婚約破... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)16:41:51 No.892444311
婚約破棄物に挑戦しようと思ったんだけど「婚約を破棄する!」って言ってるシーン書いたらなんか飽きた
1 22/01/31(月)16:43:52 No.892444727
こんにゃく破棄!
2 22/01/31(月)16:44:24 No.892444825
じゃあ書いた分だけ短編にして「人気が出れば連載するかもしれませんね♪」ってあとがきに書けばいいよ 俺はやらないけど環境特攻コンボだぞ
3 22/01/31(月)16:44:29 No.892444842
婚約破棄してどうするか決めとかんとな
4 22/01/31(月)16:46:28 No.892445231
実際婚約破棄からのセオリーはどんなもんなの
5 22/01/31(月)16:47:21 No.892445441
アーススターの奨励賞貰えたよ 9年エタっても書籍化可能らしい
6 22/01/31(月)16:47:39 No.892445510
追い出されて平民になるか 貴族のまま他のもっと上玉に好かれるか?
7 22/01/31(月)16:48:05 No.892445606
>実際婚約破棄からのセオリーはどんなもんなの 追放ものとおおむね同じ
8 22/01/31(月)16:48:05 No.892445611
アーススターってASSって感じの名前だよね
9 22/01/31(月)16:49:50 No.892446018
婚約破棄から始まる悪役令嬢ペン回し道の物語
10 22/01/31(月)16:50:20 No.892446118
その場で反撃ざまぁケースとやったー追放ありがとう!するケースが主流かな
11 22/01/31(月)16:50:32 No.892446171
>婚約破棄から始まる悪役令嬢ペン回し道の物語 80年の歴史があって先生方も超一流
12 22/01/31(月)16:51:02 No.892446283
>9年エタっても書籍化可能らしい そんなにエタってるのなんざ出版されても買わねえよ…
13 22/01/31(月)16:53:11 No.892446754
>アーススターの奨励賞貰えたよ >9年エタっても書籍化可能らしい 再開しろって言われてんだよ
14 22/01/31(月)16:54:56 No.892447136
>アーススターの奨励賞貰えたよ >9年エタっても書籍化可能らしい おめでとう 奨励賞で書籍化って気前いい感じがするな
15 22/01/31(月)16:57:36 No.892447727
>アーススターの奨励賞貰えたよ >9年エタっても書籍化可能らしい 今更続き書けんの?
16 22/01/31(月)17:04:34 No.892449228
よっぽどいいものなんだろう
17 22/01/31(月)17:05:41 No.892449457
アーススター大賞のページ見たら大賞、佳作、入賞、奨励賞の順で全て書籍化するみたいだな 景気いいんだなあ
18 22/01/31(月)17:06:17 No.892449575
婚約破棄して飽きるならそこまでの要要素を盛るって推理ものみたいにするとか
19 22/01/31(月)17:06:25 No.892449608
なんにしろめでたい話だ
20 22/01/31(月)17:07:30 No.892449838
チンコみたいな名前してんだな「」って
21 22/01/31(月)17:08:42 No.892450105
>アーススター大賞のページ見たら大賞、佳作、入賞、奨励賞の順で全て書籍化するみたいだな >景気いいんだなあ 書籍本体はそこまでだけどコミカライズが売れてるみたいだね コミカライズなら既読の人も買いたくなるもんね
22 22/01/31(月)17:09:28 No.892450290
おお最近晒してた魔物図鑑の「」だったのか 知らなかったから読んでみたけど面白かったよ
23 22/01/31(月)17:13:47 No.892451283
追放モノとかもう書籍化せずにコミカライズのみ増えてるもんね やっぱり書籍化は特別だよ
24 22/01/31(月)17:14:38 No.892451446
主人公のその後よりもざまぁされた側がどれだけ不幸になったかの方が読者は気になるからくどいくらいに注力するとよい
25 22/01/31(月)17:15:07 No.892451571
最初から改めて読もうって思える作品少ないからなぁ 書籍のみの話がありますとか言われても困る
26 22/01/31(月)17:16:30 No.892451894
漫画化になろうとする者が小説家になろうとする者を支える…ある意味最強だ
27 22/01/31(月)17:19:31 No.892452616
選評のところに最近思ってたことがまんま書かれてた >どこかで見たような場面から始まる冒頭や設定でも、キャラクターに魅力があれば気になって読み進めてしまうものです。 >キャラクターの魅力がなければ空気人形のように小さな穴が原因で急にしぼんでしまうこともあるのではないでしょうか。
28 22/01/31(月)17:20:03 No.892452764
ラノベと新文芸の違いが分からない…
29 22/01/31(月)17:20:31 No.892452862
つまりよぉ…俺も真面目に小説書けば書籍化でウハウハの可能性があるってことだろ?
