22/01/31(月)17:25:13 ID:tcwhYghA キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)17:25:13 ID:tcwhYghA tcwhYghA No.892453915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/31(月)17:28:39 No.892454689
はい
2 22/01/31(月)17:32:40 No.892455620
そうだが…
3 22/01/31(月)17:34:39 No.892456089
高さき市民の立てたスレ 礼賛する太た市民
4 22/01/31(月)17:35:48 No.892456358
駅前が汚い以前になにもない 県庁所在地の姿かこれが…?
5 22/01/31(月)17:38:00 No.892456909
夜はゴーストタウン化するからな…
6 22/01/31(月)17:38:02 No.892456914
山本一太「法的措置も辞さない」
7 22/01/31(月)17:38:07 No.892456946
遠くから行く末を見守る桐ゅう市
8 22/01/31(月)17:39:15 No.892457215
すごい! ゆきぶかい みなかみ町
9 22/01/31(月)17:39:17 No.892457221
高さき市民じゃないけど駅前は高さき市の方が栄えてると思う
10 22/01/31(月)17:39:17 No.892457225
雪かきで忙しい水かみ村
11 22/01/31(月)17:40:30 No.892457522
>高さき市民じゃないけど駅前は高さき市の方が栄えてると思う 高さきが栄えているというより前ばしがあまりにも栄えていなさすぎる
12 22/01/31(月)17:40:41 No.892457566
デカい仏像あったろ
13 22/01/31(月)17:41:28 No.892457746
行ったことあるけどなんか普通だった 高崎や伊勢崎に比べると色々劣ってる印象
14 22/01/31(月)17:41:47 No.892457817
>デカい仏像あったろ 白衣観音も高さき市
15 22/01/31(月)17:42:16 No.892457919
太た市とどっちが汚い?
16 22/01/31(月)17:44:13 No.892458380
水上町って字面からは水上都市のようなものを想像してしまうが ただの田舎
17 22/01/31(月)17:44:21 No.892458411
民度が悪い高さき市と前ばし市で営業しているホルモン屋
18 22/01/31(月)17:45:29 No.892458686
>民度が悪い高さき市と前ばし市で営業しているホルモン屋 裏の稼業があるやつじゃん
19 22/01/31(月)17:45:38 No.892458722
新幹線が高さき市なのはよくないと思う
20 22/01/31(月)17:53:04 No.892460567
>太た市とどっちが汚い? 群馬住んでるけど太た市行ったことなくてわからない…
21 22/01/31(月)17:55:07 No.892461127
>>太た市とどっちが汚い? >群馬住んでるけど太た市行ったことなくてわからない… SUBARUと外こく人
22 22/01/31(月)17:58:50 No.892462102
前ばし市に引っ越す予定があるんだけど不安になってきた
23 22/01/31(月)18:02:34 No.892463221
孤独のグルメの焼きまんじゅう屋も高さき市だったか
24 22/01/31(月)18:02:50 No.892463288
>太た市とどっちが汚い? あそこも大概古いし工場中心に発展したから景観は…
25 22/01/31(月)18:02:50 No.892463290
まだいたのコイツ
26 22/01/31(月)18:03:29 No.892463480
とうきょう だったのかい!? まち田市
27 22/01/31(月)18:05:08 No.892463934
>前ばし市に引っ越す予定があるんだけど不安になってきた 車がないと不便なだけでそれ以外は特に問題ないから…今の時期はめちゃくちゃ風強いけど
28 22/01/31(月)18:05:20 No.892463980
>前ばし市に引っ越す予定があるんだけど不安になってきた 現時点で名前も上がってないとこよりは確実にマシだから頑張れ 免許と車は持ってるか?
