虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/30(日)23:25:10 マリい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)23:25:10 No.892266860

マリいいよね…

1 22/01/30(日)23:27:26 No.892267768

いい… まあ俺が殺したんだが 死のう…

2 22/01/30(日)23:27:34 No.892267830

なんかおかしいぞ

3 <a href="mailto:OMORI">22/01/30(日)23:28:33</a> [OMORI] No.892268254

>いい… >まあ俺が殺したんだが >死のう… そうだね

4 22/01/30(日)23:31:55 No.892269732

タイミングさえ悪く無ければ普通に仲直りして良い姉弟に戻れただろうにえらい遠回りを…

5 22/01/30(日)23:33:30 No.892270319

なんだかんだずっとサニーの背後霊としてくっついてそうなお姉ちゃん

6 22/01/30(日)23:34:53 No.892270817

生きてたらヒロと同じ大学行ってたりしたのかな

7 22/01/30(日)23:35:14 No.892270950

多分バイオリンがなくても二人の性格的に早かれ遅かれ起きてたであろう対立でもあるからな… タイミングシチュエーション何もかも最悪だったと言うほかはない

8 22/01/30(日)23:36:54 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892271509

>多分バイオリンがなくても二人の性格的に早かれ遅かれ起きてたであろう対立でもあるからな… っつーかあの歳まで姉弟喧嘩をおそらく一度もしてこなかったのが歪んでる

9 22/01/30(日)23:37:14 No.892271660

みんなのほんの少しダメなところが綺麗に噛み合って生み出された地獄

10 22/01/30(日)23:37:31 No.892271760

えっ死んでるの

11 22/01/30(日)23:38:05 No.892271978

今実況動画見ていて買おうか悩んでいる

12 22/01/30(日)23:38:23 No.892272088

>えっ死んでるの いますぐスレを閉じろ あとしばらくOMORIのスレを見るな

13 22/01/30(日)23:38:35 No.892272171

サニーの性格からして今まで喧嘩らしい喧嘩なんて無いだろうし 本当なら思春期に入りつつあってマリからしてもちょっぴり悲しくも喜ばしいことなんだけど まあそれで突き落として死なせたとなっちゃあね…

14 22/01/30(日)23:38:47 No.892272338

>今実況動画見ていて買おうか悩んでいる 自分でやった方がいいゲームだから買おう そしてimgのスレは見るな

15 22/01/30(日)23:38:59 No.892272421

このゲームをやった人は他人に何が欲しいか聞いてからプレゼントを贈るようになる

16 22/01/30(日)23:39:30 No.892272685

>今実況動画見ていて買おうか悩んでいる ボスそれぞれ固有BGM持ちでどれも良曲かつシステムもやれば難解ではない

17 22/01/30(日)23:39:45 No.892272775

どっちが死んでも綺麗な地獄になるのいいよね…

18 22/01/30(日)23:40:10 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892272990

>みんなのほんの少しダメなところが綺麗に噛み合って生み出された地獄 ヒロケルオーブリーはあの件ダメなところないと思う サニーの本心に気付いてやれなかったのがダメなところと言うと流石に厳しすぎるし 一番依存してたくせに気付いてあげられずバイオリンプレゼントを提案した挙げ句自殺偽装したバジルはダメ

19 22/01/30(日)23:40:12 No.892273000

最初で最期の衝突がアレなのが悲しすぎる… 実際お姉ちゃんは許してくれるだろうけど…

20 22/01/30(日)23:40:50 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892273268

>どっちが死んでも綺麗な地獄になるのいいよね… サニーが死んでマリが生き残ってたらグッドエンドのないOMORIになるよ…

21 22/01/30(日)23:42:14 No.892273796

マイペース皮肉屋宇宙趣味の弟と気遣いのできる頑張り屋なみんなのお姉ちゃんとか死ぬほど喧嘩してるのがちょうどよかったまであるからな… その年までべったりだったのはいいことでもあるんだが…

22 22/01/30(日)23:42:37 No.892273922

>ヒロケルオーブリーはあの件ダメなところないと思う >サニーの本心に気付いてやれなかったのがダメなところと言うと流石に厳しすぎるし 確かにそうなんだが… サニーの話聞いてあげられなかったのかなって…

23 22/01/30(日)23:42:39 No.892273935

>サニーが死んでマリが生き残ってたらグッドエンドのないOMORIになるよ… 本来守るべき弟を追い込んだ末に殺してしまったとか精神的に挽回不可能すぎる…

24 22/01/30(日)23:43:03 No.892274106

>>どっちが死んでも綺麗な地獄になるのいいよね… >サニーが死んでマリが生き残ってたらグッドエンドのないOMORIになるよ… デュエットをやり直せば幸せに終われるよ!

25 22/01/30(日)23:43:25 No.892274266

>デュエットをやり直せば幸せに終われるよ! 欺瞞すぎる……

26 22/01/30(日)23:43:33 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892274361

>サニーの話聞いてあげられなかったのかなって… バジルはサニーに何時間でも愚痴ってたみたいだから逆に聞いてあげることはしなかったのかって言うことも出来るけど ヒロケルオーブリーは別にサニーに愚痴るとかしなかっただろうしなぁ それにそもそもサニーが自分のこと話やがりゃしねえ!!!

27 22/01/30(日)23:44:01 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892274567

>>>どっちが死んでも綺麗な地獄になるのいいよね… >>サニーが死んでマリが生き残ってたらグッドエンドのないOMORIになるよ… >デュエットをやり直せば幸せに終われるよ! 死んだのがマリだったからギリDuet出来たけどマリがあんな妄想するの無理だろ…

28 22/01/30(日)23:44:08 No.892274614

このゲームは自分でやるべきだぜマジで

29 22/01/30(日)23:44:11 No.892274633

>デュエットをやり直せば幸せに終われるよ! どんなに忘れようとしても抑え込もうとしても闇は溢れて来るんだ…

30 22/01/30(日)23:44:23 No.892274690

正直事故で突き落とした事より遺体を弄ったことの方が罪が重そう

31 22/01/30(日)23:44:25 No.892274702

単なる事故なので誰が悪かった…って原因求めようとするのが間違いだとなぜ気づかん

32 22/01/30(日)23:44:43 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892274812

もし死んだのがサニーだったら大慌てでサニーを助けに降りようとしてマリも足滑らせてふたりとも死ぬとかあり得る

33 22/01/30(日)23:45:00 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892274928

>単なる事故なので誰が悪かった…って原因求めようとするのが間違いだとなぜ気づかん 単なる事故で終わってればね…

34 22/01/30(日)23:45:11 No.892274995

サニーは多分鬼のように反復練習を繰り返す楽器奏者とか性格的に向いてないんじゃなったんじゃないかな… 趣味のレベルでは才能あったし本人も好きだったみたいだけど

35 22/01/30(日)23:45:16 No.892275025

>ヒロケルオーブリーは別にサニーに愚痴るとかしなかっただろうしなぁ ヒロはともかくケルとオーブリーは愚痴聞いてると思うよ 特にケルがヘッドスペースで色々バフされてるのとかオーブリーのナチュラルな暴とかはずっと話聞いてたからこその産物だと思う

36 22/01/30(日)23:45:33 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892275116

自殺偽装は明確に悪だよ! 友達たちにも癒えない傷残してるじゃん!