30 22/01/31(月)17:20:46 No.892452922
>つまりよぉ…俺も真面目に小説書けば書籍化でウハウハの可能性があるってことだろ? 「先んずれば人を制す」の言葉通りネット小説界には先に書いたもん勝ちというような側面があるのは事実で、後に続くのはとても難しいです。
31 22/01/31(月)17:22:24 No.892453294
新文芸って名前から察するにおそらくヌーヴォー・ロマンの様な小説を指すと思われる
32 22/01/31(月)17:23:08 No.892453461
やっぱりここ2年で女性主人公と女性向け増えまくってたのね
33 22/01/31(月)17:23:13 No.892453484
何かというと主人公をすごいぞ○○!○○はすごいな…と褒める作品を読んで俺はすごいなと思った…
34 22/01/31(月)17:23:41 No.892453575
みんなよく書けるな 一時期書こうと思ったけど全くストーリーが思い浮かばなかった
35 22/01/31(月)17:23:44 No.892453582
適当にググってみたら賞取ったりして商業からスタートするのがラノベで ネットで人気になって書籍化するのが新文芸らしい
36 22/01/31(月)17:25:09 No.892453902
ラノベで書籍化コースも有るのも知らん奴が書いてるだろそれ
37 22/01/31(月)17:25:39 No.892454024
男側を底なしのバカにせずに婚約破棄されるのは難しい
38 22/01/31(月)17:25:39 No.892454026
>ラノベと新文芸の違いが分からない… 出版社がどこをターゲットにするかの違い アニメ漫画のメディアミックス狙いでオタクをターゲットにするならラノベ ドラマや実写映画狙いでアニメとか見ない文学サークルの大学生とかを相手取るなら新文芸 って印象だ
39 22/01/31(月)17:25:52 No.892454074
テンプレがずっと流行ってたけど結局行き着く先は魅力的なキャラクターに帰結するのは面白いなと
40 22/01/31(月)17:26:14 No.892454155
男が底なしバカでなにがわるいんだ
41 22/01/31(月)17:26:15 No.892454158
気にし過ぎて主人公を全然褒めないのも問題だぞ ちゃんと凄いことは凄いって言われる方が自然だ
42 22/01/31(月)17:27:07 No.892454351
>男側を底なしのバカにせずに婚約破棄されるのは難しい 最初は底なしのバカでもいいけどその後にどう扱うか次第じゃないかな ずっと底なしのバカのままでもそれはそれで話回せて面白いと思う
43 22/01/31(月)17:27:21 No.892454405
ラノベはラノベレーベルで新文芸は新文芸レーベルくらいの差だろ
44 22/01/31(月)17:27:34 No.892454446
>適当にググってみたら賞取ったりして商業からスタートするのがラノベで >ネットで人気になって書籍化するのが新文芸らしい なんか5年前と定義が全然違っとる… 電撃や新潮nexが売り出してた頃と全く違うじゃん!!
45 22/01/31(月)17:28:33 No.892454667
男が婚約破棄されちゃ駄目ですか?