29 22/01/31(月)18:06:09 No.892464177
>水上町って字面からは水上都市のようなものを想像してしまうが >ただの田舎 温泉街なのに18時過ぎるとタクシーが走ってない…
30 22/01/31(月)18:06:26 No.892464256
北関東のブラジルこと大いずみ町
31 22/01/31(月)18:06:39 No.892464302
何年か前に出張で言ったら駅ナカ以外にコンビニすらなくて愕然とした 前ばし市
32 22/01/31(月)18:06:46 No.892464343
そうだねとしか言いようがない
33 22/01/31(月)18:06:56 No.892464392
元岐阜県民だけど高崎も前橋も都会よ
34 22/01/31(月)18:06:58 No.892464409
太田伊勢崎の異常なコロナ感染者数の多さはなんなの
35 22/01/31(月)18:07:04 No.892464434
風すごいから嫌い 学生の頃はもっと嫌いだった
36 22/01/31(月)18:07:07 No.892464451
湘南新宿ラインの端っこってイメージしかない高さき市
37 22/01/31(月)18:07:27 No.892464533
>北関東のブラジルこと大いずみ町 ブラジル銀行の支店あるから外貨預金の手続きするには便利らしい
38 22/01/31(月)18:07:29 No.892464539
>何年か前に出張で言ったら駅ナカ以外にコンビニすらなくて愕然とした >前ばし市 パン屋とニューデイズがあるはずだが!? 新前ばしじゃなくて?
39 22/01/31(月)18:07:38 No.892464581
>免許と車は持ってるか? 車は買う予定 Googleマップとかで引っ越し予定地周辺見たら車なきゃ無理だこれ!ってなった
40 22/01/31(月)18:07:45 No.892464611
県庁所在地になった経緯かきったない
41 22/01/31(月)18:07:49 No.892464635
合併迷ってる吉おか町こそ汚い
42 22/01/31(月)18:08:07 No.892464704
>風すごいから嫌い >学生の頃はもっと嫌いだった 自転車通学大変だった
43 22/01/31(月)18:08:25 No.892464817
車ないと 生活できない 前ばし市
44 22/01/31(月)18:09:01 No.892464988
高さき市がどうして県庁所在地じゃないんだろうな
45 22/01/31(月)18:09:37 No.892465157
新前ばし駅の北口はR17出るまで何もないからな 南口もだが
46 22/01/31(月)18:09:54 No.892465232
>車ないと >生活できない >前ばし市 大宮あたりでも車無いとだいぶつらい感じしたから 車無しで暮らせる生活圏けっこう狭いね
47 22/01/31(月)18:10:09 No.892465291
いつの間に できた みどり市
48 22/01/31(月)18:10:09 No.892465294
>何年か前に出張で言ったら駅ナカ以外にコンビニすらなくて愕然とした >前ばし市 コンビニ自体はたくさんあるよ! 国道17号付近だけだけど…
49 22/01/31(月)18:10:45 No.892465464
>車は買う予定 引っ越してからじゃなくてつくと同時にディーラーから手配される位のつもりでいけ
50 22/01/31(月)18:11:05 No.892465550
前ばし高さき伊せさきはチャリで生活出来るけど風でしぬな
51 22/01/31(月)18:11:25 No.892465645
車がないと生活できないのに 車が酸と融雪剤ですぐ溶ける 草つ町
52 22/01/31(月)18:11:36 No.892465700
毎回スレ立つたびに前橋市民「」そこそこいるのに驚く
53 22/01/31(月)18:11:49 No.892465763
>新幹線が高さき市なのはよくないと思う 中そねってやつの仕業なんだ
54 22/01/31(月)18:12:17 No.892465897
太た伊勢さき大いずみは民族del案件だからいじりづらい
55 22/01/31(月)18:12:47 No.892466036
安なか榛な駅そろそろ栄えた?
56 22/01/31(月)18:12:53 No.892466068
>毎回スレ立つたびに前橋市民「」そこそこいるのに驚く 仮にも関東の県庁所在地だし…
57 22/01/31(月)18:13:26 No.892466208
都心だって車無いと困ること多いよ… 維持費はかかるけど
58 22/01/31(月)18:13:27 No.892466217
>毎回スレ立つたびに前橋市民「」そこそこいるのに驚く 太た!
