22/01/31(月)00:16:50 助けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/31(月)00:16:50 No.892286478
助けて「」 ウインディが強すぎて勝てない
1 22/01/31(月)00:18:13 No.892287114
ポケモンバトルせず全部回避してシズメダマ当てればいいだけだぞ
2 22/01/31(月)00:19:03 No.892287463
(遠くで棒立ちしてる3人)
3 22/01/31(月)00:20:09 No.892287946
fu761723.jpg 色違い捕獲法がもう確立されててガンガン捕まえられてありがたい… クリア後ストーリー進めないと…
4 22/01/31(月)00:20:22 No.892288026
分不相応な地域に足を踏み入れてしまった感じで初めて手持ちを殺してしまったんだけどボールに戻す時野生ポケがこっち見てくるの怖くない?
5 22/01/31(月)00:22:05 No.892288749
>ポケモンバトルせず全部回避してシズメダマ当てればいいだけだぞ これやったら残り体力1でなんとか勝てたよありがとう… 正直これより難しくなられたら詰みそうだけどもう難易度上がらないよね…?
6 22/01/31(月)00:22:42 No.892289041
>分不相応な地域に足を踏み入れてしまった感じで初めて手持ちを殺してしまったんだけどボールに戻す時野生ポケがこっち見てくるの怖くない? あれオヤブンが特に怖い
7 22/01/31(月)00:22:46 No.892289074
>分不相応な地域に足を踏み入れてしまった感じで初めて手持ちを殺してしまったんだけどボールに戻す時野生ポケがこっち見てくるの怖くない? 次はお前だ
8 22/01/31(月)00:23:07 No.892289236
>これやったら残り体力1でなんとか勝てたよありがとう… >正直これより難しくなられたら詰みそうだけどもう難易度上がらないよね…? はっきり言ってウインディは弱い そこで苦戦するレベルだとその後の2回は死ぬほど辛い
9 22/01/31(月)00:23:17 No.892289311
炎ゾーンの向こうで溜めてるウインディって結局対処法無いのね
10 22/01/31(月)00:23:27 No.892289422
しかし相手の好物を球にしてそれをぶつけまくって沈静化させるってひどいな
11 22/01/31(月)00:23:58 No.892289664
自分と仲間の生活圏に無断で入ってくる言葉の通じない生き物とか排除しない理由が無い
12 22/01/31(月)00:24:04 No.892289711
>はっきり言ってウインディは弱い >そこで苦戦するレベルだとその後の2回は死ぬほど辛い マジかぁ…アクションゲーム得意な友達にやってもらうしかないか… 難易度選べたら助かるんだけどねぇ
13 22/01/31(月)00:24:19 No.892289841
>炎ゾーンの向こうで溜めてるウインディって結局対処法無いのね うまく投げると当たるからそれでどうにかする
14 22/01/31(月)00:24:21 No.892289866
武器を出すわけにはいかないにしても投擲オンリー以外に方法なかったんだろうか
15 22/01/31(月)00:24:30 No.892289933
さっき初めてオヤブンポケモン捕まえたけど大きさ以外なんか違いとかあるの?
16 22/01/31(月)00:24:33 No.892289967
ゲージ引き継ぎ使えばいいんじゃないの
17 22/01/31(月)00:24:36 No.892289996
炎の渦で分断した後即死技撃ってくるのほんと酷い 一応ギリギリで届くは届くけどさあ…
18 22/01/31(月)00:24:44 No.892290069
サーナイトに好物投げまくってえっちなことするやついそう
19 22/01/31(月)00:24:47 No.892290094
>さっき初めてオヤブンポケモン捕まえたけど大きさ以外なんか違いとかあるの? ガンバリポイントが高め
20 22/01/31(月)00:24:53 No.892290138
相手からするとただの人間が自分の攻撃全部かわしてひたすらなんか袋ぶつけてくるから怖すぎる
21 22/01/31(月)00:24:54 No.892290158
>そこで苦戦するレベルだとその後の2回は死ぬほど辛い なぁに一回死ぬまでにゲージ一個ずつ削っていけばいいだけよ
22 22/01/31(月)00:25:06 No.892290251
作中でも回避は無敵って言われてるぐらい回避の無敵時間長い
23 22/01/31(月)00:25:11 No.892290293
オヤブンミミロップでっか…
24 22/01/31(月)00:25:12 No.892290305
そもそもゲージ引き継ぎあるんだからゴリ押しでいけない?
25 22/01/31(月)00:25:43 No.892290541
>マジかぁ…アクションゲーム得意な友達にやってもらうしかないか… >難易度選べたら助かるんだけどねぇ お守り買ってる?
26 22/01/31(月)00:25:50 No.892290577
アヤシシで無理矢理川越えたりするとかつて蛮族だった頃を思い出す
27 22/01/31(月)00:26:10 No.892290708
やっぱりポケモンがでかいと嬉しい
28 22/01/31(月)00:26:12 No.892290725
ウィンディ前にバスラオ捕獲とガチグマ進化しとこうと思ってから全然進められない 進化アイテムレアすぎる…
29 22/01/31(月)00:26:20 No.892290793
>アヤシシで無理矢理川越えたりするとかつて蛮族だった頃を思い出す どっちかというとヨッシー
30 22/01/31(月)00:26:37 No.892290934
書き込みをした人によって削除されました
31 22/01/31(月)00:27:02 No.892291147
せめのがんやくがかめのせんやくに見える
32 22/01/31(月)00:27:16 No.892291263
マップのところどころにあるひび割れた岩って壊せるの? アヤシシで無理やり飛び越えてるんだけど
33 22/01/31(月)00:27:16 No.892291265
書き込みをした人によって削除されました
34 22/01/31(月)00:27:27 No.892291384
金が…金がいくらあっても足りない… 次は5万ですかそうですか…
35 22/01/31(月)00:27:30 No.892291421
あっお守りってこれで使うのか!
