22/01/31(月)08:25:18 朝は概... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)08:25:18 No.892344421
朝は概念的存在
1 22/01/31(月)08:28:53 No.892344956
怪異貼るな
2 22/01/31(月)08:30:26 No.892345191
カタ特級呪霊
3 22/01/31(月)08:30:33 No.892345208
こいつ死ぬの? 寿命とかなさそう
4 22/01/31(月)08:30:36 No.892345218
誰この知らないクソ強いジジイ
5 22/01/31(月)08:38:06 No.892346209
読者「何なのこの人…」 楽くん「何なのこの人…」 X「何なのこの人…」 殺連「何なのこの人…」
6 22/01/31(月)08:39:15 No.892346374
殺連の亡霊は早く寿命で死ねよ爺とかの意味じゃなくて直球に表してたのか
7 22/01/31(月)08:39:40 No.892346444
ふらっとやって来て悪人を殺していく誰も知らない最強のジジイ
8 22/01/31(月)08:41:23 No.892346650
死刑囚ぶっ殺し編で大佛カーに乗ってるあたり呼べば来てくれるらしくはある
9 22/01/31(月)08:47:48 No.892347505
この人格落ちしなくて安心した
10 22/01/31(月)08:48:44 No.892347647
最初のオーダーの会合に来てないの珍しいって言われてたし仕事には真面目なんだろう
11 22/01/31(月)08:50:02 No.892347801
こいつなんなの
12 22/01/31(月)09:10:32 No.892350609
誰も生死に言及しない辺り死んだとは思ってないんだろうな…
13 22/01/31(月)09:12:00 No.892350843
寿命待ちできないとかクソゲーすぎる
14 22/01/31(月)09:12:44 No.892350933
読みきりの頃からやべーやつ
15 22/01/31(月)09:15:33 No.892351305
アパート君どうなったんだ
16 22/01/31(月)09:15:35 No.892351313
>誰も生死に言及しない辺り死んだとは思ってないんだろうな… 爆風も切りそう
17 22/01/31(月)09:18:11 No.892351639
いいだろ?前作主人公だぜ?
18 22/01/31(月)09:21:13 No.892352025
一定時間ダンジョンにいると出てくる奴
19 22/01/31(月)09:22:44 No.892352248
真面目に考えると殺連創始メンバーとかかなぁ
20 22/01/31(月)09:25:03 No.892352577
多分深く考える必要がないやつ ただ殺連として仕事だけはしてくれる
21 22/01/31(月)09:25:36 No.892352654
多分ちょいちょい行方不明になって帰ってくるを繰り返してるよ
22 22/01/31(月)09:26:07 No.892352726
>誰も生死に言及しない辺り死んだとは思ってないんだろうな… 自爆程度で殺せるかよこんなん
23 22/01/31(月)09:26:36 No.892352776
>多分ちょいちょい行方不明になって帰ってくるを繰り返してるよ 認知症のボケジジイ…
24 22/01/31(月)09:26:53 No.892352821
ずっと最上位にいてくれそうな変な安心感がある
25 22/01/31(月)09:27:57 No.892352951
殺すだけじゃなくて東京タワーのバランス整えて大勢の人を救ってくれたりする
26 22/01/31(月)09:28:13 No.892352988
街を守る妖精みたいなもんでしょ
27 22/01/31(月)09:28:32 No.892353033
ガラクが前日譚じゃなくてサカモトデイズのその後の話だったらなんかいいな
28 22/01/31(月)09:30:01 No.892353246
たぶんどっかのベンチに座ってるよ
29 22/01/31(月)09:30:07 No.892353256
ずっと最強格だろうけど制御も全く出来ないからなぁ
30 22/01/31(月)09:30:37 No.892353351
戦闘現場にあら元気ねーみたいなリアクションする住人の緩さが プロの皆さんもそうだったとか思わんよ
31 22/01/31(月)09:30:49 No.892353377
我が殺連でさえこのジジイの詳細はまるで掴んではいない… いや誰このジジイと言った方が正しいだろう
32 22/01/31(月)09:31:40 No.892353512
この概念存在さん殺し屋の仕事請け負ったりしてくれる事あるのかな…
33 22/01/31(月)09:32:24 No.892353623
そりゃ骸区のヤクザなんて相手にならんわ
34 22/01/31(月)09:34:05 No.892353885
下手に制御しようとするとてめぇ…されそうで怖い
35 22/01/31(月)09:34:45 No.892353988
唯一の生還者さんまた出会わないかな…
36 22/01/31(月)09:35:44 No.892354142
スラーの言うことが当たってるかどうかもわからない爺さん
37 22/01/31(月)09:37:10 No.892354351
戦って生還できたことを誇れる存在
38 22/01/31(月)09:37:48 No.892354436
自爆が時間稼ぎにしかならねえ ゼロ距離爆破だぞ?
