虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/31(月)01:09:50 ゴキブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/31(月)01:09:50 No.892304659

ゴキブリへの恐怖から生まれた呪霊かぁ…

1 22/01/31(月)01:10:14 No.892304739

強いだろうな

2 22/01/31(月)01:11:39 No.892305039

こんなに嫌な特級の説得力も無いと思う

3 22/01/31(月)01:12:10 No.892305148

絶対強い

4 22/01/31(月)01:12:23 No.892305198

乙骨の領域展開お披露目に使われそう

5 22/01/31(月)01:13:03 No.892305357

導入条件云々がよくわからない

6 22/01/31(月)01:13:28 No.892305443

乙骨領域展開使えないけどミゲル直伝のアフリカ対領域術とかでもいい

7 22/01/31(月)01:14:12 No.892305571

>導入条件云々がよくわからない 俺もわかんなかったけど多分ここは現段階だと読み飛ばしていいとこだと思う

8 22/01/31(月)01:14:48 No.892305674

これ食ったんかメロンパン

9 22/01/31(月)01:14:52 No.892305685

海外だったらバッタマンも特級だったのかな

10 22/01/31(月)01:15:14 No.892305767

>これ食ったんかメロンパン 流石に食いたくなかったから放逐したんだろ

11 22/01/31(月)01:15:45 No.892305881

根源的恐怖じゃん 人が勝てるわけない

12 22/01/31(月)01:16:10 No.892305966

カマドウマとかナメクジの呪霊も相当強そう…

13 22/01/31(月)01:18:31 No.892306452

蝗害の呪霊が弱かったけどそれは日本だからなのかな

14 22/01/31(月)01:18:31 No.892306453

バッタであれだからな

15 22/01/31(月)01:19:20 No.892306605

恐怖っていうか嫌悪かな…

16 22/01/31(月)01:19:44 No.892306684

被害規模でいったら蝗害の方がよほどやばいと思うけど蝗害本場の地域で発生してたら特級になってたのかな

17 22/01/31(月)01:20:19 No.892306822

>恐怖っていうか嫌悪かな… 負の感情だから似たようなもんだ

18 22/01/31(月)01:26:00 No.892307939

日本だとゴキ呪霊強そうだな

19 22/01/31(月)01:28:24 No.892308389

道民なら勝てる

20 22/01/31(月)01:28:32 No.892308423

北海道ではクソザコになってそう

21 22/01/31(月)01:29:37 No.892308635

海外では弱そう

22 22/01/31(月)01:30:11 No.892308741

>>これ食ったんかメロンパン >流石に食いたくなかったから放逐したんだろ いや食った後野に放ってる ママは流石やな…

23 22/01/31(月)01:31:23 No.892308995

メロンパンが支配から外したって物言いからするにメロンパン入れはこいつ食べて支配してたってことか?

24 22/01/31(月)01:32:02 No.892309136

ゴキブリの…悪魔!

25 22/01/31(月)01:32:43 No.892309266

前になんかのスレで海外産のゴキブリは全然素早くないなんて話を聞いたな…

26 22/01/31(月)01:33:00 No.892309321

本誌で読んでてなんとも思わんかったがこうでかい画像で見ると ひっくりかえった死体思い出してゾワゾワしてきたそのまま眠っててくれ!!!!

27 22/01/31(月)01:33:10 No.892309358

呪霊の中で一番良いデザインかも

28 22/01/31(月)01:33:54 No.892309488

正直このスレ画だけでも怖い

29 22/01/31(月)01:35:40 No.892309837

我が子を腹を痛めて産んだ事に比べたら ゴキブリを食べるなんて苦じゃないさ

30 22/01/31(月)01:35:47 No.892309861

国内なら相当負の感情向けられてるよな…

31 22/01/31(月)01:37:34 No.892310211

パンツおじさん以下

32 22/01/31(月)01:37:35 No.892310214

>前になんかのスレで海外産のゴキブリは全然素早くないなんて話を聞いたな… 森にいるやつはずんぐりしてかわいいよ

33 22/01/31(月)01:40:07 No.892310693

登録済み呪霊だから強そう

34 22/01/31(月)01:40:47 No.892310822

導入条件の消失ってどういう意味? 導入条件って言葉自体は既出だったっけ

35 22/01/31(月)01:41:57 No.892311041

導入条件が言葉通りとしてまだ導入されてないんだったら なんでポイントもってるんだろう一定期間動いたら休眠を繰り返してる?

