虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/30(日)22:57:21 No.892256821

    レースは終わった。 結果、私は七着。一番人気を貰っておいて。 あまりの不甲斐なさに歯噛みする。奥歯が砕けそうな程に。レース直後の整わない息を無理矢理に無視しながら。 そんな私のところに、近づいていてくるウマ娘があった。 同じレースに出場していた、不本意ながら現状実力の近い最大のライバルとしか言いようがない相手。 「はぁ~……ったく、今日は参ったわね。お互い情けない有様で」 傷の舐め合いでもしようというのだろうか。そんなことを語りかけてくるオカマことビアンフェに向かって、私は言う。 会話のつもりは全くない。今の自分の心の底から出てきた気持ちを、一方的に。八つ当たりでもするように。 「……やっぱり私、あの子のこと大嫌い」

    1 22/01/30(日)22:57:45 No.892256980

    それはもちろん馴れ馴れしく話し掛けてきた暫定ライバルのオカマ野郎のことではない。 今日のこのレースの一位を鮮やかに奪ってみせたあの娘のことだ。 相づちにもなっていないその言葉に小首を傾げるビアンフェ。しかし、私はそのまま吐き出していく。 どうにも処理しきれない今の自分の気持ちを衝動のまま、自分勝手に。 「こっちがこのレースのためだけにこんなにもトレーニングして、努力を重ねてきたのを、あっちはあっさりと追い抜いていく。生まれ持った才能だけで、何の苦労も挫折せずに」 私は浮き足だった様子でウイニングランをするその背中を睨みつけながら言う。まるで呪詛を吐き出すように。 「大嫌いよ、本当に。何であんな子がこんなレース走ってんのよ。G1にだって出走出来るエリートのクセに……!」 言い終えた後で私は俯き、地面を見つめる。そうしなければ、身を焼くようなこの悔しさに耐えられそうになかった。

    2 22/01/30(日)22:58:32 No.892257258

    「……そうね、確かにアンタの言う通り。アタシだって嫌いよ、あの子のこと。きっと今夜は眠れないくらい悔しいし、妬ましいと思ってしまう」 しかし、ビアンフェは私の言葉を聞いてそう返してきた。常にどこか達観しているようなオカマにしては珍しく感情的な態度。 私はそれに少しばかり驚いて顔を上げてしまう。そんな私に目を合わせてきながら、しかしビアンフェはふっと笑顔を作ってこう言ってくる。 「でもね、何の苦労も挫折もしないでこのレースに才能だけで勝ったっていうのは、ちょっと違うんじゃないかしら」 「……っ」 その言葉を聞いて、私は思わず目を逸らしてしまう。そんな私に構わず、ビアンフェは語り続ける。 「このレースのために努力を重ねてきた……そんなモエちゃんなら当然調べているはずよね、今回のレースの大きなライバルとなるであろう相手のこれまでの戦績を」 だったら、わかるはずでしょう? ビアンフェはそう問いかけるように言う。 「あの子がどれだけの苦労と努力を重ねてようやく今日のような走りが出来るようになったのかってこと……。私だってまったく、驚くしかなかったわよ」

    3 22/01/30(日)22:58:58 No.892257421

    あのじゃじゃ馬娘がねぇ。まあ、人のことは言えないけど。 そう言って、ビアンフェは笑っていた。素直に自分の敗北を受け入れた様子で。 だけど。私はそんなビアンフェの言葉を聞いてもまだ、身を焼かれるような悔しさから抜け出せられそうにない。やっぱり、私には無理だ。 もちろん、ビアンフェの言っていることは理解出来る。私だって、あの子が今日あんな走りをしてみせたことに素直に驚き、それどころか若干魅入られてしまってすらいた。 ビアンフェと同じように――。 だけど、それを素直に認めるわけにはいかなかった。もしも認めてしまったら、私はこの先二度とあの子と競り合えなくなってしまう。 だから、私はどうにか自分の内側を焼く炎を絶やさないようにしながら、ビアンフェに向かってこの言葉だけを返す。 「……だから、何? そんなの関係ないわよ、これから先のことには……!」

