虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)10:56:21 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)10:56:21 No.892367730

めっちゃ強そう

1 22/01/31(月)10:57:01 No.892367857

し…死んでる…

2 22/01/31(月)10:57:26 No.892367934

なんでパンツかぶってるの?

3 22/01/31(月)10:57:48 No.892368005

ポイントもめちゃ取ってるし多分マジで強かったんだろう…

4 22/01/31(月)10:58:26 No.892368118

乙骨くんってさぁ

5 22/01/31(月)10:59:19 No.892368278

乙骨はまあ今の高専側の最高戦力だろうし

6 22/01/31(月)11:00:15 No.892368422

式神の軌跡が領域になるのは面白そうなのに…

7 22/01/31(月)11:00:43 No.892368501

乙骨はもうちょっと味方勢力らしい顔をしてください

8 22/01/31(月)11:00:45 No.892368511

倭国の時代で1人で制圧ってちょっと強すぎでは?

9 22/01/31(月)11:00:48 No.892368525

倭国大乱って弥生時代なんだけどその時は生身で死滅回遊が2回目の受肉ってこと?

10 22/01/31(月)11:01:24 No.892368615

ホントだエロ下着頭に被ってる…

11 22/01/31(月)11:01:30 No.892368635

>式神の軌跡が領域になるのは面白そうなのに… 展開する範囲と時間が式神頼りっていう縛りになってそうだから強そうなのに3ページくらいしたら死んでた…

12 22/01/31(月)11:02:17 No.892368776

倭国大乱で2度目の受肉ならこの人いったいいつ産まれた術師なんだ…

13 22/01/31(月)11:02:53 No.892368877

多分このお爺ちゃんばっちり領域形成してたよね 乙骨くんマジでなんなの

14 22/01/31(月)11:03:16 No.892368953

>倭国大乱って弥生時代なんだけどその時は生身で死滅回遊が2回目の受肉ってこと? 羂索と契約する間に一回呪物になってるかされてるんじゃね

15 22/01/31(月)11:03:31 No.892369000

>倭国大乱って弥生時代なんだけどその時は生身で死滅回遊が2回目の受肉ってこと? 受肉が二回目だから以前も一回受肉してるんじゃない

16 22/01/31(月)11:03:54 No.892369056

>倭国大乱で2度目の受肉ならこの人いったいいつ産まれた術師なんだ… 今回で二度目じゃねえの!?

17 22/01/31(月)11:04:14 No.892369113

乙骨はまあ0巻時点で味方以外にはめっちゃ厳しいのは分かるしさ…

18 22/01/31(月)11:04:32 No.892369161

乙骨くん術師歴まだ2年かそこらでしょ?ヤバない?

19 22/01/31(月)11:04:39 No.892369180

頭についてるのは数珠的なアレだろ!

20 22/01/31(月)11:05:05 No.892369249

生まれた時が1回目で今回の死滅で生き返ったから2回目って事じゃないの?

21 22/01/31(月)11:06:03 No.892369433

>なんでパンツかぶってるの? 戦利品だろう

22 22/01/31(月)11:06:17 No.892369468

オデコに三菱のエンブレム付いてるの笑えて直視できねぇ…

23 22/01/31(月)11:06:19 No.892369473

式神の軌跡が領域が意味不明すぎる 式神が動いたラインがつながるとそこが領域になるのか?ほんとに強かったんだろうな

24 22/01/31(月)11:06:19 No.892369474

>頭についてるのは数珠的なアレだろ! 数珠の内側に額の皺とかが無いから布っぽく見える…

25 22/01/31(月)11:06:29 No.892369496

>>なんでパンツかぶってるの? >戦利品だろう ただの変態すぎる…

26 22/01/31(月)11:06:42 No.892369533

>生まれた時が1回目で今回の死滅で生き返ったから2回目って事じゃないの? 平安よりずっと前の人だから一回封印で呪物にでもなったんだろ

27 22/01/31(月)11:07:00 No.892369587

スレ画のコスプレですって言えばパンツ被っててもいいんですか

28 22/01/31(月)11:07:11 No.892369621

リボンがパンツっぽさを助長してる…

29 22/01/31(月)11:07:14 No.892369633

即オチふたコマ

30 22/01/31(月)11:07:28 No.892369675

>>>なんでパンツかぶってるの? >>戦利品だろう >ただの変態すぎる… ガワは現代人だから…

31 22/01/31(月)11:07:44 No.892369731

今回が2度目にしろ倭国大乱が2度目にしろ弥生時代以前の生まれなのかなこのジジイ… 卑弥呼の側近とかだったんだろうか

32 22/01/31(月)11:07:45 No.892369733

時代的に日本の歴史上確認出来る最古の術師ってレベルまでありえるヤバい奴 死んだ…

33 22/01/31(月)11:08:05 No.892369795

石流何気にヤバくね? プレイヤー1の呪力出力て

34 22/01/31(月)11:09:38 No.892370050

悟の代わりに乙骨頼りじゃねーか!

35 22/01/31(月)11:09:39 No.892370053

>式神の軌跡が領域が意味不明すぎる >式神が動いたラインがつながるとそこが領域になるのか?ほんとに強かったんだろうな なんなら式神が歩いたことがある場所=俺の領域な! みたいなオスマントルコみたいな奴だったのかもしれない

36 22/01/31(月)11:09:40 No.892370056

>石流何気にヤバくね? >プレイヤー1の呪力出力て そういやな逃げにスタンダードに呪力をビームみたいにするキャラいないんだよな 蟲とか五条とか呪力を弾丸みたいに飛ばしたりはしてたけど

37 22/01/31(月)11:09:49 No.892370077

弥生時代に産まれて倭国大乱に参戦 その後卑弥呼辺りに危険視されて呪物として封印 けんじゃくがどっかのタイミングで一度受肉させて再度封印 現代で2度目の受肉って感じかな

38 22/01/31(月)11:09:53 No.892370089

でもリーゼントだから多分いいやつ

39 22/01/31(月)11:10:08 No.892370135

あのデカい化け物このジジイの式神だったのかな

40 22/01/31(月)11:10:15 No.892370149

>石流何気にヤバくね? >プレイヤー1の呪力出力て 総呪力量がどうだかわからんからガス欠になって負ける前フリにしか見えない…

41 22/01/31(月)11:10:43 No.892370223

この端数は…?

42 22/01/31(月)11:10:45 No.892370229

現代より日本の人口が少ない頃の平安時代が呪術の全盛期って五条先生言ってたしこの爺さんの頃の方が現代より呪術のレベル高い可能性あるよね

43 22/01/31(月)11:11:06 No.892370289

>でもリーゼントだから多分いいやつ 77点…

44 22/01/31(月)11:11:35 No.892370346

>>でもリーゼントだから多分いいやつ >77点… 一般人にも悪い奴くらいいるだろ

45 22/01/31(月)11:11:38 No.892370359

>なんでパンツかぶってるの? もう理由を聞けなくなっちゃったね…

46 22/01/31(月)11:11:57 No.892370410

呪力出力と呪力量はまた違うのか 出力だけあっても連発できる呪力が無いと持ち腐れだな

47 22/01/31(月)11:12:00 No.892370421

>>なんでパンツかぶってるの? >もう理由を聞けなくなっちゃったね… 単眼猫に答えてもらおう

48 22/01/31(月)11:12:18 No.892370468

どこの国の名前だろこれ

49 22/01/31(月)11:12:51 No.892370560

飾り紐じゃねーの!?

50 22/01/31(月)11:12:57 No.892370588

>この端数は…? 非術師を殺せば1点

51 22/01/31(月)11:13:10 No.892370619

田舎より都会の呪霊のが狡猾で強いって話だし人口少ない当時とか雑魚しかいないかもよ

52 22/01/31(月)11:13:12 No.892370624

>呪力出力と呪力量はまた違うのか >出力だけあっても連発できる呪力が無いと持ち腐れだな 出力が弾丸の火薬の性能で量が弾丸の数やな

53 22/01/31(月)11:13:17 No.892370636

>石流何気にヤバくね? >プレイヤー1の呪力出力て でも高羽には効かないんだよな…

54 22/01/31(月)11:14:27 No.892370841

12日ってプレイヤー情報開示は済んでるんだっけ?