59 22/01/31(月)18:13:29 No.892466226
前ばし市に30年住んでるけど車が必要な以外不便は感じてない テレビも関東キー局は映るしそれなりには食べる店もあるし 群馬テレビがいろはに千鳥以外つまんないのはまぁ…
60 22/01/31(月)18:13:44 No.892466294
>太田伊勢崎の異常なコロナ感染者数の多さはなんなの 太田は工場内感染と…あと闇営業中の飲み屋かな…
61 22/01/31(月)18:13:57 No.892466351
しょっちゅう遊びに行く 足かが市民
62 22/01/31(月)18:14:07 No.892466395
この間正月に商店街通ってたら海鮮丼の店が出来ていて人がかなり並んで順番待ちになっていたのに驚いた
63 22/01/31(月)18:14:16 No.892466445
これでも人口30万人いるからな前橋
64 22/01/31(月)18:15:23 No.892466762
平地の前橋と山というか坂の前橋があるけど後者は2ランクくらい下がって不便だと思う
65 22/01/31(月)18:15:26 No.892466772
まえばしは敷島公園のとこのバーガー屋が上手い
66 22/01/31(月)18:15:47 No.892466861
郊外バラけてるけどいっぱい食い物屋チェーンあるよね前ばし市
67 22/01/31(月)18:15:54 No.892466893
たかみのけんぶつ渋かわ市
68 22/01/31(月)18:16:41 No.892467100
>平地の前橋と山というか坂の前橋があるけど後者は2ランクくらい下がって不便だと思う 合併のせいで不便のない都市部と赤城山の辺境が前橋扱いになっちゃったからね…
69 22/01/31(月)18:16:47 No.892467126
>たかみのけんぶつ渋かわ市 前ばしより車ないと不便過ぎる…
70 22/01/31(月)18:16:54 No.892467158
太た市は駅前にドンキと風俗街がある時点で論外だろっていつも思う 昔の話なんで今は違うかもしれない
71 22/01/31(月)18:17:11 No.892467245
レジャーランドしかゴラクないよ渋かわ市…かつやはありがたい
72 22/01/31(月)18:17:13 No.892467258
高崎はred rionっていうパブが好き あとホルモンしま田いつか行ってみたい
73 22/01/31(月)18:17:33 No.892467336
>太た市は駅前にドンキと風俗街がある時点で論外だろっていつも思う あんま変わらんよ ドンキはアレドンキっぽくない気もするけど
74 22/01/31(月)18:17:43 No.892467382
前橋も中央前橋駅前が風俗たくさんある…
75 22/01/31(月)18:17:52 No.892467432
>まえばしは敷島公園のとこのバーガー屋が上手い 敷島公園のバラ園側の駐車場にある焼きまんじゅう屋ってまだあるのかな? パン屋がいつの間にか潰れてたのは何年か前に見た
76 22/01/31(月)18:18:41 No.892467653
>太た市は駅前にドンキと風俗街がある時点で論外だろっていつも思う >昔の話なんで今は違うかもしれない ドンキがどうなるかはわからんけど風俗街は一斉がガサでも入らん限りどうにもならんよ そもそも表向きには風俗無いことになってるし
77 22/01/31(月)18:18:46 No.892467689
群ま県自体自転車だと死ぬだろ…
78 22/01/31(月)18:19:04 No.892467771
>群ま県自体自転車だと死ぬだろ… 風がね…
79 22/01/31(月)18:19:13 No.892467806
太田鈍器はいつまでもつかな…
80 22/01/31(月)18:19:40 No.892467949
夏と秋なら自転車でも楽だし…夏はめちゃくちゃ暑い?そうだね…
81 22/01/31(月)18:19:41 No.892467955
上毛大橋で頑張ってチャリ漕いでるJK頑張れっていつも思う
82 22/01/31(月)18:19:43 No.892467967
>敷島公園のバラ園側の駐車場にある焼きまんじゅう屋ってまだあるのかな? >パン屋がいつの間にか潰れてたのは何年か前に見た ごめんそっち側はいかないからわからんなぁ……
83 22/01/31(月)18:19:48 No.892468000
>群ま県自体自転車だと死ぬだろ… 秋~冬に強風に煽られながら一生懸命自転車漕いでる学生を馬鹿にするな!