37 22/01/30(日)23:45:39 No.892275160

>単なる事故なので誰が悪かった…って原因求めようとするのが間違いだとなぜ気づかん 悪かったというか辛すぎてこうあって欲しかった…が原因なんだすまない

38 22/01/30(日)23:46:08 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892275319

>ヒロはともかくケルとオーブリーは愚痴聞いてると思うよ >特にケルがヘッドスペースで色々バフされてるのとかオーブリーのナチュラルな暴とかはずっと話聞いてたからこその産物だと思う 根拠としてよく分からん

39 22/01/30(日)23:46:37 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892275490

何故サニーの愚痴を聞いてやらなかったと言われてもサニーが愚痴らないからとしか言えん

40 22/01/30(日)23:47:02 No.892275647

>バジルはサニーに何時間でも愚痴ってたみたいだから逆に聞いてあげることはしなかったのかって言うことも出来るけど >ヒロケルオーブリーは別にサニーに愚痴るとかしなかっただろうしなぁ >それにそもそもサニーが自分のこと話やがりゃしねえ!!! オーブリーは愚痴も聞いてもらってたんじゃないっけ ヒロもちょっとした描写だけど相談してるシーンあるし まあサニーがもっと色々話せってのはそう 贈られたバイオリンとみんなのお姉ちゃんであるマリとの練習が負担とか言えっこない? そうだね…

41 22/01/30(日)23:47:20 No.892275747

マリと練習やるの息苦しいよ…と口に出せていれば…

42 22/01/30(日)23:47:26 No.892275779

結果的にはバジルくんが一番余計な事してるけど 別に誰か一人が悪いって結論を出すような流れでも無いしな…

43 22/01/30(日)23:47:42 No.892275867

多分愚痴らず溜め込んで爆発しちゃった結果がマリの死だから

44 22/01/30(日)23:47:53 No.892275931

サニーは肝臓みたいな男だから…

45 22/01/30(日)23:48:07 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892275989

>贈られたバイオリンとみんなのお姉ちゃんであるマリとの練習が負担とか言えっこない? >そうだね… 一回やめた時に素直に「マリと一緒の時間が取れると思ったけどみんなと遊ぶ時間が減るのが嫌だったから」って言えてれば即グループハグどころかグループセックスまで行ってたよ

46 22/01/30(日)23:48:20 No.892276053

>根拠としてよく分からん 例えばケルがヘッドスペースだとオレンジジョーじゃなく牛乳が好きだったり運動がヒロより得意なのはケルのコンプレックスを和らげるための配慮だし それをじゃあなんで知ったかといえばケルが話したんじゃないのかなって

47 22/01/30(日)23:48:45 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892276183

>例えばケルがヘッドスペースだとオレンジジョーじゃなく牛乳が好きだったり運動がヒロより得意なのはケルのコンプレックスを和らげるための配慮だし ただの妄想過ぎる…

48 22/01/30(日)23:48:46 No.892276191

>一回やめた時に素直に「マリと一緒の時間が取れると思ったけどみんなと遊ぶ時間が減るのが嫌だったから」って言えてれば即グループハグどころか うん… >グループセックスまで行ってたよ うん?

49 22/01/30(日)23:48:57 No.892276234

1日目の墓での会話とか見る限りまず他人には話さないことでもサニーには話せるんだよなみんな

50 22/01/30(日)23:48:57 No.892276235

>一回やめた時に素直に「マリと一緒の時間が取れると思ったけどみんなと遊ぶ時間が減るのが嫌だったから」って言えてれば即グループハグどころか うn グループセックスまで行ってたよ うn????

51 22/01/30(日)23:49:03 No.892276267

サニーも溜まったものが爆発した結果でマリも幽霊で出たときに後悔してるし悪意ある人が居ないから辛い

52 22/01/30(日)23:49:14 No.892276330

下手したら死ぬような場所で掴み合いの喧嘩はしちゃダメだよ~

53 22/01/30(日)23:49:17 No.892276349

>ただの妄想過ぎる… 雑

54 22/01/30(日)23:49:24 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892276373

ヒロが病弱なのはケルに華を持たせるため!みたいなのたまに見るけどソースゼロだぞあれ

55 22/01/30(日)23:49:31 No.892276402

血のついた楽譜とかあったしまあれんしゅうしてもむりだったんだろうなって

56 22/01/30(日)23:49:37 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892276434

>>ただの妄想過ぎる… >雑 雑はお前だすぎる…

57 22/01/30(日)23:49:47 No.892276493

>下手したら死ぬような場所で掴み合いの喧嘩はしちゃダメだよ~ 一生忘れられない教訓になったね…

58 22/01/30(日)23:49:48 No.892276502

>結果的にはバジルくんが一番余計な事してるけど >別に誰か一人が悪いって結論を出すような流れでも無いしな… バジルに関しても幼いがゆえの部分は大きいのと あそこで全部のことのあらましが明らかになったときのダメージもまた計り知れないものがあるからな…

59 22/01/30(日)23:50:04 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892276573

根拠ない考察という名の妄想を妄想と言われて根拠出すならともかく「雑」て

60 22/01/30(日)23:50:10 No.892276606

ケルが引きこもってたヒロを励まそうとして怒鳴られたって話はサニー以外には絶対話せなかったろうな…

61 22/01/30(日)23:50:21 No.892276653

ヒロはさあ⋯俺がいない時に蜘蛛出たらどうすんの??