    4 22/01/30(日)22:59:21 No.892257537

    私はギリっと奥歯を噛み締めながら、顔を上げて前を見る。 観客の声援に応えて挨拶をしているあの子の背中ではない。 その先の、まだ誰が勝つのかはわからないレースのゴールを。 「あの子がどれほどの素質を秘めていて、それを今回ようやく花開かせたのだろうが。そのためにどれほどの努力と苦労を重ねてきたのだろうが。そんなこと関係ない。それだったら、あの子のデータをそういう風に修正してやるだけよ。そして、二度と負けない。その修正したデータを上回る程のトレーニングと努力を重ねて、今度は私があの子を追い抜いてゴールしてみせる」

    5 22/01/30(日)22:59:40 No.892257643

    私はきっぱりとそう言い切った。自信があるわけではない。本当のことを言うと内心では不安の方が大きいだろう。 だけど、それ以上に圧倒的な才能に捻じ伏せられてここで諦めてしまうことはもっと嫌だった。根拠のない強がりをしてみせる不安よりも。 二度と負けられない。負けたくない。これまで自分が積み重ねてきたことを、全部無駄にしてしまわないためにも。 相手が努力しなきゃ勝てない天才だって言うのなら、まだ私がつけいる隙はある。それ以上に努力を重ねることで。 見ていやがれ。そう思いながらあの背中を睨みつける私に、ビアンフェが声をかけてくる。 「……確かに、そうだわね。アンタの言う通りだわ。相手の努力なんて、自分の勝ち負けには関係ない。アタシが積んできたものの価値は、アタシにしかわからない……」 なにやらちょっとだけ嬉しそうに。フッと笑いながら。

    6 22/01/30(日)23:00:05 No.892257786

    ビアンフェはそう言うと、私に背を向けて歩き出した。 「まさか、アンタに教えられる日が来るなんてね……ここは素直に感謝しておくわ。ありがと。そして、また会いましょう、次のレースで。今度はこんな不甲斐ないアタシじゃない……アンタだって当然そうなんでしょう?」 振り向かずにそう問いかけてくるビアンフェに、私は何も言葉を返さなかった。 ただ、好戦的な笑みを浮かべながら、その背中を見送るだけ。 そうだ。本来ならばレースが終わった後の私達に言葉はいらない。 何か言いたいことがあるのならば、言うべきことがあるのならば、それはレースの中でしか示すことは出来ない。 だから、私も背を向けて歩き出す。次のレースへ向けて。 次の主役にして勝者が一体誰であるのか、次こそ私の走りを見る全員に思い知らせてやるために。

    7 22/01/30(日)23:00:29 No.892257927

    オワリ 今日のレースを見て発作的に浮かんだ怪文書でした。 カレンモエちゃんの今後の活躍を切にお祈りしております…。

    8 22/01/30(日)23:02:34 No.892258638

    やっぱりオカマは強いな…

    9 22/01/30(日)23:03:54 No.892259080

    ねえ、このオカマ本当に5歳馬…?

