虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/30(日)22:55:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)22:55:37 No.892256154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/30(日)22:56:22 No.892256440

アルセウスでは?

2 22/01/30(日)22:56:29 No.892256476

>アルセウスに出てくるオレの人生返さない奴

3 22/01/30(日)22:57:06 No.892256724

>アルセウスでは? アルセウスに出てくる オレのスマホ 返さない奴

4 22/01/30(日)22:57:32 No.892256896

なにこの変な形…

5 22/01/30(日)22:57:38 No.892256925

オレのスマホ 返さない奴の名前なんだっけ アーアレアレ アレダアレ リオレウス

6 22/01/30(日)22:57:41 No.892256953

顔ムカついてきた

7 22/01/30(日)22:57:42 No.892256962

はー?超かっこいいスマホにしてあげたんですけどー?

8 22/01/30(日)22:58:40 No.892257318

メラルバ!メラルバじゃないか!

9 22/01/30(日)23:02:02 No.892258475

>メラルバ!メラルバじゃないか! うふふ転移

10 22/01/30(日)23:02:04 No.892258479

俺の人生全部やるからノボリさんの人生返してやって下さい…

11 22/01/30(日)23:03:17 No.892258872

ノボリさんなんで転移させたの…

12 22/01/30(日)23:04:59 No.892259476

>ノボリさんなんで転移させたの… 面白いかなって

13 22/01/30(日)23:05:00 No.892259484

ちょっと練習しようと思ったのかもしれないし… 練習のおかげで記憶消えちゃうってわかったし…

14 22/01/30(日)23:05:23 No.892259595

いやー驚嘆驚嘆

15 22/01/30(日)23:05:31 No.892259643

スマホに付いてる変な輪っかひっぺがしてやろうか

16 22/01/30(日)23:06:24 No.892259946

>ノボリさんなんで転移させたの… むっ!腕利きのトレーナー発見!役に立つかも知れないですね… あれ?そうでもなかった? まぁいいや記憶を消してあげましょう ホホホホ…

17 22/01/30(日)23:07:17 No.892260225

アリの巣観察キットで遊ぶの楽しいか?

18 22/01/30(日)23:07:17 No.892260226

スマホは返したでしょう?

19 22/01/30(日)23:07:22 No.892260244

どうして双子を引き裂いたんですか… どうして…

20 22/01/30(日)23:07:45 No.892260349

帰れない点に関してはこいつが悪いって言えるぶん初代ポケダンよりマシな気がする なんなの俺の意思無視して帰らなかったアイツ

21 22/01/30(日)23:08:38 No.892260644

ノボリクダリ村は実質ソドムとゴモラだったので焼きたかったんだろう

22 22/01/30(日)23:09:00 No.892260759

ヤマブキシティのカラテおうとかなら転移させても誰も困らなかったのに…

23 22/01/30(日)23:09:04 No.892260782

>スマホは返したでしょう? 元のまま返せ

24 22/01/30(日)23:09:08 No.892260815

家族の記憶も消しておいたから戻れなくても大丈夫ですよ

25 22/01/30(日)23:09:37 No.892260967

>家族の記憶も消しておいたから戻れなくても大丈夫ですよ はぁ? …はぁ!?

26 22/01/30(日)23:09:41 No.892260985

この輪っかいらねえだろ

27 22/01/30(日)23:09:41 No.892260992

というか下手したらクダリは…

28 22/01/30(日)23:10:03 No.892261106

>家族の記憶も消しておいたから戻れなくても大丈夫ですよ 邪神すぎる…

29 22/01/30(日)23:10:44 No.892261335

せめて双子と手持ちポケモンセットで飛ばせや!

30 22/01/30(日)23:10:47 No.892261348

クダリさんは多分未来に飛ばされてるよ

31 22/01/30(日)23:10:50 No.892261377

人間一人の為にここまで丁寧な事は普通しませんよ

32 22/01/30(日)23:10:54 No.892261397

なにかの間違いで戻れたら記憶戻しますし…

33 22/01/30(日)23:10:59 No.892261432

邪神がポケモンの形取ってるだけなんじゃ…

34 22/01/30(日)23:11:02 No.892261451

分かりました それでは幼馴染くんも転移させましょう 100年ほど後に

35 22/01/30(日)23:11:40 No.892261670

>クダリさんは多分未来に飛ばされてるよ クロノトリガーの三賢人かよ

36 22/01/30(日)23:12:24 No.892261912

次のレジェンドにクダリだけ出てきたらいよいよやりよったなってなるな レジェンドデオキシスで宇宙追放するか

37 22/01/30(日)23:12:31 No.892261948

ノボリクダリはなんなら飛ばすの試行錯誤してるうちにどっちがノボリでどっちかクダリかわかんなくなってクダリがノボリで上書きされてたりしても驚かない そういう雰囲気がアルセウス野郎にはある

