ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/30(日)23:10:02 No.892261100
アビス最新話お読みになりましたか プルシュカが仲間と楽しく冒険していてとても喜ばしいです 新しいお友達も出来て良かったですね
1 22/01/30(日)23:11:26 No.892261587
おや おやおや
2 22/01/30(日)23:15:38 No.892262993
最新話!?ほんとに来てるじゃん
3 22/01/30(日)23:16:32 No.892263304
つくしあきひとの七文字がヒのトレンドに入るとちょっとドキってする
4 22/01/30(日)23:17:10 No.892263518
>つくしあきひとの七文字がヒのトレンドに入るとちょっとドキってする まあマジで死んだらimgでスレ乱立されるだろうから…
5 22/01/30(日)23:23:48 No.892266229
kawaiiだらけの回だった
6 22/01/30(日)23:25:01 No.892266786
背景少なめだからお出しするのも早かったのだろうか
7 22/01/30(日)23:25:24 No.892266983
>kawaiiだらけの回だった kawaiiよね マスコットと化したボ卿&ワズキャン
8 22/01/30(日)23:25:32 No.892267034
新章に入る前の幕間って感じ
9 22/01/30(日)23:26:27 No.892267363
んなの者
10 22/01/30(日)23:27:06 No.892267624
パパと違って嘘ばっかだったろ
11 22/01/30(日)23:27:27 No.892267777
>んなの者 そすの者
12 22/01/30(日)23:29:49 No.892268790
もふもふが絡まってる
13 22/01/30(日)23:30:06 No.892268887
こども卿は弱いし他のメンバーも六層クラスだと強いと言えないのが難点なんだよな ワクナとかスラージョとか配下の黒笛とか人間やめてる連中の活躍が見たい…
14 22/01/30(日)23:30:20 No.892268973
>パパと違って嘘ばっかだったろ 黎明卿のことはともかくとして
15 22/01/30(日)23:32:51 No.892270052
(後の時代に謎の存在として研究対象にされるダイオウミーティ)
16 22/01/30(日)23:33:34 No.892270338
>パパと違って嘘ばっかだったろ そこは議論の余地があるかな…
17 22/01/30(日)23:33:57 No.892270475
パパは言わないだけでウソつかないからな
18 22/01/30(日)23:34:42 No.892270749
メルストコラボ決まっててビックリした
19 22/01/30(日)23:35:00 No.892270859
背景は少なめだけど線が細くて繊細で凄く丁寧に詳細に描き込まれてたね
20 22/01/30(日)23:35:10 No.892270921
白笛と普通に意思疎通できるんだな 良かったねえ
21 22/01/30(日)23:36:28 No.892271367
元気なプルシュカにまた会えて嬉しかったよ…
22 22/01/30(日)23:36:39 No.892271428
毎回思うけど数話前くらいは読めるようにしてほしい
23 22/01/30(日)23:36:39 No.892271429
祝福の子は可愛いですね
24 22/01/30(日)23:37:06 No.892271576
ここでタイミング的につくし卿が果てそうな気がする
25 22/01/30(日)23:37:20 No.892271706
オーゼンやボ卿の時点で暴力の塊みたいな感じなのに 二つ名として殲滅卿の称号を得てるレベルのライザはどんな化け物なのやら
26 22/01/30(日)23:37:29 No.892271747
ふわふわが…絡まっている…(ムクムク
27 22/01/30(日)23:40:54 No.892273292
先輩生きてるんでしょう!?