36 22/01/31(月)01:42:50 No.892311193

>蝗害の呪霊が弱かったけどそれは日本だからなのかな コイツもブラジルとかじゃクソ雑魚になりそうだな…

37 22/01/31(月)01:44:35 No.892311490

こいつ東北辺りだと弱くなりそう

38 22/01/31(月)01:44:59 No.892311557

乙骨顔がヤバすぎるだろ

39 22/01/31(月)01:48:33 No.892312163

>前になんかのスレで海外産のゴキブリは全然素早くないなんて話を聞いたな… 日本家庭によく出るチャバネとはまず大きさからして全然違うからね

40 22/01/31(月)02:00:42 No.892314170

コロニーの4大勢力の一角無傷で倒してるっぽい乙骨どんだけ強いんだよってなる

41 22/01/31(月)02:00:48 No.892314187

森にいる品種がのっそりしてるだけで海外にも糞早い糞品種はいるよ

42 22/01/31(月)02:01:14 No.892314246

疱瘡よかゴキブリのが強いのか?は思った

43 22/01/31(月)02:01:59 No.892314373

>疱瘡よかゴキブリのが強いのか?は思った 現代だとより身近な恐怖だろうし…

44 22/01/31(月)02:02:43 No.892314502

術式見たくない

45 22/01/31(月)02:06:04 No.892315089

夏油これ食ったんだろうな…

46 22/01/31(月)02:06:06 No.892315100

増殖系の術式を使いそう

47 22/01/31(月)02:09:24 No.892315711

こんなもんさっさとうずまきしろ

48 22/01/31(月)02:10:25 No.892315915

ゴキブリって昔の人も嫌ってたのかな

49 22/01/31(月)02:12:45 No.892316347

名前からしてイナゴ如きとは格が違う いや本当に何だったんだ蝗GUY…

50 22/01/31(月)02:15:15 No.892316756

脚のあのトゲトゲがないからまだマシ

51 22/01/31(月)02:15:41 No.892316834

勝てるわけがない

52 22/01/31(月)02:16:53 No.892317046

宿禰とかいいからコイツ殺せ

53 22/01/31(月)02:19:35 No.892317500

チェンソーマンに殺してほしい

54 22/01/31(月)02:27:10 No.892318621

闇の悪魔

55 22/01/31(月)02:41:40 No.892320669

54ってこた術師10人非術師4人こいつに殺されてんのか 悲惨だな14人は…

56 22/01/31(月)02:42:01 No.892320719

ジャンボタニシの呪霊か…

57 22/01/31(月)02:42:32 No.892320773

領域展開でうぞうぞ出てきたら俺は精神が保たない

58 22/01/31(月)02:44:36 No.892321046

>領域展開でうぞうぞ出てきたら俺は精神が保たない 必中だぜ?

59 22/01/31(月)02:44:42 No.892321057

出オチで殺すのジジイじゃなくてこいつにして欲しかった

60 22/01/31(月)02:45:56 No.892321194

>出オチで殺すのジジイじゃなくてこいつにして欲しかった こいつ絶対後から暴れ出すジョーカー枠じゃねえの…

61 22/01/31(月)02:46:14 No.892321239

>前になんかのスレで海外産のゴキブリは全然素早くないなんて話を聞いたな… デュビアとかレッドローチとかその他観賞用のはノロいけど普通にワモンゴキブリみたいに害虫扱いのもいる

62 22/01/31(月)02:47:36 No.892321409

>ゴキブリって昔の人も嫌ってたのかな 海外でもそういうのあんまり見ない気がする

63 22/01/31(月)02:48:59 No.892321561

>ゴキブリって昔の人も嫌ってたのかな エジプト人がミイラにたかるゴキブリくんな!!って書き残すくらいには

64 22/01/31(月)02:49:28 No.892321617

リカちゃんが怯えちゃう

65 22/01/31(月)02:49:32 No.892321620

>ゴキブリって昔の人も嫌ってたのかな 米倉酒蔵みたいに密閉されてて暖かいとこは江戸時代には存在したから普通に出たし嫌われてた

66 22/01/31(月)02:52:04 No.892321883

>リカちゃんが怯えちゃう リカちゃん乙女だもんね 案外天敵かもしれん

67 22/01/31(月)02:52:33 No.892321941

リカちゃん怯えちゃった場合は乙骨がキレる

68 22/01/31(月)03:16:50 No.892324468

>>ゴキブリって昔の人も嫌ってたのかな >エジプト人がミイラにたかるゴキブリくんな!!って書き残すくらいには 面白すぎる…

↑Top