虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 廃れたな のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/31(月)11:56:03 No.892378759

    廃れたな

    1 22/01/31(月)11:59:44 No.892379509

    廃れたかはともかく令和になって流行ったことが異常事態なんだよ

    2 22/01/31(月)12:06:29 No.892381061

    廃れたんじゃない あたりまえの存在として溶け込んだんだ

    3 22/01/31(月)12:13:37 No.892382836

    右主演のドラマではまあカットされてるだろうな…

    4 22/01/31(月)12:14:24 No.892383067

    出て来なくてもいることに変わりはないから問題ない

    5 22/01/31(月)12:21:45 No.892385204

    アムロ役の人とは初対面だからしょうがない

    6 22/01/31(月)12:34:12 No.892388872

    歴史ドラマで一話から最終話まで視聴者と視点を共にしそうなポジションだよね左の人

    7 22/01/31(月)12:41:01 No.892390842

    ←この辺にボッシュ はもう覆せないからな…

    8 22/01/31(月)12:42:48 No.892391361

    一年戦争のアムロさんを知らない雑魚

    9 22/01/31(月)12:44:30 No.892391872

    >一年戦争のアムロさんを知らない雑魚 シャアのレス

    10 22/01/31(月)12:48:25 No.892392970

    >>一年戦争のアムロさんを知らない雑魚 >ジョブジョンのレス

    11 22/01/31(月)12:49:30 No.892393236

    あの時既にチェーンも死んでるし唯一のネームドパイロットだったケーラも死んでるから出来た滑りこみの荒技アムロさんお供します

    12 22/01/31(月)12:50:32 No.892393517

    そういうことはしなくていい…!

    13 22/01/31(月)12:51:00 No.892393660

    ボッシュ画面に見切れなくていい!

    14 22/01/31(月)12:51:40 No.892393825

    旧時代最後の遺物だから廃れていいんだ 俺の力なんだ

    15 22/01/31(月)12:53:05 No.892394281

    ボッシュの視点からしたら一般的には奇跡を起こしてる一方で必ずガンダムは何かを犠牲にしてるっていうのを見てきてるからな Ζはカミーユが精神崩壊したし逆シャアはそれこそアムロをだしUCやNTもガンダムパイロットはロクな目にあってねぇし閃ハサはもちろんアレだし

    16 22/01/31(月)12:54:18 No.892394594

    というか四六時中ボッシュスレ立ってる方が異常では?

    17 22/01/31(月)12:55:02 No.892394797

    歴史の長いコンテンツ特有の 小ネタ拾ったら味わい深いキャラになるの好き

    18 22/01/31(月)12:55:25 No.892394893

    カラバ以降のアムロを描くとボッシュの影がちらくつようになったくらいだよ

    19 22/01/31(月)12:56:10 No.892395088

    廃れるべき存在だったのにユニコーンでサイコフレームの悪魔的な力とか ハサウェイで連邦の腐敗とか延々やったせいで力を増した闇のおじさん…

    20 22/01/31(月)12:57:58 No.892395544

    これがガンダム!悪魔の力よ!をゼータ以降ずっとアムロに付き従って更にロンドベルにいたことでセリフに納得感をつけさせる所業

    21 22/01/31(月)12:58:08 No.892395579

    漫画版F90の有名な矛盾点だったボッシュはジムⅢとジェガンのどっちに乗ってた問題がまさか今になって解決するとは

    22 22/01/31(月)13:01:32 No.892396501

    >というか四六時中ボッシュスレ立ってる方が異常では? まあ そう言うな!

    23 22/01/31(月)13:03:25 No.892396931

    カラバからの付き合いって設定ひとつで「アムロさん呼び」「ジムⅢかジェガンか」「悪魔呼ばわり」その他諸々に整合性が付くのすごいし アムロ側からすれば「今までいなかったネームド部下」や「ニュータイプではなく1人の人間として見ていた人物」と補完が効いてて 複雑なパズルのピースがハマったところを見ているような気分だ

    24 22/01/31(月)13:04:42 No.892397232

    悪魔の力を奪うまではただの地獄を生き抜いてきたベテランパイロットだし 別に問題あるまい

    25 22/01/31(月)13:04:56 No.892397282

    >漫画版F90の有名な矛盾点だったボッシュはジムⅢとジェガンのどっちに乗ってた問題がまさか今になって解決するとは まさか逆シャアの時の話だけでないカラバ時代からの語りという落としどころにしたとは

    26 22/01/31(月)13:09:48 No.892398464

    >まさか逆シャアの時の話だけでないカラバ時代からの語りという落としどころにしたとは 話が長いおじいちゃん…