55 22/01/31(月)11:15:28 No.892371011

ワガママ言わせてもらいたいのだけれどこの人と乙骨の戦い4週くらい読みたかった…

56 22/01/31(月)11:16:22 No.892371166

>>この端数は…? >非術師を殺せば1点 最低だよ伏黒…

57 22/01/31(月)11:16:33 No.892371207

乙骨は一般人やってると見なしたらコロコロすることに躊躇いなさそう

58 22/01/31(月)11:16:59 No.892371283

次の回で今回のやつら全滅とかしそうだな

59 22/01/31(月)11:17:05 No.892371303

最強っぽい紹介で出てきたキャラが瞬殺されたら面白いよなとかバトル漫画の中にギャグ漫画のキャラ居たらめちゃ強いよなとかオタクの与太話で言われるような展開平気で描くよな単眼猫 正直アレ

60 22/01/31(月)11:17:24 No.892371354

出力が凄まじくても五条以上の呪力量ある乙骨に防げないとは思えない…リカちゃんいるし…

61 22/01/31(月)11:17:42 No.892371417

このおじいちゃんまるで善戦できないあたり秤のほうが強いのかな

62 22/01/31(月)11:17:55 No.892371451

>12日ってプレイヤー情報開示は済んでるんだっけ? それは済んでると思う 11月12日12時00分に虎杖達がコロニー内に入るからその30分くらい前にスレ画のおっさんが死んでる

63 22/01/31(月)11:18:17 No.892371511

>次の回で今回のやつら全滅とかしそうだな 乙骨のいるコロニー 大ゴマで強そうなやつ出てくる これでもう察するよね

64 22/01/31(月)11:18:22 No.892371525

>このおじいちゃんまるで善戦できないあたり秤のほうが強いのかな 乙骨が化け物なだけだと思う!

65 22/01/31(月)11:18:40 No.892371584

>最強っぽい紹介で出てきたキャラが瞬殺されたら面白いよなとかバトル漫画の中にギャグ漫画のキャラ居たらめちゃ強いよな こんなん正直めちゃくちゃありふれてるだろ 特に前者

66 22/01/31(月)11:18:49 No.892371606

>最強っぽい紹介で出てきたキャラが瞬殺されたら面白いよなとかバトル漫画の中にギャグ漫画のキャラ居たらめちゃ強いよなとかオタクの与太話で言われるような展開平気で描くよな単眼猫 >正直アレ 私は良いと思う

67 22/01/31(月)11:19:02 No.892371649

>ポイントもめちゃ取ってるし多分マジで強かったんだろう… 死滅回遊全国大会四天王候補だったしね…

68 22/01/31(月)11:19:16 No.892371688

なんか強そうな設定のおっさんが最強クラスのキャラに瞬殺されただけだぞ

69 22/01/31(月)11:19:39 No.892371766

今回のは絵に描いたようにわかりやすい噛ませキャラだよ

70 22/01/31(月)11:20:32 No.892371888

他の二人が乙骨とやりあえたら相対的にこの爺ちゃんの株上がるかも知れんよ 伏黒も最初は楽勝とか言われてたけどレシートマンにあれだけ食い下がられたし

71 22/01/31(月)11:20:36 No.892371909

>最強っぽい紹介で出てきたキャラが瞬殺されたら面白いよなとかバトル漫画の中にギャグ漫画のキャラ居たらめちゃ強いよなとかオタクの与太話で言われるような展開平気で描くよな単眼猫 >正直アレ 今のところ全部面白いな…

72 22/01/31(月)11:20:50 No.892371948

来週他の3人が一話かけて全滅してさらなる強敵登場で締めに66兆2000億

73 22/01/31(月)11:21:18 No.892372024

乙骨ってなんかルール追加したいんだっけ?

74 22/01/31(月)11:21:20 No.892372032

ぶっちゃけ来週は乙骨くん無双シーンと術式解説だけの回でもいいんだよ単眼猫

75 22/01/31(月)11:21:25 No.892372045

浮かんでる露出お姉さんとの戦いはしっかり描写してほしいな 何気に藤氏とか気になるワードあるし

76 22/01/31(月)11:21:53 No.892372113

>最強っぽい紹介で出てきたキャラが瞬殺されたら面白いよなとかバトル漫画の中にギャグ漫画のキャラ居たらめちゃ強いよなとかオタクの与太話で言われるような展開平気で描くよな単眼猫 >正直アレ めちゃくちゃいいよね

77 22/01/31(月)11:22:08 No.892372155

ゴキブリは早いとこ駆除してくれ乙骨くん 下手に暴れさすと絵面がやばいから

78 22/01/31(月)11:22:12 No.892372166

来週は乙骨無双やってくれるだろう

79 22/01/31(月)11:22:17 No.892372182

>ゴキブリは早いとこ駆除してくれ乙骨くん >下手に暴れさすと絵面がやばいから ショッキング!

80 22/01/31(月)11:22:27 No.892372215

>乙骨ってなんかルール追加したいんだっけ? プレイヤーが死滅回遊から抜けるルール

81 22/01/31(月)11:22:47 No.892372271

ゴキブリは正直ナイスデザインだと思う

82 22/01/31(月)11:22:54 No.892372296

とりあえず噛ませになるキャラ用意して一番魅力のない奴を乙骨に殺させた感ある

83 22/01/31(月)11:23:22 No.892372395

>>乙骨ってなんかルール追加したいんだっけ? >プレイヤーが死滅回遊から抜けるルール 身代わり条件とか無いと厳しいって言われてるやつだ

84 22/01/31(月)11:23:45 No.892372467

>とりあえず噛ませになるキャラ用意して一番魅力のない奴を乙骨に殺させた感ある マジで?個人的には一番気になるキャラだったわ

85 22/01/31(月)11:24:12 No.892372542

苦戦されてもあれだしさっさとこのコロニー制圧して100点でいいくらいだ

86 22/01/31(月)11:24:23 No.892372574

石流は出力勝負に勝ったと思ったら呪力切れで負ける前フリをしてくれている 烏鷺は藤原系列の掘り下げしてくれそうだし ゴキブリは乙骨の対領域戦見せてくれるだろうし 全員ちゃんと役割あるな

87 22/01/31(月)11:24:28 No.892372587

マジで乙骨がいたら渋谷事変解決してたなこれは…

88 22/01/31(月)11:24:48 No.892372652

少しは激戦の後くらいあればいいのに瞬殺だから領域使えるのに雑魚とかいう印象が拭えない

89 22/01/31(月)11:24:53 No.892372669

センターマンは本人が芸人だから面白さが基準になってるだけで想像の実現だから最強能力としては割と定番だよね

90 22/01/31(月)11:25:04 No.892372704

倭国の時代の名前じゃねーじゃん もっとよく考えてデザインしなよ すぐ死んだからいいか…

91 22/01/31(月)11:25:12 No.892372726

めっちゃ強そうだったのに惜しい

92 22/01/31(月)11:25:42 No.892372816

>倭国の時代の名前じゃねーじゃん >もっとよく考えてデザインしなよ >すぐ死んだからいいか… レジィスターに先につっこめよ!あいつも過去の術師だぞ!

93 22/01/31(月)11:25:49 No.892372834

如何にも強そうなの出てきた!→し、死んでる……まあ乙骨だしな……の流れが完璧過ぎたし多分与太話の種にされる程度には読者に覚えては貰えるだろ

94 22/01/31(月)11:25:52 No.892372843

>マジで乙骨がいたら渋谷事変解決してたなこれは… まともに勝負になるの羂索くらいしかいなさそうだしな 火山でギリ

95 22/01/31(月)11:25:54 No.892372852

ゴキブリをよく夏油は食えたな

96 22/01/31(月)11:26:23 No.892372958

>レジィスターに先につっこめよ!あいつも過去の術師だぞ! 変な名前で実名隠すのはなんか呪術師っぽいぞ!

