22/01/31(月)02:26:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)02:26:07 No.892318458
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/31(月)02:26:41 No.892318541
つまりどういうことなんだ
2 22/01/31(月)02:27:36 No.892318668
>つまりどういうことなんだ マイナス圧で 引き合って いるから 全体が固く 成るのだ!
3 22/01/31(月)02:28:23 No.892318775
>マイナス圧で >引き合って >いるから >全体が固く >成るのだ! なるほどそういうわけか
4 22/01/31(月)02:31:04 No.892319192
ピストンで真空作るときみたいな状態ってこと?
5 22/01/31(月)02:33:58 No.892319626
水溶き片栗粉の上を走るみたいなやつの事だろうか
6 22/01/31(月)02:35:48 No.892319883
>>マイナス圧で >>引き合って >>いるから >>全体が固く >>成るのだ! >なるほどそういうわけか どう言う事だってばよ?
7 22/01/31(月)02:36:44 No.892320018
余計にわからなくなる例えは大帝
8 22/01/31(月)02:37:33 No.892320128
>どう言う事だってばよ? >マイナス圧で >引き合って >いるから >全体が固く >成るのだ!
9 22/01/31(月)02:43:01 No.892320836
でんじろう先生の水上走行で知ったやつ
10 22/01/31(月)02:43:17 No.892320866
>>どう言う事だってばよ? >>マイナス圧で >>引き合って >>いるから >>全体が固く >>成るのだ! 一言で!
11 22/01/31(月)02:44:13 No.892320985
横から引っ張られてピンと張ってるって事なのかな
12 22/01/31(月)02:47:15 No.892321366
>>>どう言う事だってばよ? >>>マイナス圧で >>>引き合って >>>いるから >>>全体が固く >>>成るのだ! >一言で! ダイラタンシー現象
13 22/01/31(月)02:49:14 No.892321591
これ普通の水だと起きないの?
14 22/01/31(月)02:50:50 No.892321746
非ニュートン流体っていうカッコイイ液体じゃないと起こらない
15 22/01/31(月)02:56:32 No.892322333
>横から引っ張られてピンと張ってるって事なのかな ちょっと違うかな マイナス圧で引き合ってると全体が固くなるんだよ
16 22/01/31(月)02:57:24 No.892322421
コーンスターチを入れた水の上でなら水上歩行できるって奴?
17 22/01/31(月)02:58:43 No.892322548
カスタードクリームで銃弾防げるのと同じか
18 22/01/31(月)03:00:50 No.892322795
暗殺教室みたいに使えるもんなの?
19 22/01/31(月)03:02:03 No.892322932
>カスタードクリームで銃弾防げるのと同じか 懐に入れてたシュークリームのおかげで命拾いしたぜ…な展開もできるってことか
20 22/01/31(月)03:03:20 No.892323081
カタログで毒手の訓練だと思ったのに…
21 22/01/31(月)03:07:25 No.892323480
こういう原理の装甲持ってるライダーがいた
22 22/01/31(月)03:17:11 No.892324505
「マイナス」で「引く」ってのは押してるのとは違うのか?
23 22/01/31(月)03:20:45 No.892324862
液体が個体をいい感じで繋ぎ合わせてるの…?
24 22/01/31(月)03:23:34 No.892325134
>「マイナス」で「引く」ってのは押してるのとは違うのか? 圧がマイナスになってるから引くなんだよ
25 22/01/31(月)03:25:43 No.892325304
気軽に圧をマイナスにするな
26 22/01/31(月)03:34:49 No.892326031
…田んぼとか底なし沼みたいなコースを沈まずに走れるってこと?
27 22/01/31(月)03:37:48 No.892326282
-4℃の水みたいな密度の振れ幅が一番小さい状態だからどんな変異もそこに落ち込むってこと?
28 22/01/31(月)03:40:16 No.892326452
残留応力となんか関係ある?
29 22/01/31(月)03:41:27 No.892326544
表面張力的な?
30 22/01/31(月)03:42:37 No.892326618
固体が水の表面張力を一番良く捕まえてて液体として振る舞える最低限になってるから固体への即応性があるとか?
31 22/01/31(月)03:46:52 No.892326891
トンガの噴火で日本の海が上昇したことも!?
32 22/01/31(月)04:12:05 No.892328346
カイジくん・・・・ヘタっぴさ・・・・! 説明がヘタ・・!
33 22/01/31(月)04:19:23 No.892328738
水溶き片栗粉の上走れそうだけど立ち止まった瞬間に抜け出せない沼にならない?