62 22/01/30(日)23:50:43 No.892276752

サニーはこの手のなぜ…どうして…こうしていたら…みたいな無意味な空想ヘッドスペースで何千回もした上でその無意味さも理解してそうではある

63 22/01/30(日)23:50:46 No.892276761

>ヒロはさあ⋯俺がいない時に蜘蛛出たらどうすんの?? 例の顔しながらずっと固まってるのかな

64 22/01/30(日)23:50:47 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892276769

>ヒロが病弱なのはケルに華を持たせるため!みたいなのたまに見るけどソースゼロだぞあれ スペース船長はヒロの悪い部分の具現化! スイートハートはマリの悪い部分の具現化! みたいなのも一時期よく見たけど考察を飛び越えちゃってるのよね…

65 22/01/30(日)23:51:12 No.892276899

>ヒロはさあ⋯俺がいない時に蜘蛛出たらどうすんの?? 俺が一人暮らし出来ない理由だわこれ

66 22/01/30(日)23:51:25 No.892276990

そういや楽譜の血がいつついたやつかイマイチ分かってない 事故の時一緒に落ちてたっけ?

67 22/01/30(日)23:51:30 No.892277007

>ヒロが病弱なのはケルに華を持たせるため!みたいなのたまに見るけどソースゼロだぞあれ じゃあなんなのあれ 悪意?

68 22/01/30(日)23:51:46 No.892277096

マリがよほど完璧主義だったんだろうな

69 22/01/30(日)23:51:47 No.892277102

>ヒロが病弱なのはケルに華を持たせるため!みたいなのたまに見るけどソースゼロだぞあれ ヒロが2日目夕方同行してる時に冷蔵庫の会話とか読んでるとケルのコンプレックスについては話聞けるよ

70 22/01/30(日)23:51:50 No.892277118

ヘッドスペースのヒロが病弱ってのは引きこもってた頃のヒロを反映してたんじゃないのかな

71 22/01/30(日)23:52:28 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892277328

ヒロとかケルが微妙に現実と設定が違うのは単に何回も何回も繰り返してるうちにキャラが変化していったんじゃないの?って思ってるけど 実際妄想で冒険繰り返してるくせにサニーくん一度リセットして全部消すっていう都合のいいことが出来ず わざわざ冒険終わるたびに全員殺してシンエン井戸のナラクに放り込んで新しく作り直してるわけだし

72 22/01/30(日)23:53:07 No.892277527

>マリがよほど完璧主義だったんだろうな 弟の晴れ舞台を完璧なものにしたいっていう気持ちなんだろうけどね

73 22/01/30(日)23:53:11 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892277552

>ヘッドスペースのヒロが病弱ってのは引きこもってた頃のヒロを反映してたんじゃないのかな 問題は引きこもってたヒロをサニーは知らない ヘッドスペースが他の人とも繋がってる説とか唱えてる人もいるけどそれ採用すると更に妄想の域に…

74 22/01/30(日)23:53:28 No.892277640

>>ヒロはさあ⋯俺がいない時に蜘蛛出たらどうすんの?? >例の顔しながらずっと固まってるのかな 校長の像みたいだな

75 22/01/30(日)23:53:32 No.892277654

みんなと居たくてやめたバイオリンを皆が協力してプレゼントしてくれたバイオリンで再開するのがね…思ってたのと違う!

76 22/01/30(日)23:53:49 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892277751

>じゃあなんなのあれ >悪意? 分からんけど悪意と断言するのもケルへの配慮と断言するのも根拠がなければ妄想だろう

77 22/01/30(日)23:53:55 No.892277779

>ヘッドスペースのヒロが病弱ってのは引きこもってた頃のヒロを反映してたんじゃないのかな ヒロが引きこもってたのサニーが知るタイミングってゲーム内のケルの話じゃないの

78 22/01/30(日)23:54:04 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892277826

>みんなと居たくてやめたバイオリンを皆が協力してプレゼントしてくれたバイオリンで再開するのがね…思ってたのと違う! (イライラ)

79 22/01/30(日)23:54:26 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892277954

>わざわざ冒険終わるたびに全員殺してシンエン井戸のナラクに放り込んで新しく作り直してるわけだし 話しかけてくるオーブリーの骸骨いいよね…

80 22/01/30(日)23:54:29 No.892277971

サニーの天体好きとか誰も知らなかったのかな

81 22/01/30(日)23:54:41 No.892278028

花冠作ってる写真の「マリちゃん自信持てばいいのに」って部分はヘッドスペースだと消されてるんだよね

82 22/01/30(日)23:54:43 No.892278041

妄想とか考察に対してちょっと言葉強すぎて感じ悪くなってるからもうちょっと優しい言葉遣いしようよ…

83 22/01/30(日)23:54:59 No.892278132

妄想っていうと角が立つんだからこういう解釈もあるね面白いねの精神が俺は好き

84 22/01/30(日)23:55:06 No.892278163

>ヘッドスペースが他の人とも繋がってる説とか唱えてる人もいるけどそれ採用すると更に妄想の域に… これはド田舎おじさんが夢見人が複数人居て意識もつながってるって言ってるんで多分合ってる あとサニーの知り得ないバジルの祖母の死が夢に出てきたり

85 22/01/30(日)23:55:11 No.892278182

ヒロ病弱だっけ?

86 22/01/30(日)23:55:12 No.892278184

本人としても楽しい趣味だったのにああまでになったのはちょっとねえ…

87 22/01/30(日)23:55:21 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892278228

>妄想とか考察に対してちょっと言葉強すぎて感じ悪くなってるからもうちょっと優しい言葉遣いしようよ… 雑 って言ってる子にも言おうぜ

88 22/01/30(日)23:55:36 No.892278318

サニーの記憶能力で記憶が曖昧になったからズレたとかは多分ないし ヘッドスペースのみんなはキャラとして割り切って造形してたかなんかの配慮だったってのがしっくりきはするね

89 22/01/30(日)23:55:37 No.892278322

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

90 22/01/30(日)23:55:38 No.892278328

別に妄想は全然いいと思うよ 妄想なら

91 22/01/30(日)23:55:46 No.892278362

未プレイでここまで見てしまったあなた! うん・・・

92 22/01/30(日)23:55:47 No.892278369

「」ニー達でグループハグでもするか?

93 22/01/30(日)23:55:55 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892278400

>あとサニーの知り得ないバジルの祖母の死が夢に出てきたり バジ祖母夢に出てくる場面あったっけ?