36 22/01/31(月)00:27:41 No.892291515
>マップのところどころにあるひび割れた岩って壊せるの? >アヤシシで無理やり飛び越えてるんだけど なんと適当なポケモンで壊せる
37 22/01/31(月)00:27:58 No.892291646
>マップのところどころにあるひび割れた岩って壊せるの? >アヤシシで無理やり飛び越えてるんだけど ポケモン投げれば壊してくれる
38 22/01/31(月)00:28:22 No.892291824
>いきいきいなほがいきいきおなほに見える
39 22/01/31(月)00:28:23 No.892291832
すっごい可愛いポケモンでも平気で岩ぶっ壊すの何なの
40 22/01/31(月)00:28:26 No.892291851
あの岩は岩壊すようのライドポケモンが必要なんだな… って思っちゃうよね…
41 22/01/31(月)00:28:29 No.892291875
>マップのところどころにあるひび割れた岩って壊せるの? 木の実落とすのと同じで手持ち投げるだけ ビッパでもあっという間にぶっ壊してくれる
42 22/01/31(月)00:28:30 No.892291877
>金が…金がいくらあっても足りない… >次は5万ですかそうですか… 20万のスクショは見たな…
43 22/01/31(月)00:28:42 No.892291957
カンポーってなんかきずぐすりよりいいとこあるの?
44 22/01/31(月)00:28:57 No.892292040
>あの岩は岩壊すようのライドポケモンが必要なんだな… >って思っちゃうよね… まさかなと思ってイーブイ投げたら破壊しててダメだった
45 22/01/31(月)00:28:58 No.892292047
こんもりした草みたいなのとかにもポケモン投げよう
46 22/01/31(月)00:28:59 No.892292056
>やっぱりポケモンがでかいと嬉しい 小さかったり大きかったりするとなんか個性的で面白い 手持ちポケモンをばらばらと拠点とかなんも無いところに出すだけで面白い
47 22/01/31(月)00:29:05 No.892292121
まあ鉱石だって誰でも割れるならでかい岩も割れるだろって
48 22/01/31(月)00:29:09 No.892292165
ポーチ野郎は拡張し終わったらガチグマあたりを家に差し向けてやりたい
49 22/01/31(月)00:29:14 No.892292226
>あの岩は岩壊すようのライドポケモンが必要なんだな… >って思っちゃうよね… 下手にゼルダとか大神とかやってるとなんか次の段階の技が必要になるって思い込んじゃうよね
50 22/01/31(月)00:29:16 No.892292240
あの時代の人達ポケモン怖いなら武器を持つなり何なりすれば良いのに
51 22/01/31(月)00:29:21 No.892292269
コギトさんめっちゃ人気出そう…
52 22/01/31(月)00:29:24 No.892292281
こいつら交尾するんだ!みたいなキャラいる?
53 22/01/31(月)00:29:24 No.892292284
すみヒスイ せっかくクリアしたのにお祭りの一枚絵を保存し忘れてしまったのですが 誰かアルセウスフォンで撮影した人はおられませんか?
54 22/01/31(月)00:29:45 No.892292392
>あの時代の人達ポケモン怖いなら武器を持つなり何なりすれば良いのに 刀が効かねえって言ってただろ!
55 22/01/31(月)00:29:47 No.892292408
>>マップのところどころにあるひび割れた岩って壊せるの? >>アヤシシで無理やり飛び越えてるんだけど >なんと適当なポケモンで壊せる 人間の刀はポケモンの牙や爪にかなわないって言われはしたけど そんなにか…ってなる
56 22/01/31(月)00:29:50 No.892292426
ポーチ拡張に金取られるせいであれこれ買い物しにくいのが割と困る 広けりゃ広い程いいのはその通りなのがなあ…
57 22/01/31(月)00:29:51 No.892292429
>こいつら交尾するんだ!みたいなキャラいる? いる
58 22/01/31(月)00:29:58 No.892292482
なんか完勝できそうなオブジェクトあるなって思ったらとりあえずポケモンぶつけたら大体解決する
59 22/01/31(月)00:30:04 No.892292511
>あの時代の人達ポケモン怖いなら武器を持つなり何なりすれば良いのに 刀も通用しないから…
60 22/01/31(月)00:30:09 No.892292549
>こんもりした草みたいなのとかにもポケモン投げよう あれはキラキラエフェクト出てるの見て初めて壊せると気づいたな…
61 22/01/31(月)00:30:14 No.892292587
>すみヒスイ >せっかくクリアしたのにお祭りの一枚絵を保存し忘れてしまったのですが >誰かアルセウスフォンで撮影した人はおられませんか? スクショ禁止だし大人しく心に焼き付けてまシンオウ
62 22/01/31(月)00:30:26 No.892292670
木箱はキラキラするまで壊せるって気づかなかったわ…
63 22/01/31(月)00:30:58 No.892292874
刀が効かないってそんな馬鹿な…
64 22/01/31(月)00:31:07 No.892292932
>そんなにか…ってなる ケムッソとかが岩壊せる当たり筋肉すごいことになってるんだろう
65 22/01/31(月)00:31:24 No.892293046
手当たり次第にポケモン捕まえてたら全然進まない!
66 22/01/31(月)00:31:31 No.892293101
とりあえず一通り捕まえる旅やるかーって思ってたけどウォーグルの機動力鬼強いお陰で一気に埋まっていってありがたい…
67 22/01/31(月)00:31:33 No.892293121
序盤の時点で怪しかったらとりあえずぶつけるって気づけば後はわかる どうせ投げるならタダだしガンガン投げてたわ
68 22/01/31(月)00:31:37 No.892293148
効いたらこんなにポケモン怖いよぉ…っていうのが序盤の常識になってはいないんだ
69 22/01/31(月)00:31:46 No.892293210
ノボリさんといいリラといいバトル施設のトップはなんで過酷な運命背負わされるんだろう
70 22/01/31(月)00:31:49 No.892293237
バトル終了後とかの和風なサウンドになんかこういうの聞き覚えがあると思ったら大神だわこれ
71 22/01/31(月)00:31:51 No.892293247
>スクショ禁止だし大人しく心に焼き付けてまシンオウ そうだったの!? もう一回見たいけどクリア後ネタバレ踏むリスク犯してインターネット使いづらい…!
72 22/01/31(月)00:31:56 No.892293272
書き込みをした人によって削除されました
73 22/01/31(月)00:32:14 No.892293394
初めて次元の歪みに遭遇したけど想像と違ってポンポンポケモンが沸いてきてコワイ!
74 22/01/31(月)00:32:26 No.892293475
わりと最後の一枚絵とかはスクショ禁止のゲームも多いよね
75 22/01/31(月)00:32:32 No.892293511
>効いたらこんなにポケモン怖いよぉ…っていうのが序盤の常識になってはいないんだ ケムッソとかビッパでもそらビビるわってなった
76 22/01/31(月)00:32:43 No.892293557
>初めて次元の歪みに遭遇したけど想像と違ってポンポンポケモンが沸いてきてコワイ! でも進化アイテム落ちてるからものすごくウマい!