38 22/01/30(日)23:12:40 No.892261997

>せめて双子と手持ちポケモンセットで飛ばせや! 外来種連れてきたらダメでしょ

39 22/01/30(日)23:14:14 No.892262516

>アルセウスに出てくるオレの兄弟返さない奴

40 22/01/30(日)23:15:12 No.892262866

そういえばヒスイというか過去のシンオウというかにいるグラードン並みにでかいビーダルとかはどこへ行ってしまったんだろう

41 22/01/30(日)23:15:47 No.892263051

こいつは全てポケモンの祖と言われるミュウと関係あるの?

42 22/01/30(日)23:16:11 No.892263188

>次のレジェンドにクダリだけ出てきたらいよいよやりよったなってなるな レジェンドはアルセウスによる火の鳥的オムニバスになるんです?

43 22/01/30(日)23:16:49 No.892263402

>>次のレジェンドにクダリだけ出てきたらいよいよやりよったなってなるな >レジェンドはアルセウスによる火の鳥的オムニバスになるんです? やだよ人類滅亡の時代にクダリが飛ばされるなんて

44 22/01/30(日)23:17:00 No.892263464

人の心の幸せ壊す オレのスマホ 返さない奴 許さない

45 22/01/30(日)23:17:10 No.892263520

それぞれの地方の伝ポケに焦点当てたシリーズになるんじゃない? クダリには付き合ってもらう

46 22/01/30(日)23:17:30 No.892263631

アルセウスの本体?はどうもポケモンではないような感じがあるので最初のポケモンは実際ミュウでアルセウス神が面白そうなので俺の分身もポケモンにしてみたとかかもしれないな

47 22/01/30(日)23:17:31 No.892263640

>こいつは全てポケモンの祖と言われるミュウと関係あるの? スレ画はガチでなんでもありな神格なのがハッキリしたのでスレ画が全てのポケモンの祖としてミュウを作ったということになる

48 22/01/30(日)23:18:43 No.892264060

アルセウスに出てくる 邪神

49 22/01/30(日)23:18:46 No.892264074

1000本の腕で世界を作ったとかあるし今回も裂けめの向こうとかだし本体は別にいるよねアルセウス

50 22/01/30(日)23:19:31 No.892264385

>1000本の腕で世界を作ったとかあるし今回も裂けめの向こうとかだし本体は別にいるよねアルセウス アザトースかなんかかよ

51 22/01/30(日)23:19:36 No.892264412

ポケモンのふりしている神

52 22/01/30(日)23:20:22 No.892264737

レジ族を圧縮してプレートにしたやつ

53 22/01/30(日)23:20:25 No.892264763

クトゥルフ神か何かか?

