22/01/31(月)13:08:27 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)13:08:27 No.892398121
たまにオマツオタケオウメの三姉妹がきんのたま落として行ってくれるのありがたいね…
1 22/01/31(月)13:10:20 No.892398595
今作お金が貯まる時は一気に貯まるのに 何故か貯まってたお金が一瞬で無くなる…
2 22/01/31(月)13:10:39 No.892398666
生活に余裕無くておじさんのきんのたまを集めてるんだ...
3 22/01/31(月)13:10:41 No.892398675
確定で落として欲しかった…お金がいつまでも足りない…
4 22/01/31(月)13:10:41 No.892398676
なんで…?
5 22/01/31(月)13:12:15 No.892399043
拡張するよ
6 22/01/31(月)13:12:26 No.892399104
お金が欲しかったら…分かるよね?
7 22/01/31(月)13:12:35 No.892399135
黒曜の草集めなくなるとキズぐすり作れなくなって 必然的にすごいキズぐすりが作れなくなる...げんきのかけらも... ショップのたっけぇ...
8 22/01/31(月)13:13:22 No.892399303
まだ途中だけど兵糧玉みたいなのって買うしかないのかな
9 22/01/31(月)13:13:22 No.892399308
>なんで…? ついてるんだろう
10 22/01/31(月)13:14:00 No.892399449
三色のカケラと星の砂でよりお高い換金アイテムが作れるようになったけど もっと他に使い道出てくるかな まだ温存しといた方が良かったりするだろうか
11 22/01/31(月)13:14:19 No.892399522
>ついてるんだろう 4つ落としたんだけど…
12 22/01/31(月)13:14:32 No.892399567
悪の組織の幹部と悪の四天王はともかく かわいいジムリーダーまでカブキマンメイクの悪役にするの容赦なさ過ぎる...
13 22/01/31(月)13:14:47 No.892399619
>>ついてるんだろう >4つ落としたんだけど… 2本ついてるんだろう
14 22/01/31(月)13:15:02 No.892399679
>>ついてるんだろう >4つ落としたんだけど… 一人2つついてるはずだろう
15 22/01/31(月)13:15:24 No.892399758
キクコは悪の四天王じゃねぇよ!
16 22/01/31(月)13:15:48 No.892399840
何かサターンとキクコはまだ良いんだけど スズナのご先祖様がこんなみっともないことになってるのは…
17 22/01/31(月)13:15:58 No.892399866
適当なきのみと重いボールだけで全てが解決して地上にいるポケモン全部これでいいのでは?ってなる
18 22/01/31(月)13:16:11 No.892399915
スズナさんの祖先が野盗だったなんて…
19 22/01/31(月)13:16:19 No.892399940
>キクコは悪の四天王じゃねぇよ! 毒の四天王だもんね
20 22/01/31(月)13:16:56 No.892400058
マルマインが噂ほど強くなかった 個人的にはウインディの方が厄介だったぜ
21 <a href="mailto:悪の四天王">22/01/31(月)13:17:00</a> [悪の四天王] No.892400077
カイリュー!はかいこうせん!
22 22/01/31(月)13:17:22 No.892400152
>キクコは悪の四天王じゃねぇよ! 急に主人公にオーキドの事大好きアピールしてSAN値下げてくるのは控えめに言って邪悪
23 22/01/31(月)13:17:23 No.892400156
ポーチ拡張おじさん無限に金せびってくるけどあいつなんなの?追放すべきじゃない?
24 22/01/31(月)13:17:36 No.892400202
ヘビーボールの射程が短くていまいち使いこなせない…
25 22/01/31(月)13:17:40 No.892400216
コギトさんにしょうがない坊やだねぇ…って言われて保健体育を教わりたい その帰り道に嫉妬の炎に包まれたショウ先輩に燃え上がるほど襲われたい
26 22/01/31(月)13:18:15 No.892400344
そんなに急いで進行してるつもりないのに敵ポケモンのレベルにこっちのレベルが追い付けない 剣盾の時にワイルドエリアで遊び過ぎたって意見多かったから設定レベル上げてるんじゃなかろうか
27 22/01/31(月)13:18:33 No.892400411
カイちゃんがなんでこんなに心をつかんで離さないのかと思ったらアレだ ハルカちゃんに似ているからだ
28 22/01/31(月)13:18:40 No.892400432
>ヘビーボールの射程が短くていまいち使いこなせない… オボンのみで気を引いて背後からガツンだ!
29 22/01/31(月)13:18:43 No.892400442
オマツが金玉落とさなかったことないんだけど確率なのあれ!? オヤブンハピナスマラソンしてると直線上にいる時があるから10回くらいバクスタ決めてるんだけど
30 22/01/31(月)13:18:50 No.892400462
何か「」がエッチなシロナのご先祖様が出る!みたいなこと言ってたから期待してたのにこれお婆ちゃんじゃん!!
31 22/01/31(月)13:18:58 No.892400490
ポニテカブいた着物男主人公の待機中の伸びするモーションで死にそうになった そろそろやばい
32 22/01/31(月)13:19:00 No.892400497
>ポーチ拡張おじさん無限に金せびってくるけどあいつなんなの?追放すべきじゃない? アイテムが一つ拾えるおかげで命がどうたらこうたらだぜ?
33 22/01/31(月)13:19:02 No.892400504
>ヘビーボールの射程が短くていまいち使いこなせない… エサ投げて気をひきつけろ
34 22/01/31(月)13:19:15 No.892400558
>そんなに急いで進行してるつもりないのに敵ポケモンのレベルにこっちのレベルが追い付けない 高レベルのポケモンはステルス捕獲すると 経験値がサクサク入るぞ
35 22/01/31(月)13:19:39 No.892400648
カイ絶対自分が美少女なの分かってあの服装してるでしょ
36 22/01/31(月)13:19:41 No.892400660
ポニテ和服いいよね...かわいい主人公にかわいい先輩 男の子にして正解だった...
