虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)07:09:10 朝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)07:09:10 No.892336219

朝起きてブックマーク増えてないか確認したら感想ついてるのを発見してとても嬉しく思ったが○○みたいですねって系統の感想だった上に内容には触れられてなくて悲しかった どんなのか調べるからせめて具体的な作品名を教えてくだち…

1 22/01/31(月)07:10:07 No.892336269

〇〇って作品とか

2 22/01/31(月)07:11:47 No.892336387

テンプレといいつつ明確な作品名が出てこないのと一緒で なんかフワッとしたイメージで似てると言ってるだけかもしれない

3 22/01/31(月)07:13:13 No.892336489

作品について言及してない感想は雑音よ

4 22/01/31(月)07:17:40 No.892336799

感想つくだけましだよ… 三ヶ月かけて30万字くらいは書けたけど ブクマは30行ったり来たりで感想0のクズみたいな俺もいる

5 22/01/31(月)07:26:22 No.892337403

普遍的な問題だからこの画像で立てたけど実はノクターンノベルズで書いてるんだ ノクターンはブクマも感想もつきやすくてよい

6 22/01/31(月)07:33:42 No.892337968

ノクターンの感想欄でもそんなこと言うやついるんだな 勝手にジーコ屋さんのレビュー欄みたいなの想像してた

7 22/01/31(月)07:41:19 No.892338604

寝る前に更新したから月曜日の朝からさらさらする https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ アクセス数の話だと月に1プレビューあるかないかの カクヨムにあげてたヤツが急に一日で300プレビューぐらいになって その後もそれなりにアクセス数維持しているの理由が全く分からなくて怖いけれど どっかのコミュでさらさらされたんだろうか アクセス数自体あまりにも見られていないので普段気にもしてなかったんだけれど気になってしまう

8 22/01/31(月)07:46:12 No.892339085

>寝る前に更新したから月曜日の朝からさらさらする >https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ > これ好きな人めっちゃハマりそうなやつだ!

9 22/01/31(月)07:53:34 No.892339836

アクセス数は伸びるとき坂道というより階段みたいに急に伸びるよね

10 22/01/31(月)07:59:21 No.892340496

>アクセス数は伸びるとき坂道というより階段みたいに急に伸びるよね 複数のユーザーから何かしらの知られる機会があったんだろなって伸び方はするね

11 22/01/31(月)08:29:18 No.892345024

普段アクセス数気にしてなくても たまに見ると普段一日10も行かないのに 特定の時間にそこだけ100とかポーンと跳ねるとちょっと不気味よね

12 22/01/31(月)08:30:42 No.892345234

惑わされるな そんな感想はなかった 思うように書けばいいんだ

13 22/01/31(月)08:31:20 No.892345320

>寝る前に更新したから月曜日の朝からさらさらする 足掛け2年続けててエタらずえらい

14 22/01/31(月)08:32:06 No.892345429

素人の感想なんて全部的外れだから都合のいいやつだけ聞いときゃいいんだよ

15 22/01/31(月)08:33:07 No.892345566

今日アーススターノベル大賞の結果発表だな

16 22/01/31(月)08:35:44 No.892345894

ほんとに読んでる!?って感想の方が多いくらいだからな…

17 22/01/31(月)08:38:09 No.892346222

アクセス数は うちの場合過去の遺産を食いつぶしてる感がある

18 22/01/31(月)08:41:26 No.892346657

>これ好きな人めっちゃハマりそうなやつだ! ありがとう、もし気に入ってくれたなら だいぶ前だけれど大阪のラジオ局で つべで全四回のラジオ朗読劇にして貰ったのがあるからよかったら聴いてみてね ラジオのDJの人と なんかのラノベアニメで壺のせい壺のせい壺のせいーって歌ってた人が読んでくれている

19 22/01/31(月)08:47:36 No.892347465

俺もさらさら https://ncode.syosetu.com/n6753hj/ 一ヶ月で感想は3つ!うち一つは誤用の指摘でひとつはネット小説大賞のあれだ!

20 22/01/31(月)08:50:26 No.892347855

エタった作品が完結した時だけくる通知欲しい 一年以上更新なかった後に月1程度で更新されても話全然覚えてねえし またエタるリスクあるのに一話から読み直すのダルい って一連の感情の流れを通知くるたびに思うのが嫌

21 22/01/31(月)08:51:12 No.892347966

ちょっとまえに総合ポインツが 546ptになったときはなんか嬉しくなってスクショとってしまった

22 22/01/31(月)09:22:41 No.892352239

>だいぶ前だけれど大阪のラジオ局で >つべで全四回のラジオ朗読劇にして貰ったのがあるからよかったら聴いてみてね すごいな…小さいとは言えメディア化羨ましい

23 22/01/31(月)09:27:40 No.892352916

>>だいぶ前だけれど大阪のラジオ局で >>つべで全四回のラジオ朗読劇にして貰ったのがあるからよかったら聴いてみてね >すごいな…小さいとは言えメディア化羨ましい メディア化というとアニメ化とか珍しくなくなったなあというより またなろうかよ見たいな時代になるとは思わなかったな

24 22/01/31(月)09:30:29 No.892353322

恋愛短編流行ってるけどあれはメディア化目指せるんだろうか

25 22/01/31(月)09:31:31 No.892353487

朝の更新さらさらだぜぇ~!したのは昨日だけど https://ncode.syosetu.com/n9066gl/ かつて~~だったモノ、みたいなそういう怪物に生前の名残あるのいいよね…

26 22/01/31(月)09:35:23 No.892354090

1話完結の恋愛ものはいろいろ需要ありそうではある 特に現代

↑Top