46 22/01/31(月)17:28:58 No.892454767
>気にし過ぎて主人公を全然褒めないのも問題だぞ >ちゃんと凄いことは凄いって言われる方が自然だ 褒めなさすぎて普通に役に立ってて活躍してるのに周りからの扱いが悪かったりする作品ちょくちょくあったよね
47 22/01/31(月)17:29:12 No.892454817
称賛するにもすごいしか言わないと語彙の無さのが気になる やれやれって感じだ
48 22/01/31(月)17:29:16 No.892454839
理由あって婚約破棄するパターンも探せばあるんだろうな
49 22/01/31(月)17:30:07 No.892455043
>男が婚約破棄されちゃ駄目ですか? 立場的に男が基本上だから難しくないかな… 家が潰れる スキルや能力ある世界でクズなのが判明する 不能 こういうのじゃないと難しそう…
50 22/01/31(月)17:30:18 No.892455078
>男側を底なしのバカにせずに婚約破棄されるのは難しい 乙女ゲーヒロインが魅了使ってました!にすれば男は洗脳無罪で乙女ゲーヒロインだけをざまぁすればいいよ
51 22/01/31(月)17:30:52 No.892455211
婚約者と主人公以外の第三者による外的要因で婚約者を勘違いさせる必要がある 結構めんどい
52 22/01/31(月)17:32:07 No.892455488
>>男が婚約破棄されちゃ駄目ですか? >立場的に男が基本上だから難しくないかな… >家が潰れる >スキルや能力ある世界でクズなのが判明する >不能 >こういうのじゃないと難しそう… 不倫していた婚約者の悪役令嬢と隣国王太子が邪魔な主人公をハメるとか
53 22/01/31(月)17:32:07 No.892455489
>こういうのじゃないと難しそう… 王女と王女の本命(主人公の親友)の策略で国家への背信行為を行ったとして追放される流れにしたが苦しいか
54 22/01/31(月)17:32:26 No.892455571
結婚できない「」のが多いんだからなんかあるでしょ!面白エピソード!
55 22/01/31(月)17:32:35 No.892455603
お前は田舎に引っ込んでおれ!(死ぬのは俺だけで良い…)的な
56 22/01/31(月)17:33:01 No.892455701
>乙女ゲーヒロインが魅了使ってました!にすれば男は洗脳無罪で乙女ゲーヒロインだけをざまぁすればいいよ 最近情報収集してないけどこんな流行があったのか…
57 22/01/31(月)17:33:35 No.892455833
主人公さんの顔と言動と服装が気に入りませんから婚約破棄ですわ! あちらのイケメン脇役さんと一緒になります!
58 22/01/31(月)17:33:45 No.892455878
>お前は田舎に引っ込んでおれ!(死ぬのは俺だけで良い…)的な 婚約者が死んだら死んだでそこから未亡人名乗って相手国に報復するパターンだ
59 22/01/31(月)17:34:14 No.892455982
>結婚できない「」のが多いんだからなんかあるでしょ!面白エピソード! そもそも婚約という土俵にすら立てないのが「」だ
60 22/01/31(月)17:34:57 No.892456156
振られるところまでいったなら大したものですよ
61 22/01/31(月)17:35:45 No.892456342
>主人公さんの顔と言動と服装が気に入りませんから婚約破棄ですわ! >あちらのイケメン脇役さんと一緒になります! 逆に新鮮
62 22/01/31(月)17:36:07 No.892456426
大人になるって悲しいことよね…貴方を亡き者にして騎士団長と結婚しますわ
63 22/01/31(月)17:36:24 No.892456513
本命だと思っていたら実は自分が浮気相手でしたわ!
64 22/01/31(月)17:36:59 No.892456648
貞操逆転世界と婚約破棄を組み合わせた全く新しい…
65 22/01/31(月)17:39:05 No.892457171
>>男が婚約破棄されちゃ駄目ですか? >立場的に男が基本上だから難しくないかな… 普通に男側のやらかしじゃいけないんか? うっかりで人死なせたり王様に失礼働いたりパーティーで大恥晒したり
66 22/01/31(月)17:39:18 No.892457226
大河小説の名作レ・ミゼラブルのエポニーヌなんてジャン・ヴァルジャン並に人気だし主役にしたらどうだろうか?
67 22/01/31(月)17:39:43 No.892457334
婚約破棄されたいのに全然される気配がないから無理やり脱走するヒロイン
68 22/01/31(月)17:40:30 No.892457514
それこそ悪役のもっと上の立場の手引で婚約破棄に追い込まれるとかで良いんじゃないの
69 22/01/31(月)17:40:32 No.892457528
>普通に男側のやらかしじゃいけないんか? >うっかりで人死なせたり王様に失礼働いたりパーティーで大恥晒したり 結婚する前でよかったね!