37 22/01/31(月)13:19:41 No.892400663
>ポーチ拡張おじさん無限に金せびってくるけどあいつなんなの?追放すべきじゃない? 初期ポーチで旅したいのかい? 持ち物枠1つで命が助かるんだぜ?
38 22/01/31(月)13:19:47 No.892400681
>>ヘビーボールの射程が短くていまいち使いこなせない… >オボンのみで気を引いて背後からガツンだ! 横からだが木の実食ってても近寄ったら振り向いてこない?
39 22/01/31(月)13:20:07 No.892400762
>そんなに急いで進行してるつもりないのに敵ポケモンのレベルにこっちのレベルが追い付けない >剣盾の時にワイルドエリアで遊び過ぎたって意見多かったから設定レベル上げてるんじゃなかろうか 正直これぐらいが好み
40 22/01/31(月)13:20:08 No.892400769
苦労してヘビーボール使うより戦って眠らせた方が確率高いね
41 22/01/31(月)13:20:12 No.892400792
湿地にいけるようになったぐらいだけど 平原で湖の方にいけてレベル10以上上のポケモンみつけてひぃひぃいっているの楽しい ヘビボじゃオヤブンフーディン捕まらない
42 22/01/31(月)13:20:28 No.892400853
>アイテムが一つ拾えるおかげで命がどうたらこうたらだぜ? そこまで覚えてるなら最後まで言えや!
43 22/01/31(月)13:20:31 No.892400860
>横からだが木の実食ってても近寄ったら振り向いてこない? 足音に反応してんのかなってときもあるからしゃがんで近づこう
44 22/01/31(月)13:20:46 No.892400912
ヒスイの蛮族キャプテンどもが当然のように多対1を仕掛けてくるなか一体ずつで戦ってくれるノボリさん これは…ポケモントレーナー
45 22/01/31(月)13:20:53 No.892400940
わあ!新しいエリア! >はかいこうせん >遺品
46 22/01/31(月)13:20:56 No.892400948
>横からだが木の実食ってても近寄ったら振り向いてこない? こない 段差を降りるとか水場を歩くとかして音を立てない限り視野がめちゃくちゃ狭まって裏取り放題だ
47 22/01/31(月)13:20:57 No.892400954
キンタマ三姉妹何の脈絡もなく色んな所にいるけどアレ何かのイベントなのかランダムキンタマ補給イベントなのかわかんねぇ…
48 22/01/31(月)13:21:00 No.892400967
きのみ食う直前に方向転換すると単位範囲広くなる気がする 真後ろから行けば大体大丈夫だけど
49 22/01/31(月)13:21:09 No.892401003
今回眠りの仕様がナーフされてるから基本催眠術より電磁波のほうが便利だな…
50 22/01/31(月)13:21:24 No.892401049
色違い出したいから図鑑完成させようとしてるけど完全に完成させるとなるとだいぶ大変だね…
51 22/01/31(月)13:21:40 No.892401110
おや試合の最中にイーブイが紛れ込んできた 危ないからどいてたほうが…
52 22/01/31(月)13:21:52 No.892401150
オヤブンガブリアスがボールから出た瞬間ボール当てるハメ可能でダメだった
53 22/01/31(月)13:21:53 No.892401156
>横からだが木の実食ってても近寄ったら振り向いてこない? 背後からなら気付かれにくいからそれでも気付かれてるのは多分横から近寄ってるか好物以外だと早く食べ終わって遅かったとかありそう
54 22/01/31(月)13:21:55 No.892401161
>ポニテ和服いいよね...かわいい主人公にかわいい先輩 >男の子にして正解だった... カブいた和装だかのサラシ巻いた胸板いいですよね…犯したくなります
55 22/01/31(月)13:22:13 No.892401235
>オヤブンガブリアスがボールから出た瞬間ボール当てるハメ可能でダメだった だいたいのポケモンそれできない?
56 22/01/31(月)13:22:14 No.892401240
ヒナツちゃんってもしかして俺のこと好きなんじゃね
57 22/01/31(月)13:22:31 No.892401315
>カブいた和装だかのサラシ巻いた胸板いいですよね…犯したくなります サラシ越しにぽっちりをかりかりしたい
58 22/01/31(月)13:22:36 No.892401330
最初100円ってのがえげつないよねポーチ野郎 その後は値段つりあげてるのに1つずつしか増えない…
59 22/01/31(月)13:22:47 No.892401374
ヘビボはむしくい投げてピヨらせてから近寄るものだと
60 22/01/31(月)13:22:55 No.892401400
>だいたいのポケモンそれできない? 他のは出た瞬間振り向いたりしつつ逃げ回るけどガブリアスは出でもしばらく棒立ちだからめちゃくちゃ簡単
61 22/01/31(月)13:23:02 No.892401433
>カブいた和装だかのサラシ巻いた胸板いいですよね…犯したくなります 半股引でさらにスケベファッション加速させるのもいいよね…
62 22/01/31(月)13:23:04 No.892401440
>おや試合の最中にイーブイが紛れ込んできた >危ないからどいてたほうが… ドゴォ
63 22/01/31(月)13:23:12 No.892401467
レベル進化いよいよ全員埋めちゃった…
64 22/01/31(月)13:23:14 No.892401477
泥玉ぶつけてなんか怯んだっぽいリアクションしたから即バトルしてもなんか普通に先制とられる
65 22/01/31(月)13:23:17 No.892401486
ゾロアークの映像はいはいホラー調って思ってたけど忠実な雰囲気だったんだなと今更思った
66 22/01/31(月)13:23:18 No.892401488
>最初100円ってのがえげつないよねポーチ野郎 >その後は値段つりあげてるのに1つずつしか増えない… コログのミで見たやつ
67 22/01/31(月)13:23:18 No.892401489
早業からの力業いいよね これで何回も殺された…
68 22/01/31(月)13:23:20 No.892401499
次元の歪みでニンフィアゲットできてうれしい…
69 22/01/31(月)13:23:20 No.892401502
今回高い方も低い方もレベル差あんまり関係ない気がする
70 22/01/31(月)13:23:25 No.892401521
正直難易度高いとはいえ勝てないレベルの難易度ではないよねトレーナー戦 って思ってたけど裏ボスは何なんだアイツルール無用か
71 22/01/31(月)13:23:41 No.892401569
>泥玉ぶつけてなんか怯んだっぽいリアクションしたから即バトルしてもなんか普通に先制とられる 真後ろからポケモン入りボールぶつけろ
72 22/01/31(月)13:23:41 No.892401572
下手くそで木の実ロクに反応させれないんだけど目の前に落とす感じで投げればいいの? それともぶつける感じ?