97 22/01/31(月)11:27:04 No.892373081

>>倭国の時代の名前じゃねーじゃん >>もっとよく考えてデザインしなよ >>すぐ死んだからいいか… >レジィスターに先につっこめよ!あいつも過去の術師だぞ! レジィさまはまあ受肉した後の偽名なんだろうけど 画像は二度目の受肉だからかっちょいい名前をつけたかったのかもしれん

98 22/01/31(月)11:27:06 No.892373088

ゴキブリ54点だから最低でも14人はあいつに殺されてるの嫌だなぁ

99 22/01/31(月)11:27:42 No.892373211

一度目の受肉で命名されてドゥルルさんになったのかもしれない

100 22/01/31(月)11:28:06 No.892373275

今の日本語とは全然違うだろうし当時の名前を現代語で発音するとこうなりますとか言われたらそうかなそうかもってなる

101 22/01/31(月)11:28:17 No.892373310

>マジで乙骨がいたら渋谷事変解決してたなこれは… どの盤面に出張るかだな 強いけど五条みたいに瞬間移動とか出来ないだろうし

102 22/01/31(月)11:28:25 No.892373335

>ゴキブリ54点だから最低でも14人はあいつに殺されてるの嫌だなぁ ジジイみたいに前回の回遊参加者かもしれん

103 22/01/31(月)11:28:42 No.892373389

獄門裏はいま誰が持ってるんだっけ? 伏黒なら運が良ければすぐ五条解放出来るな

104 22/01/31(月)11:28:44 No.892373394

倭人の名前なんて又聞きの魏の役人通した おまけに漢字の当て字でしか分からんのだから実際はドルゥヴさんいたのかもしれねーだろ

105 22/01/31(月)11:29:05 No.892373456

>獄門裏はいま誰が持ってるんだっけ? >伏黒なら運が良ければすぐ五条解放出来るな 天元様が持ってるよ

106 22/01/31(月)11:29:50 No.892373605

Gの領域展開 最凶業来たな

107 22/01/31(月)11:29:57 No.892373627

そういや当初の目的天使だったね

108 22/01/31(月)11:30:00 No.892373635

>少しは激戦の後くらいあればいいのに瞬殺だから領域使えるのに雑魚とかいう印象が拭えない 設定だけやたらと盛られる瞬殺される雑魚キャラといえば西尾維新っぽい

109 22/01/31(月)11:30:05 No.892373646

楽俵獲部さんとかかもしれないだろ

110 22/01/31(月)11:30:45 No.892373778

>>少しは激戦の後くらいあればいいのに瞬殺だから領域使えるのに雑魚とかいう印象が拭えない >設定だけやたらと盛られる瞬殺される雑魚キャラといえば西尾維新っぽい 物語シリーズにそんなのいたっけ?

111 22/01/31(月)11:31:39 No.892373958

>物語シリーズにそんなのいたっけ? 刀語とかめだかボックスとかそんなのばかりだろ!

112 22/01/31(月)11:31:41 No.892373966

二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ!

113 22/01/31(月)11:32:03 No.892374026

噛ませどもより乙骨の術式と里香ちゃんの方が気になる

114 22/01/31(月)11:32:09 No.892374046

>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! 堕 ち る

115 22/01/31(月)11:32:10 No.892374049

>>物語シリーズにそんなのいたっけ? >刀語とかめだかボックスとかそんなのばかりだろ! 最近の作品で考えてた、めんご

116 22/01/31(月)11:32:43 No.892374162

>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! もうそれ素直に通常の囲う領域使えば?と思う

117 22/01/31(月)11:32:49 No.892374176

>>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! >堕 >ち >る 即堕ち2コマおじいちゃん

118 22/01/31(月)11:33:01 No.892374222

ていうか普通にインド辺りから漢経由して倭に来たとか もっと前の時代のヤツを倭国の誰かが受肉させたとかそんなんだろ

119 22/01/31(月)11:33:13 No.892374259

この4人の三すくみが出来上がるまでを見せてよ!

120 22/01/31(月)11:33:21 No.892374291

>>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! >もうそれ素直に通常の囲う領域使えば?と思う 消費が抑えられるんじゃね?

121 22/01/31(月)11:33:42 No.892374353

善戦の兆しもなく負けましたしこいつに評価されたギャンブル先輩の強さが際立つな

122 22/01/31(月)11:34:36 No.892374516

>善戦の兆しもなく負けましたしこいつに評価されたギャンブル先輩の強さが際立つな そういやそうだな

123 22/01/31(月)11:34:36 No.892374519

>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! これってイマイチ意味がよくわからないんだよな 単純に通り道が領域になるってことか?

124 22/01/31(月)11:35:09 No.892374625

特級は強すぎて作者が描写めんどくさくなってそう

125 22/01/31(月)11:35:12 No.892374631

>>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! >これってイマイチ意味がよくわからないんだよな >単純に通り道が領域になるってことか? スマホゲーとかにある芋虫が陣地広げるやつみたいな感じじゃない?

126 22/01/31(月)11:35:33 No.892374696

カミキリムシの幼虫的な…

127 22/01/31(月)11:35:53 No.892374770

>>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! >もうそれ素直に通常の囲う領域使えば?と思う 通常の領域に比べ縦に長い

128 22/01/31(月)11:36:07 No.892374808

まあ現代の特級術師だしな 過去の特級術師で言うと宿儺とかメロンパンクラスだろうし

129 22/01/31(月)11:36:51 No.892374961

こいつの紹介見る感じ特級クラスだったんだろうな しかも結構強い方の

130 22/01/31(月)11:37:00 No.892374998

>もうそれ素直に通常の囲う領域使えば?と思う そういう縛りなんだろ

131 22/01/31(月)11:37:01 No.892375001

先輩鬼つええ!このまま逆らう奴らうんたらかんたら!

132 22/01/31(月)11:37:02 No.892375003

劇場版で人気出るほど乙骨くんが強くなる呪いだよ

133 22/01/31(月)11:37:45 No.892375160

特級術師の条件ってもう設定出てたっけ

134 22/01/31(月)11:38:01 No.892375209

>>二体自立行動する式神がいて軌跡が領域になるとか超かっけえ! >これってイマイチ意味がよくわからないんだよな >単純に通り道が領域になるってことか? これだと思ってる fu762457.jpg