94 22/01/30(日)23:56:02 No.892278444

お客様いるな

95 22/01/30(日)23:56:05 No.892278468

>「」ニー達でグループハグでもするか? (一歩引く)

96 22/01/30(日)23:56:29 No.892278600

>バジ祖母夢に出てくる場面あったっけ? あるよWTF値一定以上の時にマリと同行してる場面でバジルの祖母の影が出てきて家に帰れなくなったって話す

97 22/01/30(日)23:56:32 No.892278612

>>あとサニーの知り得ないバジルの祖母の死が夢に出てきたり >バジ祖母夢に出てくる場面あったっけ? WTF値8以上で北の泉に出てくるやつ

98 22/01/30(日)23:56:45 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892278674

「俺の考えではこうなんだけど~」って言いながら妄想を話すなら全然いいんだが 上の子とか完全に妄想を公式設定かのように語っちゃってるから妄想って言われるんだよ…

99 22/01/30(日)23:56:48 No.892278702

正直いいゲームだしネタバレ見ないでプレイして欲しいからクリアしても自分からネタバレ振ることなかったけど翻訳出て一ヶ月も経てばね

100 22/01/30(日)23:57:09 No.892278791

にっこりにっこりしろ

101 22/01/30(日)23:57:20 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892278851

>>バジ祖母夢に出てくる場面あったっけ? >あるよWTF値一定以上の時にマリと同行してる場面でバジルの祖母の影が出てきて家に帰れなくなったって話す あれ死んだバジ祖母の幽霊なの!?

102 22/01/30(日)23:57:28 No.892278902

孫を探してるんですが・・・とかいうやつか ゲーム中でおばあちゃんって死ぬって判明するの?

103 22/01/30(日)23:57:32 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892278920

>ヒロ病弱だっけ? ヘッドスペースではね

104 22/01/30(日)23:57:35 No.892278934

>にっこりにっこりしろ (サイコ~顔)

105 22/01/30(日)23:57:37 No.892278941

ケルは兄ちゃん大好きだけど自分と兄の差を気にしてる部分もあるからね

106 22/01/30(日)23:57:38 No.892278954

個人的に現実の飼い猫がどうなったのか気になる サニーが殺したって意見も見かけたけど流石にそれはしてないと思いたい

107 22/01/30(日)23:57:47 No.892279001

>「俺の考えではこうなんだけど~」って言いながら妄想を話すなら全然いいんだが >上の子とか完全に妄想を公式設定かのように語っちゃってるから妄想って言われるんだよ… ~だと思うって言葉を公式設定と捉えるのはちょっと大丈夫じゃない読み方だぞ落ち着け

108 22/01/30(日)23:58:06 No.892279102

サニーの夢に応答して変化してるだけでヘッドスペース自体はサニー関係なく存在するっぽい雰囲気はある 影の話は曖昧だからはっきりしたことはわからんけど

109 22/01/30(日)23:58:16 No.892279153

あのとき救急車呼んでれば助かってた可能性とかないだろうか

110 22/01/30(日)23:58:21 No.892279175

スペースボーイ船長とスイートハートはオーブリーがおままごとに使ってたんじゃって推測がしっくり来た

111 22/01/30(日)23:58:26 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892279203

バジル祖母は引きこもりルートでは出てこないし単にリアルで見たバジル祖母が夢の中に出てきただけだと思ってた けどあの時一緒にいるマリは妄想マリじゃなくて幽霊マリだからあそこは言ってしまえば死後の世界みたいなもんか

112 22/01/30(日)23:58:47 No.892279317

個人的にはケルに呼ばれて外に出ることで 最新の外の情報を取り入れてイベントやビジュアルが微妙に変わるとかも欲しかったな

113 22/01/30(日)23:59:20 No.892279500

>あのとき救急車呼んでれば助かってた可能性とかないだろうか 打ちどころ悪くて一生の障害とかになったらもっと歪みそうだな

114 22/01/30(日)23:59:26 No.892279536

>孫を探してるんですが・・・とかいうやつか >ゲーム中でおばあちゃんって死ぬって判明するの? 日本語版だと表現上ぼかされてるけど英語版だとストレートに死んだって書かれてる

115 22/01/30(日)23:59:27 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892279541

>~だと思うって言葉を公式設定と捉えるのはちょっと大丈夫じゃない読み方だぞ落ち着け 断言してるじゃん >例えばケルがヘッドスペースだとオレンジジョーじゃなく牛乳が好きだったり運動がヒロより得意なのはケルのコンプレックスを和らげるための配慮だし

116 22/01/30(日)23:59:28 No.892279542

スペース元旦那とうざい人の関係は現実では悟空とセーラームーンがセックスしてるみたいになるって知ってダメだった

117 22/01/30(日)23:59:43 No.892279634

>個人的にはケルに呼ばれて外に出ることで >最新の外の情報を取り入れてイベントやビジュアルが微妙に変わるとかも欲しかったな 引きこもりルートとの差分作るのが大変になっちゃうからな…

118 22/01/30(日)23:59:47 No.892279663

>個人的にはケルに呼ばれて外に出ることで >最新の外の情報を取り入れてイベントやビジュアルが微妙に変わるとかも欲しかったな 分かるけど制作的にまた凄い作業量になりそうな…

119 22/01/31(月)00:00:08 No.892279788

OMORIバジルズタズタにしたのってやっぱり不満に思ってたのか

120 22/01/31(月)00:00:08 No.892279790

>スペースボーイ船長とスイートハートはオーブリーがおままごとに使ってたんじゃって推測がしっくり来た ただ単にあの世界の悟空セーラームーンとかだったら笑う

121 22/01/31(月)00:00:11 No.892279815

>あのとき救急車呼んでれば助かってた可能性とかないだろうか 動かなくなったの確認してるけど子供の確認だから可能性自体はあったかも まあ今となってはそんなこと全て無意味なんだが…

122 22/01/31(月)00:00:18 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892279865

>~だと思うって言葉を公式設定と捉えるのはちょっと大丈夫じゃない読み方だぞ落ち着け 君は自分が言葉の強い子に対して正義の鉄槌を下してるつもりでいるかもしれないけど 場の空気を悪くしてるの君だぞ…

123 22/01/31(月)00:00:21 No.892279889

>あのとき救急車呼んでれば助かってた可能性とかないだろうか 首吊りがとどめになったと考えたくはないが… 可能性としちゃありそうでな…

124 22/01/31(月)00:00:30 No.892279927

>1日目の墓での会話とか見る限りまず他人には話さないことでもサニーには話せるんだよなみんな それってさ…凄いことだよね…

125 22/01/31(月)00:00:43 No.892280013

>個人的にはケルに呼ばれて外に出ることで >最新の外の情報を取り入れてイベントやビジュアルが微妙に変わるとかも欲しかったな 俺の中ではドスケベガールズのへそはオーブリーのへそに着想を得たことになっている 引きこもりルート?知らんな

126 22/01/31(月)00:00:55 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892280087

>個人的にはケルに呼ばれて外に出ることで >最新の外の情報を取り入れてイベントやビジュアルが微妙に変わるとかも欲しかったな あるよ Mari is homeは一日目で外に出ないと入れないマップだ

127 22/01/31(月)00:01:15 No.892280193

>OMORIバジルズタズタにしたのってやっぱり不満に思ってたのか ヘッドスペースでバジル除去しようとしてるのは単に真相を思い出させようとしてくるから以上のものではないでしょ

128 22/01/31(月)00:01:29 No.892280269

>OMORIバジルズタズタにしたのってやっぱり不満に思ってたのか サニーにつらい現実を直視させて来ようとする敵だから

129 22/01/31(月)00:01:29 No.892280271

一回階段下に突き落としてしまう→二階に上げる→寝かす→ややあって下に下したらバジルに見つかる?→吊るす でいいんだっけ?