54 22/01/30(日)23:20:26 No.892264769

>それぞれの地方の伝ポケに焦点当てたシリーズになるんじゃない? レジェンドマナフィは海の王子ストーリーそのままになりそう

55 22/01/30(日)23:20:44 No.892264912

>アルセウスに出てくる >オレを現代に >返さない奴

56 22/01/30(日)23:21:01 No.892265027

>ポケモンのふりしている神 気まぐれで小さくなってボールに入ってやったら大喜びでポケモン扱いしてきましたよこの人の子 超ウケますね

57 22/01/30(日)23:21:16 No.892265130

>クトゥルフ神か何かか? 挙動的には旧約聖書の四文字に近いと思う

58 22/01/30(日)23:21:34 No.892265254

>オレのスマホ >返さない奴の名前なんだっけ >アーアレアレ >アレダアレ >リオレウス 不意打ちすぎてオレンジジュース吹き出してしまった… ふざけんなよ…

59 22/01/30(日)23:21:38 No.892265281

>気まぐれで分身を下界に放ったら大喜びでポケモン扱いしてきましたよこの人の子 >超ウケますね

60 22/01/30(日)23:21:50 No.892265351

ポケモンじゃないんだろうなこいつ

61 22/01/30(日)23:22:04 No.892265483

ノボリさんで失敗したから次の主人公ではちゃんと記憶は消さずにサポートしてくれるスマホも用意して滅茶苦茶改善してるのは有能だよね

62 22/01/30(日)23:22:12 No.892265543

神ですからポケモンっぽくするくらいはまあできます

63 22/01/30(日)23:22:43 No.892265792

逆にいうとヒスイの人達が現代舞台の新作に出てくることもあり得るわけだ

64 22/01/30(日)23:23:07 No.892265952

俺はいいよ楽しいし現地の記憶ありそうでないし ノボリはだめだ帰してやれ

65 22/01/30(日)23:23:11 No.892265981

まあ別に火の鳥とかクトゥルフの邪神みたいに悪意があるわけではないからなアルセウス 単にちょっとこう…聖書の神的な気分屋なとこがあるだけで

66 22/01/30(日)23:23:17 No.892266023

人の子よ…

67 22/01/30(日)23:23:20 No.892266036

>逆にいうとヒスイの人達が現代舞台の新作に出てくることもあり得るわけだ セキとカイはすぐ馴染みそうだな

68 22/01/30(日)23:23:23 No.892266061

本体のこいつはゲームステータスで表せそうにない

69 22/01/30(日)23:23:33 No.892266131

>逆にいうとヒスイの人達が現代舞台の新作に出てくることもあり得るわけだ まあそうでもしないと新作にヒスイポケモン出せないしね

70 22/01/30(日)23:23:36 No.892266154

モンボに入ってる時にコイツ観測したら中身空っぽだったりしそう

71 22/01/30(日)23:24:12 No.892266394

分身としてディアルガ パルキア ギラティナを生み出し 更にアグノム ユクシー エムリットも生み出し 従来知られていた姿のアルセウスまでもが分身だったことが新たに判明した

72 22/01/30(日)23:24:13 No.892266396

>ポケモンじゃないんだろうなこいつ ポケモンだよ

73 22/01/30(日)23:24:14 No.892266404

BWの頃アルセウスが全員にプレゼントされた時も神にとっては戯れでしかなかったというのか

74 22/01/30(日)23:24:34 No.892266564

>逆にいうとヒスイの人達が現代舞台の新作に出てくることもあり得るわけだ オマツさんがオーキド博士をみて感傷にひたるんだよね…

75 22/01/30(日)23:24:38 No.892266591

ポケモン?あーあーなれますよポケモン!

76 22/01/30(日)23:24:48 No.892266673

まあレジェンズは完全に話繋がらないから…

77 22/01/30(日)23:25:21 No.892266958

>BWの頃アルセウスが全員にプレゼントされた時も神にとっては戯れでしかなかったというのか まあ確かに上位存在の戯れだが…

78 22/01/30(日)23:25:24 No.892266981

なぞのばしょで捕獲もいかにもそれっぽい

79 22/01/30(日)23:25:25 No.892266990

悪意がある存在でないのはわかるんだけど常識もないので定命のものに干渉しないでくれませんかねとはなる

80 22/01/30(日)23:25:54 No.892267165

炎タイプのアルセウス(分身)でもザシアン詰むって言われてたのに レジェンドプレートをお出ししてくる

81 22/01/30(日)23:26:03 No.892267215

これと戦ったたくさんのレジギガスマジですげぇな…ってなった

82 22/01/30(日)23:26:39 No.892267435

神のくせに造形のセンスはないんですね

83 22/01/30(日)23:26:59 No.892267575

>これと戦ったたくさんのレジギガスマジですげぇな…ってなった ホホホ!中々やりますね 楽しませた褒美にゴミクズのようにして生かしてあげましょう

84 22/01/30(日)23:27:01 No.892267592

スマホにマップを入れる時の容量削減としてエッチな画像集は全部消しましたよ

85 22/01/30(日)23:27:31 No.892267810

種族値720ごときが神とか から コピペ感覚で種族値720の分身作り出す神 になった

86 22/01/30(日)23:27:44 No.892267887

なんで特性がない世界なのにギガスは……

87 22/01/30(日)23:27:57 No.892267987

>なぞのばしょで捕獲もいかにもそれっぽい ホホホホホ…変なとこに開いた穴から時空の狭間を超えてわざわざ会いに来るなんて…面白いですね人の子よ では我が分身をあげましょう

88 22/01/30(日)23:28:14 No.892268115

>コピペ感覚で種族値720の分身作り出す神 小学生が作ったみたいな性能… そりゃ適当なコピペならそうなるか……

89 22/01/30(日)23:28:19 No.892268151

仲間を失い重い後遺症だけを残して封印されたレジギガスに悲しい過去…

90 22/01/30(日)23:28:23 No.892268182

>>これと戦ったたくさんのレジギガスマジですげぇな…ってなった >ホホホ!中々やりますね >楽しませた褒美にゴミクズのようにして生かしてあげましょう SaGaのかみかお前は

91 22/01/30(日)23:28:25 No.892268200

>>これと戦ったたくさんのレジギガスマジですげぇな…ってなった >ホホホ!中々やりますね >楽しませた褒美にゴミクズのようにして生かしてあげましょう 土着神をプレートにして一匹だけゴミクズにして生かしてるの邪神以外の何者でもないな…

