虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)04:22:21 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)04:22:21 No.892328897

もっと使いやすいリンク5増えろ!

1 22/01/31(月)04:24:35 No.892329027

リンク4で十分だし…

2 22/01/31(月)04:29:08 No.892329253

リンク5は汎用少ないね まあ効果モンスター2体で出てくるリンク4とかがおかしいんだけど

3 22/01/31(月)04:31:59 No.892329413

>リンク5は汎用少ないね >まあ効果モンスター2体で出てくるリンク4とかがおかしいんだけど ハリファイバー立つだけで盤面更地にしながら5300点叩き込んでくる主人公の最終エースは参るね……

4 22/01/31(月)04:32:15 No.892329434

珍しい耐性

5 22/01/31(月)04:37:59 No.892329701

名指しされるとビクつく女神

6 <a href="mailto:ダークフルード">22/01/31(月)04:41:35</a> [ダークフルード] No.892329879

ゴッドクェーサービヨンドズァークの系譜は俺じゃないんですか!?

7 22/01/31(月)04:45:35 No.892330065

>ゴッドクェーサービヨンドズァークの系譜は俺じゃないんですか!? そこズァークでいいの…?

8 22/01/31(月)04:47:14 No.892330124

>名指しされるとビクつく女神 耐性付けても対象耐性じゃないと筒踏んでいつもの叫び声上げるのいいよね…

9 22/01/31(月)04:50:52 No.892330271

出すだけならダークフルードすごい簡単だよな カウンター4つ乗せるのもジアライバルルートの終盤に変更加えるだけでいける だいたいアクセスで事足りるのはうん…シズクとか上から殴り殺せるのは偉いね…

10 22/01/31(月)04:52:32 No.892330344

リンクモンスターは途中で止めると弱いイメージ だからフリーチェーンで破壊するね…

11 22/01/31(月)04:54:09 No.892330406

アニメの最終形態でガチだったのクェーサーくらいな気がする 他のも別に弱くはないけど

12 22/01/31(月)04:55:01 No.892330442

>アニメの最終形態でガチだったのクェーサーくらいな気がする >他のも別に弱くはないけど それこそアクセスコードトーカーは…?

13 22/01/31(月)04:55:34 No.892330465

汎用目的ならヴァレルエンドよりマスカレーナソードの方が強い気がする

14 22/01/31(月)04:57:14 No.892330518

>それこそアクセスコードトーカーは…? あそっか… ダークフルードの話出たからしょごのつもりで言ったけど普通にコードトーカーの最終形態がガチだったわ…

15 22/01/31(月)04:57:53 No.892330541

このクイッとひねらせた腰が腰痛を狂わせる

16 22/01/31(月)04:57:59 No.892330544

オッPの最終形態ってなんだ…?

17 22/01/31(月)04:59:21 No.892330604

レイジングかな… 漫画とかだと明確な最終形態いるんだけどな…

18 22/01/31(月)04:59:47 No.892330620

>出すだけならダークフルードすごい簡単だよな >カウンター4つ乗せるのもジアライバルルートの終盤に変更加えるだけでいける LotDではジアライバルサイバースが未実装もあって@イグニスター化してたな それでもウインドペガサスの墓地効果分Playmakerで使うよりは強かったぜー!

19 22/01/31(月)05:00:18 No.892330640

>オッPの最終形態ってなんだ…? 個人的にはレイジング

20 22/01/31(月)05:01:24 No.892330677

>汎用目的ならヴァレルエンドよりマスカレーナソードの方が強い気がする モンスターの対象にならないよりは表示変えれる方がちょっと硬いんだよな それにソードの方が6000打点まで殺せるし

21 22/01/31(月)05:02:29 No.892330725

レイジングはなんかオベリオンの延長にいる感じがするのがしっくりこないんだよな 設定的にもオベリオンの時よりズァークが強く出たことによるカードでズァーク抜けてから使われてないし

22 22/01/31(月)05:02:42 No.892330733

ダークフルードも上昇値は凄いけどね カウンター1個で5500だし

23 22/01/31(月)05:03:38 No.892330762

漫画版の進化形って悪い事ばっかしてるイメージだったけどゼアルとライトニングとダークマターとFAのせいだったわ

24 22/01/31(月)05:05:14 No.892330816

レヴォリューションも大概じゃない?

