31(月)18:27:25 No.892470181

デカいワーム通れるかなって普通に通り抜けられてボス部屋行けるのは中々謎なマップ

39 22/01/31(月)18:27:27 No.892470190

>カーサスの骨玉から闇貴石貰えるからステ次第では深あじよりそっちで強化してもいいかも 闇強化は地下牢なので…

40 22/01/31(月)18:28:00 No.892470325

>燻りの湖は二度と行きたくない部類の場所 バリスタ止めるまでが面倒くさい 入り組んだマップが面倒くさい 敵が固くてダメージ大きいのが面倒くさい!

41 22/01/31(月)18:28:07 No.892470351

なんなら術師の対人もロンソいけるよね 物理ビルドで射程入ったらブンブンとかはパリィまずされるけど術師の場合相手が振ろうとするし属性防御薄いとガリガリ削れる

42 22/01/31(月)18:28:16 No.892470404

魔法使いプレイの場合初期素性を対応したやつにしないと満足なプレイができないのに 初期素性が弱いせいで騎士か呪術師かの二択になるの酷い罠だと思う

43 22/01/31(月)18:28:25 No.892470448

実際湖も辛かったけどカーサスも炎あんまり通じなくて泣きそうだった 粗製のロングソードか強化クラブ作っておけば良いのか

44 22/01/31(月)18:28:51 No.892470562

贈り物の炎貴石で初期武器を炎派生にして 最初のミミックから深みアクスを拾えば あとは大体なんとかなるのかな

45 22/01/31(月)18:29:01 No.892470615

ロンソは強いし汎用性高いし戦技も有用なんだけど振りすぎて飽きる

46 22/01/31(月)18:29:08 No.892470646

>>カーサスの骨玉から闇貴石貰えるからステ次第では深あじよりそっちで強化してもいいかも >闇強化は地下牢なので… 結局地下牢行くまで全くポテンシャル発揮できないんだよね呪術師

47 22/01/31(月)18:30:46 No.892471124

ロンソの戦技って主に対人用?

48 22/01/31(月)18:31:38 No.892471385

燻りの湖とイルシールで火力不足のところへ完全無料で黒騎士剣が手に入るから炎ロンソに飽きたorもっと火力欲しい人はそのままチェンジできる神設計なんだよね

49 22/01/31(月)18:32:16 No.892471555

>ロンソの戦技って主に対人用? 対モブでも盾構えてるやつをカモれる まあ法王騎士とか輪の騎士あたりだと攻撃への切り替えが早すぎてキツいものがあるが

50 22/01/31(月)18:32:21 No.892471585

>ロンソの戦技って主に対人用? ロスリック騎士などに

51 22/01/31(月)18:32:30 No.892471616

ネタに思われるが岩吐きはかなり有用な呪術だぞ

52 22/01/31(月)18:32:37 No.892471652

呪術師は属性切り替えられるから良いけど純魔がつらすぎる

53 22/01/31(月)18:32:42 No.892471674

>ロンソの戦技って主に対人用? npcの盾用だと思う 黒盾大盾はあんなんじゃ剥がせないし

54 22/01/31(月)18:33:11 No.892471816

岩吐きいいよね…めっちゃ怯むし人形は吹き飛ぶ

55 22/01/31(月)18:34:08 No.892472099

>ロンソの戦技って主に対人用? 何にでも使える万能 R1で盾割りR2で後ろに下がる奴を追撃したりスパアマとダメカットを活かして相打ち狙いでダメ勝ちしたりできる

56 22/01/31(月)18:34:35 No.892472243

ダガーは致命用と割り切ればこれほど心強いサブウェポンも無い

57 22/01/31(月)18:35:53 No.892472607

>黒盾大盾はあんなんじゃ剥がせないし 一発で剥がすことを考えなければブンブン合間にR1派生混ぜたりすれば剥がせるよ でも対人だとR2派生のダッシュカチ上げの方が強い