92 22/01/30(日)23:28:35 No.892268264

レジェンドプレートすら多分戯れ程度でしかなさそうで嫌 シビルドンで嫌がらせ出来ないかな…

93 22/01/30(日)23:28:58 No.892268399

>種族値720ごときが神とか >から >コピペ感覚で種族値720の分身作り出す神 >になった 他に舐められるのもいけませんのでこのくらいにしておきましょうかね って感じで数値決めてそう

94 22/01/30(日)23:29:15 No.892268533

>土着神をプレートにして一匹だけゴミクズにして生かしてるの邪神以外の何者でもないな… レジェンドプレートがあるからギガス族のプレートもマジで趣味で作ったゴミでしかないのがひどい

95 22/01/30(日)23:29:19 No.892268563

>これと戦ったたくさんのレジギガスマジですげぇな…ってなった レジギガスはどうしてこんなぶっちぎりで関わり合いになりたくないやつと戦ったんだろう 人間は私のオモチャのチャチャチャってされてブチギレたとかか?

96 22/01/30(日)23:29:20 No.892268573

今回のポケモン図鑑の解説がこんな感じ >天上より ヒスイの地を 射す 光源。 光明にて ポケモン 導き 守護す。 ヒスイの神話 万物の創造主と 記す。 かがやきさま感がある

97 22/01/30(日)23:29:39 No.892268719

ギラティナは腐っても息子なので反乱してきてもあんまり罰は与えない ただしレジギガスあなたはだめです

98 22/01/30(日)23:29:46 No.892268775

>>種族値720ごときが神とか >>から >>コピペ感覚で種族値720の分身作り出す神 >>になった >他に舐められるのもいけませんのでこのくらいにしておきましょうかね >って感じで数値決めてそう よく考えたら全部120なの適当に決めた感じ凄いな…

99 22/01/30(日)23:29:56 No.892268820

ムゲンダイナもムゲンダイマックスの姿からするとたくさんある腕のうち一本が落ちてきたみたいなデザインだし似た感じの存在な可能性ありそう 現実改変っぽいことできるみたいだし

100 22/01/30(日)23:29:59 No.892268835

>ギラティナは腐っても息子なので反乱してきてもあんまり罰は与えない >ただしレジギガスあなたはだめです クソ神~!!

101 22/01/30(日)23:30:18 No.892268962

>光明にて ポケモン 導き 守護す。 こいつ都合よく書かせすぎなんだ!

102 22/01/30(日)23:30:33 No.892269051

というかこのミュウとの競合については 世界作った→生物できた→なんかポケモンって種族も生えてきた→よっしゃ俺の分身ポケモンって事にして投げよ! だと思われるので実態としては何も矛盾しなくなった

103 22/01/30(日)23:30:37 No.892269085

>>光明にて ポケモン 導き 守護す。 >こいつ都合よく書かせすぎなんだ! ポケモンは守護ります ヒト? オーホホホ

104 22/01/30(日)23:30:40 No.892269106

ミュウツーが逆襲すべき相手はコイツなのでは?

105 22/01/30(日)23:30:52 No.892269215

違う作品に出れて彼も嬉しいって思ってますよ?

106 22/01/30(日)23:30:54 No.892269230

>かがやきさま感がある 実際分身がキングに光与えて狂わせてるから近い存在だと思う

107 22/01/30(日)23:31:07 No.892269325

ミュウより一回りスケールが大きい存在になった

108 22/01/30(日)23:31:11 No.892269372

120は適当に作っただけでその気なら全部999の分体とかも余裕で作れるんだろうな

109 22/01/30(日)23:31:11 No.892269374

>土着神をプレートにして一匹だけゴミクズにして生かしてるの邪神以外の何者でもないな… ホホホしかし伝説はこうです 神に喧嘩売ったから罰を受けました 悪いのはどちらでしょうね!

110 22/01/30(日)23:31:16 No.892269421

>>かがやきさま感がある >実際分身がキングに光与えて狂わせてるから近い存在だと思う そういやぬしオーラだなあれ…

111 22/01/30(日)23:31:33 No.892269592

レジギガスもギラティナも上位のこいつの存在知ってて挑んでるっぽいからな すげぇよ…

112 22/01/30(日)23:31:54 No.892269725

>レジギガスもギラティナも上位のこいつの存在知ってて挑んでるっぽいからな >すげぇよ… こいつら主人公では…?