135 22/01/31(月)11:38:11 No.892375241

乙骨もう七人殺してんのか…

136 22/01/31(月)11:38:12 No.892375245

>こいつの紹介見る感じ特級クラスだったんだろうな >しかも結構強い方の 乙骨に瞬殺だし弱い方の特級じゃね 今の特級術師達があれだけで瞬殺されるとは思えないからな

137 22/01/31(月)11:39:02 No.892375407

特級クラスの化物同士のバトルばっかりやってると虎杖の格闘主体のバトルの規模が小さく見えてしまうよね でも単眼猫の描く格闘戦好き…もっと見たい…

138 22/01/31(月)11:39:22 No.892375481

>特級術師の条件ってもう設定出てたっけ とりあえずクソ強いことか特異な能力もち

139 22/01/31(月)11:39:31 No.892375501

式神の軌道が領域になるのは強そうだけど、領域の効果が分からないまま死んだな  単純に特殊能力はなくて攻撃が必中になるだけとかもしれないけど

140 22/01/31(月)11:39:39 No.892375531

今は領域使えても必中必殺の必殺がないとか色々あるからそれだけだと強さがわからんな 過去に国制圧したんだから強いんだろうけどワンパンだしな

141 22/01/31(月)11:39:39 No.892375534

悟と戦った頭富士山が過小評価されてたのを覚えてるからこいつも滅茶苦茶な強さだったんだと思う

142 22/01/31(月)11:40:26 No.892375669

下手したら移動しながら領域確保する式神を乙骨がコピーしてる可能性もあるのか

143 22/01/31(月)11:40:29 No.892375687

>特級術師の条件ってもう設定出てたっけ 立場的に現状最強は1級とか 次元違いの強さなのが特級

144 22/01/31(月)11:40:51 No.892375761

仙台編冒頭シーンでぶっ殺されてるジジイの式神に悲しい現在

145 22/01/31(月)11:40:55 No.892375771

>悟と戦った頭富士山が過小評価されてたのを覚えてるからこいつも滅茶苦茶な強さだったんだと思う 宿儺いなければ伏黒がふるべしないと勝てないレベル

146 22/01/31(月)11:41:23 No.892375862

虎杖並みの才能の持主は比喩でも何でもなかったけど、虎杖どり以上の才能の持主複数人混じってるよね

147 22/01/31(月)11:41:30 No.892375895

たぶん一級の上澄みのアニメ爺さんとか直哉くらいの強さはあったのかもしれない

148 22/01/31(月)11:41:32 No.892375901

学長も呪骸の技術公表すれば特級認定されてたんだよね

149 22/01/31(月)11:41:38 No.892375917

トランクスがあんだけ苦戦したフリーザを瞬殺するみたいなアレだな

150 22/01/31(月)11:42:14 No.892376020

>学長も呪骸の技術公表すれば特級認定されてたんだよね 無限に術師生産できるなら当然すぎる

151 22/01/31(月)11:42:31 No.892376086

>学長も呪骸の技術公表すれば特級認定されてたんだよね 公開しないのが正解ではあったけどおつらい

152 22/01/31(月)11:42:31 No.892376087

>トランクスがあんだけ苦戦したフリーザを瞬殺するみたいなアレだな まずフリーザばりの強さ見せてないじゃんこの爺さん 噛ませのインパクトは流石に劣るわ

153 22/01/31(月)11:42:40 No.892376121

領域で着る段階で特級クラスじゃないかな

154 22/01/31(月)11:42:59 No.892376179

>学長も呪骸の技術公表すれば特級認定されてたんだよね 認定された上で拘禁されるんだぜ?

155 22/01/31(月)11:43:03 No.892376192

>領域で着る段階で特級クラスじゃないかな じゃあ日車も特級クラスなのかな

156 22/01/31(月)11:43:33 No.892376282

>下手したら移動しながら領域確保する式神を乙骨がコピーしてる可能性もあるのか 透明化してるっぽい裸の人をそれで捕捉してボコりそう

157 22/01/31(月)11:44:42 No.892376513

特級術師は最低でも秤や直哉より強いと考えるとそこまで安いラインではない気もするけどな

158 22/01/31(月)11:44:43 No.892376519

>>領域で着る段階で特級クラスじゃないかな >じゃあ日車も特級クラスなのかな 必中の領域だからどうなんだろうね

159 22/01/31(月)11:44:49 No.892376532

宿老だから 受肉させるのにわざわざ老化した肉体用意するあたり気が利いてる

160 22/01/31(月)11:44:58 No.892376565

>じゃあ日車も特級クラスなのかな アイツ才能半端じゃないしな…

161 22/01/31(月)11:45:18 No.892376641

ネテロ?

162 22/01/31(月)11:45:21 No.892376652

ここで四すくみもたもたしてるのに別コロニーでサクッと100点貯めてる連中はくじ運いいんだろうけど それはともかくあの弁護士やっぱ強いな

163 22/01/31(月)11:45:30 No.892376682

>宿老だから >受肉させるのにわざわざ老化した肉体用意するあたり気が利いてる あれパンツが本体なのかな

164 22/01/31(月)11:45:37 No.892376711

>>じゃあ日車も特級クラスなのかな >アイツ才能半端じゃないしな… まぁ1級ぐらいはあるだろうな

165 22/01/31(月)11:45:53 No.892376763

式神使いは近づかれると脆いのが多いっていう設定の回収

166 22/01/31(月)11:46:07 No.892376804

あれこれから出てくる強敵紹介じゃなくて乙骨の犠牲者紹介だったの?

167 22/01/31(月)11:46:07 No.892376810

拮抗してる他のメンツに特級呪霊混ざってる時点で こいつら特級を一方的に倒せるほどではないからなんだかんだ一級レベルなんだろうなってなる

168 22/01/31(月)11:46:39 No.892376917

>式神使いは近づかれると脆いのが多いっていう設定の回収 初めてだよ本当に脆かったやつ

169 22/01/31(月)11:46:48 No.892376949

そもそも虎杖くらい接近戦強くてもリカちゃんのハグで無力化されるのがひどい

170 22/01/31(月)11:46:48 No.892376952

>あれこれから出てくる強敵紹介じゃなくて乙骨の犠牲者紹介だったの? 乙骨以外が行ってたら餌にされてたかもしれないが...

171 22/01/31(月)11:46:54 No.892376974

>式神使いは近づかれると脆いのが多いっていう設定の回収 まあゴリラ廻戦は無理だよな

172 22/01/31(月)11:47:06 No.892377020

>あれこれから出てくる強敵紹介じゃなくて乙骨の犠牲者紹介だったの? 全員乙骨と同じ仙台コロニーにいるからまぁ死ぬだろうね…

173 22/01/31(月)11:47:25 No.892377075

>式神使いは近づかれると脆いのが多いっていう設定の回収 典型的な古い価値観持ってそうな爺さんだから分かる

174 22/01/31(月)11:47:28 No.892377094

リカちゃんは式神に相当するんだろうか

175 22/01/31(月)11:47:30 No.892377101

今回出た四つ巴のなかで一番強いと思われるので 団長もどきとか全裸もどきとかゴキブリとかは次回冒頭で撃破しててもええよ… でもそれだとリカちゃんの謎が謎のままか

176 22/01/31(月)11:48:26 No.892377301

今回噛ませ達は全員レシートマンより強そう

177 22/01/31(月)11:49:02 No.892377410

というか弥生時代の爺とか当時は人口少ないから呪い強度は低くない?

178 22/01/31(月)11:49:21 No.892377465

瞬殺されたジジイとよつどもえやってた奴らだ 噛ませ要素しかない 特に暗殺できてない暗殺者

179 22/01/31(月)11:49:22 No.892377470

全裸お姉さんだけ5の倍数ピッタリだからギリギリ生き残りそう

180 22/01/31(月)11:49:27 No.892377485

>初めてだよ本当に脆かったやつ こいつ自分の式神の轍が領域になってんだからあの場所も多分そうだろうとして そこに割り込んで叩っ斬ってる乙骨おかしくない? あと前ページのデカイ芋虫二体は出場中だったんだろう…

181 22/01/31(月)11:49:33 No.892377505

日車もレジィサマもつえーってなってたけど仙台とんだデスブロックだな

182 22/01/31(月)11:49:37 No.892377516

>>式神使いは近づかれると脆いのが多いっていう設定の回収 >典型的な古い価値観持ってそうな爺さんだから分かる 古い価値観というか開祖の可能性すらある

183 22/01/31(月)11:50:43 No.892377722

夏油は接近戦ちゃんとつよかったからな…

184 22/01/31(月)11:50:57 No.892377755

>拮抗してる他のメンツに特級呪霊混ざってる時点で >こいつら特級を一方的に倒せるほどではないからなんだかんだ一級レベルなんだろうなってなる そう言われると確かに もしかして特級って千年で20人もいないのかもしれないな