25 <a href="mailto:うんち">22/01/31(月)05:05:22</a> [うんち] No.892330823

>漫画版の進化形って悪い事ばっかしてるイメージだったけどゼアルとライトニングとダークマターとFAのせいだったわ 漫画ゼアルには参るね

26 <a href="mailto:ダークロウ">22/01/31(月)05:07:44</a> [ダークロウ] No.892330895

>>漫画版の進化形って悪い事ばっかしてるイメージだったけどゼアルとライトニングとダークマターとFAのせいだったわ >漫画ゼアルには参るね ゼアルはやりすぎだよなぁ

27 22/01/31(月)05:07:46 No.892330897

>レヴォリューションも大概じゃない? どうして最終形態の癖に蘇生サーチカード扱いなんですか?

28 22/01/31(月)05:08:14 No.892330914

>漫画ゼアルには参るね お前はむしろ自重しすぎだ

29 22/01/31(月)05:09:12 No.892330946

>レヴォリューションも大概じゃない? いろいろ巻き込みながらぶっ殺してぶっ殺されたマターとかRUMのカードデザイン自体に影響与えたホープゼアルや一時期どこ見ても入ってたみんな!は存在デカすぎてレボリューション程度じゃ大概ってレベルではないと思う

30 22/01/31(月)05:15:07 No.892331126

単純にカードパワー高いR 性格の悪いGX 汎用性の高い5Ds カードパワー高くて性格悪くて汎用性高いZEXAL テーマサポのARCV

31 22/01/31(月)05:17:01 No.892331181

オッドアイズ派生でアニメ内最後に出たって意味だと覇王白紫になるけどCG用意してあるのにあの出番は間に合わせ感すごいしランサーもなんかよくわからんしな…

32 22/01/31(月)05:19:11 No.892331243

決闘竜はクロウ以外どれも使いやすかったな オーガドラグーンとかベエルゼあたりまで含めて

33 22/01/31(月)05:19:53 No.892331264

>性格の悪いGX 言い過ぎじゃない?

34 22/01/31(月)05:20:07 No.892331273

オッドアイズは普通に覇王龍3種でいいんじゃない? DDDもそんな感じだしそういうものでしょう

35 22/01/31(月)05:20:56 No.892331298

攻撃力上下ばっかしてたら知らない効果が生えてきた漫画版HERO達 …どいつもついでで生やす強さじゃねえよ

36 22/01/31(月)05:21:28 No.892331317

>オッドアイズ派生でアニメ内最後に出たって意味だと覇王白紫になるけどCG用意してあるのにあの出番は間に合わせ感すごいしランサーもなんかよくわからんしな… 絵も明らかにOCG向けのものだったしまぁ…いろいろあったんだろうなあれ

37 22/01/31(月)05:21:37 No.892331323

レヴォリューションは汎用サーチとして序盤を支えて覇王スターヴでコピーされてフィニッシャーになるのがえらい常に魔術師が環境の端っこにいるから常に環境カードであるともいえる…なんでコピーありきなのかはわからない

38 22/01/31(月)05:22:52 No.892331367

>>性格の悪いGX >言い過ぎじゃない? でもライオウとかライダーとかアブソリュートとかダークロウとかクリスティアを一纏めで言うと?

39 22/01/31(月)05:23:33 No.892331390

デュエルマスターズから始めたんだけどリンク8とかっているの?

40 22/01/31(月)05:23:49 No.892331399

>でもライオウとかライダーとかアブソリュートとかダークロウとかクリスティアを一纏めで言うと? クソゴミうんち!!!!!!!!!!!

41 22/01/31(月)05:24:13 No.892331406

>デュエルマスターズから始めたんだけどリンク8とかっているの? デュエル・マスターズと遊戯王は別のゲームだよ

42 22/01/31(月)05:24:16 No.892331409

ヌギャーさんって何デッキに入るの?LiveTwin?

43 22/01/31(月)05:24:22 No.892331411

すいません未界域使ってるんですけどスカルデッド出したままにしたら高確率で殴り呪い殺されます スカルデッドからいい繋げ方ある?

