22/01/31(月)17:49:40 創立100... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)17:49:40 No.892459698
創立100年 OSK日本歌劇団
1 22/01/31(月)17:57:15 No.892461667
なんかエッチな団体?
2 22/01/31(月)18:01:30 No.892462883
うちの叔母さんがここのOG?だよ
3 22/01/31(月)18:16:03 No.892466939
歌劇団って日本中にあるんだな
4 22/01/31(月)18:17:15 No.892467269
清宮みたいな顔の人多いな
5 22/01/31(月)18:17:52 No.892467426
1番有名なのは宝塚だろうけどスレ画はその次くらいのランク?
6 22/01/31(月)18:19:19 No.892467838
>OSKは大正11年、大阪で松竹楽劇部として創立された。「歌の宝塚、ダンスのOSK」と並び称され、女優の京マチ子らを輩出した歴史を持つ。
7 22/01/31(月)18:19:24 No.892467860
宝塚に行けなかった子が行く感じ?
8 22/01/31(月)18:20:45 No.892468277
>宝塚に行けなかった子が行く感じ? 宝塚の雑誌見てるとたまに大学のミュージカル学科の広告が載ってていけなかった人がいくのかなってなる
9 22/01/31(月)18:21:58 No.892468618
宝塚って東京都思ってたら兵庫なのか…
10 22/01/31(月)18:23:34 No.892469085
>宝塚って東京都思ってたら兵庫なのか… えっ
11 22/01/31(月)18:34:36 No.892472249
>宝塚って東京都思ってたら兵庫なのか… 成り立ちとかまで知っとけとは言わんがそれはいくらなんでも常識の範囲だぞ
12 22/01/31(月)18:36:41 No.892472829
この団体の存在は知ってたけど今でも活動続いてるんだな
13 22/01/31(月)18:39:16 No.892473617
宝塚以外にもこういう劇団あるんだなーもっと他にもあるのかな?
14 22/01/31(月)18:48:28 No.892476370
>宝塚以外にもこういう劇団あるんだなーもっと他にもあるのかな? ハウステンボス歌劇団ってのがあって大ファンの子が広島から名古屋まで遠征に行くってダーツの旅かなんかで見たわ
15 22/01/31(月)18:52:07 No.892477442
ミュージカルとどう違うんだろうね
16 22/01/31(月)18:53:11 No.892477793
>ハウステンボス歌劇団ってのがあって大ファンの子が広島から名古屋まで遠征に行くってダーツの旅かなんかで見たわ ハウステンボス歌劇団は宝塚と比べるとかなり距離が近いんだよね