77 22/01/31(月)00:32:57 No.892293637
イシツブテってイシツブテ合戦が子供の間で流行るくらいしょぼいポケモンの筈だよね?
78 22/01/31(月)00:33:22 No.892293793
歪みからオヤブンが湧いてきて何もできずに全滅させられたぜ せめて一回くらいこっちにターン回してくんねえかな…
79 22/01/31(月)00:33:32 No.892293851
マルマインの追尾弾の対処がわからないまま倒してしまった あれひたすら躱すしかないのかな
80 22/01/31(月)00:33:32 No.892293854
妹がモクローカワイイネェ"!アーカワイイカワイイ"!って 完全にぬかだけんに会った時のモードになってる やっぱポケモンって戦う以外の魅力でも伸びるゲームだっただな…
81 22/01/31(月)00:33:35 No.892293877
次元の歪みで御三家が出るのってクリア後からなんです?
82 22/01/31(月)00:33:37 No.892293893
ギャラドス飛んでる…こわ…
83 22/01/31(月)00:33:37 No.892293899
>イシツブテってイシツブテ合戦が子供の間で流行るくらいしょぼいポケモンの筈だよね? 漬物石になるようなの投げ合う子どもだぞ
84 22/01/31(月)00:33:47 No.892293965
〇〇氏の氏ってウジとも読めるんだ…
85 22/01/31(月)00:33:54 No.892294003
オヤブン色々捕まえたけどやっぱりギャロップがスケール感違いすぎてこわい なんなんだこいつ
86 22/01/31(月)00:33:56 No.892294018
>イシツブテってイシツブテ合戦が子供の間で流行るくらいしょぼいポケモンの筈だよね? 全く流行ってないしマッチョマンでもできないよイシツブテ合戦
87 22/01/31(月)00:33:59 No.892294032
オドシシで無理やり超えれたから無視してたけどあのモンハンによくある岩野良ポケでも壊せるのか 説明しろアルセウス!
88 22/01/31(月)00:34:06 No.892294066
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ムックル怖過ぎ!
89 22/01/31(月)00:34:11 No.892294106
お守りって効果重複するの?
90 22/01/31(月)00:34:56 No.892294354
あの一枚絵表示時間短すぎるよね… どっかで後から確認とかできんのだろうか
91 22/01/31(月)00:35:03 No.892294395
順当に行くと最初に見るオヤブンがギャロップだからな こわ…ちかよらんとこ…
92 22/01/31(月)00:35:04 No.892294396
まるく もちやすいが なげあうには かたくて おもい。 ゆきだまの ように ぶつけあって あそぶには キケンだ。
93 22/01/31(月)00:35:28 No.892294539
もしかしてイシツブテ合戦ってイシツブテ側がうまく痛くないように頑張ってるから成り立ってたりしてな
94 22/01/31(月)00:35:48 No.892294637
イシツブテ合戦は多分イシツブテが気を利かして飛んでる
95 22/01/31(月)00:35:52 No.892294657
オヤブンのサイズ感は二回りくらいデカくなってるからビビるよね マルマインがフィールドにいるかと思ったらオヤブンビリリダマだったよ
96 22/01/31(月)00:35:53 No.892294670
思ったより真っ当に幕末モチーフ入ったゲーム初めてだな
97 22/01/31(月)00:36:02 No.892294716
>順当に行くと最初に見るオヤブンがギャロップだからな >こわ…ちかよらんとこ… ビーダルじゃね?
98 22/01/31(月)00:36:04 No.892294729
なんでイダイトウ以外ボール投げられないんだと思ったけど鞍もハンドルもないんだからそらそうだよね
99 22/01/31(月)00:36:10 No.892294766
コンゴウ団シンジュ団の集落見ると後から来たくせにギンガ団が一番いいとこ陣取ってるな…ってなる
100 22/01/31(月)00:36:12 No.892294787
イシツブテ合戦は図鑑説明描いたやつ酒飲んでただろ
101 22/01/31(月)00:36:15 No.892294802
イシツブテ合戦は多分イシツブテ側も投げられるフリして自分から飛ばされたり当たる直前でできるだけ痛くない様にセーブして動いてるだろ…多分…
102 22/01/31(月)00:36:21 No.892294831
ズバットのオヤブンがオヤブンだとわからなかった 元がちっさいし目無いし…
103 22/01/31(月)00:36:30 No.892294896
ボスラッキーの圧がすごいあのラッキーが目を赤く光らせ襲ってくるの怖すぎる
104 22/01/31(月)00:36:35 No.892294919
後発の情報が出る度にどこの誰ができるっていうの感が増えていくイシツブテ合戦 ハマ先生とかシャガとかドリバルとかあのレベルで鍛えてないと多分できない
105 22/01/31(月)00:36:43 No.892294979
>順当に行くと最初に見るオヤブンがギャロップだからな 俺はカビゴンだったな
106 22/01/31(月)00:36:45 No.892294997
イシツブテは漬物石に丁度いいし…
107 22/01/31(月)00:36:51 No.892295030
落とし物帰ってきたことある?
108 22/01/31(月)00:36:57 No.892295057
>順当に行くと最初に見るオヤブンがギャロップだからな >こわ…ちかよらんとこ… こっちはカビゴンだったな ここまだ通っちゃダメだなって思った…
109 22/01/31(月)00:36:58 No.892295066
ウインディの後ってそんなにキツイのか… クリアできるかなぁ…
110 22/01/31(月)00:37:06 No.892295111
ウインディだけいきなりブラボやってる気分になった というかステージが小さすぎるのがダメだわアレ
111 22/01/31(月)00:37:12 No.892295151
>落とし物帰ってきたことある? fu761789.jpg
112 22/01/31(月)00:37:18 No.892295187
怖いっちゃ怖いけどカビゴンの目を赤くするの無理があるな…みたいになる横線の目
113 22/01/31(月)00:37:20 No.892295198
最初に見たオヤブンパラセクトだったな
114 22/01/31(月)00:37:24 No.892295225
>妹がモクローカワイイネェ"!アーカワイイカワイイ"!って >完全にぬかだけんに会った時のモードになってる >やっぱポケモンって戦う以外の魅力でも伸びるゲームだっただな… サーナイトやピカ様でシコったりするだろ...