44 22/01/31(月)05:24:31 No.892331417

>でもライオウとかライダーとかアブソリュートとかダークロウとかクリスティアを一纏めで言うと? 性格悪いわ

45 22/01/31(月)05:25:06 No.892331430

マジかよ最低だな影山くん

46 22/01/31(月)05:26:01 No.892331459

封殺効果でムショ入りしてるXが多いからZEXALが一番性格悪いのかと思ってた

47 22/01/31(月)05:26:35 No.892331484

削除依頼によって隔離されました >でもライオウとかライダーとかアブソリュートとかダークロウとかクリスティアを一纏めで言うと? アラサーの冷笑主義

48 22/01/31(月)05:26:41 No.892331490

漫画版はなんかすぐOCG化で知らない効果が生えてくるよね

49 22/01/31(月)05:27:25 No.892331509

赤鬼や邪龍アナンタももっと盛っても良かったぐらいだぜ

50 <a href="mailto:影山くん">22/01/31(月)05:28:53</a> [影山くん] No.892331550

おあしす

51 22/01/31(月)05:29:26 No.892331571

リンク5の話から漫画の話になっとる!

52 22/01/31(月)05:29:42 No.892331582

ダークエンドドラゴンなんてシンクロモンスターも生み出すなんておのれ…

53 22/01/31(月)05:31:18 No.892331627

アナンタは除去の遅さより除外枚数選べないのが辛い

54 22/01/31(月)05:33:57 No.892331722

>封殺効果でムショ入りしてるXが多いからZEXALが一番性格悪いのかと思ってた ゼアルは禁止になるからある意味さっぱりしてる その点GXは禁止にはされない絶妙な強さで20年近くサイドデッキで息を潜めてるんだ

55 22/01/31(月)05:39:43 No.892331937

なんでアイツらいまだに現役なんだろうな…

56 22/01/31(月)05:41:00 No.892331982

本当に支配者となった色の支配者も居たな…

57 22/01/31(月)05:43:42 No.892332078

>本当に支配者となった色の支配者も居たな… だから処された…

58 22/01/31(月)05:44:23 No.892332099

ZEXALは制圧もワンキルもみんな基本豪快っていうか脳筋っていうか

59 22/01/31(月)05:44:49 No.892332117

ビヨンドはせめて自分だけでも完全耐性欲しかったな…

60 22/01/31(月)05:46:32 No.892332171

素材無いと効果使えないし使えても微妙なのばっかだぜ!な前半から素材無いと使えないから盛ってもいいよね…?に変えた後半

61 22/01/31(月)05:49:28 No.892332257

気持ちよくデュエルをさせないのが漫画GXでデュエルをさせないのが漫画ZEXALだ

62 22/01/31(月)05:49:39 No.892332267

アンチホープ・ディスペア・スラッシュとかのリメイクカード出ないかな…

63 22/01/31(月)05:49:54 No.892332276

>漫画版はなんかすぐOCG化で知らない効果が生えてくるよね 元々バニラだったHERO共…

64 22/01/31(月)05:52:17 No.892332364

アンチホープ強化よりホープレスカオス化の方が欲しい

65 22/01/31(月)05:52:47 No.892332390

>元々バニラだったHERO共… 漫画自体攻撃力アップ効果ばっかりで珍しく紙っぽい効果だったソリッド辺りはカード化されなくて吹く

66 22/01/31(月)05:55:02 No.892332469

>アンチホープ強化よりホープレスカオス化の方が欲しい CNo.98絶望皇ホープレズ!

67 22/01/31(月)05:59:51 No.892332653

>CNo.98絶望皇ホープレズ! TSするな

68 22/01/31(月)05:59:58 No.892332656

そういえばVRって漫画版ないからその分漫画版のカードもなくて他の作品よりキャラのカード少ないのかな?

69 22/01/31(月)06:00:46 No.892332688

ホープ関係はエクストラ増やすよりメインのカードが欲しい もうエクストラカツカツだよ…

70 22/01/31(月)06:05:45 No.892332875

おかしい…エアーマンは攻撃力を半分にして直接攻撃する効果だったはず…

71 22/01/31(月)06:08:49 No.892333018

属性融合HEROは当時「コイツらのせいで戦士族強化もう来ないだろこれ」ってキレてたけど今になって環境デッキ共ブン殴るのに使ってる

72 22/01/31(月)06:38:36 No.892334522

>属性融合HEROは当時「コイツらのせいで戦士族強化もう来ないだろこれ」ってキレてたけど今になって環境デッキ共ブン殴るのに使ってる つまり今でも戦えるくらいでオーバースペックって事じゃん!!