73 22/01/31(月)13:23:56 No.892401625
>今回高い方も低い方もレベル差あんまり関係ない気がする なんかえげつないくらいダメージ入れてくる Lv13のストライクの攻撃でLv64のドダイトスが2割持ってかれた時は何事かと思った
74 22/01/31(月)13:24:05 No.892401670
>下手くそで木の実ロクに反応させれないんだけど目の前に落とす感じで投げればいいの? >それともぶつける感じ? 落とす
75 22/01/31(月)13:24:06 No.892401677
>下手くそで木の実ロクに反応させれないんだけど目の前に落とす感じで投げればいいの? >それともぶつける感じ? 見つかってから投げても意味ないぞ
76 22/01/31(月)13:24:34 No.892401778
ポーチってどこまで拡張したらいいの… 3000円で止まってる
77 22/01/31(月)13:24:44 No.892401813
近寄る時も立ってるか座ってるかそのポケモンの視界が広いか狭いかで変わるから 食い物投げる時はなるべく近くに投げないとにじりよってる間に食べ終わる
78 22/01/31(月)13:24:52 No.892401848
>ポーチってどこまで拡張したらいいの… >3000円で止まってる 100万らしい
79 22/01/31(月)13:24:59 No.892401879
ロトムアイテムも高価で大変だ… まあ一番はシュウゾウだけど
80 22/01/31(月)13:25:10 No.892401921
なんか火力がインフレしまくっててこんなに手持ち落とされるポケモン初めてだな…とは思う 敵の手持ちが少ないから削り合いになっても勝てるだけで
81 22/01/31(月)13:25:13 No.892401934
クイーンの凶暴化をセキさんに隠し シンジュ団のキングにも何かしていた!? 最低だなヒナツちゃん...悪者の先祖もやはり悪者...!
82 22/01/31(月)13:25:23 No.892401977
>ポーチってどこまで拡張したらいいの… >3000円で止まってる 予算が許す限り 3000円ならまだまだ序の口だぞ
83 22/01/31(月)13:25:30 No.892402008
お金稼ぎの楽な方法が分からない…
84 22/01/31(月)13:25:38 No.892402034
バクスタで捕獲できるオヤブンと戦闘挟まないと捕獲できないオヤブンの違いはなんなんだろう
85 22/01/31(月)13:25:54 No.892402092
海岸の灯残り三つが攻略見てもわからん…どこを回収したのか確認できない?
86 22/01/31(月)13:26:05 No.892402128
裏ボスはクレセリア耐久以外でどうするのか気になる 真っ当にやってたら8匹も抜けないんだわ
87 22/01/31(月)13:26:15 No.892402161
>バクスタで捕獲できるオヤブンと戦闘挟まないと捕獲できないオヤブンの違いはなんなんだろう 多分団員ランクじゃない?
88 22/01/31(月)13:26:18 No.892402171
>食い物投げる時はなるべく近くに投げないとにじりよってる間に食べ終わる 動くの遅いポケモンだとちょっと遠くに投げちゃうと近寄ってさぁ食うぞってタイミングでオレン腐ってすげー悪いことした気分になる
89 22/01/31(月)13:26:20 No.892402180
ワサビちゃんなんなの?ポケットモンスターねじこむよ?
90 22/01/31(月)13:26:23 No.892402194
時空の歪み気軽に発生してるのなんなのそして中がエライことになってる……
91 22/01/31(月)13:26:25 No.892402199
ヌメルゴンとか言う守護神 たてこもりは対戦ゲーなら出せなかった技だわ
92 22/01/31(月)13:26:35 No.892402241
法外な収納術に金使うより空飛べるようになったらそこそこのポーチ量で適宜ベースに戻った方が楽そう
93 22/01/31(月)13:26:36 No.892402245
海の伝説が全くピンと来ないから攻略調べちゃったけどなんだよこの依頼!
94 22/01/31(月)13:26:48 No.892402296
手持ちと敵のポケモンの能力差がいまいち実感できん 向こうの攻撃痛すぎて耐性でダメ減らすしかねえ
95 22/01/31(月)13:26:56 No.892402331
>バクスタで捕獲できるオヤブンと戦闘挟まないと捕獲できないオヤブンの違いはなんなんだろう 言う事聞いてくれるレベル上限が対象のオヤブンの方が大きいとか?
96 22/01/31(月)13:26:56 No.892402333
ロコンの依頼ほんとうにやめてくれ 笑っちゃったからまじで!
97 22/01/31(月)13:27:04 No.892402358
敵も味方も火力高過ぎるから弱点突いて一撃で殺すゲーになる
98 22/01/31(月)13:27:07 No.892402371
おねえさんのきんのたまだからね!
99 22/01/31(月)13:27:12 No.892402385
効果抜群の抜群具合がえぐいよな
100 22/01/31(月)13:27:18 No.892402400
>手持ちと敵のポケモンの能力差がいまいち実感できん >向こうの攻撃痛すぎて耐性でダメ減らすしかねえ (等倍早業力業で無理矢理落としてくる)
101 22/01/31(月)13:27:21 No.892402408
ミツハニー ミミッキュ ズバット ネンドール シンボラー ツンデツンデ めのかずを じゅんばんに ならべて こたえなさい
102 22/01/31(月)13:27:23 No.892402413
オヤブンポケモンテンション上がるからヒスイ以外のポケモンでもこういう巨大サイズ見たい… ダイマックスとはまた違う感じのサイズ感だし
103 22/01/31(月)13:27:52 No.892402503
アローラのロコンがヒスイにも居るのどういうことなの
104 22/01/31(月)13:27:53 No.892402506
今回はとにかく素早さで次いで火力な感じがする 防御はいくら上げても厳しい
105 22/01/31(月)13:28:00 No.892402537
バスラオオスメスいるけど進化方法違うんだっけ…
106 22/01/31(月)13:28:08 No.892402562
>>泥玉ぶつけてなんか怯んだっぽいリアクションしたから即バトルしてもなんか普通に先制とられる >真後ろからポケモン入りボールぶつけろ ええ…明らかに慌ててるのにさらに裏まで回る必要あるのか
107 22/01/31(月)13:28:16 No.892402591
オヤブンって最終的にはパラメーター普通のと変わらない?