185 22/01/31(月)11:51:27 No.892377851

>あれこれから出てくる強敵紹介じゃなくて乙骨の犠牲者紹介だったの? だってジジイの殺され方からして 苦戦すらしてないぜこの元主人公…

186 22/01/31(月)11:51:40 No.892377887

特急にもピンキリあるから

187 22/01/31(月)11:52:05 No.892377954

ここで乙骨苦戦されても萎えるし今回の噛ませ達は超強敵が出てくる前フリかもしれない

188 22/01/31(月)11:52:09 No.892377968

乙骨苦戦するなら生夏油並みの相手からじゃないと

189 22/01/31(月)11:52:18 No.892377992

呪術師界隈はともかく格闘技が洗練されてきたのはここ50年とかだから昔の術士ほど技巧ゴリラじゃないって言われたらそうかも…とはなる 真っ向から切り捨てられてるから技巧とかそういう問題ではない

190 22/01/31(月)11:52:21 No.892378001

まぁ全員殺すぐらいの活躍は期待してる

191 22/01/31(月)11:52:47 No.892378090

忘れがちだけど乙骨くん作中最強クラスだった

192 22/01/31(月)11:52:48 No.892378091

切った後一瞥もしてねーのやべーよ乙骨君… 明らかに夏油殺した時よりグレードアップしてんじゃん…

193 22/01/31(月)11:53:04 No.892378143

直後に雑に処理されるオチも含めてこういうこいつはこんな強いですよヤバいですよってナレーションで流される強敵紹介好き

194 22/01/31(月)11:53:31 No.892378243

平安時代は必中の領域は割と気軽に飛んできて宿儺曰く富士山がマシな方らしいから特級術師クラスもポコポコ出てくるんでは

195 22/01/31(月)11:53:42 No.892378284

そもそも論だけど 血筋はともかく呪術師ってどういう原理で生まれてるんだろ? 胎児の状態で呪いに晒されたりすると出来るのかな?

196 22/01/31(月)11:53:47 No.892378303

バン!バン!バン!バン!チーン… な流れ好き

197 22/01/31(月)11:54:29 No.892378437

主人公コンビが苦戦したレベルの相手を瞬殺 先輩キャラなんてこれくらいでいいんだよ

198 22/01/31(月)11:54:54 No.892378532

最新の術師がかつての強大な術師を斬り捨てるのちょっと好き

199 22/01/31(月)11:54:57 No.892378545

一番名前が覚えにくそうなキャラから排除していく乙骨パイセンの気配り

200 22/01/31(月)11:55:32 No.892378659

特級術師って火山とかと張るかそれ以上のレベルだろ?そら瞬殺ですよ

201 22/01/31(月)11:55:38 No.892378673

仙台で出てきてこれから乙骨が挑むのか思ったらもう一人殺してた 怖いよぉ…

202 22/01/31(月)11:55:44 No.892378692

>そもそも論だけど >血筋はともかく呪術師ってどういう原理で生まれてるんだろ? >胎児の状態で呪いに晒されたりすると出来るのかな? 誰でも成れるけどきっかけは天然か誰かに引き出して貰わないとって感じじゃない? 猿姉妹の姉や猿親父は例外

203 22/01/31(月)11:56:06 No.892378766

>平安時代は必中の領域は割と気軽に飛んできて宿儺曰く富士山がマシな方らしいから特級術師クラスもポコポコ出てくるんでは 平安時代やばすぎる…

204 22/01/31(月)11:56:21 No.892378821

自律型じゃなくて自立型なのか

205 22/01/31(月)11:56:35 No.892378861

えっちなお姉さん以外は瞬殺して良いぞ特にジョンソン

206 22/01/31(月)11:56:46 No.892378894

なんでパンティ頭にかぶってるの? こいつウーロンだろ

207 22/01/31(月)11:56:55 No.892378915

>仙台で出てきてこれから乙骨が挑むのか思ったらもう一人殺してた >怖いよぉ… 7人くらいもう殺してる… 多分雑魚じゃなくて強いやつ率先して…

208 22/01/31(月)11:57:07 No.892378951

>えっちなお姉さん以外は瞬殺して良いぞ特にジョンソン ショッキング!

209 22/01/31(月)11:57:30 No.892379014

プレイヤー1の呪力てのは乙骨が参戦するまでの仙台での話だと思う

210 22/01/31(月)11:57:34 No.892379031

ただコロニー全滅させたらそれはそれで良くないんだっけ?レジィ様の推測だけど

211 22/01/31(月)11:57:34 No.892379032

こういうとき格上の乙骨側が苦戦すればスレ画ほか新キャラ群の格が上がるかというとそんなこともなく 単に乙骨大したことないじゃんってなって力関係の上の方の上限が下がるだけだから 乙骨側がクソ強いって事実を強調した方がそれに及ばないだけでこいつらも凄かったって下限もつられて上がるから魅せ方としては正しいと思う

212 22/01/31(月)11:57:49 No.892379091

乙骨の敵抹殺判定はなんなんだろう 伏黒と同じで攻撃してきたらとかだろうか

213 22/01/31(月)11:58:02 No.892379133

>平安時代は必中の領域は割と気軽に飛んできて宿儺曰く富士山がマシな方らしいから特級術師クラスもポコポコ出てくるんでは そこでトップだった宿儺っておかしくない?

214 22/01/31(月)11:58:35 No.892379262

>ただコロニー全滅させたらそれはそれで良くないんだっけ?レジィ様の推測だけど このまま行くとママがコロニーに落とす爆弾とやらの犠牲になりそうで嫌なんだよ乙骨

215 22/01/31(月)11:58:37 No.892379270

>こういうとき格上の乙骨側が苦戦すればスレ画ほか新キャラ群の格が上がるかというとそんなこともなく >単に乙骨大したことないじゃんってなって力関係の上の方の上限が下がるだけだから >乙骨側がクソ強いって事実を強調した方がそれに及ばないだけでこいつらも凄かったって下限もつられて上がるから魅せ方としては正しいと思う 秤先輩とかこれで乙骨レベル…?ってなってるしな

216 22/01/31(月)11:58:41 No.892379287

交渉か天使探しのためにポイント高いやつと接触してるから対戦相手は基本的に好戦的な実力者ばかりになるよね…

217 22/01/31(月)11:59:00 No.892379360

>プレイヤー1の呪力てのは乙骨が参戦するまでの仙台での話だと思う それだったら乙骨に次ぐみたいな書き方されるんじゃね 出力だけなら乙骨より上なんじゃない

218 22/01/31(月)11:59:14 No.892379411

秤先輩は現状やったことが扉で拘束とザラザラパンチだからな…

219 22/01/31(月)11:59:35 No.892379476

>忘れがちだけど乙骨くん作中最強クラスだった 完全宿儺 バカ目隠し のりとし 乙骨 くらいの順かな…

220 22/01/31(月)11:59:53 No.892379544

>そこでトップだった宿儺っておかしくない? 五条が完全宿儺に「勝てる」ではなく「勝つさ」って言う時点でアイツはおかしい

221 22/01/31(月)11:59:58 No.892379563

読み飛ばしてしまったのかいつのまにか受肉とかの設定がでてきててつらい 受肉は死滅回遊の効果なの?

222 22/01/31(月)12:00:08 No.892379593

秤の術式未だによくわからんからな

223 22/01/31(月)12:00:49 No.892379767

>読み飛ばしてしまったのかいつのまにか受肉とかの設定がでてきててつらい >受肉は死滅回遊の効果なの? 一話から読み飛ばしてたの?

224 22/01/31(月)12:01:09 No.892379832

秤は前評判のわりにはなぁ…って感じ

225 22/01/31(月)12:01:41 No.892379948

>読み飛ばしてしまったのかいつのまにか受肉とかの設定がでてきててつらい 渋谷の最終盤にメロンパンが説明してる

226 22/01/31(月)12:02:11 No.892380044

>>忘れがちだけど乙骨くん作中最強クラスだった >完全宿儺 >バカ目隠し >ザ・センターマン >のりとし >乙骨 >くらいの順かな…

227 22/01/31(月)12:02:23 No.892380091

>読み飛ばしてしまったのかいつのまにか受肉とかの設定がでてきててつらい >受肉は死滅回遊の効果なの? 受肉はすくにゃんの指食べたところからある設定だろ!