73 22/01/31(月)06:39:15 No.892334554

リンク8は出ないの?

74 22/01/31(月)06:41:32 No.892334676

あったとして出せるかな?

75 22/01/31(月)06:52:51 No.892335290

相手フィールドのカードも素材にしてリンク召喚できる!とかなら…

76 22/01/31(月)07:01:36 No.892335778

今でもリンク4が並んでたりするからな…

77 22/01/31(月)07:02:19 No.892335827

>>属性融合HEROは当時「コイツらのせいで戦士族強化もう来ないだろこれ」ってキレてたけど今になって環境デッキ共ブン殴るのに使ってる >つまり今でも戦えるくらいでオーバースペックって事じゃん!! 超融合で吸えるのが強いだけで流石に型落ちかなあ

78 22/01/31(月)07:13:00 No.892336470

漫画HEROはイラスト以外原形残ってないの多い エアーマンはダイレクトアタッカーでダークロウとか作中だとバニラモンスターだったはずなんだが…

79 22/01/31(月)07:20:12 No.892336966

>リンク8は出ないの? リンク6ですらVR大ボスのアライバルしかいないしなぁ それを越える大型をOCGオリで出すってなると求められるハードルめっちゃ高そう

80 22/01/31(月)07:22:37 No.892337138

ぶっちゃけアライバルリンク8でもよかったよね 出しにくくなるけど

81 22/01/31(月)07:25:33 No.892337329

>あったとして出せるかな? 素材縛り無ければサモプリから魔法2枚位切れば出せそう

82 22/01/31(月)07:27:57 No.892337521

>ぶっちゃけアライバルリンク8でもよかったよね >出しにくくなるけど あいつの場合6って数字が重要なんだ

83 22/01/31(月)07:29:15 No.892337623

相手巻き込めるから一時期使ってたけど結局アクセスに戻った

84 22/01/31(月)07:30:07 No.892337682

えげつないくらい強いなら良いけどそうじゃなければリンク4二体並べたいよねってなるだろうしな

85 22/01/31(月)07:31:34 No.892337798

アポロと何か並べた方が強いだろうしな…

86 22/01/31(月)07:56:24 No.892340173

そういえばRに出てきた邪神達もカードパワー高かったりするの?

87 22/01/31(月)07:59:57 No.892340569

アバターはラーポジションだけあって強いよ ドレッドと消しゴムはまあ

88 22/01/31(月)08:00:43 No.892340674

アバターもドレッドルートもほぼ専用の効果処理みたいな感じで出せれば強いよ イレイザーはそもそも漫画の中ですらdisられてる

89 22/01/31(月)08:01:47 No.892340857

アバター出した後アポロウーサとかスキドレ出せたら最強だと思う ほぼ無理だけど

90 22/01/31(月)08:01:49 No.892340863

アバターはしれっと付いてる魔法罠封印が腹立つ~

91 22/01/31(月)08:02:21 No.892340964

アバターは強化し甲斐あると思う

92 22/01/31(月)08:04:13 No.892341217

みんなアバター好きだな

93 22/01/31(月)08:07:08 No.892341732

>超融合で吸えるのが強いだけで流石に型落ちかなあ エスクリダオとか盛っても良かったと思います 例えば墓地に送られたら相手モンスターの攻守1000ダウンとか

94 22/01/31(月)08:09:09 No.892342062

オシリスとアバターは永遠の先行で安定して出せたら強いだろなー枠だから

95 22/01/31(月)08:12:38 No.892342579

アバターはEMで使ってたのが最後だな… EXからのP召喚が制限されたの痛い

96 22/01/31(月)08:15:16 No.892342966

アバターはあの手抜きとも言い難い絶妙なイラストが好き吸い込まれそう

97 22/01/31(月)08:16:57 No.892343186

こういう必要条件に効果4体って書かれちゃってるのはリンク3を使ったら少なくできるとかないの?

98 22/01/31(月)08:37:06 No.892346055

マジョレーヌの加工がほしくて生成したぜー …1200溶かしてもノーマルしか出ないぜ…

↑Top