115 22/01/31(月)00:37:29 No.892295249
>コンゴウ団シンジュ団の集落見ると後から来たくせにギンガ団が一番いいとこ陣取ってるな…ってなる それぞれの先祖がシンオウ様と邂逅した土地に根ざしたのが集落の始まりだからしゃーない
116 22/01/31(月)00:37:33 No.892295276
あとの2匹きついっちゃきついけどウィンディはたまに詰み状況になるのが困る
117 22/01/31(月)00:37:44 No.892295336
オヤブンって固定湧き以外にも出てくる事ってあるのかい?
118 22/01/31(月)00:37:49 No.892295361
>ウインディの後ってそんなにキツイのか… >クリアできるかなぁ… ゲージ引継ぎあるから無理やりごり押せばいいから大丈夫
119 22/01/31(月)00:37:57 No.892295395
クレベースの速くなった後のミサイルあれ全回避ってできるもんなんだろうか… ライフで受けるしかなくない?
120 22/01/31(月)00:37:58 No.892295407
おとしものってフレ以外のも落ちてるの? まだフレのしか見かけてない気がする
121 22/01/31(月)00:37:59 No.892295411
ディアルガの下半身めちゃくちゃ太いのに上半身が…
122 22/01/31(月)00:38:00 No.892295418
>落とし物帰ってきたことある? ちゃんとネットに繋ぐんだぞ オートでネットに繋がる設定もONにするんだぞ
123 22/01/31(月)00:38:03 No.892295435
>こっちはカビゴンだったな >ここまだ通っちゃダメだなって思った… 俺は通ってルクシオとかユンゲラーとかトリトドン捕まえちゃってだいぶ楽になった
124 22/01/31(月)00:38:03 No.892295436
ボス戦はゲージ引き継ぎあるしどうとでも
125 22/01/31(月)00:38:08 No.892295471
湿地付いたら草むらないエリアあるんですが… どうやって隠れたら…
126 22/01/31(月)00:38:08 No.892295475
>>落とし物帰ってきたことある? >fu761789.jpg えぇ…
127 22/01/31(月)00:38:17 No.892295519
>オヤブンって固定湧き以外にも出てくる事ってあるのかい? 時空の歪み
128 22/01/31(月)00:38:20 No.892295540
コンゴウ団はまだ良いよ シンジュ団は拠点本当にそこで良いの…?
129 22/01/31(月)00:38:22 No.892295550
オヤブンミツハニー♂を見た時の何とも言えない気持ち
130 22/01/31(月)00:39:06 No.892295767
>すみヒスイ >せっかくクリアしたのにお祭りの一枚絵を保存し忘れてしまったのですが >誰かアルセウスフォンで撮影した人はおられませんか? fu761793.jpg オーホホホホ人の子よクリア記念に差し上げますよ
131 22/01/31(月)00:39:09 No.892295783
>クレベースの速くなった後のミサイルあれ全回避ってできるもんなんだろうか… >ライフで受けるしかなくない? 一番後ろに下がればなんとか
132 22/01/31(月)00:39:30 No.892295903
>えぇ… 記憶失ってるかもしれんし…
133 22/01/31(月)00:39:37 No.892295936
>ゲージ引継ぎあるから無理やりごり押せばいいから大丈夫 マジか、教えてくれてありがとう それならなんとかなるか
134 22/01/31(月)00:39:38 No.892295940
分断してから必殺技してくるウインディが一番めどかった気がする 残り2匹の方が個人的には楽だった
135 22/01/31(月)00:39:53 No.892296021
ヒスイヌメルゴンのたてこもる強すぎる…こいつめっちゃ偉い…
136 22/01/31(月)00:40:07 No.892296098
>シンジュ団は拠点本当にそこで良いの…? 出会ったのがここじゃなかったらもっと生きられたのもいたのにな…って言ってるじいさんだかいた
137 22/01/31(月)00:40:12 No.892296118
>オヤブンって固定湧き以外にも出てくる事ってあるのかい? ランダムでオヤブンになる仕様はあるっぽい 0.8m以上のブイゼル捕まらなくてランダム湧きのオヤブンブイゼルブイゼル使ったりした
138 22/01/31(月)00:40:23 No.892296191
>fu761793.jpg >オーホホホホ人の子よクリア記念に差し上げますよ 飛んでるモミちゃん可愛い…アカギも笑うんだな
139 22/01/31(月)00:40:24 No.892296193
>fu761793.jpg 盆踊りしてるデカいミルみたいな人誰だっけ…
140 22/01/31(月)00:40:31 No.892296227
皆伝のタネ使えないんだけどこれ何なの…
141 22/01/31(月)00:40:34 No.892296241
男女でちゃんと一枚絵変わるんだ
142 22/01/31(月)00:40:41 No.892296281
>fu761793.jpg >オーホホホホ人の子よクリア記念に差し上げますよ やっぱり男主人公と女主人公で右下のとこ逆なんだな
143 22/01/31(月)00:40:51 No.892296344
ちょっと聞きたいんだけどオヤブントリトドンって居る?
144 22/01/31(月)00:41:04 No.892296404
>湿地付いたら草むらないエリアあるんですが… >どうやって隠れたら… けむりだまみたいなのある
145 22/01/31(月)00:41:07 No.892296420
>fu761793.jpg >オーホホホホ人の子よクリア記念に差し上げますよ 本当にありがとう…スマホの形だけは戻して…
146 22/01/31(月)00:41:07 No.892296421
がんばレベルが努力値らしいけど具体的な仕様と数値よく分かってない
147 22/01/31(月)00:41:07 No.892296422
いま中盤辺りなんだがいいレベリング方法ないもんかね
148 22/01/31(月)00:41:16 No.892296470
>湿地付いたら草むらないエリアあるんですが… >どうやって隠れたら… 煙玉で即席草むらだ
149 22/01/31(月)00:41:27 No.892296529
fu761801.jpg
150 22/01/31(月)00:41:40 No.892296605
>>fu761793.jpg >盆踊りしてるデカいミルみたいな人誰だっけ… クスリソウ
151 22/01/31(月)00:41:46 No.892296637
一足遅れで来週あたりプレイし始めようと思うんだけど 女の子主人公でプレイしようと思ってたのに男の子主人公でプレイすると 女の子主人公とイチャコラできると小耳に挟んでしまって結局どっちで始めるのがいいんだろう
152 22/01/31(月)00:41:47 No.892296641
>ちょっと聞きたいんだけどオヤブントリトドンって居る? いる
153 22/01/31(月)00:41:47 No.892296643
さっき始めたばっかりなんだけどよかったら教えてくれ 材料取るために岩にヒノアラシ投げたんだけどエフェクトだけが残って出てこないまま行方不明になっちゃって その後コリンクとバトルしてたんだけど戦わせたポケモンがやられたんでいなくなったヒノアラシを交代に選んだら右スティックのカメラ以外の操作を受け付けなくなったんだけどリセットする以外どうしようもないやつ?
