22/01/31(月)13:03:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)13:03:09 No.892396869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/31(月)13:03:59 No.892397059
オールスターはいいけどナンバリングでやるな 5の続きやれ
2 22/01/31(月)13:05:21 No.892397385
そういえば6はパノッサやメルギトスみたいな色白イケメン枠が黒幕じゃなくてずっと味方だったな いや黒幕側に関わってはいたけど
3 22/01/31(月)13:13:08 No.892399251
掘り起こしたと思えばまた死んでて何がしたかったのか
4 22/01/31(月)13:14:09 No.892399489
アティ先生のフィギュアを出すためだけに復活したようなもんよ
5 22/01/31(月)13:14:40 No.892399600
5が1~4のみんなの頑張りで世界は新しくなりましたって話だったのに6で全員登場になったのは頭おかしいのかと思った
6 22/01/31(月)13:21:19 No.892401036
なんで6として出したんだろうなこれ…
7 22/01/31(月)13:22:10 No.892401223
イラストレーターは元気なので許すが…
8 22/01/31(月)13:22:16 No.892401252
5自体誉められた出来じゃないけど6ほどではない 6もオールスターで掘り下げしたのはいいけど今ナンバリングで欲しいのはそういうことじゃねえ
9 22/01/31(月)13:23:55 No.892401624
これを目の当たりにしてから早々と棺桶に入った作品に対して甦れとは言えなくなった 勝手に掘り起こされて尊厳破壊されたBOFみたいなのもあるけど
10 22/01/31(月)13:24:36 No.892401789
>イラストレーターは元気なので許すが… あのおじさん変なスタンプ売って生計立ててる...
11 22/01/31(月)13:24:56 No.892401866
なんでせっかく復活する機会を得て5は様子見で許すが…ってなったのに 外しちゃいけない続きのナンバリングでお祭り作品を出すんだ アホなのか
12 22/01/31(月)13:26:22 No.892402187
3と4のPSP版は出来良かったのがまた引きずる
13 22/01/31(月)13:28:33 No.892402660
6出てたんだ… 5がマップ狭すぎで酷かったのは覚えてるが
14 22/01/31(月)13:28:41 No.892402687
5は悪くはないと思うのよ 3,4の結果が5なのはクソやなーとは思うけどそれはそれでそこかしこにファンサービスしてくれてるし
15 22/01/31(月)13:30:15 No.892403050
>これを目の当たりにしてから早々と棺桶に入った作品に対して甦れとは言えなくなった >勝手に掘り起こされて尊厳破壊されたBOFみたいなのもあるけど まだちゃんとしたⅥは出てないので許すが…
16 22/01/31(月)13:30:42 No.892403132
UXのあの終わり方から5にする必要あったのかねとはなった もっと破滅的なものが起きて5かと思ったしその結末を書けてないから 6はああするしか無かったのかと思ったんだけど
17 22/01/31(月)13:32:13 No.892403436
そこまで深い考えじゃなくて旧作キャラ出しまくればファンが金落とすぜくらいの意図しかないと思う
18 22/01/31(月)13:32:32 No.892403501
>3と4のPSP版は出来良かったのがまた引きずる あれのまま5が出てたらなぁ… グラフィックで勝負するような作品でもなかろうに
19 22/01/31(月)13:33:28 No.892403705
旧作キャラはクリア後のおまけでマップで出して周回で使えるとかなら良いんだけどなぁ…
20 22/01/31(月)13:51:24 No.892407605
既存の主人公周りのカップリングが悲鳴あげてたのは見た
21 22/01/31(月)13:53:07 ID:982TmjyY 982TmjyY No.892407975
なんもかんもノベライズ版が悪い
22 22/01/31(月)13:55:36 No.892408546
5は縮小したけどフライトプランの続編だけど 6はなんでもないただの微妙な企画だから…
23 22/01/31(月)13:55:56 No.892408633
4で止まってるからそんなに酷いのって怖いもの見たさでやってみたくはある
24 22/01/31(月)13:57:02 No.892408900
なんだか知らんが随分と許されてるな
25 22/01/31(月)13:57:39 No.892409041
ワイルドアームズとかBOFとか面白くて割と売れてたシリーズの凋落はツラいものがある
26 22/01/31(月)13:57:44 No.892409068
4でつまらなく感じて辞めてるなら止めとけ 思い出は思い出のままのがいいぞ