113 22/01/30(日)23:31:58 No.892269747

悪ふざけみたいな存在になったな

114 22/01/30(日)23:32:11 No.892269822

ポケモンの外伝のこいつが出てこない作品でも暗躍してるのあるんだろうな

115 22/01/30(日)23:32:11 No.892269830

公害から生まれたポケモンの吐くガスでギガスが力を取り戻すシーンとかを興味深そうに裂け目の向こうから観察してそうな神

116 22/01/30(日)23:32:14 No.892269848

>実際分身がキングに光与えて狂わせてるから近い存在だと思う つまり美輪明宏からすればかがやきさまでも分身のうち一体程度の力でしかないのか…

117 22/01/30(日)23:32:21 No.892269898

>ギラティナは腐っても息子なので反乱してきてもあんまり罰は与えない >ただしレジギガスあなたはだめです こいつが世界を作ったんだからギガス(を含めたすべての生命)も末裔判定なんじゃねえの!?

118 22/01/30(日)23:32:36 No.892269975

>120は適当に作っただけでその気なら全部999の分体とかも余裕で作れるんだろうな バランス取ってあげないと面白くないでしょう?

119 22/01/30(日)23:32:45 No.892270012

>ポケモンの外伝のこいつが出てこない作品でも暗躍してるのあるんだろうな ポケダンとかそうかもな

120 22/01/30(日)23:33:00 No.892270117

カプが可愛く見えてきた!

121 22/01/30(日)23:33:00 No.892270122

>レジギガスもギラティナも上位のこいつの存在知ってて挑んでるっぽいからな >すげぇよ… ギラティナは実の息子だし…ちょっとディアパルより扱い悪くてオリジンがムカデにされたけど

122 22/01/30(日)23:33:01 No.892270131

>>レジギガスもギラティナも上位のこいつの存在知ってて挑んでるっぽいからな >>すげぇよ… >こいつら主人公では…? 主人公補正がない主人公って感じかな… 敗北してプレートにされてるし

123 22/01/30(日)23:33:07 No.892270178

シンオウのレジ族が埋まってる祠ってやっぱ邪神を恐れた人間が信仰の対象を隠した祠だったのかな…

124 22/01/30(日)23:33:33 No.892270336

コイツ以外の伝説かき集めても勝負にならん気がしてきた

125 22/01/30(日)23:33:41 No.892270368

邪神ではないと思う クソヒリか四文字神みたいな奴だと思う

126 22/01/30(日)23:33:46 No.892270418

スマホカツアゲポケモン

127 22/01/30(日)23:33:59 No.892270489

世界は作ったけどポケモンはなんか生えてきたんだろう

128 22/01/30(日)23:34:10 No.892270547

>邪神ではないと思う >クソヒリか四文字神みたいな奴だと思う 人それを邪神と言う

129 22/01/30(日)23:34:16 No.892270586

レジェンドプレートで全タイプ変化できてこれも分身にわたす程度の代物だからまじでレジのプレートはおもちゃ

130 22/01/30(日)23:35:06 No.892270893

>レジェンドプレートで全タイプ変化できてこれも分身にわたす程度の代物だからまじでレジのプレートはおもちゃ おもちゃをヒトが必死こいて集めてる!おもしろ! とか思ってたのだろうか