154 22/01/31(月)00:41:47 No.892296645
そういやウインディバトルせずに突破したけどどこでバトル仕掛けられたんだろ 全然バトル仕掛けられなくて俺とバトルしろぉぉ!ってなってた
155 22/01/31(月)00:41:49 No.892296656
対マルマインは止まったら死ぬってツバキのアドバイスが本当だった なんだあの追尾エレキと子分の爆撃…
156 22/01/31(月)00:41:54 No.892296687
>いま中盤辺りなんだがいいレベリング方法ないもんかね オヤブン狩りまくって経験値アメを使うのが早いかな
157 22/01/31(月)00:42:04 No.892296734
俺はウインディだけ苦戦してゲージそのままコンティニューしたな 避けるスペース狭すぎてきつかった 他のボスはそうでもなかった
158 22/01/31(月)00:42:04 No.892296739
モミとミルがお姉さん幼女逆転してるんだな
159 22/01/31(月)00:42:06 No.892296748
レントラー相手に草むらに隠れてやり過ごせた後にそういやお前透視設定なかったっけ!?ってなるなった
160 22/01/31(月)00:42:15 No.892296797
まだそんな進んでないけどがんばレベルって名前なのに頑張っても特に上がらないのが気になってる
161 22/01/31(月)00:42:22 No.892296833
>皆伝のタネ使えないんだけどこれ何なの… ええ…
162 22/01/31(月)00:42:24 No.892296849
>皆伝のタネ使えないんだけどこれ何なの… 伝授してくれるタッパのでかい人に使ってもらう
163 22/01/31(月)00:42:32 No.892296892
>女の子主人公とイチャコラできると小耳に挟んでしまって結局どっちで始めるのがいいんだろう ちんこに聞け
164 22/01/31(月)00:43:01 No.892297056
>いる ありがたい…買うわ
165 22/01/31(月)00:43:20 No.892297161
>>いま中盤辺りなんだがいいレベリング方法ないもんかね >オヤブン狩りまくって経験値アメを使うのが早いかな 歪みで換金アイテム集めてアメ買うのもいい
166 22/01/31(月)00:43:21 No.892297168
>さっき始めたばっかりなんだけどよかったら教えてくれ >材料取るために岩にヒノアラシ投げたんだけどエフェクトだけが残って出てこないまま行方不明になっちゃって >その後コリンクとバトルしてたんだけど戦わせたポケモンがやられたんでいなくなったヒノアラシを交代に選んだら右スティックのカメラ以外の操作を受け付けなくなったんだけどリセットする以外どうしようもないやつ? まったく同じ状態に一回なったけどリセ以外ダメだったよ 残念ながら
167 22/01/31(月)00:43:23 No.892297175
>皆伝のタネ使えないんだけどこれ何なの… 技教えてくれる人に渡すと教えてくれた技を皆伝にしてくれる レベルアップで覚える技はレベルアップで皆伝できるようになる関係で使えないから注意だ
168 22/01/31(月)00:43:32 No.892297223
>オヤブンって固定湧き以外にも出てくる事ってあるのかい? 大量発生でたまに出るよ
169 22/01/31(月)00:43:35 No.892297246
やっと分かったけどこれ耐性の多さが正義だな
170 22/01/31(月)00:43:40 No.892297274
皆伝はできないルールがよくわからない 元から強すぎる技はできないようにしてるのかな?
171 22/01/31(月)00:43:41 No.892297281
ショウ先輩はかわいいんだけどそんなに出番がない 普段どこにいるか見つけられないし
172 22/01/31(月)00:43:41 No.892297284
この頃のゴローニャやフーディンってまだNPC専用ポケモンじゃなかったんだな アヤシシみたく時代と共に失われた進化だったのか
173 22/01/31(月)00:43:54 No.892297357
オヤブンビリリダマっていない…?
174 22/01/31(月)00:44:30 No.892297542
>女の子主人公でプレイしようと思ってたのに男の子主人公でプレイすると >女の子主人公とイチャコラできると小耳に挟んでしまって結局どっちで始めるのがいいんだろう 男主人公で始めたけど女の子めっちゃ可愛いからオススメだよ ファッション性は相変わらずめちゃくちゃ低いけど聞いたところによると女主人公もそんなに高くないらしい
175 22/01/31(月)00:44:33 No.892297566
>やっと分かったけどこれ数の多さが正義だな
176 22/01/31(月)00:44:36 No.892297580
力業早業はどう使えば上手く立ち回れるのかよくわからない つるぎのまいとか力業しちゃっていい奴?
177 22/01/31(月)00:44:41 No.892297613
オヤブンミミロップなんか技構成豪華じゃない?
178 22/01/31(月)00:44:56 No.892297688
ウインディは分断チャージ攻撃が飛び抜けてクソなんで そこはもう絶対食らうもんだと思って前半避けまくるしかない ある意味避け優先を確実に身につけてもらうボスだ
179 22/01/31(月)00:44:57 No.892297692
ガチグマ元々情けない面してるのか… てっきりイベントで出た時は反省でもしてるのかと思ったのに
180 22/01/31(月)00:45:00 No.892297703
すみフラ カイちゃんめちゃくちゃ可愛いんだけどえっちな薄い本とかないの?