27 22/01/31(月)13:59:45 No.892409555
オカマ周りはなんか良かったしバンナムの割にdlcストーリーで金取ってない
28 22/01/31(月)14:01:37 No.892409963
5はキャラ可愛いし周回しやすいから好きだよ
29 22/01/31(月)14:02:56 No.892410229
ぶっちゃけ5の後同じ世界で新作出しても設定に縛られてつまらないだけだから 6はいっそ4までに良く似た設定の世界で一新した方がよほど良かった
30 22/01/31(月)14:09:41 No.892411604
5はシステムや設定的に独特だった所を変える以上は相応の面白さか可能性感じられるもの出せなきゃいけなかった ただ予算とか工数の都合しか感じられない物が出てきた
31 22/01/31(月)14:10:45 No.892411822
キャラ萌え重視で3みたいなの作ってよ
32 22/01/31(月)14:11:15 No.892411932
>なんだか知らんが随分と許されてるな 許すとか許さないとかじゃなくてなんだったんだろうねこれ…って感じだから…
33 22/01/31(月)14:13:02 No.892412295
ゆ、ゆるされた…
34 22/01/31(月)14:14:13 No.892412546
許されたというか過程にお粗末なソシャゲとかもあったからもう呆れ果てられてる
35 22/01/31(月)14:14:52 No.892412704
新キャラ以外はイラスト本人じゃないよね
36 22/01/31(月)14:15:11 No.892412779
ノベライズどうなったのそう言えば
37 22/01/31(月)14:15:52 No.892412942
前の会社の死に方からして残念とか嘆きとかより呆れがくるものだったからな…
38 22/01/31(月)14:21:18 No.892414126
ライターがこれナンバリングのはずじゃなかったのにみたいなこと漏らしてたのは見た
39 22/01/31(月)14:22:36 No.892414411
許されるというより諦められてるというか… 一度死んでたシリーズを復活してこんなの続けたんだからもう終わりだよ
40 22/01/31(月)14:23:19 No.892414575
でも現代で流行ってるソシャゲってオールスターが当たり前だし…
41 22/01/31(月)14:23:51 No.892414659
>>3と4のPSP版は出来良かったのがまた引きずる >あれのまま5が出てたらなぁ… >グラフィックで勝負するような作品でもなかろうに グラフィックについてはそもそもドッターがいないからなあ…
42 22/01/31(月)14:24:22 No.892414764
スレ画は1周目はそんなに悪くないぞ 2周目とかやり始めるとダメなところが気になるけど 5よりは面白い
43 22/01/31(月)14:24:42 No.892414834
>キャラ萌え重視で3みたいなの作ってよ 5はキャラゲーとしてはすごく良かったと思う
44 22/01/31(月)14:25:44 No.892415035
>5はキャラゲーとしてはすごく良かったと思う いや日常会話が無いって時点でダメだわ
45 22/01/31(月)14:25:46 No.892415047
>ノベライズどうなったのそう言えば 完結して今は後日談やってる
46 22/01/31(月)14:26:37 No.892415226
>ノベライズどうなったのそう言えば 最終巻出た
47 22/01/31(月)14:26:51 No.892415274
5はアドベンチャーパートで選択肢出ることが最初の響友決める時とレックスとアティどっちが登場するかの時しか無いからな 他のシリーズだと考えられない手抜きっぷり
48 22/01/31(月)14:27:40 No.892415453
5はメイド戦ばかりなのがあれだったけど前半はそんな悪いとは思ってなかったよ
49 22/01/31(月)14:28:36 No.892415655
名古屋のゲーム会社が集まるイベント見に行ったけどこの会社もう社員が4人しかいなくてマジか…ってなった
50 22/01/31(月)14:28:42 No.892415680
多分フルボイスでやりたかったんだろうけど予算なくてパートボイスになったんだろうと思うと悲しくなった
51 22/01/31(月)14:29:47 No.892415892
真面目にオールスター路線はソシャゲでやるべきだったとは思うよ これ発売してた頃は確か旧ソシャゲは終わってたし…
52 22/01/31(月)14:30:38 No.892416089
5のキャラは見た目はみんな良いんだけど掘り下げがなさすぎてお気に入りのキャラは生まれなかったな 3はデートイベントとかあったのに
53 22/01/31(月)14:31:04 No.892416179
5は主人公とメインキャラと最初から知己なのはいいけどプレイヤーの知り得ない情報を当然の如く会話に挟んできて主人公が「〇〇は✕✕だもんな!」って勝手に納得されるのがなんか不快感凄かった