70 22/01/31(月)17:40:44 No.892457576
>>男が婚約破棄されちゃ駄目ですか? >立場的に男が基本上だから難しくないかな… 女尊男卑な異世界で婚約破棄ならどうかね?
71 22/01/31(月)17:40:51 No.892457599
たまにそれ破棄じゃなく円満な解消じゃねーかってのもある
72 22/01/31(月)17:42:04 No.892457870
尊厳破壊からの婚約破棄
73 22/01/31(月)17:42:08 No.892457882
>婚約破棄されたいのに全然される気配がないから無理やり脱走するヒロイン 婚約破棄されたいのにされる気配がないから脱走をしたら王子様が追いかけてきて溺愛してきます!
74 22/01/31(月)17:42:26 No.892457959
>婚約破棄されたいのに全然される気配がないから無理やり脱走するヒロイン お茶会とかで普段から「この醜い豚め!」とか「卑しい目で見ないでくださいまし!」とか 罵倒しまくってるんだけど相手の方が「ハァハァ……怒ってるヒロインたんもかわいいよ……」ってなるんだ…
75 22/01/31(月)17:42:43 No.892458033
>たまにそれ破棄じゃなく円満な解消じゃねーかってのもある やはり性悪乙女ゲーのヒロインは必要不可欠
76 22/01/31(月)17:43:52 No.892458292
婚約破棄からの国家反逆容疑によって仕方なく逃亡とか…
77 22/01/31(月)17:44:31 No.892458457
円満系だと悪役霊場でやる感じになるのかな? ざまぁ成分強めが婚約破棄みたいな勝手なイメージ
78 22/01/31(月)17:44:43 No.892458500
どんなにやり直しても婚約破棄できないとかで 公衆の面前でオナニーしても受け入れられるやべー相手
79 22/01/31(月)17:45:38 No.892458721
高嶺の花の令嬢と取り巻きがいて 主人公は高嶺の華じゃなく取り巻きのうち一人が好きなんだけど勘違いされてて本命の子が接近を妨害しようとしてくる 高嶺の花の方が満更じゃなくて三角関係に
80 22/01/31(月)17:46:02 No.892458806
婚約破棄されたのでリバースカードオープン!婚約破棄のカードを生贄に王子のLPに2000のダメージ!
81 22/01/31(月)17:46:31 No.892458930
>公衆の面前でオナニーしても受け入れられるやべー相手 先に国外追放か廃嫡になりそうだな
82 22/01/31(月)17:46:46 No.892458985
1Tキルして好きなことやります!系もあり
83 22/01/31(月)17:47:21 No.892459120
>円満系だと悪役霊場でやる感じになるのかな? 死んでる…
84 22/01/31(月)17:47:51 No.892459250
本当に破棄されたかったら婚約者じゃなく婚約者の親に痴態を見せつけるべきだよな
85 22/01/31(月)17:48:10 No.892459318
>>実際婚約破棄からのセオリーはどんなもんなの >追放ものとおおむね同じ 婚約破棄されて国から追放されたら他の国の皇太子に見初められて聖女と呼ばれるようになりました今更帰ってこいと言われてももう遅い こんな感じかな?
86 22/01/31(月)17:48:32 No.892459420
>婚約破棄されたのでリバースカードオープン!婚約破棄のカードを生贄に王子のLPに2000のダメージ! それただのあなたを殺してわたしも死ぬわですよね
87 22/01/31(月)17:48:44 No.892459462
乙女ゲー設定以外の婚約破棄ものって出来ないかな 相手が歴史に名を残すレベルの暴君とかで
88 22/01/31(月)17:50:11 No.892459824
最近は王子は王子でも継承権無し!私の後ろ盾バフなしならおめーの玉座ねーから!なのも増えてきて王子の脳の退化が止まらない…
89 22/01/31(月)17:50:14 No.892459835
>本当に破棄されたかったら婚約者じゃなく婚約者の親に痴態を見せつけるべきだよな 婚約者の母親にオナニー見せつけたらそのまま…
90 22/01/31(月)17:50:19 No.892459862
そんな暴君なら婚約なんかしないでヤリまくりだろ…
91 22/01/31(月)17:50:34 No.892459921
少女漫画があった
92 22/01/31(月)17:50:46 No.892459978
婚約破棄を言い渡したら婚約者が重度のヤンデレだった~木端貴族の令嬢に入れ込んだことを後悔しても、もう遅い……!~
93 22/01/31(月)17:51:01 No.892460026
>最近は王子は王子でも継承権無し!私の後ろ盾バフなしならおめーの玉座ねーから!なのも増えてきて王子の脳の退化が止まらない… 最近本当の脳に障害のある王子を見たな
94 22/01/31(月)17:51:03 No.892460039
>乙女ゲー設定以外の婚約破棄ものって出来ないかな BL婚約破棄!