58 22/01/31(月)18:37:06 No.892472968

素性呪術師で筋技上げたくないなら粗製メイスもいいよ 1周目ならラストダンジョン手前ぐらいまでは安定する

59 22/01/31(月)18:37:29 No.892473088

>老王に白で入ると大抵ホストが一瞬で蒸発するからつらい さいごっぺで死ぬホストも多い

60 22/01/31(月)18:38:01 No.892473244

誓約関連で侵入してるけどあの手この手駆使するの楽しいね 輪の都の教会の槍直前とか不意打ちがよく決まる

61 22/01/31(月)18:38:11 No.892473301

ロンソは片手R1が強いので戦技盾を使って片手R1と戦技R2を素早く使い分けると対人でも強いぜー

62 22/01/31(月)18:38:12 No.892473304

岩吐きめっちゃ強いのに使ってる人全然見ない

63 22/01/31(月)18:38:28 No.892473382

ダガーはロリ狩られる場面とか避けるの苦手な攻撃でもクイステならいけたりするから戦技盾使ってるならお守りにするのもいい

64 22/01/31(月)18:38:50 No.892473501

>岩吐きめっちゃ強いのに使ってる人全然見ない 初周だとバベルと択一だからね

65 22/01/31(月)18:39:13 No.892473606

岩吐きは射程が絶妙に短くて困る もうほんの少し長くなりませんかね

66 22/01/31(月)18:39:30 No.892473691

メイスは何気に対人でめちゃくちゃ強いんよね… 特に特大武器相手に脳死で有利取れる

67 22/01/31(月)18:39:30 No.892473692

ハーベール!

68 22/01/31(月)18:40:53 No.892474097

>メイスは何気に対人でめちゃくちゃ強いんよね… >特に特大武器相手に脳死で有利取れる 我慢武器全部そんな感じ

69 22/01/31(月)18:41:01 No.892474134

ダクソはパリィが華だからパリィ盾が注目されがちだけど戦技盾も同じぐらい使えるし強いぜ

70 22/01/31(月)18:41:41 No.892474330

>ネタに思われるが岩吐きはかなり有用な呪術だぞ 対あじディール最終兵器だからな…

71 22/01/31(月)18:41:51 No.892474382

我慢がアホみたいに強いのが悪い いや悪くないけどセスタスはちょっとやり過ぎだろお前!

72 22/01/31(月)18:41:59 No.892474415

でも魔法使いが我慢したところで殺されるだけだな…

73 22/01/31(月)18:43:25 No.892474854

教会の槍で呼ばれたらどうしてる? とりあえずゲール剣とかで派手な動きのボスになってあげてるけど

74 22/01/31(月)18:43:45 No.892474944

もう一度買って技量特化で作ってるけど強すぎない? 鋭利なフランベルジェでだいたい何でも対処出来てしまう

75 22/01/31(月)18:44:30 No.892475191

ダガー1本あればどんな敵も大丈夫だ 一般人二人分ぐらいのサイズの相手だとリーチで困ることもあるけど

76 22/01/31(月)18:45:31 No.892475500

>もう一度買って技量特化で作ってるけど強すぎない? >鋭利なフランベルジェでだいたい何でも対処出来てしまう 対人も含めるなら強靭持ちには辛いんじゃないかな? 攻略道中ならはい

77 22/01/31(月)18:45:32 No.892475505

>もう一度買って技量特化で作ってるけど強すぎない? >鋭利なフランベルジェでだいたい何でも対処出来てしまう それ筋力特化のグレクラに置き換えても同じだから特に強すぎることではない

78 22/01/31(月)18:45:35 No.892475524

右手にイル直 裏に炎ダガー 喰らえヒートショック攻撃!

79 22/01/31(月)18:45:47 No.892475584

>教会の槍で呼ばれたらどうしてる? >とりあえずゲール剣とかで派手な動きのボスになってあげてるけど ウォル剣で神の怒り連発してる

80 22/01/31(月)18:46:06 No.892475671

他人のプレイ日記が楽しいゲームですね

81 22/01/31(月)18:46:23 No.892475769

>教会の槍で呼ばれたらどうしてる? >とりあえずゲール剣とかで派手な動きのボスになってあげてるけど 強靭えらいことになるからフリーデ鎌とか楽しいぜ!

82 22/01/31(月)18:46:27 No.892475784

この間気まぐれに鞭で遊んでたら侵入してきた処刑セスタスマンを初めてころころ出来た 敵に使われたときはいつもけおけおしてたけどこっちが使うとマジ便利だな地形無視攻撃

83 22/01/31(月)18:46:35 No.892475815

>とりあえずゲール剣とかで派手な動きのボスになってあげてるけど 初心者だったら最後に自然な感じで負けてあげる 経験者っぽいならガチの殺し合いだオラ!

84 22/01/31(月)18:47:05 No.892475987

大剣持つなら上質にしちゃうからちゃんと技量でフランベ使ったことないな…

85 22/01/31(月)18:47:21 No.892476059

ドーレスの蝕み覚えたんだけどこれと出血武器で血が出るなら殺せるってレベルで無双できんのかな

86 22/01/31(月)18:47:34 No.892476123

>教会の槍で呼ばれたらどうしてる? ホストの周回にもよるけど強靭任せでケツ狙う

87 22/01/31(月)18:48:36 No.892476411

>ドーレスの蝕み覚えたんだけどこれと出血武器で血が出るなら殺せるってレベルで無双できんのかな はい 1発で出血する敵もたまにいるのでそいつら相手は消化試合レベルになる 凶悪で名高い某ボスも楽になる