228 22/01/31(月)12:02:33 No.892380129

>秤は前評判のわりにはなぁ…って感じ いやまだなんも戦ってないじゃん 何言ってんの…?

229 22/01/31(月)12:02:54 No.892380216

>読み飛ばしてしまったのかいつのまにか受肉とかの設定がでてきててつらい >受肉は死滅回遊の効果なの? 羂索が1000年間YOU強いね!未来で死滅回遊しない?で勧誘して呪物残してもらって 死滅回遊スタートしたら適当な現代人に入れた呪物を受肉させまくっただけ

230 22/01/31(月)12:03:14 No.892380275

>>秤は前評判のわりにはなぁ…って感じ >いやまだなんも戦ってないじゃん >何言ってんの…? 虎杖とやってんじゃん 少なくともあの時はマジで排除しようとしてあの程度だろ

231 22/01/31(月)12:03:19 No.892380296

センターマン見ててだるいから強い可能性がある!くらいでさっさと退場してほしい

232 22/01/31(月)12:03:25 No.892380324

>羂索が1000年間YOU強いね!未来で死滅回遊しない?で勧誘して呪物残してもらって >死滅回遊スタートしたら適当な現代人に入れた呪物を受肉させまくっただけ さんきゅー!

233 22/01/31(月)12:03:50 No.892380444

>虎杖とやってんじゃん >少なくともあの時はマジで排除しようとしてあの程度だろ ノッてないからだろ… 乙骨くんの話を聞け

234 22/01/31(月)12:03:53 No.892380455

>虎杖とやってんじゃん >少なくともあの時はマジで排除しようとしてあの程度だろ あの時は騙されて冷めきってただろ!

235 22/01/31(月)12:04:19 No.892380534

>>虎杖とやってんじゃん >>少なくともあの時はマジで排除しようとしてあの程度だろ >ノッてないからだろ… >乙骨くんの話を聞け ノってなかろうが術式まで使ってるっぽいじゃんあの扉とか

236 22/01/31(月)12:04:33 No.892380595

>センターマン見ててだるいから強い可能性がある!くらいでさっさと退場してほしい 天使探さなきゃ!→天使から来てくれた!だから話は一段回進んで爆弾マンも撤退したからセンターマンどうすんだろうね

237 22/01/31(月)12:04:35 No.892380603

アニメだとこの説明パート伊知地さんがやるのかな…と思ってそういやあの人死んでたの思い出して辛くなった

238 22/01/31(月)12:04:42 No.892380629

お母さんの話聞いてない子多すぎる…

239 22/01/31(月)12:05:07 No.892380730

というか精神のノリでそこまで強さ変わるっていうんならどんな術式なんだろ秤 今のところ車両の扉を具現化しただけだよな

240 22/01/31(月)12:05:08 No.892380735

まともな会話すらできないって低級の呪霊じゃんこわ…

241 22/01/31(月)12:05:18 No.892380774

>アニメだとこの説明パート伊知地さんがやるのかな…と思ってそういやあの人死んでたの思い出して辛くなった 生きてるよ!

242 22/01/31(月)12:05:39 No.892380865

これ伏黒とかが当たったら普通に負けかねないよね

243 22/01/31(月)12:05:40 No.892380867

>ノってなかろうが術式まで使ってるっぽいじゃんあの扉とか 乙骨がムラっけがあると言ってんのに完全に冷めた状態であの程度かとか言ってんのおかしいと思わないのか?

244 22/01/31(月)12:05:50 No.892380902

強い前作主人公はみんな好きだよね!!!

245 22/01/31(月)12:05:54 No.892380918

忘れたら忘れたで読み返しもしない猿め…

246 22/01/31(月)12:06:06 No.892380955

熱が熱い時はもっと強いんだろ本人のキャラ的に

247 22/01/31(月)12:06:24 No.892381036

術式がパチスロとか…

248 22/01/31(月)12:06:33 No.892381082

センターマンを強さランキングに入れるの止めない? ボーボボみたいなもんだろあいつ

249 22/01/31(月)12:06:41 No.892381114

恵ちゃんが今回大量得点したし次の100点すぐだね

250 22/01/31(月)12:06:53 No.892381165

この強そうな爺さんリカちゃんなしで倒したのかな

251 22/01/31(月)12:07:25 No.892381297

設定だけだと普通に宿儺よりヤバそうなんだが

252 22/01/31(月)12:07:28 No.892381303

>恵ちゃんが今回大量得点したし次の100点すぐだね すいません術式消滅させられそうなんですけど

253 22/01/31(月)12:07:30 No.892381316

できればゴキブリ先に倒して欲しかった 活躍?されると絵面が酷いことになりそうだから

254 22/01/31(月)12:08:15 No.892381508

リップサービスもあるんだろうが ノッてるときは僕より強いよと乙骨が言う時点でヤバイよ秤は 後初期に五条が僕に並ぶ術師になると言ってるからな

255 22/01/31(月)12:08:18 No.892381514

>恵ちゃんが今回大量得点したし次の100点すぐだね 天使になんかされたら貴重な術式が

256 22/01/31(月)12:08:31 No.892381571

>センターマンを強さランキングに入れるの止めない? >ボーボボみたいなもんだろあいつ 五条に対抗しうる術師(公式)を除外するなんて…

257 22/01/31(月)12:08:38 No.892381606

>できればゴキブリ先に倒して欲しかった >活躍?されると絵面が酷いことになりそうだから 領域展開してきてうぞうぞゴキが出てくる領域だったら失神起こす読者出そう

258 22/01/31(月)12:09:12 No.892381726

マジでゴキブリの領域は無理

259 22/01/31(月)12:09:17 No.892381746

現代人の体乗っ取って殺し合うのに賛同した昔の呪術師クズばっかじゃん…

260 22/01/31(月)12:09:23 No.892381776

秤のはランダムでなんか出現されるガチャみたいな能力だと思ってる

261 22/01/31(月)12:09:45 No.892381862

>現代人の体乗っ取って殺し合うのに賛同した昔の呪術師クズばっかじゃん… 現代の術師もカス多いし似たようなもんだろう

262 22/01/31(月)12:09:50 No.892381873

>現代人の体乗っ取って殺し合うのに賛同した昔の呪術師クズばっかじゃん… は?故人の自由だろ…

263 22/01/31(月)12:10:06 No.892381932

>現代人の体乗っ取って殺し合うのに賛同した昔の呪術師クズばっかじゃん… 現代の呪術師がクズばっかりな漫画で今更それ?

264 22/01/31(月)12:10:10 No.892381955

そもそも呪詛師なのでは…?

265 22/01/31(月)12:10:22 No.892381998

しかしよくこんなクソゲーをプレイヤーのみんなはやる気があるな

266 22/01/31(月)12:11:02 No.892382167

ポイント的にお姉さんだけ一般人殺してなさそうだからなんか絡みありそう

267 22/01/31(月)12:11:12 No.892382213

>そもそも呪詛師なのでは…? 体制側の呪術師がいてこその区分だから昔に呪詛師の区分あったのかなって思う

268 22/01/31(月)12:11:20 No.892382250

>そもそも呪詛師なのでは…? 呪術師も呪詛師も呪力能力者だから同じよ

269 22/01/31(月)12:11:32 No.892382302

>しかしよくこんなクソゲーをプレイヤーのみんなはやる気があるな やらなきゃ術式没収で死ぬんすわ

270 22/01/31(月)12:12:03 No.892382426

乙骨火山と戦っても全部呪力防御で防いで潰しにいけるくらいの強さあるんかな…

271 22/01/31(月)12:12:07 No.892382440

>しかしよくこんなクソゲーをプレイヤーのみんなはやる気があるな メロンパンが放り込んだから仕方ない 過去の術師からしてもクソゲーだろ

272 22/01/31(月)12:12:22 No.892382503

>>しかしよくこんなクソゲーをプレイヤーのみんなはやる気があるな >やらなきゃ術式没収で死ぬんすわ やっぱりクソゲーだな

273 22/01/31(月)12:12:30 No.892382535

>ポイント的にお姉さんだけ一般人殺してなさそうだからなんか絡みありそう キリ良く一般人殺しただけかもよ

274 22/01/31(月)12:12:36 No.892382560

石流さんは乙骨の純愛ビームより派手な攻撃できるのかな

275 22/01/31(月)12:12:50 No.892382626

うろたかこは端数無いし仲間になってくれるかもしれない 他はまあ乙だよ乙骨だけに

276 22/01/31(月)12:12:56 No.892382648

乙骨先輩鬼つええ! このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

277 22/01/31(月)12:12:57 No.892382654

>ポイント的にお姉さんだけ一般人殺してなさそうだからなんか絡みありそう 一般人5人殺せば5ポイントなんすよ

278 22/01/31(月)12:13:11 No.892382717

空を操る人水玉コラみたいだね

279 22/01/31(月)12:13:54 No.892382916

>乙骨先輩鬼つええ! >このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ! ガチにやりかねないから困る 困らないか