130 22/01/31(月)00:01:31 No.892280283

HERO TAGGED YOU

131 22/01/31(月)00:01:45 No.892280384

>OMORIバジルズタズタにしたのってやっぱり不満に思ってたのか 真実思い出すトリガーになるしオモリからすれば抹消すべき要素だと思うよ それはそれとしてOMOCATの趣味

132 22/01/31(月)00:02:14 No.892280545

>一回階段下に突き落としてしまう→二階に上げる→寝かす→ややあって下に下したらバジルに見つかる?→吊るす でいいんだっけ? 突き落とした現場からもうバジルはいたはず

133 22/01/31(月)00:02:18 No.892280570

このゲーム面白いけど強くてニューゲーム選べても良かったんじゃ? 違う分岐見るのにさっさと戦闘済ませたいんですけど…

134 22/01/31(月)00:02:19 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892280576

>個人的に現実の飼い猫がどうなったのか気になる >サニーが殺したって意見も見かけたけど流石にそれはしてないと思いたい サニーってかオモリが殺してるんじゃないかな オモリの意識が優勢な頃は産ーの身体乗っ取ってマリの思い出壊してるし ニャーゴはバジ祖母みたいに明らかに現実の存在じゃない出方するし

135 <a href="mailto:s">22/01/31(月)00:02:21</a> [s] No.892280582

ファン考察が事実扱いになるのを警戒する気持ちもそれで語調が荒くなる人を止めたくなる気持ちもわかるけど喧嘩はやめてね…

136 22/01/31(月)00:02:52 No.892280767

やはり…グループハグか…

137 22/01/31(月)00:02:55 No.892280787

リアル世界でのウサギはハエとか同様ピラミッドで出てきたリアルな生物なの? それともヘッドスペースで狩りまくった丸いアレなの?

138 22/01/31(月)00:03:03 No.892280825

だってどう見てもここのスレの受け売りでエアプが連投してるんだもの

139 22/01/31(月)00:03:16 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892280894

>一回階段下に突き落としてしまう→二階に上げる→寝かす→ややあって下に下したらバジルに見つかる?→吊るす でいいんだっけ? 違う 二階で喧嘩してるところからバジルが目撃→二人で二階に運ぶ→息してないのに気付く→憔悴しきってるサニーのために自殺偽装提案

140 22/01/31(月)00:03:48 No.892281093

わざとやってそうだから管理していいよ

141 22/01/31(月)00:04:14 No.892281251

メタ的に見るとニャーゴ開くのめちゃくちゃ確認してくるし 「刺す」に気付いてもらうのが想定された正規ルートなんじゃないかなってちょっと思う

142 22/01/31(月)00:04:31 No.892281350

本体を守るために頑張るオモリくんがメインヒロイン

143 22/01/31(月)00:04:36 No.892281379

なんでバジルが深夜か早朝のサニー家にいたか知らない

144 22/01/31(月)00:04:42 No.892281405

スレッドを立てた人によって削除されました 上で考察に噛み付いてる子に変な構い方して空気が悪くなったんで自分のレス含めて全部消しちゃってほしい 申し訳ない

145 22/01/31(月)00:04:51 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892281466

ヘッドスペースのスケッチブックに血まみれニャーゴがいっぱい描かれてるとこからしてもニャーゴは殺してると思う…

146 22/01/31(月)00:04:54 No.892281478

バジルのsomethingが階段から落ちて寝転がった状態の髪が放射状に広がったマリの姿って考察は成る程と思った

147 22/01/31(月)00:05:08 No.892281596

>なんでバジルが深夜か早朝のサニー家にいたか知らない バジルはそういうことする

148 22/01/31(月)00:05:16 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892281646

スレッドを立てた人によって削除されました >上で考察に噛み付いてる子に変な構い方して空気が悪くなったんで自分のレス含めて全部消しちゃってほしい >申し訳ない 「考察に噛み付いてる子」って言い方からして自分の何が悪いか分かってないな…

149 22/01/31(月)00:05:20 No.892281662

ニャーゴ殺っちまったなあ俺…なんで気づかなかったんだ俺は…

150 22/01/31(月)00:05:28 No.892281704

マリ姉ちゃんここだとすっかりネタキャラになってるけど本当に好きなんだ俺…

151 22/01/31(月)00:05:28 No.892281708

>メタ的に見るとニャーゴ開くのめちゃくちゃ確認してくるし >「刺す」に気付いてもらうのが想定された正規ルートなんじゃないかなってちょっと思う 自分は確認の多さで気付いたから開くのこそが正規ってことはないと思う

152 22/01/31(月)00:05:43 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892281813

>なんでバジルが深夜か早朝のサニー家にいたか知らない 深夜でも早朝でもねーよ! 発表会当日の朝だからサニーたちを迎えに来たか様子を見に来たかしただけだよ!

153 22/01/31(月)00:05:59 No.892281924

猫好きだから途中から半泣きでニャーゴ解体した メニューからの刺すに気づいて俺は泣きながらロードした

154 22/01/31(月)00:06:00 No.892281929

ニャーゴには悪いけどたぶんオモリの状態で…だと思う プレイヤーが直接手を下すかのようなシーンは回避するすべはあるのが救い

155 22/01/31(月)00:06:11 No.892282005

>なんでバジルが深夜か早朝のサニー家にいたか知らない 深夜や早朝じゃなく午前中とかじゃないかな 首吊り判明した時にはヒロたちは演奏会の準備してたし

156 22/01/31(月)00:06:13 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892282021

>なんでバジルが深夜か早朝のサニー家にいたか知らない 写真の演出が全体的に真っ暗だから夜っぽく見えるだけで朝か昼だよ

157 22/01/31(月)00:06:55 No.892282286

どっちのルートもニャーゴあやめずに進めたから 殺したあとあの部屋からどう出るのかしらん

158 22/01/31(月)00:07:12 No.892282397

前情報ない状態でバジルは僕っ子ですかあ…花の冠いいですねえ…ってティッシュで喜びを拭っていたんですけど 話が違うじゃあないですか…まあいいかあ!