131 22/01/30(日)23:35:14 No.892270952

本当にポケモン世界ってコイツが作ったんかなぁ… もしかして勝手に人間達が言ってるだけなのでは

132 22/01/30(日)23:35:18 No.892270975

人の善悪を超越してる感じする あくまで神の価値観で動いてるというか

133 22/01/30(日)23:35:24 No.892270997

でもえいゆう好きみたいな事言ってるから多分ギガスの事かなり気に入ってるぞ

134 22/01/30(日)23:35:24 No.892271003

>コイツ以外の伝説かき集めても勝負にならん気がしてきた 同じ数のコピペ神産み出しそう

135 22/01/30(日)23:35:28 No.892271021

俺の過去飛ばしとキングを黄金オーラで暴れさせたのはまあ百歩譲って許すけどノボリさんは戻してやるべきだしあとスマホは返してくれ

136 22/01/30(日)23:35:40 No.892271110

一応次元の狭間の出現方法考えたら帰る目処はある それはそれとしてちゃんと送り返せ

137 22/01/30(日)23:35:42 No.892271125

>おもちゃをヒトが必死こいて集めてる!おもしろ! >とか思ってたのだろうか レジのプレートで力を得ている? そんなものただの戯れですよ

138 22/01/30(日)23:35:50 No.892271164

>>コイツ以外の伝説かき集めても勝負にならん気がしてきた >同じ数のコピペ神産み出しそう そういうラスボスいる ただ勝て無さそう

139 22/01/30(日)23:36:00 No.892271220

>でもえいゆう好きみたいな事言ってるから多分ギガスの事かなり気に入ってるぞ まあ気に入ってなかったら単に消滅させてると思うし…

140 22/01/30(日)23:36:08 No.892271261

>>コイツ以外の伝説かき集めても勝負にならん気がしてきた >同じ数のコピペ神産み出しそう マダラかよ

141 22/01/30(日)23:36:11 No.892271286

>でもえいゆう好きみたいな事言ってるから多分ギガスの事かなり気に入ってるぞ こいつ神の癖に面倒臭いオタクみたいだな…

142 22/01/30(日)23:36:24 No.892271342

まぁ真面目に考えるとレジの巨人たちを使ってポケモンのタイプ産み出したんだろうね

143 22/01/30(日)23:36:24 No.892271344

剣の舞して裁きの礫撃つだけの塩戦法ポケモンがよぉ…

144 22/01/30(日)23:36:25 No.892271350

やっぱり「こわかったのだ(神が)」 だよなぁ…

145 22/01/30(日)23:36:25 No.892271357

>でもえいゆう好きみたいな事言ってるから多分ギガスの事かなり気に入ってるぞ 気に入られた末路がアレかぁ…

146 22/01/30(日)23:36:33 No.892271397

>>かがやきさま感がある >実際分身がキングに光与えて狂わせてるから近い存在だと思う そう考えるとあそこまで零落させたウルトラメガロポリス人凄いな

147 22/01/30(日)23:36:43 No.892271447

>でもえいゆう好きみたいな事言ってるから多分ギガスの事かなり気に入ってるぞ ギガスが人の英雄とガス出す生き物と並び立って枷を外すとかめっちゃおもしれ…ってなってそう

148 22/01/30(日)23:37:03 No.892271556

>>実際分身がキングに光与えて狂わせてるから近い存在だと思う >そう考えるとあそこまで零落させたウルトラメガロポリス人凄いな 素かがやきさまはもうちょいアルセウス寄りだったのかなぁ?

149 22/01/30(日)23:37:08 No.892271590

もしかしてノボリが居ないのってシビルドン持ってるからじゃない…? シビルドンならワンチャンあったりしない?

150 22/01/30(日)23:37:15 No.892271680

>気に入られた末路がアレかぁ… 人外に気に入られるなんてろくでもないというのがよくわかりますね

151 22/01/30(日)23:37:21 No.892271709

>>でもえいゆう好きみたいな事言ってるから多分ギガスの事かなり気に入ってるぞ >気に入られた末路がアレかぁ… だってこのゲームの主人公も気に入られた末路が…

152 22/01/30(日)23:37:34 No.892271776

全盛期ギガスが分身のこいつなら倒せそうとかハードル上がっててダメだった

153 22/01/30(日)23:38:00 No.892271942

まあ四文字だってルシファー達を傷めつけはするけど一理なくもないみたいな感じで消してまではないからね…

154 22/01/30(日)23:38:09 No.892272000

>もしかしてノボリが居ないのってシビルドン持ってるからじゃない…? >シビルドンならワンチャンあったりしない? 弱点突けないってだけでシビルドンの攻撃は全部半減か無効にされるぞ

155 22/01/30(日)23:38:14 No.892272028

ポケモン怖いってこいつ含めてだよな

156 22/01/30(日)23:38:46 No.892272327

レジギガスとギラティナが協力してアルセウス倒して喜んでたら 向こうの丘の上から10000体ぐらい出てくるんだよね…

157 22/01/30(日)23:38:49 No.892272355

>全盛期ギガスが分身のこいつなら倒せそうとかハードル上がっててダメだった あの理不尽っぷりは分身じゃなくてより上位の存在が出て来たとかじゃ無いと説明つかない

158 22/01/30(日)23:39:16 No.892272588

>そう考えるとあそこまで零落させたウルトラメガロポリス人凄いな 本体は見せずに分身だけ人間の前に送り込むアルセウスは賢いな…

159 22/01/30(日)23:39:29 No.892272655

アルセウスにめっちゃ会いたがってる人いるんだから会ってあげなよ

160 22/01/30(日)23:39:40 No.892272750

>レジギガスとギラティナが協力してアルセウス倒して喜んでたら >向こうの丘の上から10000体ぐらい出てくるんだよね… そんなことしませんポケモンバトルのルールくらい守りますよ せいぜい5体です