28 22/01/30(日)23:43:15 No.892274211
なんか既視感あると思ったらまだ山に挑んでる羽生の死体だった
29 22/01/30(日)23:43:23 No.892274255
fu761589.jpg fu761591.jpg
30 22/01/30(日)23:43:36 No.892274388
fu761584.jpg
31 22/01/30(日)23:45:13 No.892275003
内容的には箸休めって感じだけどすげえ映像で見たい回だった
32 22/01/30(日)23:46:29 No.892275428
背景かっこいいんだよなあ…
33 22/01/30(日)23:46:53 No.892275590
次のろくでなし白笛が出て来るのか
34 22/01/30(日)23:51:38 No.892277055
プルシュカの口の形が△なの大好き 吊り目で髪の毛もさもさでキャッツみたい
35 22/01/30(日)23:51:54 No.892277132
ふわふわ…ふわふわだ…
36 22/01/30(日)23:54:40 No.892278026
かわいいし久々の名前が幾つか出てきたし読者の疑問にリコ達も気付くしで大いに満足
37 22/01/30(日)23:55:14 No.892278191
最新話読んだけどリコの腕というか指の感覚かなり元に戻ってない?
38 22/01/30(日)23:55:48 No.892278371
つくし卿の生存が確認できてよかった…
39 22/01/30(日)23:56:38 No.892278643
若い頃の不摂生寿命前借が今来てるみたいな事は聞いたつくし卿
40 22/01/30(日)23:58:35 No.892279238
まあコナミ時代頃は今とは比べ物にならないくらい博多一番してたんだろうしな… 激辛カレー食うための皿の自作とかする人だし
41 22/01/30(日)23:59:13 No.892279461
ナナチはリコの上半身裸に全然動じてないな 医者キャラだからか
42 22/01/30(日)23:59:20 No.892279507
ファプタみたいなリアルタイム通訳は無理でも 夢の中でプルシュカと詳しく語り合えるの強みだな
43 22/01/30(日)23:59:53 No.892279697
ファプタは穏やかにしてるとほんと可愛いな…
44 22/01/30(日)23:59:58 No.892279723
>>んなの者 >そすの者 おやの者
45 22/01/31(月)00:00:07 No.892279773
>fu761584.jpg 怖いからやめろ
46 22/01/31(月)00:00:29 No.892279919
いいね
47 22/01/31(月)00:00:47 No.892280038
>医者キャラだからか 今まで全裸にした子供たちのあれやこれやを切除してきましたからね
48 22/01/31(月)00:00:47 No.892280039
そういやアビスのゲーム出るからああいう往生探窟家になれるんだな…
49 22/01/31(月)00:02:24 No.892280620
>そういやアビスのゲーム出るからああいう往生探窟家になれるんだな… まあキャラクリできるのロリショタだけっぽいので仮に先輩と同じになれたとしたら悲惨さがちょっと尋常ではないが…
50 22/01/31(月)00:02:32 No.892280655
>そういやアビスのゲーム出るからああいう往生探窟家になれるんだな… 調べたらマジで出るんだね
51 22/01/31(月)00:02:49 No.892280751
ゆるふわ空間に出てくるマスコットが物騒すぎる
52 22/01/31(月)00:03:09 No.892280854
いまやってるアルセウスが俺の想像するアビス感ある
53 22/01/31(月)00:04:47 No.892281442
夢の中だと眼鏡レスなんだな…
54 22/01/31(月)00:05:32 No.892281743
オーゼンになす術なくボロ負けして飼われたいよね
55 22/01/31(月)00:06:06 No.892281961
サイバーパンクみがある
56 22/01/31(月)00:06:12 No.892282014
>オーゼンになす術なくボロ負けして飼われたいよね 大丈夫?可愛い女装子になれる?
57 22/01/31(月)00:06:34 No.892282143
>サイバーパンクみがある 世界観はスチームパンク寄りだよね
58 22/01/31(月)00:07:27 No.892282494
>>オーゼンになす術なくボロ負けして飼われたいよね >大丈夫?可愛い女装子になれる? 開発中のキャラクリ画面見るに中々かわいい系ショタが作れるっぽいので…
59 22/01/31(月)00:08:01 No.892282766
プルシュカとリコの語らい…素晴らしい…
60 22/01/31(月)00:08:17 No.892282894
ああゲームの中で飼われたいって話か…
61 22/01/31(月)00:09:43 No.892283499
先輩はワクナ隊だよねメットの形から
62 22/01/31(月)00:09:52 No.892283573
>パパと違って嘘ばっかだったろ まあ嘘は言わないかもしれないけどさあ…