108 22/01/31(月)13:28:19 No.892402602
徐々に落とし物拾わなくなるなーと自分でも思ったけどさ 一晩経っても俺の落とし物誰も拾ってくれてないね…がんばりのいわとか入ってるんだけど…
109 22/01/31(月)13:28:19 No.892402604
過酷なヒスイの大地を生きる野生ポケモンには「交換」なんていう甘っちょろい概念は存在しないのでまきびしもステロも直接ぶちこむ
110 22/01/31(月)13:28:28 No.892402636
ユウガオさんはキクノ ハマレンジャイさんはウルップの先祖なのかな
111 22/01/31(月)13:28:33 No.892402659
なんかだいたい中腰と回避で移動してるんだけどなんのゲームやってるんだろう…たのしい
112 22/01/31(月)13:28:49 No.892402714
>裏ボスはクレセリア耐久以外でどうするのか気になる >真っ当にやってたら8匹も抜けないんだわ 数ターン稼げる耐久ある奴が一人二人居れば そいつが死ぬまでの間にげんきのかたまりバラ撒いて一度落ちたディアパル叩き起こせばいいだけ
113 22/01/31(月)13:28:51 No.892402723
>>今回高い方も低い方もレベル差あんまり関係ない気がする >なんかえげつないくらいダメージ入れてくる >Lv13のストライクの攻撃でLv64のドダイトスが2割持ってかれた時は何事かと思った 始めたてでlv40とかのオヤブンにびびっているんだけど頑張ればこっちのlv20が6体とかで倒せるってこと?
114 22/01/31(月)13:29:00 No.892402753
殺すか殺されるかの世界できつい オヤブン挑むのにタイプ的に大丈夫だろってのが無い気持ちいいほど弱点ついてくる
115 22/01/31(月)13:29:14 No.892402819
オヤブンは元のレベルが高いのとがんばりがちょっと高いくらいかなって気がする
116 22/01/31(月)13:29:25 No.892402860
>今回はとにかく素早さで次いで火力な感じがする >防御はいくら上げても厳しい ドサイドンとかヌメルゴンくらい堅ければなんとかなるんだけどな それでも相手を選ばないと等倍でもきつい…
117 22/01/31(月)13:29:27 No.892402869
サーナイト、ミミロップ 共通する穴の個数を答えなさい
118 22/01/31(月)13:29:28 No.892402872
ニューラ木にも登れるのか…
119 22/01/31(月)13:29:42 No.892402916
基本的に野生のポケモンは真正面から戦闘するときつい調整になってるよね
120 22/01/31(月)13:29:44 No.892402928
シマボシさんケムッソダメなのか
121 22/01/31(月)13:29:54 No.892402962
年の差30でもオヤブンの弱点を突いたら倒せるからビビる
122 22/01/31(月)13:30:05 No.892403010
>アローラのロコンがヒスイにも居るのどういうことなの 御三家も外来種だし現代では絶滅してるから問題無い
123 22/01/31(月)13:30:12 No.892403038
タイプの弱点つけない時は雑に破壊光線撃ってくるのやめろ!
124 22/01/31(月)13:30:14 No.892403048
正直今までレベル上げすぎて相手弱いってなるの悲しかったから今作はちょっと嬉しい 三対一は死ぬ!
125 22/01/31(月)13:30:31 No.892403094
>タイプの弱点つけない時は雑にギガインパクト撃ってくるのやめろ!
126 22/01/31(月)13:30:39 No.892403115
>始めたてでlv40とかのオヤブンにびびっているんだけど頑張ればこっちのlv20が6体とかで倒せるってこと? 弱点突けば二発あれば大体いけるから序盤でも後頭部狙って投げれば倒せる
127 22/01/31(月)13:31:04 No.892403207
クレセリア並のステータスとチート技持ってないと耐久無理だわ 逆にクレセリアは強過ぎて正面から殴り合って突破できるポケモンいなさそう
128 22/01/31(月)13:31:06 No.892403214
>ニューラ木にも登れるのか… なんかこういう感じで絵になるよね…
129 22/01/31(月)13:31:10 No.892403220
序盤のオヤブン大体捨て身タックル持ってるから戦闘での捕獲絶望的な気がする
130 22/01/31(月)13:31:11 No.892403228
拡張するのに9000円取られるところまで来た これから一つ拡張するのにきんのたま1個分以上取られるのか
131 22/01/31(月)13:31:23 No.892403273
>ユウガオさんはキクノ キクノは野盗長女だと思う
132 22/01/31(月)13:31:28 No.892403293
ギガインパクト はかいこうせん すてみタックル 我ら!
133 22/01/31(月)13:31:39 No.892403321
>弱点突けば二発あれば大体いけるから ありがたい… >序盤でも後頭部狙って投げれば倒せる 通り魔では?
134 22/01/31(月)13:31:39 No.892403324
>なんかだいたい中腰と回避で移動してるんだけどなんのゲームやってるんだろう…たのしい 多分MGS
135 22/01/31(月)13:31:42 No.892403334
おおゴローニャよ…オヤブンゴローニャよ 何故自爆する?そんなに捕まるのが嫌か?
136 22/01/31(月)13:31:57 No.892403389
今平均65くらいだけどこのくらいじゃ終盤キツイのかな
137 22/01/31(月)13:32:03 No.892403406
しまった…屁をこいたつもりが漏れてしまった…
138 22/01/31(月)13:32:11 No.892403427
最序盤はオヤブンパラセクト討伐がうまあじだよ
139 22/01/31(月)13:32:13 No.892403437
たてこもるって早業で使っても効果減少しないよね?