95 22/01/31(月)17:51:36 No.892460181
>乙女ゲー設定以外の婚約破棄ものって出来ないかな 時代劇の漫画だと脇が激臭女ならあったが
96 22/01/31(月)17:52:03 No.892460291
mayのとしあきも今回のアース・スターで書籍化決定してたの数人いたな
97 22/01/31(月)17:52:38 No.892460451
いまアース・スターは空前のにじうら作者ブーム?
98 22/01/31(月)17:52:41 No.892460459
>最近は王子は王子でも継承権無し!私の後ろ盾バフなしならおめーの玉座ねーから!なのも増えてきて王子の脳の退化が止まらない… 公爵令嬢との婚約破棄なんかして王位継承権もっていられると思ってるのか馬鹿!ってなるやつはちょくちょく見る
99 22/01/31(月)17:52:56 No.892460524
>>本当に破棄されたかったら婚約者じゃなく婚約者の親に痴態を見せつけるべきだよな >婚約者の母親にオナニー見せつけたらそのまま… これはいけないと不倫を婚約者の父親に見せると実は…
100 22/01/31(月)17:53:01 No.892460555
応募してりゃ受かるのかもしれん
101 22/01/31(月)17:53:19 No.892460639
>婚約破棄を言い渡したら婚約者が重度のヤンデレだった~木端貴族の令嬢に入れ込んだことを後悔しても、もう遅い……!~ ジャンルがドラマじゃなくてサスペンスになるやつ!
102 22/01/31(月)17:53:57 No.892460823
受賞したのを見たら雑な追放ザマァとか一作もないのね 当たり前といえば当たり前か…
103 22/01/31(月)17:54:31 No.892460974
そんな…ケツにドラゴンの彫刻入れてたら抜けなくなって王宮医に見せる事になって婚約破棄だなんて…
104 22/01/31(月)17:55:12 No.892461148
>そんな…ケツにドラゴンの彫刻入れてたら抜けなくなって王宮医に見せる事になって婚約破棄だなんて… 隣国の皇太子に抜いてもらうんだ…
105 22/01/31(月)17:55:45 No.892461279
実は男じゃなくてふたなりだったことがバレて婚約破棄されるなんて
106 22/01/31(月)17:56:19 No.892461430
伝説の剣をケツ穴から抜ける勇者を探すとか火鳥がもう描いてそうだな…
107 22/01/31(月)17:56:41 No.892461518
人質として嫁入りしようと移動している間に嫁ぎ先が切腹させられてて自分も処刑されそうなんですが
108 22/01/31(月)17:56:43 No.892461533
王子様が実は男装の女性でした 子作りして世継ぎを産めと言われてもどうすればいいのでしょうか
109 22/01/31(月)17:57:22 No.892461703
>王子様が実は男装の女性でした >子作りして世継ぎを産めと言われてもどうすればいいのでしょうか マーリンに頼もう
110 22/01/31(月)17:58:21 No.892461966
>人質として嫁入りしようと移動している間に嫁ぎ先が切腹させられてて自分も処刑されそうなんですが 最上義光激怒案件来たな…
111 22/01/31(月)17:58:25 No.892461988
>mayのとしあきも今回のアース・スターで書籍化決定してたの数人いたな 何なの アーススターはウケない書き手救済のお助け人にでもなったつもりなの
112 22/01/31(月)18:02:55 No.892463320
最近運命の相手が他に見つかって心が壊れた状態で婚約破棄になった恋愛もの見たけど暗くて良かったよ