159 22/01/31(月)00:07:19 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892282431

>どっちのルートもニャーゴあやめずに進めたから >殺したあとあの部屋からどう出るのかしらん 殺そうが殺すまいが一緒だよ

160 22/01/31(月)00:07:29 No.892282509

>マリ姉ちゃんここだとすっかりネタキャラになってるけど本当に好きなんだ俺… 分かる…怪文書スレだとそっと閉じてる

161 22/01/31(月)00:07:43 No.892282618

関係ないけど妄想と考察って対義語みたいなもんなのに並列に書かれてたの不思議だな

162 22/01/31(月)00:07:53 No.892282699

>前情報ない状態でバジルは僕っ子ですかあ…花の冠いいですねえ…ってティッシュで喜びを拭っていたんですけど >話が違うじゃあないですか…まあいいかあ! ちんちんついててお得!

163 22/01/31(月)00:08:03 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892282784

>関係ないけど妄想と考察って対義語みたいなもんなのに並列に書かれてたの不思議だな 類義語じゃね

164 22/01/31(月)00:08:04 No.892282796

グッドエンドが初見でたどり着きやすくなってるのはIbで再開約束エンドが初見で行きにくいのと真逆なんだよね

165 22/01/31(月)00:08:22 No.892282929

人に苦しみをもたらしながらもあなたは何もしない だからあなたは何も得られない あなたの友達は一生許さないだろう あなたがそうしたようにみんながあなたを捨てるだろう それも当然の報いだ あなたは人に迷惑をかけたくないと自分に言い聞かせているが 本当はただ利己的なだけ人に頼られるのが嫌なだけだ あなたは他人をどう思ってる? いつまで他人に自分の世話をさせるつもりなんだ? あなたは人のことが心配だと言うけどそれもウソ 他人のために動いたことなんてないくせに

166 22/01/31(月)00:08:24 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892282945

>関係ないけど妄想と考察って対義語みたいなもんなのに並列に書かれてたの不思議だな 根拠があれば考察 なければ妄想ってだけでは

167 22/01/31(月)00:08:36 No.892283023

>分かる…怪文書スレだとそっと閉じてる 怪文書でマリ姉が変なことやってるのは生きてて欲しい願望の裏返しだから……

168 22/01/31(月)00:08:37 No.892283036

あなたは役立たずいやそれ以下だただの害虫だ あなたみたいな人に生きる資格なんてない あなたの友達も間違っているあいつらが好きなのはあなたじゃない 自分を守るためにあなたは友達にウソを信じさせたんだ あなたはただのウソつきだそして真実が明らかになった時は あなたが自分を嫌うようにみんなはあなたを嫌うだろう もしみんなに真実がバレたら二度と信用を取り戻すことはできないだろう 何をしても無駄なのだろう あなたにできることは状況を悪化させることだけだ いっそ死んでしまった方がマシだ

169 22/01/31(月)00:08:42 No.892283069

現実のニャーゴもアルバムみたいにオモリが処してそう

170 22/01/31(月)00:08:47 No.892283098

前情報ない状態で遭遇したヘッドスペースバジルは推しキャラだったんだけど 色々知ったあとにまだあのバジルに萌えるのは無理だし他の子に比べて供給も少なくて辛い

171 22/01/31(月)00:09:11 No.892283275

OMORIきたな…

172 22/01/31(月)00:09:17 No.892283328

スレッドを立てた人によって削除されました >>マリ姉ちゃんここだとすっかりネタキャラになってるけど本当に好きなんだ俺… >分かる…怪文書スレだとそっと閉じてる あんまりタネを書くと対策してくるから言葉濁すけど NG登録でうまいこと決まるとオナニー怪文書を一切カタログで表示されなくなっておすすめ

173 22/01/31(月)00:09:19 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892283336

Mari is home「マリは家」ってどういう意味だ?と思ってたけど正しい意味に気付いて背筋ぞわってなった

174 22/01/31(月)00:09:19 No.892283337

ずっと両親が寝静まったころだと思ってたわ・・・そうか… ゲーム中では溺死?→ツリーハウス作ってる時?と 死亡理由をミスリードさせてくるのが上手だったな 木を打倒してる男もツリーハウスのせいとかだと思っちゃうし

175 22/01/31(月)00:09:35 No.892283437

的確に刺す公式

176 22/01/31(月)00:09:44 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892283510

>ずっと両親が寝静まったころだと思ってたわ・・・そうか… そもそもサニー家は両親殆ど留守がちであの日も両親いなかったっぽいし

177 22/01/31(月)00:09:48 No.892283542

>色々知ったあとにまだあのバジルに萌えるのは無理だし他の子に比べて供給も少なくて辛い ちょっとキツいよね… あと単純にスイカみたいに割れたのがトラウマで

178 22/01/31(月)00:09:49 No.892283547

これは妄想だけど最近ずっとケルでシコってる

179 22/01/31(月)00:10:07 No.892283680

>グッドエンドが初見でたどり着きやすくなってるのはIbで再開約束エンドが初見で行きにくいのと真逆なんだよね ステーキ食べて吐いた後下に降りてヘルマリのトラップ引っかかると引きこもり行く率が一気に上がるのもよく出来てる

180 22/01/31(月)00:10:26 No.892283838

>Mari is home「マリは家」ってどういう意味だ?と思ってたけど正しい意味に気付いて背筋ぞわってなった どういうこと…?

181 22/01/31(月)00:10:34 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892283906

>木を打倒してる男 父親に対して何て言い方だ…やはりお前は私の息子じゃない…

182 22/01/31(月)00:10:35 No.892283918

解析で見れる事件写真の文字読んだけどサニーくんが立ち去ろうとしたところをマリちゃんが進路塞いだ形だったからあんな危ない位置だったんだな…

183 22/01/31(月)00:10:45 No.892284025

>これは妄想だけど最近ずっとサニーでシコってる

184 22/01/31(月)00:10:45 No.892284033

ただいま!

185 22/01/31(月)00:11:01 No.892284162

かわいいホモがどんどん出てくる!