181 22/01/31(月)00:45:06 No.892297731
最後の方のボスは攻撃の予備動作小さくてパターン覚えないと駄目になるから小さい子はキツイかもなあと思いつつゴロゴロ転がってポケモン出さずにしばいてたな
182 22/01/31(月)00:45:08 No.892297746
心はシンジュ団なのに服はコンゴウ団がいい~…
183 22/01/31(月)00:45:09 No.892297753
>皆伝はできないルールがよくわからない >元から強すぎる技はできないようにしてるのかな? これは >レベルアップで覚える技はレベルアップで皆伝できるようになる関係で使えないから注意だ これじゃないか
184 22/01/31(月)00:45:10 No.892297760
>fu761801.jpg このイラストだけは思わずキテル…って思ってしまった
185 22/01/31(月)00:45:13 No.892297772
>オヤブンビリリダマっていない…? 上のレスにもあるけどいる 固定湧きオヤブンではないけども
186 22/01/31(月)00:45:16 No.892297789
なんか今作って今まで何となく避けがちだった人が死ぬっていう話がめっちゃ出てくるな
187 22/01/31(月)00:45:19 No.892297809
>まったく同じ状態に一回なったけどリセ以外ダメだったよ >残念ながら やっぱだめか…最後にセーブしてから結構遊んでたからショックだ… 教えてくれてありがとう
188 22/01/31(月)00:45:26 No.892297845
>やっと分かったけどこれ耐性の多さが正義だな 左様 ヌメルゴンとかめちゃくちゃ便利だよ
189 22/01/31(月)00:45:28 No.892297863
>すみフラ >カイちゃんめちゃくちゃ可愛いんだけどえっちな薄い本とかないの? お前が書くんですよ
190 22/01/31(月)00:45:42 No.892297933
>すみフラ >カイちゃんめちゃくちゃ可愛いんだけどえっちな薄い本とかないの? えっちイラストはすでにそこそこあるから夏までそれで繋げ
191 22/01/31(月)00:45:52 No.892297974
>カイちゃんめちゃくちゃ可愛いんだけどえっちな薄い本とかないの? いつ発売したと思ってるんだ
192 22/01/31(月)00:45:55 No.892297990
雑魚もきっちり弱点付いてくるし積み技も使ってくるから殺意高いよね
193 22/01/31(月)00:45:56 No.892297999
>固定湧きオヤブンではないけども 固定湧きじゃないオヤブンいるの!?
194 22/01/31(月)00:46:19 No.892298127
男主人公で始めると先輩を色んな角度で眺められるのが利点だぞ! fu761821.jpg
195 22/01/31(月)00:46:20 No.892298135
>fu761801.jpg これ手を繋いでるかどうかの考察があったな… ちなみに男女逆だと確定で繋いでない
196 22/01/31(月)00:46:21 No.892298137
>ショウ先輩はかわいいんだけどそんなに出番がない >普段どこにいるか見つけられないし そもそも村にいるんです?
197 22/01/31(月)00:46:29 No.892298173
特性とか新タイプ諸々はこれアルセウスが後付けで追加してませんかこれ
198 22/01/31(月)00:46:30 No.892298178
>固定湧きじゃないオヤブンいるの!? 普通に湧く子達もオヤブンとしてフィールドにいたりするよ
199 22/01/31(月)00:46:34 No.892298191
早業と力業は敵の方が使いこなしてるな…
200 22/01/31(月)00:46:35 No.892298193
オートセーブは切っといたほうがいいのかわからんな 熱中するとセーブ忘れるし
201 22/01/31(月)00:46:37 No.892298203
>力業早業はどう使えば上手く立ち回れるのかよくわからない >つるぎのまいとか力業しちゃっていい奴? まずはYボタンを押してタイムラインを表示させるだろ? 早技使えば連続行動出来る!って時は早技→力技のコンボを決める 先制技の早技だとマッハパンチ!マッハパンチ!マッハパンチ!マッハパンチ!も一つオマケにマッハパンチ!とか出来る事もある
202 22/01/31(月)00:46:37 No.892298208
カイはかなりデレるけどセキともいい感じすぎてな
203 22/01/31(月)00:47:01 No.892298360
追放系のなろうだったのか…
204 22/01/31(月)00:47:04 No.892298374
>なんか今作って今まで何となく避けがちだった人が死ぬっていう話がめっちゃ出てくるな 開始5分で野垂れ死にってワードが飛び出す全年齢ゲー初めて見た
205 22/01/31(月)00:47:15 No.892298448
異世界に放り込まれてただただ困惑しながら困難に放り込まれる女の子ができる貴重なゲームありがたい…
206 22/01/31(月)00:47:27 No.892298510
そういえば自然発生って見た事ないしワードもゲーム内で言及されないんだけど何か見逃してるのかな? 進捗はバサギリ鎮めたあたり
207 22/01/31(月)00:47:28 No.892298517
>オートセーブは切っといたほうがいいのかわからんな >熱中するとセーブ忘れるし 色違い狙いの時とかだけオートセーブ切るぐらいでいいんじゃない?
208 22/01/31(月)00:47:31 No.892298531
ウインディは通路塞がれて奥に陣取られてため攻撃始められると詰まない?
209 22/01/31(月)00:47:35 No.892298552
ショウ先輩とテル先輩は性格が違うのでセリフがちょっと変わるぞ
210 22/01/31(月)00:47:46 No.892298606
攻めの力守りの力ってこれ攻撃も特殊も上がるのかしら それとも従来どおり?
211 22/01/31(月)00:48:10 No.892298726
低確率でフィールドのモブもオヤブン化するからな オヤブンチュリネ探すの大変だった…
212 22/01/31(月)00:48:10 No.892298727
>まずはYボタンを押してタイムラインを表示させるだろ? 知らなかったそんなの… >早技使えば連続行動出来る!って時は早技→力技のコンボを決める >先制技の早技だとマッハパンチ!マッハパンチ!マッハパンチ!マッハパンチ!も一つオマケにマッハパンチ!とか出来る事もある なるほど…
213 22/01/31(月)00:48:10 No.892298729
>カイはかなりデレるけどセキともいい感じすぎてな お互い個人個人で動くときはちゃんと団長然としてるのに二人そろうと小学生みたいな喧嘩ばかりしてるのはかなりキテた
214 22/01/31(月)00:48:21 No.892298784
>普通に湧く子達もオヤブンとしてフィールドにいたりするよ マジか油断ならんな
215 22/01/31(月)00:48:23 No.892298794
テル先輩は最初警戒みたいなのがあったけどその時点でいい人だしちゃんとすごいとこ見せたらもうずっと凄いって褒めてくれるのいいんだ…
216 22/01/31(月)00:48:33 No.892298850
>>fu761801.jpg >これ手を繋いでるかどうかの考察があったな… >ちなみに男女逆だと確定で繋いでない >男主人公で始めると先輩を色んな角度で眺められるのが利点だぞ! >fu761821.jpg やっぱ男主人公優遇だな…
217 22/01/31(月)00:48:44 No.892298905
>レベルアップで覚える技はレベルアップで皆伝できるようになる関係で使えないから注意だ サンキュー!