84 22/01/31(月)18:19:53 No.892468026
>群ま県自体自転車だと死ぬだろ… 富士みの方住んでる学生とかこの時期地獄そう
85 22/01/31(月)18:20:17 No.892468135
>引っ越してからじゃなくてつくと同時にディーラーから手配される位のつもりでいけ わかった!早めに動くよありがとう「」
86 22/01/31(月)18:21:18 No.892468425
昔の話だけど太た市は夜に駅から出ると立ちんぼの外国人の姉ちゃんが居たりして異国情緒豊かな街だと実感できたよ …ここ本当に日本なの?
87 22/01/31(月)18:21:24 No.892468462
前ばしはなんか模型屋が多い
88 22/01/31(月)18:21:38 No.892468542
>わかった!早めに動くよありがとう「」 どの辺に引っ越すのかわかんないけど映画見るならけやきウォークにはお世話になると思うよ 焼きまんじゅうも食べてみてねあんこ入りは邪道だから具なしの方食べようね
89 22/01/31(月)18:21:54 No.892468607
>…ここ本当に日本なの? スバル国だよ
90 22/01/31(月)18:22:14 No.892468712
>…ここ本当に日本なの? ブラジル国だよ
91 22/01/31(月)18:22:37 No.892468818
>群ま県自体自転車だと死ぬだろ… だから自転車通学JKの太ももは太くなる
92 22/01/31(月)18:22:37 No.892468821
焼きまんじゅう実はそんなに好きじゃない群馬県民は少なくない
93 22/01/31(月)18:22:49 No.892468880
>…ここ本当に日本なの? 太たと大いずみは隣接してるから…
94 22/01/31(月)18:23:19 No.892469021
>ごめんそっち側はいかないからわからんなぁ…… わかんないかぁ…思い出の味だから潰れてたら悲しい
95 22/01/31(月)18:23:20 No.892469027
大泉のブラジル人はもういい加減馴染んでる 本当にヤバいのは東南アジア系 特にカンボジア
96 22/01/31(月)18:23:28 No.892469059
イオンの周辺だけスッキリしてて太た市っぽくないって感じる
97 22/01/31(月)18:23:44 No.892469130
もうユニーはないんだよな…
98 22/01/31(月)18:23:58 No.892469200
模型屋はミュルサンヌと産業道路沿いのトミーは接客良くないイメージだわ
99 22/01/31(月)18:24:53 No.892469468
>模型屋はミュルサンヌと産業道路沿いのトミーは接客良くないイメージだわ どっちも入口即レジだから何も買わないで出るのキツい 前まではいらん塗料買ってた
100 22/01/31(月)18:25:40 No.892469687
>模型屋はミュルサンヌと産業道路沿いのトミーは接客良くないイメージだわ もう何年も行ってないけどミュルサンヌは眼鏡の愛想が悪い店員がいるよね 今のガンプラ品薄ブームであの大量に積まれたプラモも捌けたのかしら…
101 22/01/31(月)18:25:54 No.892469759
>焼きまんじゅう実はそんなに好きじゃない群馬県民は少なくない 遊びに行く度に祖父母に山程食わされてな…
102 22/01/31(月)18:26:43 No.892469978
ラスクとソースかつは好き
103 22/01/31(月)18:26:49 No.892470008
>今のガンプラ品薄ブームであの大量に積まれたプラモも捌けたのかしら… ほぼほぼ無くなってるよ キッチキチに詰まってたのにね…
104 22/01/31(月)18:29:04 No.892470625
>焼きまんじゅう実はそんなに好きじゃない群馬県民は少なくない 小さい頃の思い出食ってるみたいなもんになってる
105 22/01/31(月)18:29:15 No.892470686
三中通りのカスタムモデルはまだやってるのか…
106 22/01/31(月)18:29:49 No.892470825
>ほぼほぼ無くなってるよ >キッチキチに詰まってたのにね… マジか…あの在庫捌けたのか… しみずスーパー側の狭い店の頃から時々通ってた店だから 新店舗に移転したときあの天井まで積まれてたガンプラに子供の頃の俺は圧倒されてたよ…
107 22/01/31(月)18:30:01 No.892470898
なんで俺の住所馬鹿にされてんの…
108 22/01/31(月)18:31:30 No.892471332
駅前のきれいな建物テナントなさすぎなんだけど…