186 22/01/31(月)00:11:09 No.892284210

>Mari is home「マリは家」ってどういう意味だ?と思ってたけど正しい意味に気付いて背筋ぞわってなった ヘルマリ「ただいま」

187 22/01/31(月)00:11:26 No.892284307

>これは妄想だけど最近ずっとオーブリーでシコってる

188 22/01/31(月)00:12:13 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892284611

>>Mari is home「マリは家」ってどういう意味だ?と思ってたけど正しい意味に気付いて背筋ぞわってなった >どういうこと…? A be homeでAが家に帰ったよって意味 I'm homeなら僕が家に帰ったよ=ただいま つまりMari is homeはマリが家に帰ったって意味で だからヒロが「マリは久しぶりに家に帰ってきたんだし慣れるまで時間がかかってるんだよ」って言ってる じゃあマリが何処から帰ってきたかって言うと真実や地下のマリがいる場所から考えると…

189 22/01/31(月)00:12:14 No.892284612

そういやmari is homeまだ見れてないな あれだけ条件厳しすぎる

190 22/01/31(月)00:12:31 No.892284722

やたら丈夫な木のこと最初ぶつかった時何だこのネタエネミー!?って思ってたけど今思うとおつらい

191 22/01/31(月)00:12:32 No.892284723

マリヒロが同衾してたり水着で添い寝してる写真はポルノだと思うけど性的に見られねえ…

192 22/01/31(月)00:12:58 No.892284880

>解析で見れる事件写真の文字読んだけどサニーくんが立ち去ろうとしたところをマリちゃんが進路塞いだ形だったからあんな危ない位置だったんだな… 12歳男子のパワー(と自分の膝)を完全に見誤ってたって感じがする 姉弟喧嘩もなく他の男子と揉み合いになることもなく生きてきたんだろうなって…

193 22/01/31(月)00:12:59 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892284889

>そういやmari is homeまだ見れてないな >あれだけ条件厳しすぎる 行こうと思えばサニールートからでも行けるし割と緩いよ

194 22/01/31(月)00:13:18 No.892285023

>マリヒロが同衾してたり水着で添い寝してる写真はポルノだと思うけど性的に見られねえ… つらすぎてちんちんしぼむよね それはそれとして二次創作でヒロがマリに女装させられて逆レイプされてるスケベ画像でシコりました

195 22/01/31(月)00:13:20 No.892285044

>じゃあマリが何処から帰ってきたかって言うと真実や地下のマリがいる場所から考えると… なんだかよくわからないから一度引きこもりルートもやってみなきゃだめだな…解説ありがとう

196 22/01/31(月)00:13:21 No.892285053

チキンは何なの…

197 22/01/31(月)00:13:24 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892285078

>姉弟喧嘩もなく他の男子と揉み合いになることもなく生きてきたんだろうなって… ヒロと揉みあってればこんなことにならなかったのにな

198 22/01/31(月)00:13:35 No.892285148

サニーとバジルが殴り合った時は救急車呼んでくれる人がいてよかったね…

199 22/01/31(月)00:13:38 No.892285164

> 姉弟喧嘩もなく他の男子と揉み合いになることもなく生きてきたんだろうなって… ヒロとはくんずほぐれつしていたようだが…

200 22/01/31(月)00:13:46 No.892285233

ヒロのあのひらひらのエプロンはなんなん エロかよ

201 22/01/31(月)00:13:55 No.892285287

>ヒロと揉みあってればこんなことにならなかったのにな ヒロにおっぱい揉ませたことはありそうだけどな!

202 22/01/31(月)00:13:57 No.892285298

>Mari is home「マリは家」ってどういう意味だ?と思ってたけど正しい意味に気付いて背筋ぞわってなった これ日本語でも意味が通るの面白いな

203 22/01/31(月)00:14:09 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892285361

>やたら丈夫な木のこと最初ぶつかった時何だこのネタエネミー!?って思ってたけど今思うとおつらい 風にそよいでいる

204 22/01/31(月)00:14:11 No.892285383

>マリヒロが同衾してたり水着で添い寝してる写真はポルノだと思うけど性的に見られねえ… むっ!てなったりキテル…!!ってなるけどハッピーエンド迎えられないと分かってるとしおしおになる ifが欲しいよお

205 22/01/31(月)00:14:11 No.892285384

>マリヒロが同衾してたり水着で添い寝してる写真はポルノだと思うけど性的に見られねえ… 同衾より腹に顔くっつけてる方がよっぽど親父に見せられねえ!

206 22/01/31(月)00:14:12 No.892285390

揉むほどないだろ

207 22/01/31(月)00:14:46 No.892285615

>揉むほどないだろ 公式でマリのイラストOMOCATが投稿してるけど結構OOMORIだよ

208 22/01/31(月)00:15:11 No.892285821

マリとヒロの物理的な距離感からしてやることやってても全然おかしくないよね おつらい…

209 22/01/31(月)00:15:13 No.892285832

きっとマリが見た最初で最後のサニーのぷっつんやったんやな悲劇やな…

210 22/01/31(月)00:15:19 No.892285863

>>揉むほどないだろ >公式でマリのイラストOMOCATが投稿してるけど結構OOMORIだよ 大丈夫?お姉ちゃん願望で盛ってない?

211 22/01/31(月)00:15:23 No.892285887

>>揉むほどないだろ >公式でマリのイラストOMOCATが投稿してるけど結構OOMORIだよ ヒロのおぺにす…かもしれない

212 22/01/31(月)00:15:32 No.892285941

マリ生存if探したらだいたい代わりにサニーが死んでる!

213 22/01/31(月)00:15:38 ID:6s.j0wqU 6s.j0wqU No.892285984

丈夫な木はやろうと思えば序盤でも倒せるんだよな 意味ないけど

214 22/01/31(月)00:16:05 No.892286141

アルバムの写真がどれもいい写真すぎてどうして…どうして…ってなる

215 22/01/31(月)00:16:30 No.892286346

ヒロとマリがエプロン着てるイラストだと15歳でマリの胸がパツパツなんで 多分19まで生きてたら更にOOMORIになってると思う

216 22/01/31(月)00:16:31 No.892286353

>マリ生存if探したらだいたい代わりにサニーが死んでる! 等価交換だからな…

217 22/01/31(月)00:16:58 No.892286527

>きっとマリが見た最初で最後のサニーのぷっつんやったんやな悲劇やな… あのいらいらより激しい顔だと思うと判断能力を失っても仕方ないみたいなとこはある

218 22/01/31(月)00:16:59 No.892286544

>マリとヒロの物理的な距離感からしてやることやってても全然おかしくないよね >おつらい… あの2人はしっかりしてるから受験が終わったら2人旅行とかこっそり計画してそうだなって思いました 俺の心は死んだ

219 22/01/31(月)00:17:06 No.892286589

本編後にまたバジルくんがいろんな思い出を写真に残してくれるようになるといいなぁ

220 22/01/31(月)00:17:12 No.892286639

エンディングに日本語ボイスあったりキャラデザが妙に日本っぽいけど制作チームに日本人いたりするのかな 日本ゲームに影響受けてるのはすごく分かるけど

221 22/01/31(月)00:17:25 No.892286728

マリだってまだ十代だからな…あの状況じゃテンパるって

222 22/01/31(月)00:17:34 No.892286813

47!?