88 22/01/31(月)18:48:48 No.892476477

>敵に使われたときはいつもけおけおしてたけどこっちが使うとマジ便利だな地形無視攻撃 敵のダッシュ攻撃に対して後ろロリ回避から素早くR1を振ってみると結構な確率で食らってくれるよ 対処を知らない相手ならそれだけでも完封できる

89 22/01/31(月)18:49:14 No.892476614

槍でホストも白達も総督だったからこっちも総督にしたら虚しい戦いになったな…

90 22/01/31(月)18:49:36 No.892476707

ソロで頑張って槍攻略してる人だと自然な感じで負けてあげたい 3人も呼んでるようなやつは絶対にホストだけは殺す

91 22/01/31(月)18:50:35 No.892476989

後出しマン相手にはこの爆裂ボルトをだな

92 22/01/31(月)18:51:07 No.892477161

盗賊短刀持ちたいけど呪術師には要求技量がちょいキツイな

93 22/01/31(月)18:51:18 No.892477226

ドーリスあるだけで罪の都の手マンとかめちゃくちゃ楽になるからありがたい

94 22/01/31(月)18:51:26 No.892477267

侵入の時もだけどこれ初回ぽいな…と感じたら帰る 俺が殺すよりフロムが殺す方が絶対楽しいから

95 22/01/31(月)18:52:59 No.892477728

デモンズからやってるのに対人だけは全く上手くならないから困る 普段はソウル体生活だけどそれでもたまに侵入されて100%死ぬから困る

96 22/01/31(月)18:54:58 No.892478307

>デモンズからやってるのに対人だけは全く上手くならないから困る 格ゲーと違って操作の種類が少ないゲームなので実はシステム的な有利不利を覚えちゃえば脳死ムーブでも結構勝てちゃうのだ

97 22/01/31(月)18:55:07 No.892478361

呪術で火レジある相手に魔術で挑むのはセーフだと思う術師プレイ そこで武器使えってアドバイスするのはなんか違くない?って思ってしまう

98 22/01/31(月)18:56:07 No.892478668

>鋭利なフランベルジェでだいたい何でも対処出来てしまう 戦技R2は強靱に任せて突っ込んできた相手を屠れるだけの火力がある

99 22/01/31(月)18:56:14 No.892478702

>そこで武器使えってアドバイスするのはなんか違くない?って思ってしまう でもロールプレイ的なものを気にしないなら武器で殴らせた方が早いし…

100 22/01/31(月)18:56:16 No.892478713

>呪術で火レジある相手に魔術で挑むのはセーフだと思う術師プレイ >そこで武器使えってアドバイスするのはなんか違くない?って思ってしまう 中盤の呪術のステ振りで撃つ魔術なんて粗製武器で殴ってた方がマシなんだからそりゃそっちオススメするでしょ

101 22/01/31(月)18:57:23 No.892479029

プレイスタイルは人それぞれだから別にいいけど 術師プレイが術縛りになってるなとは思う

102 22/01/31(月)18:57:45 No.892479145

PC版のサーバーが止まりっぱなしなんで PS4版に手を出そうと思ったんだけど まだ人は残ってるかな

103 22/01/31(月)18:58:44 No.892479452

>教会の槍で呼ばれたらどうしてる? >とりあえずゲール剣とかで派手な動きのボスになってあげてるけど 強靭バフとかの都合で特大系派手に振り回す方が映えるんだけど 技理ビルドとかの軽装で呼び出されると殺し切れる火力がないままエストの差でジリジリ倒される感じになるな

104 22/01/31(月)18:59:07 No.892479564

>そこで武器使えってアドバイスするのはなんか違くない?って思ってしまう そこで幽鬼ジャベリンが刺さるってすんぽーよ

105 22/01/31(月)18:59:12 No.892479593

色々知っちゃった後から見れば強太矢っていうぶっ壊れあるんだけどね…

106 22/01/31(月)18:59:17 No.892479623

PC版まだ鯖止まってんの!? なんで?