140 22/01/31(月)13:32:14 No.892403448
この難易度で目の前真っ暗とかならんやろって油断してたらやられた おのれゴキブロス
141 22/01/31(月)13:32:16 No.892403451
すまない誤爆
142 22/01/31(月)13:32:19 No.892403456
>おおゴローニャよ…オヤブンゴローニャよ >何故自爆する?そんなに捕まるのが嫌か? しめりけないのにどうすりゃいいんだこれ
143 22/01/31(月)13:32:20 No.892403463
クレセリアは救済措置レベルで強い
144 22/01/31(月)13:32:27 No.892403489
>序盤のオヤブン大体捨て身タックル持ってるから戦闘での捕獲絶望的な気がする ルクシオ君すてみタックルで討ち死にするのやめてくれないかな…
145 22/01/31(月)13:32:31 No.892403496
序盤でもオヤブンは頑張るば捕まえれるけど そっちやると時間めっちゃ吸われるからな…
146 22/01/31(月)13:32:36 No.892403525
今作一人旅の難易度は歴代最高だと思う 敵の火力がおかしい
147 22/01/31(月)13:32:53 No.892403584
お陰でオヤブンハピネスが序盤から乱獲される
148 22/01/31(月)13:33:00 No.892403603
>最序盤はオヤブンパラセクト討伐がうまあじだよ あそこ身を隠す草むらもないんだけどまさか真正面からいくの?
149 22/01/31(月)13:33:18 No.892403663
>今作一人旅の難易度は歴代最高だと思う >敵の火力がおかしい ただ勝てないかっていうとそうでもないんだよね
150 22/01/31(月)13:33:21 No.892403674
親分てガタイがでかいけど種族値別もんなのかな
151 22/01/31(月)13:33:24 No.892403688
火力高すぎて戦闘での捕獲がほんとに苦行 ヌメルゴン手に入れてると耐久は楽だけど
152 22/01/31(月)13:33:31 No.892403716
敵の火力がインフレしてる都合でムクホークが原作の倍のスピードで命を散らしていく
153 22/01/31(月)13:33:33 No.892403724
>しめりけないのにどうすりゃいいんだこれ ゴーストポケモン使えばいいだろ
154 22/01/31(月)13:33:38 No.892403750
チェリムお前黒曜の原野でも出てきたのか…
155 22/01/31(月)13:33:40 No.892403758
オヤブンにもえんまく木の実泥団子が有効だと気づいて収集が楽になった
156 22/01/31(月)13:33:40 No.892403761
>序盤のオヤブン大体捨て身タックル持ってるから戦闘での捕獲絶望的な気がする むしろそのお陰で初期レベでもオヤブンゲット出来た
157 22/01/31(月)13:33:49 No.892403803
ズリのみ食わせて後頭部に鈍器ブチ込めば大体のオヤブンも捕まる
158 22/01/31(月)13:34:04 No.892403863
>>おおゴローニャよ…オヤブンゴローニャよ >>何故自爆する?そんなに捕まるのが嫌か? >しめりけないのにどうすりゃいいんだこれ ゴーストタイプで何とかした
159 22/01/31(月)13:34:09 No.892403879
偶々歪みでドサイドン捕獲出来たから使ってるけど本当に硬いなこいつ…
160 22/01/31(月)13:34:18 No.892403916
>今作一人旅の難易度は歴代最高だと思う というか不可能だと思うぞ クレセリアですら裏ボスに負けるだろ
161 22/01/31(月)13:34:18 No.892403922
>あそこ身を隠す草むらもないんだけどまさか真正面からいくの? 攻撃回避して裏からボールぶち当ててバトル! 飛行か炎で無傷勝利!
162 22/01/31(月)13:34:22 No.892403931
ヨノワール先生がずっと捕獲で頑張ってる
163 22/01/31(月)13:34:30 No.892403957
オヤブンサイドンのサイズ感いいよね…
164 22/01/31(月)13:34:43 No.892404001
>ゴーストポケモン使えばいいだろ 自爆されたら捕まえられないって話でしょ
165 22/01/31(月)13:34:44 No.892404006
>>最序盤はオヤブンパラセクト討伐がうまあじだよ >あそこ身を隠す草むらもないんだけどまさか真正面からいくの? 後ろから投げる もやす
166 22/01/31(月)13:34:51 No.892404033
虫食いボングリって何すればいいんだこれ?
167 22/01/31(月)13:35:04 No.892404081
トゲチック見つけたのに道具が無さすぎてゲットできなかった…辛い…
168 22/01/31(月)13:35:19 No.892404133
見つかってても後頭部殴れば隙を突けるからな
169 22/01/31(月)13:35:20 No.892404135
キャンプの設営でスカンプーの群れと戦わせるのいきなり難易度高くない?
170 22/01/31(月)13:35:20 No.892404142
御三家が100レベでも一人旅不可能じゃないか…?
171 22/01/31(月)13:35:26 No.892404163
敵の火力おかしいのもあるけどこっちの火力もなんか異常に低いことない? レベル20以上のブイゼルがレベル2のビッパにでんこうせっかうって普通に耐えられたときさすがに驚いたわ 効果抜群でないときのダメージになんか補正でもかかってるんかな?
172 22/01/31(月)13:35:30 No.892404176
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? 見つかったとき相手の顔面に投げる
173 22/01/31(月)13:35:33 No.892404190
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? ぶつけるとポケモンがピヨる ピヨったら後頭部にボール投げ込むとクリティカル
174 22/01/31(月)13:35:36 No.892404200
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? 投げつける
175 22/01/31(月)13:35:46 No.892404225
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? 1~2個ぶつけるとぐえーってなるから後ろに回ってボール投げる!