218 22/01/31(月)00:48:47 No.892298919
>>固定湧きオヤブンではないけども >固定湧きじゃないオヤブンいるの!? ランダムのやついるよ 進化前とかランダム多いんじゃないかな 比較的分かりやすいところだとオヤブンビーダルを右に行ったところに出るビッパとかミミロップ手前のミミロルとか あと湿地の霧の遺跡だかにオヤブンラルトスとオヤブンキルリアが出るから何個か先のステージまで待たなくてもデカいサーナイト使える
219 22/01/31(月)00:48:47 No.892298922
>ウインディは通路塞がれて奥に陣取られてため攻撃始められると詰まない? 俺はこれのせいでこいつが一番苦手だった まあ当てられるには当てられるんだけどね
220 22/01/31(月)00:48:47 No.892298927
ゴーストポケモンは怖い設定多かったけど 今作で分かったのは別にゴーストじゃなくてもポケモンは人を殺せるな…
221 22/01/31(月)00:48:52 No.892298954
攻撃順デフォで出てないのは正直意味わからない
222 22/01/31(月)00:49:00 No.892298993
>ショウ先輩とテル先輩は性格が違うのでセリフがちょっと変わるぞ ちょっとというか全部違うと言っていいよね 分岐キャラには珍しく割と正反対な性格してるし
223 22/01/31(月)00:49:00 No.892298997
>追放系のなろうだったのか… 転生も追放もポケダン一本で通った道だ ダイパ世代のゲームだからポケダンにどこかリスペクトはあるのかもしれない
224 22/01/31(月)00:49:03 No.892299014
タイムラインはわざわざ表示非表示切り替えれる必要あったのかなあれ… ずっと表示でいいよな…?
225 22/01/31(月)00:49:13 No.892299066
めちゃくちゃ仲の良い双子の片割れが過去世界に飛ばされて 手持ちポケモンも仕事も全部職場放棄して神隠しにあったように消えて 数百年前に死んでいたという墓石が見つかったときのクダリの気持ちはどうだ!感想を述べよ!
226 22/01/31(月)00:49:13 No.892299068
junくんがセキさんの性格とカイちゃんの髪色してるのが悪いとこあるし…
227 22/01/31(月)00:49:18 No.892299097
オートセーブ入れとけばレア枠逃がした時に再起動すればもう一回チャレンジできる
228 22/01/31(月)00:49:23 No.892299119
おっぱいでかい人もハゲとできてる感じだし割とカップリング固定されてるな
229 22/01/31(月)00:49:23 No.892299123
fu761830.jpg レアであろうオヤブンロトム捕まえたけどサイズがあまり変わらない…
230 22/01/31(月)00:49:32 No.892299172
色違いオヤブンってどうやって狙えばいいの?
231 22/01/31(月)00:49:34 No.892299190
女主人公とイチャコラしたくて男主人公で始めたけど総髪にするとかなり可愛らしくてこれはこれで…ってなってる
232 22/01/31(月)00:49:41 No.892299218
パルキアの方あのボールに入れたかったなって思ったら分岐だったなんて…
233 22/01/31(月)00:49:42 No.892299227
イーブイか!? →ビッパじゃねえか!
234 22/01/31(月)00:49:55 No.892299291
いつもいるオヤブンと時間帯や天候や歪みで出現するオヤブンがいるのはわかった それ以外はまだ見たことない
235 22/01/31(月)00:49:55 No.892299297
>ゴーストポケモンは怖い設定多かったけど >今作で分かったのは別にゴーストじゃなくてもポケモンは人を殺せるな… 作用
236 22/01/31(月)00:49:55 No.892299298
衣装が色違いしか増えなくなってきた… せめて下半身を股引から脱却させて…
237 22/01/31(月)00:49:58 No.892299306
fu761833.jpg
238 22/01/31(月)00:49:59 No.892299316
>色違いオヤブンってどうやって狙えばいいの? 大量発生に賭ける
239 22/01/31(月)00:50:00 No.892299320
俺はワサ×セキを諦めないが…ワサビちゃんは左固定で
240 22/01/31(月)00:50:02 No.892299329
忍者なぜよォ!?
241 22/01/31(月)00:50:08 No.892299354
序盤はなろうっぽいなと思ったけど あの世界でポケモンに臆することなくボールを完璧に投げられるトレーナーとかめちゃくちゃ重宝するわ
242 22/01/31(月)00:50:08 No.892299358
>めちゃくちゃ仲の良い双子の片割れが過去世界に飛ばされて >手持ちポケモンも仕事も全部職場放棄して神隠しにあったように消えて >数百年前に死んでいたという墓石が見つかったときのクダリの気持ちはどうだ!感想を述べよ! 俺はこの概念だけでアルセウスを殺したくてウズウズしてるぜ...
243 22/01/31(月)00:50:17 No.892299412
ゴーストタイプのポケモンは殺し方が何か凝ってるってだけで 別にゴーストタイプだけが人間殺すわけじゃないよねポケモンって
244 22/01/31(月)00:50:21 No.892299447
>攻撃順デフォで出てないのは正直意味わからない 最初出てたところでどうにもならないからな 早業力業覚えてるだろう頃には確認できるよって教えてくれるモブいるよ
245 22/01/31(月)00:50:22 No.892299455
>めちゃくちゃ仲の良い双子の片割れが過去世界に飛ばされて >手持ちポケモンも仕事も全部職場放棄して神隠しにあったように消えて >数百年前に死んでいたという墓石が見つかったときのクダリの気持ちはどうだ!感想を述べよ! そうだよこれどうなるんだよ なんとかしろ神!
246 22/01/31(月)00:50:23 No.892299461
>ビッパか >→イーブイじゃねえか!
247 22/01/31(月)00:50:27 No.892299480
ちょっ…なんでセキさん2vs1仕掛けてくるん…
248 22/01/31(月)00:50:38 No.892299550
>俺はワサ×セキを諦めないが…ワサビちゃんは左固定で トンでやがるのか?
249 22/01/31(月)00:50:45 No.892299594
>fu761830.jpg >レアであろうオヤブンロトム捕まえたけどサイズがあまり変わらない… フォルムチェンジすればそこそこ変わると思うし… 電化製品のサイズまで変わることになるのか?
250 22/01/31(月)00:50:45 No.892299595
>序盤はなろうっぽいなと思ったけど >あの世界でポケモンに臆することなくボールを完璧に投げられるトレーナーとかめちゃくちゃ重宝するわ 転生物は転生物でもダンバインとかの方向性すぎた
251 22/01/31(月)00:50:47 No.892299608
>そういえば自然発生って見た事ないしワードもゲーム内で言及されないんだけど何か見逃してるのかな? >進捗はバサギリ鎮めたあたり 自然発生?大量発生の事かな 門から移動先指定する時に分かるから見逃しは無いと思う
252 22/01/31(月)00:50:57 No.892299675
現代でもハーブ栽培したい
253 22/01/31(月)00:50:59 No.892299684
主人公も現代人の感覚捨てて複数のポケモン出そう…?