    10 22/01/30(日)23:04:10 No.892259183

    オカマがいい女すぎる…

    11 22/01/30(日)23:05:07 No.892259517

    オカマはG1ファンファーレを聞くまで正気

    12 22/01/30(日)23:05:55 No.892259789

    モエ文書初めて見た こういうレースの裏側いいね

    13 22/01/30(日)23:07:48 No.892260363

    コンちゃんプボ君と同じ釜の飯を食ったオカマだ 心構えに一目置くものがあってもさして驚きはしない

    14 22/01/30(日)23:07:53 No.892260395

    ビアンフェの台詞が中田譲治で再生されてしまう

    15 22/01/30(日)23:09:08 No.892260810

    エールちゃんが勝ったのはうれしかったけどそれはそれとしてモエちゃんが重賞勝つところが見たい…

    16 22/01/30(日)23:09:41 No.892260987

    メイケイエール 9勝5勝(内重賞4つ) 4歳 カレンモエ 13戦4勝 6歳 モエちゃん頑張れ超がんばれ

    17 22/01/30(日)23:10:58 No.892261427

    モエちゃんになんとか一つだけでも重賞取ってほしい

    18 22/01/30(日)23:12:24 No.892261913

    ※モエのほうが年上です

    19 22/01/30(日)23:14:12 No.892262501

    モエちゃんは繁殖のことも考えると今年いっぱいかなぁ…引退前に一花咲かせてほしいね 今日は差し追込み有利な展開だったし展開が向けばまた勝負できるはず

    20 22/01/30(日)23:14:30 No.892262607

    確かに『素質だけなら』メイケイエールは明らかに他とはレベルが違ったね でもエールは素質だけではどうにもならない課題が山ほどあったわけで…

    21 22/01/30(日)23:17:24 No.892263597

    >でもエールは素質だけではどうにもならない課題が山ほどあったわけで… ライバルたちもみんな努力して鎬を削ってるわけで…レースって厳しい

    22 22/01/30(日)23:17:36 No.892263669

    ウマ娘だとこの後エールちゃんと一緒にライブするんだからたまらない

    23 22/01/30(日)23:18:07 No.892263851

    そういえば勝負服着たことないのか

    24 22/01/30(日)23:19:54 No.892264518

    みんな色々背負ってるからな…

    25 22/01/30(日)23:20:21 No.892264729

    普通に走れればG3のレベルなら余裕で勝てるんだよ!ってのを証明しただけでもエールちゃんにとっては意味のあるレースだった それがG3でなんとか初重賞獲得しようと必死でやってる子にどう映るか?って言われたらそうねえ…

    26 22/01/30(日)23:21:26 No.892265193

    モエちゃんは高松宮記念行くの?

    27 22/01/30(日)23:22:35 No.892265727

    馬だからいいけどモエちゃん人間だったらプレッシャーに押し潰されかねない血統だよね…

    28 22/01/30(日)23:22:40 No.892265773

    >それがG3でなんとか初重賞獲得しようと必死でやってる子にどう映るか?って言われたらそうねえ… その後トレセン学園で必死な顔して様々な走法試したりトレーナーと綿密な打ち合わせしてるメイケイエールを見かけて それでもレースでは中々上手くいかないメイケイエールを見て自分の吐いた言葉を思い出して曇ってほしい

    29 22/01/30(日)23:23:03 No.892265927

    >モエちゃんは高松宮記念行くの? ぶっちゃけ厳しいので別の短距離重賞狙うんじゃないかなぁ

    30 22/01/30(日)23:23:16 No.892266010

    >馬だからいいけどモエちゃん人間だったらプレッシャーに押し潰されかねない血統だよね… 親が偉大過ぎる

    31 22/01/30(日)23:23:23 No.892266057

    人生の酸いも甘いも噛み締めてきてないかこのオカマ

    32 22/01/30(日)23:23:27 No.892266078

    モエは高松宮行くならそこが引退レースの可能性もあるかもな 坂がキツイのかズブさが出てきたのかは分からんが繁殖に回る時期のように思うわ

    33 22/01/30(日)23:25:25 No.892266995

    >人生の酸いも甘いも噛み締めてきてないかこのオカマ レース上手くいかなくてタマ取ってるからな…

    34 22/01/30(日)23:27:08 No.892267636

    モエちゃんはウマ娘時空だと両親が偉大過ぎてプレッシャーがヤバそう 勝ちきれないレースが続いてるし『親の七光りが~』とかネットや新聞で言われてそう

    35 22/01/30(日)23:27:26 No.892267771

    モエ~

    36 22/01/30(日)23:30:07 No.892268897

    母親を指導してたトレーナーが自分じゃなくエールちゃんを指導してることを思うとその心境はもはや…

    37 22/01/30(日)23:30:26 No.892269010

    あと1勝してほしい…

    38 22/01/30(日)23:32:14 No.892269852

    親が親なだけに頑張ってほしい

    39 22/01/30(日)23:33:16 No.892270247

    プレハブでワイワイ騒いでるのを外から眺めてそう

    40 22/01/30(日)23:33:59 No.892270486

    うっかりだとしてもレース実況で自分の名前を呼ばれず母の名前を連呼されるとか メンタルボロボロになりそう

    41 22/01/30(日)23:34:45 No.892270773

    エールちゃんにスプリント走法を教えるカレンチャンを遠くから眺めてそう

    42 22/01/30(日)23:36:31 No.892271381

    今日のレースはまあエールちゃんが真の実力を発揮するまでに紆余曲折あり過ぎたとはいえ ここまで才能の差って出るんだなって思わせられる展開だったからな…

    43 22/01/30(日)23:37:00 No.892271541

    やっぱりオカモエコンビ…いい…

    44 22/01/30(日)23:37:38 No.892271795

    やめないか!モエちゃんを「」好みの親との確執や闇を抱えたキャラクターにしようとするのは!

    45 22/01/30(日)23:42:24 No.892273859

    でも今日のオカマはこんなカッコつけてる場合じゃない成績じゃないと思いますよ私は