176 22/01/31(月)13:35:47 No.892404229
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? 音を向いた方を振り向くから誘導用
177 22/01/31(月)13:35:48 No.892404235
>効果抜群でないときのダメージになんか補正でもかかってるんかな? がんばりが足りない
178 22/01/31(月)13:35:48 No.892404237
気付かれてても不意打ちバトルに持ち込むだけなら攻撃のタイミングでローリングで突っ込めばやれば背後取れるよね なんのゲームやってるんだろうこれ…
179 22/01/31(月)13:35:49 No.892404239
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? 相手が気絶するまでぶつけるんだよォォーッ!!
180 22/01/31(月)13:35:52 No.892404246
ポケモンのバランスじゃなくてメガテンとかのJRPGのバランスで戦闘は組んでると思う
181 22/01/31(月)13:35:53 No.892404251
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? 音出しとかポケモンにぶつければひるませられる
182 22/01/31(月)13:35:58 No.892404274
>虫食いボングリって何すればいいんだこれ? 当てろ ぴよる
183 22/01/31(月)13:35:59 No.892404275
>自爆されたら捕まえられないって話でしょ 無効にするから自爆されないよ
184 22/01/31(月)13:36:11 No.892404317
一応対多の場合はにらみ合ってるポケモン以外は様子見行動してくれる…こともある…
185 22/01/31(月)13:36:14 No.892404332
>敵の火力おかしいのもあるけどこっちの火力もなんか異常に低いことない? >レベル20以上のブイゼルがレベル2のビッパにでんこうせっかうって普通に耐えられたときさすがに驚いたわ >効果抜群でないときのダメージになんか補正でもかかってるんかな? レベル差補正ほぼかかってない気がする
186 22/01/31(月)13:36:18 No.892404344
虫食いぼんぐりと泥団子の違いってあるの? 効くポケモン違うとか?
187 22/01/31(月)13:36:21 No.892404354
レントラーが3種牙に噛み砕くまで持っててポケモンキラーすぎる あとウインディのボス戦って2回目の大技は真ん中のダメージゾーン突っ込まないと止められないのかなこれ
188 22/01/31(月)13:36:24 No.892404363
>トゲチック見つけたのに道具が無さすぎてゲットできなかった…辛い… めっちゃ高高度飛んでてビビる
189 22/01/31(月)13:36:27 No.892404380
魚でもダッシュと二弾ジャンプ出来るのにシカとクマとネコはさぁ…
190 22/01/31(月)13:36:30 No.892404390
リーフの石ってひたすら石砕くしかないのかい…
191 22/01/31(月)13:36:37 No.892404406
>一応対多の場合はにらみ合ってるポケモン以外は様子見行動してくれる…こともある… 全員攻撃してきてメインアタッカー殺されたんですけお!
192 22/01/31(月)13:36:42 No.892404430
序盤にフワンテが出てきて嬉しい 殺された
193 22/01/31(月)13:36:44 No.892404438
>無効にするから自爆されないよ 最初におおゴーレムよって書いたものだけどまじで!? ちょっと死んでくる
194 22/01/31(月)13:36:45 No.892404444
フェザーボールの弾道の信用のならなさがすごい
195 22/01/31(月)13:36:48 No.892404459
>>自爆されたら捕まえられないって話でしょ >無効にするから自爆されないよ ほんとに?明日学校で広めていい?
196 22/01/31(月)13:36:55 No.892404481
金金金! 人として恥ずかしくないのか
197 22/01/31(月)13:37:01 No.892404498
>魚でもダッシュと二弾ジャンプ出来るのにシカとクマとネコはさぁ… むしろあいつはライドポケモンの中で一番高性能だろ
198 22/01/31(月)13:37:01 No.892404499
>虫食いぼんぐりと泥団子の違いってあるの? >効くポケモン違うとか? 気持ち泥団子の方がピヨりやすいイメージ
199 22/01/31(月)13:37:03 No.892404503
>リーフの石ってひたすら石砕くしかないのかい… 落とし物拾いまくってFPで交換する
200 22/01/31(月)13:37:10 No.892404532
>魚でもダッシュと二弾ジャンプ出来るのにシカとクマとネコはさぁ… ネコは体格に比して背負うものがデカいしクマは体重がね… シカはうn
201 22/01/31(月)13:37:20 No.892404572
>ポケモンのバランスじゃなくてメガテンとかのJRPGのバランスで戦闘は組んでると思う ただ結局1VS1だし勝ち抜き戦固定だから大人しく死を受け入れなければいけない状況が多い
202 22/01/31(月)13:37:21 No.892404576
オヤブンのAIやたら賢いせいで無効技とかほぼ撃ってこないよね今作
203 22/01/31(月)13:37:23 No.892404581
>金金金! >人として恥ずかしくないのか でも命が助かるぜ?
204 22/01/31(月)13:37:26 No.892404598
デンボクが急に関西弁になるとこで笑う
205 22/01/31(月)13:37:38 No.892404627
ターゲッティングする方が当たらないフェザーボール
206 22/01/31(月)13:37:44 No.892404648
ウェーブ自傷これゴローンでアイテム狙いながらだとすぐだな…
207 22/01/31(月)13:37:52 No.892404668
マジか虫食いぼんぐりはぶつける用なのか…
208 22/01/31(月)13:37:52 No.892404669
>ほんとに?明日学校で広めていい? いいよ
209 22/01/31(月)13:37:55 No.892404676
>リーフの石ってひたすら石砕くしかないのかい… 歪みでよく拾えるしサブイベで貰えたりもする
210 22/01/31(月)13:37:58 No.892404692
アヤシシは本当にテストプレイしたのかオメーってくらい不快な引っかかり方しまくって困る 所詮オドシシか…
211 22/01/31(月)13:38:06 No.892404707
こんなポケモンやりたかったってのをお出しされた感じだ
212 22/01/31(月)13:38:07 No.892404710
ずっと前向いてたから気が付かなかったけどフィールドでボール投げて捕獲成功すると主人公笑顔になるんだね
213 22/01/31(月)13:38:12 No.892404737
>ウェーブ自傷これゴローンでアイテム狙いながらだとすぐだな… 瀕死になるとリセットされるから気をつけろ
214 22/01/31(月)13:38:16 No.892404754
図鑑のくたびれさせるってやつ泥団子ぶつけまくればいいの?
