虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ランブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)08:21:40 No.892343841

ランブルの結果見たけどレスナーまだトップにいんの!?

1 22/01/31(月)08:25:19 No.892344424

王座陥落からロイヤルランブルサプライズ登場で優勝とかありかよ

2 22/01/31(月)08:26:00 No.892344530

冬の時代

3 22/01/31(月)08:29:39 No.892345074

レスナーより強そうな見た目のが来るかレスナー自身が出たくないと言うかしないとマジでレスナー時代終わらんぞ

4 22/01/31(月)08:30:00 No.892345131

ストローマンはROHに行ってダニエルブライアンはAEWに行ってしまった...

5 22/01/31(月)08:30:58 No.892345269

>レスナーより強そうな見た目のが来るかレスナー自身が出たくないと言うかしないとマジでレスナー時代終わらんぞ ストローマン解雇が痛すぎる

6 22/01/31(月)08:32:12 No.892345442

リーガル卿も解雇されてhhhも今不療養中でnxtが結構やばいのかもしかして

7 22/01/31(月)08:36:05 No.892345929

>リーガル卿も解雇されてhhhも今不療養中でnxtが結構やばいのかもしかして HHHの息のかかったスタッフは大量解雇され体制崩壊

8 22/01/31(月)08:36:51 No.892346023

cmパンクがwweに復帰してればもしかして

9 22/01/31(月)08:37:51 No.892346162

>王座陥落からロイヤルランブルサプライズ登場で優勝とかありかよ 数年前王座奪還失敗から30人目の枠強引に掴んで優勝したベッキーとかいたしな…

10 22/01/31(月)08:38:54 No.892346332

>リーガル卿も解雇されてhhhも今不療養中でnxtが結構やばいのかもしかして ヤバイって言うか団体としてのECWとWWEの番組の一つだったECWくらいには別物だと思う

11 22/01/31(月)08:39:06 No.892346353

>cmパンクがwweに復帰してればもしかして マイクはいいけど試合は面白くないし…

12 22/01/31(月)08:41:03 No.892346622

パンクとモクスリーの例の暴露は間違ってなかったのか

13 22/01/31(月)08:42:02 No.892346738

アノアイファミリー忖度が酷い

14 22/01/31(月)08:42:04 No.892346745

AJと中邑で始まったところは凄いよかったよ バッドバニーがさらに上手くなってたのも笑った コフィは反省して

15 22/01/31(月)08:43:17 No.892346903

シナ...お前は今どこで戦っている...

16 22/01/31(月)08:44:16 No.892347051

鈴木秀樹解雇でフーンとなってそのついでのように報道されたリーガル解雇で!?となった

17 22/01/31(月)08:44:19 No.892347059

米マットはパンパンに入れて歓声も許可しているのはいいのか悪いのか

18 22/01/31(月)08:45:48 ID:.WWZZHBc .WWZZHBc No.892347239

なんというか中邑が来てロイヤルランブル取ったあたりはNXTすごくね?WWEすごくね?ってなったけど中邑の使い方が下手くそすぎた

19 22/01/31(月)08:48:24 No.892347606

ストローマンはビンスのお気に入りだっただろうに何で解雇に

20 22/01/31(月)08:59:14 No.892349108

売却されるってのは本当なんだろうか

21 22/01/31(月)09:30:54 No.892353392

なんなの ビンスはWWE畳む気なの

22 22/01/31(月)09:34:55 No.892354009

なんだかんだでNXT面白いではあるぞ まあみんなのお気に入りなインディから集めたレスラーがほぼ一斉に居なくなったのは不穏ではあるが

23 22/01/31(月)09:35:46 No.892354146

>コフィは反省して 両脚着いてたね…

24 22/01/31(月)09:44:03 No.892355339

コフィの着地失敗がサプライズ

25 22/01/31(月)09:45:17 No.892355518

ミッキーがインパクトのテーマ曲&ベルトで出て来たのは良かったが割とあっさり落とされたの悲しい

26 22/01/31(月)09:53:04 No.892356732

マンションの契約でケーブルテレビ入ってるからちょっと前まではJスポで見てたんだけど 今ってちゃんと見ようとするとWWEネットワーク以外手段ない?

27 22/01/31(月)10:02:52 No.892358311

まさかのレインズレスナーヘイマンの三角関係

28 22/01/31(月)10:08:08 No.892359178

>マンションの契約でケーブルテレビ入ってるからちょっと前まではJスポで見てたんだけど >今ってちゃんと見ようとするとWWEネットワーク以外手段ない? Jスポでの放送も終わったので日本語字幕付きの番組はMXのダイジェスト番組だけになった ただSDとRAWは字幕なしでいいなら今年からYouTubeで全編アップロードされてる

29 22/01/31(月)10:16:56 No.892360695

結局アスカ出なかったな

30 22/01/31(月)10:20:17 No.892361263

レスナーもいるしポール・ヘイマンもいるし平成な感じ

31 22/01/31(月)10:21:20 No.892361465

>レスナーもいるしポール・ヘイマンもいるし平成な感じ エッジもいる!

32 22/01/31(月)10:21:27 No.892361495

>ストローマンはビンスのお気に入りだっただろうに何で解雇に レインズ批判みたいなこと言ったら急に扱い悪くなって干された

33 22/01/31(月)10:25:30 No.892362226

そもそも人気者を作りたくなくて糞みたいなキャラ押し付けて嫌ならやめろだからなあ

34 22/01/31(月)10:25:50 No.892362290

ルードとかUE大活躍時代のNXTはホント面白かったけど絶対再三取れてなかっただろうなーとは思う

35 22/01/31(月)10:28:26 No.892362772

リーガル解雇はマジでやばい HHHにお前はもうこの会社に居場所はないぞと宣言したようなもの

36 22/01/31(月)10:29:29 No.892362954

レインズのずっと押し続けとけば何とかなる感

37 22/01/31(月)10:31:59 No.892363392

シールズの頃からなんだかなぁって感じ

↑Top