254 22/01/31(月)00:51:00 No.892299692
アンノーン図鑑読み解いてもめっちゃわかりづらい…
255 22/01/31(月)00:51:00 No.892299694
怖さで言えばシンプルにリングマが怖い
256 22/01/31(月)00:51:02 No.892299705
カイちゃんの方が作中で成長がわかりやすい分主人公あじがある セキくん元から大人びてるから頼れるお兄ちゃんって感じだ
257 22/01/31(月)00:51:04 No.892299714
>衣装が色違いしか増えなくなってきた… >せめて下半身を股引から脱却させて… 女子はスカートに見える何かが欲しいよね
258 22/01/31(月)00:51:07 No.892299730
イーブイにもロコンにも逃げられた 俺はカスだよ
259 22/01/31(月)00:51:11 No.892299754
>俺はこの概念だけでアルセウスを殺したくてウズウズしてるぜ... ホ ホ ホ
260 22/01/31(月)00:51:23 No.892299813
>fu761833.jpg ショウちゃんはさあ…
261 22/01/31(月)00:51:47 No.892299939
今作は剣盾程髪型と眉毛のバリエーションないのかな
262 22/01/31(月)00:51:47 No.892299940
>トンでやがるのか? 不思議なとこもあるけどセキのこと人としてちゃんとわかってますよみたいな発言がロリから飛び出たんだぞ!
263 22/01/31(月)00:51:49 No.892299950
オヤブンポケモンって手持ち会話時の態度が悪い仕様なんだろうか オクタンがずっと怒っている...
264 22/01/31(月)00:51:53 No.892299972
ガチグマ用の進化アイテムまじででない…
265 22/01/31(月)00:51:56 No.892299998
なんであんなヨボヨボになるまで時差つけて呼びつけたのさ
266 22/01/31(月)00:52:05 No.892300043
>セキくん元から大人びてるから頼れるお兄ちゃんって感じだ まぁあの弟がいるからな…
267 22/01/31(月)00:52:06 No.892300052
写真屋が寂しすぎるのがちょっと不満だな せめてレポート画面の顔写真くらい反映させてほしい あれすごく気になるんだよ
268 22/01/31(月)00:52:08 No.892300061
>俺はワサ×セキを諦めないが…ワサビちゃんは左固定で 軽口叩いたりなんか前から仲良かったんだねって匂わせは正直キテルと思いますよ
269 22/01/31(月)00:52:12 No.892300085
グラデシアの花柄がいい感じすぎてな…
270 22/01/31(月)00:52:15 No.892300102
>ゴーストタイプのポケモンは殺し方が何か凝ってるってだけで >別にゴーストタイプだけが人間殺すわけじゃないよねポケモンって 不思議な殺し方してくると言うだけでその辺の犬でも殺すだけなら人間なんてイチコロだもんね… でも泥がホーミングしてくるのはおかしいと思う!!!
271 22/01/31(月)00:52:42 No.892300235
テルショウとセキカイは絶対流行るなって思ったわ
272 22/01/31(月)00:52:51 No.892300288
ロトムってフォルムチェンジあるんだ? というか家電あるのか…
273 22/01/31(月)00:52:53 No.892300295
助けて「」! スーパーボール作るのに鉄が足りない! 多く落ちてるエリアとかあるの?
274 22/01/31(月)00:52:58 No.892300315
チャンピオン後のトウコでイッシュ地方無双するアルセウスやりたい
275 22/01/31(月)00:53:01 No.892300335
ラベン博士がいい大人すぎてビックリする
276 22/01/31(月)00:53:01 No.892300336
>ガチグマ用の進化アイテムまじででない… ダウジングが面倒臭いのがまた困るよね うっかりスカンプーから毒食らうと面倒だし
277 22/01/31(月)00:53:02 No.892300341
進化するまで強いは強いけどまぁまぁぐらいだったフタチマルがダイケンキになった途端イケメン度合いも強さもけた違いに上がった つるぎのまい→飛燕知恵並でオヤブンフーディンをワンパンする姿にワシャ心底痺れたよ…
278 22/01/31(月)00:53:03 No.892300347
金剛団にも双子の片割れ用意しても良かったんじゃない? フウランとか
279 22/01/31(月)00:53:12 No.892300409
初色違いゲットしたぜ fu761845.jpg
280 22/01/31(月)00:53:13 No.892300414
3vs1仕掛けられたときはポケモントレーナーの風上にも置けんやつだな!と思った そういえばみんなトレーナーじゃなかった
281 22/01/31(月)00:53:20 No.892300446
既に脳内で催眠サイキッカーおじさんがヒスイに飛ばされてシンジュ団に拾われるとこまでは計算できた
282 22/01/31(月)00:53:28 No.892300497
アルセウスが思った以上に唯一無二絶対の創造神すぎて怖い 子供のディアパルすら脚元にも及ばないじゃんあれ!
283 22/01/31(月)00:53:35 No.892300527
ユンゲラーもりもり湧いてるエリアで死を感じた
284 22/01/31(月)00:53:37 No.892300543
>初色違いゲットしたぜ >fu761845.jpg きも
285 22/01/31(月)00:53:38 No.892300546
俺以外にワサビとセキの掛け合い好きな奴いたとは メスガキわからせ派だから厳密には違いそうだけど
286 22/01/31(月)00:53:39 No.892300554
金コイキングいた!金コイキング捕まえた!
287 22/01/31(月)00:53:46 No.892300582
>初色違いゲットしたぜ >fu761845.jpg なんか汚い…
288 22/01/31(月)00:53:46 No.892300584
終盤のトレーナー戦がみんなすぐ死ぬせいでゾンビ戦法前提と化してるな…
289 22/01/31(月)00:53:47 No.892300591
>初色違いゲットしたぜ >fu761845.jpg キモ
290 22/01/31(月)00:53:54 No.892300615
元のノボリあんまわからないからだけどそんな歳とっちゃってるの!?
291 22/01/31(月)00:53:55 No.892300620
>ガチグマ用の進化アイテムまじででない… ゴローン殴ってたら落ちたよ 掘るよりは効率良さそう