161 22/01/30(日)23:39:46 No.892272790

雪原にもレジ信仰って広まってる辺りかなり広範囲に広まってたはずだよなレジ神様

162 22/01/30(日)23:39:59 No.892272893

いざ本気で俺が死に物狂いで帰還方法編み出してもその瞬間帰ったら歴史変わってるから顔見知りとかいないよ?頑張ったねって囁いてきそうなやつ

163 22/01/30(日)23:39:59 No.892272895

伝説通りならギガスはシンオウを丸ごと引っ張れる力があるからな

164 22/01/30(日)23:40:36 No.892273164

>アルセウスにめっちゃ会いたがってる人いるんだから会ってあげなよ シロナさんがギラティナに詳しい理由がまさか先祖が使役してたとはね

165 22/01/30(日)23:40:38 No.892273184

>いざ本気で俺が死に物狂いで帰還方法編み出してもその瞬間帰ったら歴史変わってるから顔見知りとかいないよ?頑張ったねって囁いてきそうなやつ それで折れない心を見てめっちゃニヤついてそうなやつ

166 22/01/30(日)23:41:17 No.892273446

生の映画を見ているようだ…!

167 22/01/30(日)23:41:19 No.892273454

>分身としてディアルガ パルキア ギラティナを生み出し >更にアグノム ユクシー エムリットも生み出し >従来知られていた姿のアルセウスまでもが分身だったことが新たに判明した いやアルセウスの姿はアルセウスだよ! 問題はこいつ鬼滅の童麿みたいに自分と同じ強さの分身を出すからヤバいのであって

168 22/01/30(日)23:41:24 No.892273483

>やっぱり「こわかったのだ(神が)」 だよなぁ… おふれのせきしつはアルセウスからレジ達を守るためだったのかな

169 22/01/30(日)23:41:31 No.892273537

ぶっちゃけギラティナくんは息子だから放置されてるだけでいつでも処分出来る気がする

170 22/01/30(日)23:41:53 No.892273673

>シロナさんがギラティナに詳しい理由がまさか先祖が使役してたとはね やらかした事を考えるとポケマスでよく力を貸して貰えたな…

171 22/01/30(日)23:41:57 No.892273691

>問題はこいつ鬼滅の童麿みたいに自分と同じ強さの分身を出すからヤバいのであって ホントかー?ホントにおなじかー?

172 22/01/30(日)23:42:46 No.892273975

何かアルセウスの本体がどうこう言ってる奴いるけどイベント見たら分かるけどアルセウス自体はイベントで出てきたのが本体だよ だからこそそれと同じ強さの分身よこせるのがヤバいんだが

173 22/01/30(日)23:42:54 No.892274033

>いやアルセウスの姿はアルセウスだよ! >問題はこいつ鬼滅の童麿みたいに自分と同じ強さの分身を出すからヤバいのであって 本当かー?本当に自分と同じ強さかー?

174 22/01/30(日)23:42:55 No.892274043

>伝説通りならギガスはシンオウを丸ごと引っ張れる力があるからな 特に神ではないグラードンが起きてきただけでホウエン全域を旱魃にするほどの火力持ってるしギガスも本来はそれくらいできてたんだと思うんだよな

175 22/01/30(日)23:43:09 No.892274153

>>問題はこいつ鬼滅の童麿みたいに自分と同じ強さの分身を出すからヤバいのであって >ホントかー?ホントにおなじかー? イベント見てたらそういう感想にならないだろ!

176 22/01/30(日)23:43:20 No.892274240

神様がポケモンの姿をとった場合がアルセウスなだけで神様としてはもっと凄いと思う

177 22/01/30(日)23:44:21 No.892274683

シンオウ様と戦ったとされる古代の英雄いいよね…

178 22/01/30(日)23:44:43 No.892274814

ディアパルはアルセウスにオリジンフォルムが似てるのに全く似てないギラティナ…

179 22/01/30(日)23:44:53 No.892274878

万物を生み出した創造神が高々合計720とか嘘くさいしなあ…

180 22/01/30(日)23:44:53 No.892274883

古代の英雄が最後にアルセウスに挑んだ理由はなんとなく分かる

181 22/01/30(日)23:45:07 No.892274969

そのうち人間だと思ってたキャラがこいつのアバターの一つでしたとかやりかねんな…

182 22/01/30(日)23:45:26 No.892275070

ポケモンの数は151匹ってほざいてたオーキド博士は何なの?

183 22/01/30(日)23:46:10 No.892275328

>ポケモンの数は151匹ってほざいてたオーキド博士は何なの? あれは定義としてポケモンと呼べる存在が151匹だっただけじゃなかろうか

184 22/01/30(日)23:46:19 No.892275375

>特に神ではないグラードンが起きてきただけでホウエン全域を旱魃にするほどの火力持ってるしギガスも本来はそれくらいできてたんだと思うんだよな 逆に一応普通の生き物なのに立ってるだけで地方ひとつ丸ごとめちゃくちゃになるグラカイは何なんだよ

185 22/01/30(日)23:46:31 No.892275447

邪神では?

