虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)12:42:00 これ欲しい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)12:42:00 No.892391124

これ欲しい

1 22/01/31(月)12:43:15 No.892391481

ブラウン管はちょっと…

2 22/01/31(月)12:44:06 No.892391744

なにこれ

3 22/01/31(月)12:44:08 No.892391754

中途半端なロフトベッド

4 22/01/31(月)12:44:17 No.892391807

これくらいの高さなら結構アリだな

5 22/01/31(月)12:44:46 No.892391945

レオパレスにあるやつ

6 22/01/31(月)12:44:46 No.892391946

小学生だったら下側を秘密基地にしてた

7 22/01/31(月)12:44:54 No.892391977

下に秘密基地作りたい

8 22/01/31(月)12:45:04 No.892392021

下で寝るんだよね

9 22/01/31(月)12:45:18 No.892392093

>レオパレスにあるやつ じゃあいいや

10 22/01/31(月)12:45:23 No.892392116

ワクワクさせるのやめろ

11 22/01/31(月)12:48:06 No.892392879

昇降台の天版割れそう

12 22/01/31(月)12:52:16 No.892394032

レオパレスでこれだった

13 22/01/31(月)12:54:42 No.892394708

俺が16年前に鹿児島で住んでたレオパレスまんまだ その位置のテレビも懐かしい

14 22/01/31(月)12:57:14 No.892395356

結構良さそうだけど階段がその作りなのは怖すぎる

15 22/01/31(月)12:57:15 No.892395358

マジかよ最低だなレオハウス

16 22/01/31(月)12:58:10 No.892395601

寝起きにその三角形の階段降りるとか確実に骨折する

17 22/01/31(月)13:00:05 No.892396131

下に布団敷きたい

18 22/01/31(月)13:00:30 No.892396240

でも寝ながらテレビ見るには丁度いい高さなんだよな

19 22/01/31(月)13:12:30 No.892399112

枕元の証明スイッチが地味に便利だった

20 22/01/31(月)13:24:08 No.892401690

>下に布団敷きたい 頭奥側にしたら暗くなってちょうど良さそう

21 22/01/31(月)13:26:03 No.892402119

左奥にそびえ立つ糞の山が見える

22 22/01/31(月)13:29:40 No.892402907

これだけは良かった 荷物たくさん入る

23 22/01/31(月)13:31:49 No.892403363

レオパレスかぁ…

24 22/01/31(月)13:32:28 No.892403491

大学一年のころに住んでたなぁこれ

25 22/01/31(月)13:32:50 No.892403576

結構便利だったよこれ キッチン(?)はまぁアレなんだが…

26 22/01/31(月)13:35:20 No.892404138

今ぎっくり腰やってこれの上であえいでる俺だよ 漏らしてもしょうがないかもしれん 家族に連絡したのでそのうち来てくれるが間に合わん

27 22/01/31(月)13:42:24 No.892405657

これベッドなの?長さ足りなくない?

28 22/01/31(月)13:42:53 No.892405757

足りないよ

29 22/01/31(月)13:43:49 No.892405932

だめじゃん!

30 22/01/31(月)13:43:49 No.892405936

この階段の蓋150キロに耐えられるの?

31 22/01/31(月)13:44:37 No.892406108

ロケラン一発でぶっ壊れそう

32 22/01/31(月)13:45:04 No.892406211

>この階段の蓋150キロに耐えられるの? 余裕

33 22/01/31(月)13:45:24 No.892406289

>この階段の蓋150キロに耐えられるの? 下で寝てて…

34 22/01/31(月)13:46:15 No.892406473

収納力あるから結構便利だったぞ

35 22/01/31(月)13:47:04 No.892406639

日本全国レオパレスこれらしいな

36 22/01/31(月)13:48:26 No.892406937

セミダブルのこれとか無いかな

37 22/01/31(月)13:48:35 No.892406969

これはベッドだけど ロフトへのアクセスがハシゴじゃなくて階段な部屋ってなんか楽しくなってしまう

38 22/01/31(月)13:50:31 No.892407400

猫の遊び場

39 22/01/31(月)13:50:54 No.892407487

この階段踏み抜きそう

40 22/01/31(月)13:52:42 No.892407875

背高い人は収納になるだけ?

41 22/01/31(月)13:52:42 No.892407876

これがレオパレスなのか

42 22/01/31(月)13:52:44 No.892407887

前レオパレス使ってたけど狭さの割に収納だけはマジで豊富なのは凄かったよ 引越した後面積自体はは広いはずなのに物が溢れてるとかなったし

43 22/01/31(月)13:55:37 No.892408552

合理的なようで使わないよな 実際は違法入国者の二段ベッドとして活用されてる

44 22/01/31(月)13:56:41 No.892408820

通気性がなあ

45 22/01/31(月)13:57:20 No.892408976

急いでる時はそのまま降りれる高さだし地味に便利だった

46 22/01/31(月)13:57:51 No.892409106

蓋開けっ放しで怪我するやつ

47 22/01/31(月)13:58:07 No.892409161

>急いでる時はそのまま降りれる高さだし地味に便利だった (隣から蹴られる壁)

48 22/01/31(月)14:01:25 No.892409918

2か月ここに住んでたけど板に布団敷きだったからめっちゃ腰痛めたけど とりあえず何でもこの中に雑に入れておけるのは強いと思った

49 22/01/31(月)14:02:30 No.892410132

掃除がだるそう

↑Top