39 22/01/31(月)09:37:59 No.892354463
スラーが良い意味で人間味もあるいいボスキャラしてる一方 一応味方側に人間にカウントしていいか分からない事象がいる
40 22/01/31(月)09:39:25 No.892354677
鹿島さんの医療技術すごいな
41 22/01/31(月)09:39:29 No.892354688
ゆくゆく殺連とサカモトさんが衝突する回が来る予感がするから その時この概念がどう来るかが怖い
42 22/01/31(月)09:40:01 No.892354784
お前ェ俺がボケてると思ってんだろ
43 22/01/31(月)09:41:46 No.892355025
殺連とかなくても活動に支障なさそう
44 22/01/31(月)09:41:49 No.892355034
これからもクズが突然ぶち殺されるのかもしれないと思うと恐ろしい怪異
45 22/01/31(月)09:41:55 No.892355045
殺連って株式会社なんだ
46 22/01/31(月)09:43:20 No.892355243
なんか殺連の大仕事があるとポップしてきて気に入らないクズとか真っ二つにしてく概念
47 22/01/31(月)09:45:01 No.892355483
ここまで謎だと登場時にみんなでバス乗ってたのが不思議だな…
48 22/01/31(月)09:45:11 No.892355505
この漫画ジジババが強すぎる
49 22/01/31(月)09:46:00 No.892355625
単なるイメージだけど殺連という仕組みは便利だけど殺連という枠組みにはあんまり頓着なさそう
50 22/01/31(月)09:46:07 No.892355645
帰り着けてみようぜ(笑)とか言ったにわかが膾斬りにされたのはわかる
51 22/01/31(月)09:47:25 No.892355839
殺連側でも仕事してくれる人なのでオーダーの一員として席を作ってある それはそうとしてどういう存在かは不明なんだろう
52 22/01/31(月)09:47:40 No.892355884
スラーも警戒してるとかマジでなんなの?
53 22/01/31(月)09:49:31 No.892356156
>帰り着けてみようぜ(笑)とか言ったにわかが膾斬りにされたのはわかる つけていっても帰り先がその辺の公園のベンチなんだよね
54 22/01/31(月)09:50:17 No.892356278
結局スレ画はボケてるの?ボケてないの?
55 22/01/31(月)09:50:42 No.892356351
骸区と同じ時系列なのかもな、普段は公園にいて気まぐれに街に降りて斬りまくる的な
56 22/01/31(月)09:51:00 No.892356405
>結局スレ画はボケてるの?ボケてないの? ボケてない、普通にタクシーも使える
57 22/01/31(月)09:51:05 No.892356417
概念の具現化みたいなのも俗説に過ぎなくてみたいな感じで各々が勝手に想像するけど正体は結局不明のままって感じにならないかな
58 22/01/31(月)09:52:07 No.892356592
>概念の具現化みたいなのも俗説に過ぎなくてみたいな感じで各々が勝手に想像するけど正体は結局不明のままって感じにならないかな まぁ読者の視点でもわからんし登場人物の視点からもわからんって断言されたしな
59 22/01/31(月)09:53:54 No.892356872
>結局スレ画はボケてるの?ボケてないの? お前ェ 俺が ボケてると 思ってんだろ
60 22/01/31(月)09:59:22 No.892357780
現行ラスボスに勝てねぇ~されてるの酷すぎる
61 22/01/31(月)09:59:59 No.892357891
敗走したの地味に気にしてる楽くんが可愛い
62 22/01/31(月)10:00:46 No.892358013
呪術の世界に行ってもなんとかなりそう
63 22/01/31(月)10:01:12 No.892358079
>現行ラスボスに勝てねぇ~されてるの酷すぎる 勝てないどころか相対して生きてることが偉業扱いされてる…
64 22/01/31(月)10:01:39 No.892358139
攻撃力が篁さんだけレベル違うしね 他のどの殺し屋もタワー両断みたいなレベルのやつはいない
65 22/01/31(月)10:01:50 No.892358167
やっぱり楽くんめちゃくちゃ強いんだね…
66 22/01/31(月)10:02:27 No.892358250
世界が用意した装置のようなもの
67 22/01/31(月)10:04:24 No.892358565
イキってる新人はみんな筧さんの連絡係にされる
68 22/01/31(月)10:06:39 No.892358927
嫌な奴殺してくれるジジイ
69 22/01/31(月)10:09:05 No.892359353
>結局スレ画はボケてるの?ボケてないの? まだ美味しいところでコレが残ってそうなのも良い
70 22/01/31(月)10:09:35 No.892359434
>これからもクズが突然ぶち殺されるのかもしれないと思うと恐ろしい怪異 このボケ爺上手く使えば嫌いなやつ殺せるんじゃね?