107 22/01/31(月)18:59:28 No.892479695

>PC版のサーバーが止まりっぱなしなんで >PS4版に手を出そうと思ったんだけど >まだ人は残ってるかな 120帯のサリ裏とDLCエリアは普通にまだ居る

108 22/01/31(月)19:00:14 No.892479941

>まだ人は残ってるかな もちろん過疎は過疎だけどPC版よりはよっぽど多いよ 国内マッチングにしなければ結構当たる

109 22/01/31(月)19:00:40 No.892480083

2周目からとか全部分かっててやるならまだしも初プレイの1周目で術オンリーはだいぶ辛いよね 3は特に

110 22/01/31(月)19:01:03 No.892480217

>なんで? 脆弱性見つかって止めてる

111 22/01/31(月)19:01:17 No.892480324

ある程度育った呪術ビルドなら魔術も奇跡もそこそこ使えるからな…

112 22/01/31(月)19:01:17 No.892480325

>PC版まだ鯖止まってんの!? >なんで? 致命的な不具合で悪意があるチーターならPCごと乗っ取られるから

113 22/01/31(月)19:01:50 No.892480549

>120帯のサリ裏とDLCエリアは普通にまだ居る うーむ…一週目の古竜の頂で助っ人を頼むのは難しいか

114 22/01/31(月)19:02:28 No.892480789

>うーむ…一週目の古竜の頂で助っ人を頼むのは難しいか PS4ならいけるよ

115 22/01/31(月)19:02:44 No.892480883

>PC版まだ鯖止まってんの!? >なんで? ダクソ3通してPCハックを本当にやってしまったハッカーのせい というかそのハッカー連中以外発見できないのが本当なら復帰のしようもないんじゃないか

116 22/01/31(月)19:02:46 No.892480899

よく分からないまま呪術で始めて燻りは岩吐きでおし通ったな

117 22/01/31(月)19:02:47 No.892480906

>2周目からとか全部分かっててやるならまだしも初プレイの1周目で術オンリーはだいぶ辛いよね >3は特に 敵が距離詰めまくってくるせいでどう考えても避けて離れて術撃つってやるより近づいてきたのを避けて殴った方が早いからな…

118 22/01/31(月)19:02:58 No.892480963

PS4版の3はPro使っても50fpsくらいしか出ないのでカックカクに感じるからね しばらくしたら慣れるけどね

119 22/01/31(月)19:03:12 No.892481058

>うーむ…一週目の古竜の頂で助っ人を頼むのは難しいか そこで今白サイン投げてるけど割と拾われるな やはりボスで苦戦してるからかボス前の方が拾われるけど

120 22/01/31(月)19:04:04 No.892481415

古龍の頂で白呼ぶって古の飛竜を直接攻撃でシバキ倒す気か

121 22/01/31(月)19:04:41 No.892481748

初見魔術師でひいひい言った後に別ビルド用に騎士で始めると特に術縛りしてなかったのにすごい楽なのを感じる まあだからって魔術剣士はやめないんだが

122 22/01/31(月)19:05:03 No.892481935

PC版はアンチチートmod入れてチーターキックとかどっちがチーターか分からんような事がまかり通ってたし普通に魔境だと思う

123 22/01/31(月)19:05:51 No.892482270

ダクソ3は最序盤の自由度はあんまりないからな 誰でも武器持って殴ることになる まあ分かってればオーベックまで駆け抜けて強太矢でゲームクリアだけど初見はなあ

124 22/01/31(月)19:06:02 No.892482331

魔境って言うがPCのゲームはみんなチーターとの戦いになるだろう こればっかりは仕方ない

125 22/01/31(月)19:06:21 No.892482446

>古龍の頂で白呼ぶって古の飛竜を直接攻撃でシバキ倒す気か 魔術プレイしてる時は殴りはしないけどシューティング楽しむ時はたまにあるな

126 22/01/31(月)19:06:51 No.892482647

イルシールの人たちって大きいけど神族なの?

127 22/01/31(月)19:07:27 No.892482863

>古龍の頂で白呼ぶって古の飛竜を直接攻撃でシバキ倒す気か 無名の王がクッソ強く感じたんで 出来れば白霊に助けてほしいし、助けてやりたいかなって

128 22/01/31(月)19:07:51 No.892483032

このゲームには設定として人間より大きい人型の敵と 人間だけどゲーム的な見栄えの為に大きくなってる敵の二種類いる

129 22/01/31(月)19:08:23 No.892483277

3は武器と織り交ぜて魔術なり奇跡なり使えって調整だよね そっちのほうが圧倒的に強いし使いやすい

130 22/01/31(月)19:08:37 No.892483367

TPSだとどうしても敵を同じサイズにすると派手な動きさせると見えにくいからね

131 22/01/31(月)19:09:04 No.892483538

>イルシールの人たちって大きいけど神族なの? アノロンと近しいけどよく分からんな

132 22/01/31(月)19:09:26 No.892483700

術師はダガーを持ってこそだと思ってる そっちの方がカッコいいじゃん 大剣や速剣もカッコいいけどさ

133 22/01/31(月)19:10:02 No.892483925

書き込みをした人によって削除されました

134 22/01/31(月)19:10:33 No.892484131

やはり脳筋は裏切らない・・・

135 22/01/31(月)19:10:45 No.892484198

無名の王今だにソロで倒せる気がしない

136 22/01/31(月)19:10:57 No.892484255

>燻りは深あじバトルアックスでなんとかしたけど二度はやりたくない 二週目頑張ってね

↑Top