280 22/01/31(月)12:13:57 No.892382931

そういや日車も興味深いゲームだけどルールはクソって言ってたな

281 22/01/31(月)12:14:14 No.892383014

二度目の受肉という曰くありげな前説明からの瞬殺にワシはしびれたよ

282 22/01/31(月)12:14:25 No.892383071

レジィ様はコロニー爆弾警戒して程々のムーブだったけど仙台コロニーはやりたい放題だからヤバい気が

283 22/01/31(月)12:14:36 No.892383118

>しかしよくこんなクソゲーをプレイヤーのみんなはやる気があるな 実力者たちはレジィ様みたいなことは考えていると思う 何するにしてもとりあえずポイント必要だし

284 22/01/31(月)12:14:41 No.892383144

>うろたかこは端数無いし仲間になってくれるかもしれない >他はまあ乙だよ乙骨だけに 地味に35点の黄櫨が生き残ったりその辺意識してんのかな

285 22/01/31(月)12:14:44 No.892383153

>そういや日車も興味深いゲームだけどルールはクソって言ってたな 当たり前だわ!

286 22/01/31(月)12:15:36 No.892383392

この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね

287 22/01/31(月)12:15:56 No.892383481

こんなんが今まで現代日本にいたのか…?浮き過ぎるだろ

288 22/01/31(月)12:16:09 No.892383543

これ言っちゃ悪いとは思うけど 正直回りくどいことせずに乙骨一人でポイント稼がせてルール追加させた方が良くね?

289 22/01/31(月)12:16:19 No.892383587

>二度目の受肉という曰くありげな前説明からの瞬殺にワシはしびれたよ 羂索より前の時代に暴れて呪物化して 1回目受肉で羂索と出会って契約だと思う んで2回目が今

290 22/01/31(月)12:16:34 No.892383644

乙骨ってもしかしてパワーダウンどころかパワーアップしてない?

291 22/01/31(月)12:16:36 No.892383656

>この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね こいつらは同レベルが四人いて膠着状態だったから…

292 22/01/31(月)12:16:41 No.892383676

>この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね 見た目がその辺のパンピーっぽいからデストラップ過ぎる…

293 22/01/31(月)12:17:03 No.892383795

>この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね レシートマン曰くカシモや日車はず抜けた強者らしいからな

294 22/01/31(月)12:17:08 No.892383814

>これ言っちゃ悪いとは思うけど >正直回りくどいことせずに乙骨一人でポイント稼がせてルール追加させた方が良くね? だからコロニーに落とされるとかいう爆弾喰らいそうじゃない?

295 22/01/31(月)12:17:09 No.892383819

>乙骨火山と戦っても全部呪力防御で防いで潰しにいけるくらいの強さあるんかな… 火山をボコボコにした現段階の宿儺をなんとか出来ると虎杖には判断されてるから まあ余裕なんじゃない

296 22/01/31(月)12:17:19 No.892383859

>この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね 「返り討ちにした」と言われてたから 積極的に殺しに行ってたわけではないだろうが なんで狙われまくったのかな日車は…?

297 22/01/31(月)12:17:26 No.892383900

>乙骨ってもしかしてパワーダウンどころかパワーアップしてない? 全盛期のコイツは術式を自由自在にコピーしてたんだぞ その気になれば無下限も呪霊操術も使えてた

298 22/01/31(月)12:17:28 No.892383903

死滅回遊編面白いけどハンタ過ぎる…

299 22/01/31(月)12:17:59 No.892384056

回遊のプレイヤー四十人軽く殺して雑魚しかいないって言える鹿紫雲はおかしい むしろ雑魚が数える程しかいない

300 22/01/31(月)12:17:59 No.892384060

>>この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね >「返り討ちにした」と言われてたから >積極的に殺しに行ってたわけではないだろうが >なんで狙われまくったのかな日車は…? 見た目がどう見てもその辺の現代人 雑魚そう

301 22/01/31(月)12:18:01 No.892384074

>なんで狙われまくったのかな日車は…? こいつ見た目弱そうだぜー! 俺のポイントにしてやんよ!

302 22/01/31(月)12:18:07 No.892384093

>なんで狙われまくったのかな日車は…? グレて良くないことしようとして良くない奴らが群れてる場所向かってなんだテメー!って襲われて返り討ちにしたとか…

303 22/01/31(月)12:18:34 No.892384233

くたびれた感じでほっつき歩いてるスーツの現代人 雑魚だぜ!

304 22/01/31(月)12:18:49 No.892384315

弁護士バッジ付けてるスーツの男とか絶対初心者だぞ!

305 22/01/31(月)12:18:57 No.892384353

>この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね 実際あいつの領域で術式はく奪されない奴なんかいないだろうな 人生全部で考えたらそのくらいの罪はみんなありそう

306 22/01/31(月)12:19:06 No.892384402

くたびれたスーツのおっさんとかザコにしか見えんし 強かった

307 22/01/31(月)12:19:07 No.892384407

日車は大分運も味方してたんじゃないかな… レジィ様みたいな領域対策持ちにぶつかったらその時点でハンマー振り回す程度の能力しかなくなるし

308 22/01/31(月)12:19:30 No.892384521

>回遊のプレイヤー四十人軽く殺して雑魚しかいないって言える鹿紫雲はおかしい >むしろ雑魚が数える程しかいない 宿儺どこいんだよ!とか言ってたからな 宿儺狙いならあの強さも納得だ 秤は大丈夫かねぇ…?

309 22/01/31(月)12:19:31 No.892384526

>これ言っちゃ悪いとは思うけど >正直回りくどいことせずに乙骨一人でポイント稼がせてルール追加させた方が良くね? ちょっと自発的に人殺しするのは呪詛師じゃないんだからちょっと… 返り討ちとかならいいんだが

310 22/01/31(月)12:19:41 No.892384569

>日車は大分運も味方してたんじゃないかな… >レジィ様みたいな領域対策持ちにぶつかったらその時点でハンマー振り回す程度の能力しかなくなるし あいつの変幻自在ハンマーそれだけでも割と強いと思う!

311 22/01/31(月)12:19:43 No.892384577

卑弥呼つえぇ!!