186 22/01/30(日)23:46:41 No.892275508

新たに増えたシンオウ神話 >英雄と呼ばれるものがいた 10のポケモンを従え 深奥に挑んだ それは人の強さを示す 戦いであった 深奥は人の強さを認め どこでもない世界に戻られた >それは太陽であった 太陽はお隠れになり みなは嘆き悲しんだ 多くの者が太陽を追い求め この地を去った この地に暮らすのは ポケモンだけとなった >そのもの あらゆるところに いる そのもの あらゆるところに いない >そのもの あらゆる 宇宙で ポケモンと 人を みる

187 22/01/30(日)23:46:50 No.892275572

>ポケモンの数は151匹ってほざいてたオーキド博士は何なの? 151種類見つけたよ!って言っただけでそれで全部なんて言ってないよ!

188 22/01/30(日)23:47:02 No.892275643

>邪神では? それはそう

189 22/01/30(日)23:47:31 No.892275811

ポケモンLEGENDSアルセウス2 カロス編

190 22/01/30(日)23:48:20 No.892276055

>ポケモンLEGENDSアルセウス2 カロス編 最後に1000%のジガルデロボに乗り込むやつだ…

191 22/01/30(日)23:48:21 No.892276061

>ポケモンの数は151匹ってほざいてたオーキド博士は何なの? そもそも観測されてるミュウを初版の図鑑で除外してるので 初代の時点でもっといるけど図鑑に収録できたのが150ってだけだぞオーキドは

192 22/01/30(日)23:48:30 No.892276104

こいつのセリフ美輪さんの威厳ボイスじゃなくて全部佐藤二朗で再生されるんだけど

193 22/01/30(日)23:48:53 No.892276218

>逆に一応普通の生き物なのに立ってるだけで地方ひとつ丸ごとめちゃくちゃになるグラカイは何なんだよ なんかしらんけどとにかく強いだけの珍しい生物ですかね…

194 22/01/30(日)23:49:50 No.892276514

強いトレーナー転送して思った通りにならなかったからって主人公転送するのやめてくだち!

195 22/01/30(日)23:49:59 No.892276545

ポケモンアルセウスfinalでこいつのとこ殴り込めたりしません?

196 22/01/30(日)23:50:04 No.892276570

XYとかBWとかと繋がるのかな AZとかハルモニアの王とかとも関係あったりする…?

197 22/01/30(日)23:50:04 No.892276578

ラグナロクに巻き込むのやめろや!

198 22/01/30(日)23:50:53 No.892276803

>英雄と呼ばれるものがいた 10のポケモンを従え 深奥に挑んだ それは人の強さを示す 戦いであった 深奥は人の強さを認め どこでもない世界に戻られた >それは太陽であった 太陽はお隠れになり みなは嘆き悲しんだ 多くの者が太陽を追い求め この地を去った この地に暮らすのは ポケモンだけとなった 気に入らせたから試練与えられたんだ…

199 22/01/30(日)23:51:12 No.892276900

アルセウスはアルセウス自身を劣化分身で出せるしおそらくその分身をさらに機能限定してカスタムしたのがディアルガパルキアギラティナなので…

200 22/01/30(日)23:51:54 No.892277134

>こいつのセリフ美輪さんの威厳ボイスじゃなくて全部佐藤二朗で再生されるんだけ>ど ミワセウスだったらレジギガス全員倒してると思う

201 22/01/30(日)23:51:55 No.892277136

>初代の時点でもっといるけど図鑑に収録できたのが150ってだけだぞオーキドは 金銀で学会にポケモンの総数は150って学会に発表してたって話があるんだ

202 22/01/30(日)23:52:47 No.892277416

バリバリ戦争やってた時代の過去編とかやりたい…

203 22/01/30(日)23:52:48 No.892277421

剣盾の前回のブラックナイトとかXYのカロス最終戦争とかやってみたい過去の世界は各地方に一つはある

204 22/01/30(日)23:52:48 No.892277425

ノボリってウルトラホール案件じゃないの?記憶死んでるし

205 22/01/30(日)23:54:04 No.892277825

>ノボリってウルトラホール案件じゃないの?記憶死んでるし 会話選択肢見てればわかるけど主人公も記憶飛んでる

206 22/01/30(日)23:54:41 No.892278030

ディアルガとパルキア持ってたらチャンピオンがノボリを回収出来そうだけどアルセウス絡みで面倒臭そう

207 22/01/30(日)23:54:58 No.892278124

アルセウス程じゃなくても大抵の伝説はなんか目的あって動いてるからグラードンとかただ強いだけの獣な伝説もそれはそれで味がある

↑Top