223 22/01/31(月)00:17:34 No.892286817

https://www.youtube.com/watch?v=erzgjfU271g PVの歌はいつ出てくんだよと思ってプレイしてたらアレで本当につらかった

224 22/01/31(月)00:17:37 No.892286852

ヒロマリは一回だけでいいからしててほしい あれほどの男が童貞のまま死んでいくのは耐えられない

225 <a href="mailto:SOMETHING">22/01/31(月)00:18:17</a> [SOMETHING] No.892287145

>ヒロマリは一回だけでいいからしててほしい >あれほどの男が童貞のまま死んでいくのは耐えられない わかりました

226 22/01/31(月)00:18:38 No.892287280

まあ伸びたのはバストサイズやなくて首なんやけどなブヘヘ

227 22/01/31(月)00:18:41 No.892287303

だいたい予想通りのつき方してる…

228 22/01/31(月)00:18:48 No.892287359

公式生存if絵良いよね…サニーもバジルも本編より背が高くなってるところとか

229 22/01/31(月)00:19:04 No.892287475

>わかりました ステイ

230 22/01/31(月)00:19:08 No.892287504

>https://www.youtube.com/watch?v=erzgjfU271g >PVの歌はいつ出てくんだよと思ってプレイしてたらアレで本当につらかった 逆にアレとピッタリでいいと思うよ…やっと本当におやすみ出来たね…

231 22/01/31(月)00:19:11 No.892287524

>わかりました 成仏しろ

232 22/01/31(月)00:19:14 No.892287540

>マリ生存if探したらだいたい代わりにサニーが死んでる! サニーの側はやらかしで済むんだけど マリだと何もかも自分が悪すぎてちょっと…興奮する…

233 22/01/31(月)00:19:17 No.892287559

>あれほどの男が童貞のまま死んでいくのは耐えられない まだ決まったわけじゃないだろ!?

234 22/01/31(月)00:20:25 No.892288070

>マリ生存if探したらだいたい代わりにサニーが死んでる! 検索してみると割とファンアートとかredditで議論されてて考えることはみんな同じなんだなって思った

235 22/01/31(月)00:20:41 No.892288230

あなたが好きな足の悪いマリ

236 22/01/31(月)00:21:21 No.892288471

とりあえず僕としてはサニーとオーブリーはとっととくっついて欲しいですね

237 22/01/31(月)00:21:26 No.892288500

最初のPVは本当に当時なんどもなんども見たから本編でmy time出てきたときはここかよぉ!って叫んじゃったよね

238 22/01/31(月)00:22:10 No.892288782

>あなたが好きな足の悪いマリ 足の悪さを好きみたいでいつも首を傾げる

239 22/01/31(月)00:22:17 No.892288841

実際膝に矢を受けてさえなければ踏ん張れてたのかな…

240 22/01/31(月)00:22:21 No.892288870

>とりあえず僕としてはサニーとオーブリーはとっととくっついて欲しいですね それはそうなんだけどくっつき方があんまり想像できない…

241 22/01/31(月)00:22:28 No.892288933

やっぱり本編を直視するとちんちん萎んじゃう… 耐えられぬ 俺はHOMORIになる

242 22/01/31(月)00:22:29 No.892288940

>とりあえず僕としてはサニーとオーブリーはとっととくっついて欲しいですね 揃いも揃って自分なんてそんな資格無い…とか言い出すぞ何とかしろ

243 22/01/31(月)00:22:44 No.892289061

苗モグラみたいなうんこ付きだな…

244 22/01/31(月)00:22:46 No.892289073

>最初のPVは本当に当時なんどもなんども見たから本編でmy time出てきたときはここかよぉ!って叫んじゃったよね 歌詞が合いすぎてる...

245 22/01/31(月)00:22:47 No.892289085

僕はサニバジ派!

246 22/01/31(月)00:22:58 No.892289165

おやすみエンド好きなんだよな… 正直個人的には一番美しいまである…

247 <a href="mailto:something">22/01/31(月)00:23:00</a> [something] No.892289178

>>とりあえず僕としてはサニーとオーブリーはとっととくっついて欲しいですね >揃いも揃って自分なんてそんな資格無い…とか言い出すぞ何とかしろ 私もそう思う

248 22/01/31(月)00:23:00 No.892289181

>やっぱり本編を直視するとちんちん萎んじゃう… >耐えられぬ うn… >俺はHOMORIになる なんでだよ!

249 22/01/31(月)00:23:14 No.892289290

サニーとオーブリー派だったけどGAIJINのケルとオーブリーのエッチピクチャー見ちゃって揺れてる…

250 22/01/31(月)00:23:25 No.892289403

サニーの笑顔を見れたものは幸せになれるよ

251 22/01/31(月)00:23:30 No.892289444

>本編後にまたバジルくんがいろんな思い出を写真に残してくれるようになるといいなぁ 引きこもりルートだとバジルくんがヘッドスペースの色んなところを撮影して新しいアルバムを作ってくれるかも……ってアプデで追加された解析データ見たGAIJINが言ってた

252 22/01/31(月)00:23:33 No.892289460

オヤスミエンドは音ハメも芸術的だと思う

253 22/01/31(月)00:23:34 No.892289465

リアルオーブリーが飼ってるウサギってリアルうさぎなのか森のウサギちゃんなのか

254 22/01/31(月)00:23:50 No.892289585

>>とりあえず僕としてはサニーとオーブリーはとっととくっついて欲しいですね >揃いも揃って自分なんてそんな資格無い…とか言い出すぞ何とかしろ ひどいこと言うけど元引きこもりとヤンキーとかだいたい釣り合ってるじゃん!

255 22/01/31(月)00:23:54 No.892289620

>サニーとオーブリー派だったけどGAIJINのケルとオーブリーのエッチピクチャー見ちゃって揺れてる… 詳細希望拳!

256 22/01/31(月)00:23:56 No.892289641

怖いものみたさでサメヒロ見たらえらい画力が高くて引きずり込まれそうで危なかった

257 22/01/31(月)00:24:24 No.892289886

実際どのカップリングでも大体接点皆無にならないからゃない良く出来てるよホント

258 22/01/31(月)00:24:59 No.892290191

>リアルオーブリーが飼ってるウサギってリアルうさぎなのか森のウサギちゃんなのか 現実世界で森のウサギちゃん飼ってたら怖いよ!

↑Top