71 22/01/31(月)10:11:47 No.892359796
>攻撃力が篁さんだけレベル違うしね >他のどの殺し屋もタワー両断みたいなレベルのやつはいない とゆうより反応速度もおかしすぎる こっちが先制しても刀で無力化されて殺されてる、避けてすらいない
72 22/01/31(月)10:12:17 No.892359880
>やっぱり楽くんめちゃくちゃ強いんだね… 今んとこNo.2かな?
73 22/01/31(月)10:12:46 No.892359963
>>これからもクズが突然ぶち殺されるのかもしれないと思うと恐ろしい怪異 >このボケ爺上手く使えば嫌いなやつ殺せるんじゃね? この掲示板はどいつもこいつもクズばかり…
74 22/01/31(月)10:14:10 No.892360183
>やっぱり楽くんめちゃくちゃ強いんだね… ジジイと出会って生きてるからな…
75 22/01/31(月)10:14:22 No.892360227
>>>これからもクズが突然ぶち殺されるのかもしれないと思うと恐ろしい怪異 >>このボケ爺上手く使えば嫌いなやつ殺せるんじゃね? >この掲示板はどいつもこいつもクズばかり… 治安も悪いままだしな
76 22/01/31(月)10:14:41 No.892360281
ジジイが最強なのって他にもあるかな 強キャラはいっぱいいるけど
77 22/01/31(月)10:14:57 No.892360333
>>やっぱり楽くんめちゃくちゃ強いんだね… >ジジイと出会って生きてるからな… 生還して唯一ってことはサカモトとかは仲間として知ってる感じなんだな 楽くん強いんだろうなぁ
78 22/01/31(月)10:15:40 No.892360459
>ジジイが最強なのって他にもあるかな >強キャラはいっぱいいるけど そもそも元となった座頭市がそんな感じ 勝新太郎の座頭市とかカッコイイよ
79 22/01/31(月)10:16:46 No.892360668
永パ防止キャラみたいな存在
80 22/01/31(月)10:16:56 No.892360693
縁壱とかも老いてなお最強だな
81 22/01/31(月)10:18:48 No.892361006
この爺さんに目付けられたらどうしたらいいんですか?
82 22/01/31(月)10:19:09 No.892361062
>縁壱とかも老いてなお最強だな 縁壱は確かに強いけどなんか後悔と悲しみのイメージもあるからな 篁さんと対面したらお互いに無害だから仲良くしそう
83 22/01/31(月)10:19:21 No.892361096
>この爺さんに目付けられたらどうしたらいいんですか? 悪いことしなければいい
84 22/01/31(月)10:19:47 No.892361169
ボケてはいないけど存在がボヤケてるじゃないですか
85 22/01/31(月)10:20:14 No.892361258
お前ェ俺の事バケモンかなんかと思っちゃいねえか
86 22/01/31(月)10:20:34 No.892361326
こいつの殺しを依頼したらどうなるの
87 22/01/31(月)10:21:06 No.892361418
>こいつの殺しを依頼したらどうなるの 死ぬ
88 22/01/31(月)10:22:44 No.892361721
>お前ェ俺の事バケモンかなんかと思っちゃいねえか それは思ってるけど…
89 22/01/31(月)10:23:08 No.892361791
いつからいるか分からないとか怖くない?
90 22/01/31(月)10:24:31 No.892362037
殺連の設立者だといつからいるのか不明なのも納得できる
91 22/01/31(月)10:25:46 No.892362279
読みきりキャラが連載に出てきて掘り下げられるかと思ったらより不気味になった
92 22/01/31(月)10:26:34 No.892362427
殺し屋の殺意の集合体説はちょっとそれで収まる強さか微妙だけど 読者の「読み切りの主人公が連載版でも出てきてしかも格落ちしないのいいよね」って意識の集合体なら割と納得する
93 22/01/31(月)10:26:38 No.892362445
迂闊に絡むと死んじゃうから誰も詳細知らないのでは…
94 22/01/31(月)10:26:40 No.892362450
石はいよいよホワイマンの正体が分かりそうだけど こっちの爺マンは何ひとつ分からないのが分かった…
95 22/01/31(月)10:27:16 No.892362552
この人だけ裏バイトの怪異みたいな扱い
96 22/01/31(月)10:27:17 No.892362558
>篁さんと対面したらお互いに無害だから仲良くしそう 平和な世界だったら公園とかで日向ぼっこしてそう
97 22/01/31(月)10:28:40 No.892362810
CV北野武
98 22/01/31(月)10:30:32 No.892363136
>CV北野武 アニメ化する時に元気ならいいね
99 22/01/31(月)10:37:30 No.892364291
前作主人公ってワードだけでで主人公が年老いた姿とか「」の妄言かと思ってたら斬撃の怪異だった