虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)13:00:48 大事な事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)13:00:48 No.892396336

大事な事

1 22/01/31(月)13:45:49 No.892406384

継続して生活できる時点で色んな意味で正義だからな…

2 22/01/31(月)13:48:50 No.892407026

imgを継続的に見続けることも同じ!

3 22/01/31(月)13:49:36 No.892407219

でもほとんどの店がすぐ潰れるのはなぜ?

4 22/01/31(月)13:51:07 No.892407543

ほとんどの店が成り立ってないからだ

5 22/01/31(月)13:54:44 No.892408363

飲食って確かに難しいんだが独身で自分一人が食っていくってだけが目的だったら意外とそこそこにやっていける 自分のこだわりとかが加わると急に難易度跳ね上がる

6 22/01/31(月)13:55:02 No.892408420

美味しくなって新登場を許せない「」にきかせてやりたい

7 22/01/31(月)13:58:41 No.892409303

>美味しくなって新登場を許せない「」にきかせてやりたい 商売成り立ってるかどうかなんて知るかよ

8 22/01/31(月)14:00:01 No.892409608

>美味しくなって新登場を許せない「」にきかせてやりたい 生産者と消費者の視点が違うことくらい分かってほしい

9 22/01/31(月)14:03:44 No.892410408

量減らしてるやつって売り上げ落ちてんのかな? 食べたければ文句を言いながら買うし実際そこまで落ちてはいないと思うが…と思い手始めにカントリーマアムを調べたら、カントリーマアムのお陰で不二家は売り上げ好調になっているらしい 量は減っているけどチョコまみれみたいな他のバリエーションで売上を回復させているようだ

10 22/01/31(月)14:18:09 No.892413398

>量減らしてるやつって売り上げ落ちてんのかな? 大抵はコスト高だろ 定番商品に関しては値上げしたくないから量減らすのが基本じゃない

↑Top