109 22/01/31(月)18:31:32 No.892471348
>レジャーランドしかゴラクないよ渋かわ市…かつやはありがたい あそこホームなのに「」がいるのかよ 次からラウンドワン行くわ
110 22/01/31(月)18:32:39 No.892471656
>駅前のきれいな建物テナントなさすぎなんだけど… 駅に用事あってもあっちの方まで歩かないしな…併設してる高崎と違って…
111 22/01/31(月)18:32:49 No.892471709
>もう何年も行ってないけどミュルサンヌは眼鏡の愛想が悪い店員がいるよね >今のガンプラ品薄ブームであの大量に積まれたプラモも捌けたのかしら… 壺でミュルジャンボとか呼ばれてた人だろうか
112 22/01/31(月)18:33:19 No.892471863
このスレ画毎回ID出されるの笑ってしまう
113 22/01/31(月)18:33:24 No.892471887
かも らと
114 22/01/31(月)18:33:27 No.892471905
かかあ天下と上州のからっ風は群ま県名物だから…
115 22/01/31(月)18:33:28 No.892471914
名前すら出ない桐りゅう市
116 22/01/31(月)18:33:29 No.892471916
とまる模型店もガンプラが消失しててびっくりした
117 22/01/31(月)18:34:36 No.892472248
三中の側のプラモ屋もガンプラ消えてそう
118 22/01/31(月)18:34:37 No.892472254
模型もだけどオタク系グッズはもうロクな店がないので通販に頼るしかない
119 22/01/31(月)18:34:41 No.892472273
あの辺歩いたら塾しかねえの
120 22/01/31(月)18:34:48 No.892472312
前橋リリカのよくわからんガラクタ市場みたいな店好き
121 22/01/31(月)18:34:54 No.892472329
民度の高い太た市とか存在ごと消えてそう
122 22/01/31(月)18:35:12 No.892472420
>名前すら出ない桐りゅう市 ドンキはボドゲが豊富 駅近くにボドゲカフェもできたね
123 22/01/31(月)18:35:20 No.892472454
>>群ま県自体自転車だと死ぬだろ… >秋~冬に強風に煽られながら一生懸命自転車漕いでる学生を馬鹿にするな! そのせいで男女問わず脚ムキムキになるんだよね…
124 22/01/31(月)18:35:31 No.892472494
とまるはキツいばあさん見かけないな息子っぽいのは見る
125 22/01/31(月)18:35:36 No.892472518
昔は新前橋の駅前でエロゲ取り扱ってたんだけどな 渋川駅前にも似たような店があった
126 22/01/31(月)18:35:39 No.892472531
>焼きまんじゅう実はそんなに好きじゃない群馬県民は少なくない 甘い味噌ダレじゃないほうが美味しい気がする
127 22/01/31(月)18:35:41 No.892472543
>名前すら出ない桐りゅう市 ダメよダメダメラーメンとか…
128 22/01/31(月)18:35:43 No.892472555
プラモ買うならヤマダだったけどあそこももうね
129 22/01/31(月)18:36:01 No.892472648
自転車進まない経験は地元ならでは
130 22/01/31(月)18:37:06 No.892472964
群馬には気が強くて脚の太いJKが多い 私はいいと思う
131 22/01/31(月)18:37:06 No.892472967
意外と同じ行動圏内に「」がいるんだな 嫌だな。
132 22/01/31(月)18:37:56 No.892473225
>意外と同じ行動圏内に「」がいるんだな >嫌だな。 正直娯楽ないから勝手に集まるし…
133 22/01/31(月)18:38:09 No.892473289
ぐんまちゃんは光
134 22/01/31(月)18:38:38 No.892473448
ゆうまちゃんだろ?
135 22/01/31(月)18:38:40 No.892473453
土曜の朝ヤマダとかにいる何人かは「」なんだろうなと思う
136 22/01/31(月)18:38:59 No.892473542
ころとんもかわいかった
137 22/01/31(月)18:39:18 No.892473627
レジャーランドでボンガとか武装神姫やってるあいつも「」かもしれないのか
138 22/01/31(月)18:39:18 No.892473628
ゆうまちゃんよりころとんの方が好き