312 22/01/31(月)12:20:12 No.892384730

>回遊のプレイヤー四十人軽く殺して雑魚しかいないって言える鹿紫雲はおかしい >むしろ雑魚が数える程しかいない いやまあ虎杖達が入ってきた時にはもう10日も経ってたから大分淘汰されてただろうし

313 22/01/31(月)12:20:15 No.892384742

>>この面々よりも先に100点取ってる日車凄いね >実際あいつの領域で術式はく奪されない奴なんかいないだろうな >人生全部で考えたらそのくらいの罪はみんなありそう なんなら車運転したことある人ならまず軽度の速度超過はやってるだろうしね

314 22/01/31(月)12:20:18 No.892384761

日車は何故か体術も結構凄いんだよな 何でだよ

315 22/01/31(月)12:20:32 No.892384833

>日車は何故か体術も結構凄いんだよな >何でだよ 天才だから…

316 22/01/31(月)12:20:38 No.892384856

メロンパンの爆弾は乙骨のところにぶち落とされることで披露されそうだな あれはコロニーのことなのかゲーム全体に落とされるのかよく分からんけど

317 22/01/31(月)12:20:45 No.892384900

>日車は何故か体術も結構凄いんだよな >何でだよ 才能としか…

318 22/01/31(月)12:21:03 No.892384989

タケコプターとかすんごい弱くなかった? いや飛べるのは便利だけどさ

319 22/01/31(月)12:21:11 No.892385026

>日車は何故か体術も結構凄いんだよな >何でだよ 弁護士だから

320 22/01/31(月)12:21:12 No.892385028

>日車は何故か体術も結構凄いんだよな >何でだよ 領域できた! 領域から逆算して基礎全部できた!

321 22/01/31(月)12:21:17 No.892385058

>宿儺どこいんだよ!とか言ってたからな >宿儺狙いならあの強さも納得だ >秤は大丈夫かねぇ…? 秤はスクナ関連詳しくないからいらん取引しそう

322 22/01/31(月)12:21:19 No.892385070

>日車は大分運も味方してたんじゃないかな… >レジィ様みたいな領域対策持ちにぶつかったらその時点でハンマー振り回す程度の能力しかなくなるし 半分素人みたいなやつらは隙も多いだろうからしっかり狙われたら無理だと思う 話題の芸人もプロみたいなやつにじっくり狙われたら終わり

323 22/01/31(月)12:21:20 No.892385073

自分の術式自分で解析して領域まで発展させてるって事は呪力コントロールもとんでもなさそうだよね日車

324 22/01/31(月)12:21:39 No.892385172

>日車は何故か体術も結構凄いんだよな >何でだよ 法廷でカンカンする木槌みたいのを日頃振りまくってたから

325 22/01/31(月)12:21:47 No.892385217

>話題の芸人もプロみたいなやつにじっくり狙われたら終わり 余計なお世WiFi

326 22/01/31(月)12:22:01 No.892385287

>なんなら車運転したことある人ならまず軽度の速度超過はやってるだろうしね 自転車関係でほぼ全員殺せる気がする

327 22/01/31(月)12:22:07 No.892385310

オワコン

328 22/01/31(月)12:22:09 No.892385319

芸人も強いし弁護士も強いし脱サラ元リーマンも強いからちゃんと社会に出てる奴は強いのかもな

329 22/01/31(月)12:22:14 No.892385348

5の倍数ぴったりのお姉さんのキルが全員一般人だと痺れるね

330 22/01/31(月)12:22:24 No.892385392

>タケコプターとかすんごい弱くなかった? >いや飛べるのは便利だけどさ 虎杖じゃなかったら屋内に逃げ込んだ時点で終わってるよ…

331 22/01/31(月)12:23:02 No.892385584

>タケコプターとかすんごい弱くなかった? >いや飛べるのは便利だけどさ 虎杖がワンパンしちゃうからしょぼく見えるけど飛び回ってビル貫通は普通死ぬんですよ!

332 22/01/31(月)12:23:20 No.892385681

現代人の術式が開花してるのはメロンパンが呪物だかを取り込ませたからだっけ だとしたら日車とか芸人とかも接触したのかメロンパンと

333 22/01/31(月)12:23:21 No.892385689

東京ラブストーリー 1991年1月7日から3月18日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系の「月9」枠で放送された。主演は鈴木保奈美と織田裕二。

334 22/01/31(月)12:23:41 No.892385772

>オワコン 確かに上位陣が膠着してるような仙台はオワコンだが…

335 22/01/31(月)12:23:51 No.892385820

>虎杖じゃなかったら屋内に逃げ込んだ時点で終わってるよ… ただナナミンなら頭晒した時点で十劃呪法で頭割られそう…

336 22/01/31(月)12:23:56 No.892385845

そういえば虎杖を売ったあいつとかまだ出てきてないな

337 22/01/31(月)12:24:14 No.892385925

ゴキは単眼猫が前から出したがってたから絶対暴れると思う

338 22/01/31(月)12:24:22 No.892385962

弁護士なら車に轢かれたり崖から落ちても死なない程度の耐久力とか 神室町でチンピラ相手に徒手空拳でやり合えて当然だからな

339 22/01/31(月)12:24:31 No.892385996

仙台コロニーが顕著だけど虎杖伏黒乙骨が参戦した時点で既に10日以上経過してるから雑魚は淘汰されてたんだ だから基本的に強い奴としかぶつからない

340 22/01/31(月)12:24:52 No.892386094

>そういえば虎杖を売ったあいつとかまだ出てきてないな レミも術式不明だからまだ何か一悶着ありそうだと思ってる

341 22/01/31(月)12:25:11 No.892386201

>そういえば虎杖を売ったあいつとかまだ出てきてないな アイツ今のところただ親切に日車の居場所教えてくれただけでは

342 22/01/31(月)12:25:32 No.892386321

>1991年1月7日から3月18日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系の「月9」枠で放送された。主演は鈴木保奈美と織田裕二。 単眼猫今30ってことは放送当時メロンパンの中にいた頃の虎杖状態では…?

343 22/01/31(月)12:25:53 No.892386423

>ただナナミンなら頭晒した時点で十劃呪法で頭割られそう… 回転してるのに七三狙うってどうなるんだろ

344 22/01/31(月)12:26:05 No.892386490

おにぎり先輩も参加してるっぽいしまたタッグ組むのかな

345 22/01/31(月)12:26:05 No.892386491

>>1991年1月7日から3月18日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系の「月9」枠で放送された。主演は鈴木保奈美と織田裕二。 >単眼猫今30ってことは放送当時メロンパンの中にいた頃の虎杖状態では…? ビデオデッキとテープがあれば気軽にタイムスリップ出来ちまうんだ

346 22/01/31(月)12:26:13 No.892386534

>そういえば虎杖を売ったあいつとかまだ出てきてないな そういえば意味深に虎杖に謝ってたよな…

347 22/01/31(月)12:26:14 No.892386536

この乙骨ってプレイヤー35点とってるしそこそこ強いんじゃない?

348 22/01/31(月)12:26:20 No.892386570

乙骨が「異能」ってことだと思ったけど悟も異能扱いでいいのかなこれ

349 22/01/31(月)12:26:26 No.892386616

>おにぎり先輩も参加してるっぽいしまたタッグ組むのかな ツナマヨ

350 22/01/31(月)12:26:48 No.892386725

>おにぎり先輩も参加してるっぽいしまたタッグ組むのかな してなくね!?

351 22/01/31(月)12:26:48 No.892386727

>この乙骨ってプレイヤー35点とってるしそこそこ強いんじゃない? ヒョロそうなガキだし俺たちなら楽勝だろう

352 22/01/31(月)12:27:12 No.892386843

>乙骨が「異能」ってことだと思ったけど悟も異能扱いでいいのかなこれ いいんじゃな異能?

353 22/01/31(月)12:27:18 No.892386877

単眼猫ほんと仙台絡めるの好きだよね

354 22/01/31(月)12:27:27 No.892386918

>>乙骨が「異能」ってことだと思ったけど悟も異能扱いでいいのかなこれ >いいんじゃな異能? 高羽帰れや

355 22/01/31(月)12:27:36 No.892386962

羂索より古い術師だったら1回目の呪物化自分でやってない?

356 22/01/31(月)12:27:50 No.892387016

>単眼猫ほんと仙台絡めるの好きだよね 理由は地元は取材しやすいからって言ってた

357 22/01/31(月)12:28:22 No.892387175

>この乙骨ってプレイヤー35点とってるしそこそこ強いんじゃない? 仙台コロニーにいる連中は「なんかこの乙骨ってやつ点数モリモリ増えてくしこいつ来てから強者が死んでんですけど…」と恐怖してそう

↑Top