215 22/01/31(月)13:38:20 No.892404772
戦闘時の捕獲率もやけに高い気がするから反動対策は目の前でレポートして不意付く方が楽な気もする
216 22/01/31(月)13:38:23 No.892404783
>ほんとに?明日学校で広めていい? 今日の学校どうした?
217 22/01/31(月)13:38:27 No.892404798
フェザーボールは下寄りに投げるとまっすぐ飛ぶよね
218 22/01/31(月)13:38:36 No.892404831
リーフィアなら最初のマップの南端にある苔むした岩の近くで進化させるとなれるよ ミンナニハナイショダヨ
219 22/01/31(月)13:38:55 No.892404893
>図鑑のくたびれさせるってやつ泥団子ぶつけまくればいいの? 見つかったあと泥団子か虫ぼんぐり投げてたらできた
220 22/01/31(月)13:38:59 No.892404911
フェザーボールはなんで狙いのちょっと上に飛ぶの…
221 22/01/31(月)13:39:31 No.892405011
これ図鑑コンプめんどくさすぎない?
222 22/01/31(月)13:39:36 No.892405027
オオニューラで高所から飛び降りると キン肉バスターみたいで楽しい!
223 22/01/31(月)13:39:40 No.892405045
このゲームやってるとすげぇ微妙な性能のボールを1日かけなきゃ作れないガンテツのことがだんだん哀れになってくる クラフト童貞の俺でも数秒で作れたぞ俺…
224 22/01/31(月)13:39:42 No.892405056
>フェザーボールはなんで狙いのちょっと上に飛ぶの… ライフル銃的な弾道だよね
225 22/01/31(月)13:39:45 No.892405061
レベル差ある強ポケでも多勢に無勢で数の暴力で押し切られるデザインだよね
226 22/01/31(月)13:39:52 No.892405079
ウィングボールを後頭部に当てたのにポカってSEだけで何も起こらない現象はなんなの?
227 22/01/31(月)13:39:57 No.892405099
大量発生のポケモンを遠くからフェザーボールで乱獲するの楽しい!
228 22/01/31(月)13:39:57 No.892405100
海にいるオヤブンの捕獲むずい… ギャラドス視野広くない?
229 22/01/31(月)13:40:07 No.892405129
>ウィングボールを後頭部に当てたのにポカってSEだけで何も起こらない現象はなんなの? 遠すぎ
230 22/01/31(月)13:40:08 No.892405132
そういえばフェザーボールは思ったより射程延びなかったけど もっと上のフェザー系は射程も延びる?
231 22/01/31(月)13:40:08 No.892405138
>>リーフの石ってひたすら石砕くしかないのかい… >歪みでよく拾えるしサブイベで貰えたりもする あーサブイベか ありがとう 歪み突入しても何故かリーフだけでなくてマルマインが出ない
232 22/01/31(月)13:40:09 No.892405145
依頼関係者は頭上にアイコン出して欲しい それかマップで依頼完了可能とかそういうアイコンと場所を出して欲しい
233 22/01/31(月)13:40:11 No.892405155
>ウィングボールを後頭部に当てたのにポカってSEだけで何も起こらない現象はなんなの? 遠すぎる
234 22/01/31(月)13:40:12 No.892405160
>リーフィアなら最初のマップの南端にある苔むした岩の近くで進化させるとなれるよ >ミンナニハナイショダヨ 石進化と場所進化両方あってありがたいよね 序盤にリーフのいしはきついし
235 22/01/31(月)13:40:15 No.892405167
ガチグマってアヤ様いたら移動手段としてはいらないのでは?と最初思ったけど崖上り能力がアヤ様より遥かに高いからマップによっては結構便利よね 逆にアヤ様ちょっとした崖に弱すぎる
236 22/01/31(月)13:40:23 No.892405200
>レベル差ある強ポケでも多勢に無勢で数の暴力で押し切られるデザインだよね つまりソウルシリーズ
237 22/01/31(月)13:40:32 No.892405236
>今日の学校どうした? 熱があることにしてずる休みしてるんだろう
238 22/01/31(月)13:40:34 No.892405246
>依頼関係者は頭上にアイコン出して欲しい >それかマップで依頼完了可能とかそういうアイコンと場所を出して欲しい ガイド使え
239 22/01/31(月)13:40:37 No.892405262
ものはためしで投げたボールが空とんでるクロバット撃墜して駄目だった
240 22/01/31(月)13:40:46 No.892405283
火力もだけど次のポケモン出されて何も出来ずに殺られるのだけはマジでどうかと思う
241 22/01/31(月)13:40:51 No.892405297
アヤシシはジャンプ中に乗り捨てることで更に高い場所に飛べるから…
242 22/01/31(月)13:40:54 No.892405310
オオニューラ最初は何だこの見た目…って思ったけど だんだんカッコ良く見えてくるの何なんだろうこの感じ
243 22/01/31(月)13:40:57 No.892405326
はー?重いポケモン捕まえやすくなる高性能ボールなんですがー?
244 22/01/31(月)13:41:07 No.892405355
>海にいるオヤブンの捕獲むずい… >ギャラドス視野広くない? ひそやかスプレーと目隠し玉を使ってズリバクスタでいいんじゃないか?
245 22/01/31(月)13:41:10 No.892405369
>逆にアヤ様ちょっとした崖に弱すぎる プレイヤーの無茶振りに答えて身体を半分崖に埋めつつ無理やりクライミングしてくれてるポケモンに対してこの言い種!