34 22/01/31(月)04:24:03 No.892328998
>水溶き片栗粉の上走れそうだけど立ち止まった瞬間に抜け出せない沼にならない? 片栗粉の具合にもよるけど止まってもなるし減速してもなる 力のバランス崩れるのがダメなので底なし沼になる前に走り抜ければいい
35 22/01/31(月)04:36:23 No.892329620
>固体が水の表面張力を一番良く捕まえてて液体として振る舞える最低限になってるから固体への即応性があるとか? 何が何の何?
36 22/01/31(月)04:36:42 No.892329635
銃弾も止めるほどの硬さになるものに足を思いっきり叩きつけるの怖くない?
37 22/01/31(月)04:42:06 No.892329912
水溶き片栗粉の上を走ってコケたら死ぬってことか…
38 22/01/31(月)04:43:50 No.892329987
>銃弾も止めるほどの硬さになるものに足を思いっきり叩きつけるの怖くない? 地面の上を走って折れる足の持ち主とかだったらそうだろうけど…
39 22/01/31(月)04:48:59 No.892330181
キン肉マンで使われそうなゆで理論
40 22/01/31(月)04:49:09 No.892330189
>何が何の何? 粒体が水の表面張力を一番良く捕まえてて液体として振る舞える最低限になってるから固体変への即応性があるに言い換えてみてもイマイチ?
41 22/01/31(月)05:25:23 No.892331440
絵面と説明が下手くそ過ぎて壊れた人の妄想日記ブログかと思った…
42 22/01/31(月)05:29:06 No.892331554
なろう説明
43 22/01/31(月)05:30:55 No.892331617
なろうというよりゆで理論っぽさを感じる
44 22/01/31(月)05:32:23 No.892331666
通常は破壊の衝撃は反力が返ってくるがインパクトの瞬間瞬時にもう一撃を入れるとゼロになった抵抗に破壊の衝撃がダイレクトに伝わる
45 22/01/31(月)05:46:38 No.892332175
安定してる状態 ▼▲▼ ▲▼▲ が押されて ▼▼▼ ▲▲▲ になると隙間を満たす水をどこかからか持ってこないといけないので抵抗する
46 22/01/31(月)05:50:30 No.892332290
合法レシピでカスタードクリームがこれだと知った
47 22/01/31(月)05:59:16 No.892332625
つまりシュークリームを高速でかじるとヤバい?
48 22/01/31(月)06:00:15 No.892332671
>…田んぼとか底なし沼みたいなコースを沈まずに走れるってこと? ベアグリルスで見た
49 22/01/31(月)06:01:45 No.892332732
>つまりシュークリームを高速でかじるとヤバい? 前歯が砕け散る
50 22/01/31(月)06:02:25 No.892332754
こうやって人は発生するのか
51 22/01/31(月)06:10:37 No.892333092
現象は知っているが文章が理解できない
52 22/01/31(月)06:23:31 No.892333708
>つまりシュークリームを高速でかじるとヤバい? 齧るならセーフ 凄いパンチだとヤバいけどシューの部分が崩壊するからセーフ 鉄のシュークリームだとヤバい
53 22/01/31(月)06:51:39 No.892335216
なるほどなぁ 鉄のシュークリームを全力で殴ると大変な事になるんだぁ
54 22/01/31(月)06:52:14 No.892335245
>齧るならセーフ >凄いパンチだとヤバいけどシューの部分が崩壊するからセーフ >鉄のシュークリームだとヤバい 破裂するシュークリームを想像して笑ってしまった
55 22/01/31(月)06:55:39 No.892335428
ダイタランシー
56 22/01/31(月)07:01:49 No.892335788
>ダイタランシー 俺も毎回そう間違える
57 22/01/31(月)07:07:53 No.892336133
えっじゃあ スカイダイビングしてシュークリームの海にダイヴするのが大金持ちになった時の俺の夢なんだけどそれって死ぬの?
58 22/01/31(月)07:08:10 No.892336153
ふぅ…袋詰めのカスタードクリームを懐に入れておいたおかげで助かったぜ…
59 22/01/31(月)07:08:52 No.892336195
>スカイダイビングしてシュークリームの海にダイヴするのが大金持ちになった時の俺の夢なんだけどそれって死ぬの? 夢叶ったなら死んでもいいだろ
60 22/01/31(月)07:11:24 No.892336363
>ふぅ…袋詰めのカスタードクリームを懐に入れておいたおかげで助かったぜ… 懐に入れてたジップロックカスタードで拳銃の弾受け止めるのあったな