246 22/01/31(月)13:41:12 No.892405373
>熱があることにしてずる休みしてるんだろう かいしゃいんのおにいさんもおなじ
247 22/01/31(月)13:41:17 No.892405389
ススキと合流した後のガラナちゃんがずっとメスの顔してるんですが 口を開けば惚気やがる
248 22/01/31(月)13:41:21 No.892405405
ガチグマ様はアイテム感知するとダッシュ早くなるのかわいいよ
249 22/01/31(月)13:41:24 No.892405413
オオニューラは山菜取りのおっさんみたいで好きになってきた
250 22/01/31(月)13:41:31 No.892405440
>火力もだけど次のポケモン出されて何も出来ずに殺られるのだけはマジでどうかと思う 交代やアイテム使用ぐらいはさせろ!ってなる
251 22/01/31(月)13:41:37 No.892405460
>>逆にアヤ様ちょっとした崖に弱すぎる >プレイヤーの無茶振りに答えて身体を半分崖に埋めつつ無理やりクライミングしてくれてるポケモンに対してこの言い種! 昔は人に崇められる立派なポケモンだったが膝に衝撃を受けてな
252 22/01/31(月)13:41:38 No.892405466
>>熱があることにしてずる休みしてるんだろう >かいしゃいんのおにいさんもおなじ 会社員のお兄さんだが仕事しながらimg見てるぞ
253 22/01/31(月)13:41:44 No.892405488
落下死する神様はちょっとね…
254 22/01/31(月)13:41:44 No.892405492
>火力もだけど次のポケモン出されて何も出来ずに殺られるのだけはマジでどうかと思う 逆に殺られた時はこっちが確定で先手だから 復活アイテム枯れない限り絶対負けないんだよ
255 22/01/31(月)13:41:49 No.892405512
>これ図鑑コンプめんどくさすぎない? タスク埋めはエンドコンテンツで全部手に入れるなら捕まえるだけでOKと聞いた
256 22/01/31(月)13:41:53 No.892405525
空中へのスナイプキツすぎない…?
257 22/01/31(月)13:41:55 No.892405535
>会社員のお兄さんだが仕事しながらimg見てるぞ 働け
258 22/01/31(月)13:41:59 No.892405551
>ガチグマ様はアイテム感知するとダッシュ早くなるのかわいいよ ねえこれだけん…
259 22/01/31(月)13:42:05 No.892405569
オオニューラは鳴き声がぬっぬーって感じでかわいい
260 22/01/31(月)13:42:06 No.892405570
このシステムアルセウスだけで終わるのもったいないなあ 次は中世編で出して
261 22/01/31(月)13:42:09 No.892405587
>オオニューラは山菜取りのおっさんみたいで好きになってきた 完全に山にいるおっちゃんだよねあれ
262 22/01/31(月)13:42:15 No.892405612
理不尽な火力や戦闘も「ヒスイだから…」で済むのいいよね
263 22/01/31(月)13:42:19 No.892405636
ススキがうらやましいすぎる
264 22/01/31(月)13:42:27 No.892405666
ぬのライドかわいくて特に用事なくてもこればっか乗ってる
265 22/01/31(月)13:42:38 No.892405704
>逆に殺られた時はこっちが確定で先手だから >復活アイテム枯れない限り絶対負けないんだよ それって数が同じ時の話ですよね 実質8対6のバトルがあるんですが
266 22/01/31(月)13:42:38 No.892405706
>次は中世編で出して やはりポケモンソウルか…
267 22/01/31(月)13:42:39 No.892405710
ダークウォロはアルセウスと邂逅する願望をコントロールできない…
268 22/01/31(月)13:42:41 No.892405719
>火力もだけど次のポケモン出されて何も出来ずに殺られるのだけはマジでどうかと思う 従来みたいにどちらか倒れたら仕切り直しじゃなくて 相手のターンに確定で回る上にみんな紙耐久だからこうなってしまうのだ
269 22/01/31(月)13:42:46 No.892405730
>復活アイテム枯れない限り絶対負けないんだよ 元気の欠片使ってる間に倒されるから1ターン足りないんですが…
270 22/01/31(月)13:42:49 No.892405740
>>逆にアヤ様ちょっとした崖に弱すぎる >プレイヤーの無茶振りに答えて身体を半分崖に埋めつつ無理やりクライミングしてくれてるポケモンに対してこの言い種! (乗り捨て)
271 22/01/31(月)13:42:51 No.892405750
ムウマってどこにいるんだ…
272 22/01/31(月)13:42:52 No.892405753
崖登ってるときのわっせわせ感好き
273 22/01/31(月)13:42:54 No.892405759
このシステム自体は別に過去じゃなくてもいいと思う
274 22/01/31(月)13:43:08 No.892405800
>オオニューラ最初は何だこの見た目…って思ったけど >だんだんカッコ良く見えてくるの何なんだろうこの感じ ニュートラルが棒立ちだからちょっと違和感あるけど 構えとかポーズつけるといい感じだと思う 個人的にはマニューラより好きなデザイン
275 22/01/31(月)13:43:13 No.892405812
>ムウマってどこにいるんだ… 氷マップの穴
276 22/01/31(月)13:43:19 No.892405829
ススキはエロ同人でキャラ無視した竿役にされてそう感が凄すぎて話が頭に入ってこなかった
277 22/01/31(月)13:43:19 No.892405832
ところでミッションでいきいきオナホとかいうの要求されたんだがどこに生えてんのこれ?
278 22/01/31(月)13:43:23 No.892405846
>ムウマってどこにいるんだ… 雪山の地下にいたぞ
279 22/01/31(月)13:43:25 No.892405853
やるか戦争時代のカロス
280 22/01/31(月)13:43:25 No.892405855
>このシステム自体は別に過去じゃなくてもいいと思う やるか… レジェンドオブフラダリ to AZ
281 22/01/31(月)13:43:32 No.892405878
>ムウマってどこにいるんだ… 山の遺跡
282 22/01/31(月)13:43:32 No.892405880
>ムウマってどこにいるんだ… ディアパルの石像がある周辺を夜でだったかな
283 22/01/31(月)13:43:35 No.892405885
>ススキと合流した後のガラナちゃんがずっとメスの顔してるんですが >口を開けば惚気やがる 体はめっちゃエロいのになあ…
284 22/01/31(月)13:43:35 No.892405888
タスク全埋めすると色違い倍率上がるらしいな
285 22/01/31(月)13:43:41 No.892405905
オオニューラは立ち姿微妙だけど動いてるといい感じだよね