22/01/30(日)22:39:58 噛み合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)22:39:58 No.892250099
噛み合わんと言いつつもその噛み合わなさをしみじみと噛み締めてそうな感じ
1 22/01/30(日)22:41:12 No.892250582
カタ鍋混ぜてる人
2 22/01/30(日)22:41:14 No.892250606
いい顔してるな
3 22/01/30(日)22:42:00 No.892250901
>カタ鍋混ぜてる人 柱間汁だ 柱間細胞を煮込んである
4 22/01/30(日)22:42:04 No.892250925
(全く柱間は昔からそういうとこがある…困ったやつだ)
5 22/01/30(日)22:42:09 No.892250974
お互い大嫌いだけど手の内心の内も何もかもわかり合いすぎててまじで好かない同士の卑劣とホモのほうが噛み合ってるのひどい
6 22/01/30(日)22:42:34 No.892251139
(昔と変わってないな柱間…フッ…)
7 22/01/30(日)22:43:30 No.892251504
マダラの主観では若い頃に決着つけて以来数十年ぶりの再会だししみじみと語りたくもなるわな
8 22/01/30(日)22:43:45 No.892251611
くーっ!これだから柱間なんだよなーっ!!この良さは俺にしか分かんねーだろうがなーっ!!
9 22/01/30(日)22:44:10 No.892251767
炊き出しをするマダラ…
10 <a href="mailto:扉間">22/01/30(日)22:44:21</a> [扉間] No.892251830
>くーっ!これだから柱間なんだよなーっ!!この良さは俺にしか分かんねーだろうがなーっ!! 自惚れるな
11 22/01/30(日)22:44:22 No.892251839
やっぱこいつキモイぞ兄者
12 22/01/30(日)22:44:44 No.892251993
>カタ鍋混ぜてる人 着ている服もエプロンに見えてきた
13 22/01/30(日)22:45:15 No.892252201
柱間ァ! のコマの次くらいには嬉しそうなのが伝わってくるのが酷い
14 22/01/30(日)22:45:32 No.892252340
柱間細胞を炊き出しの材料にすんな
15 22/01/30(日)22:45:43 No.892252411
アニメ版の 「お前は後!!」で本気でショック受けた顔してんの本当にだめ
16 22/01/30(日)22:45:53 No.892252471
オオノキもそうだけど昔と交友あった人相手だと途端に饒舌になったりテンション変わったりするへんな人
17 22/01/30(日)22:46:09 No.892252569
>柱間細胞を炊き出しの材料にすんな バイオテロじゃん
18 22/01/30(日)22:46:15 No.892252611
>柱間細胞を炊き出しの材料にすんな バタバタ死んでいったわ…
19 22/01/30(日)22:46:25 No.892252676
>やっぱこいつキモイぞ兄者 兄者も細胞がキモいからイーブン
20 22/01/30(日)22:46:44 No.892252802
>オオノキもそうだけど昔と交友あった人相手だと途端に饒舌になったりテンション変わったりするへんな人 コミュ障
21 22/01/30(日)22:47:30 No.892253113
>>柱間細胞を炊き出しの材料にすんな >バタバタ死んでいったわ… でも生き残ると特別な力が貰えるんですよ!
22 22/01/30(日)22:48:03 No.892253334
マダラのハイテンションぶりから柱間のノリのいい返しも含めてこのページ見てるとすげー仲良しだなこいつら!ってなる
23 22/01/30(日)22:48:08 No.892253372
>「お前は後!!」で本気でショック受けた顔してんの本当にだめ まあだってマダラの方はずっと生きてて体感的にも長い事会えなかったし…
24 22/01/30(日)22:48:28 No.892253485
>>オオノキもそうだけど昔と交友あった人相手だと途端に饒舌になったりテンション変わったりするへんな人 >コミュ障 実際暴力以外のコミュ能力を持ち合わせてないからな
25 22/01/30(日)22:48:59 No.892253698
一応殺し合った関係で今もまさに世界を巻き込んで殺し合いおっぱじめるとこなのに久しぶりに会った友達感覚のやり取りだからな…
26 22/01/30(日)22:49:04 No.892253730
>>オオノキもそうだけど昔と交友あった人相手だと途端に饒舌になったりテンション変わったりするへんな人 >コミュ障 さて…一つ質問をする そいつら分身がスサノオを使う使わない…どちらがいい?
27 22/01/30(日)22:49:10 No.892253762
強さこそ正義な世界で生きてきたからそもそも力ない奴と喋る価値を見出せないのかもしれん でも寂しいので過去にそこそこ認めてた強者とかはお喋りしよーぜ!!!ってなる
28 22/01/30(日)22:49:25 No.892253842
ゲームの柱間とマダラの協力技に仲の良さが見えていいよね…
29 22/01/30(日)22:49:28 No.892253867
>マダラのハイテンションぶりから柱間のノリのいい返しも含めてこのページ見てるとすげー仲良しだなこいつら!ってなる 一方(今度こそあいつ殺す…絶対殺す…)ってなってる扉間
30 22/01/30(日)22:49:39 No.892253928
>マダラのハイテンションぶりから柱間のノリのいい返しも含めてこのページ見てるとすげー仲良しだなこいつら!ってなる 生前殺し合ったのに殺した側も殺された側も全然気にしてないのいいよね
31 22/01/30(日)22:50:10 No.892254108
>一応殺し合った関係で今もまさに世界を巻き込んで殺し合いおっぱじめるとこなのに久しぶりに会った友達感覚のやり取りだからな… 柱間が最期は決別して別れた認識の割に昔感覚すぎる…
32 22/01/30(日)22:50:28 No.892254220
>やっぱこいつキモイぞ兄者 ガハハハ!そう言うな扉間よ! 久しぶりの再開ゆえマダラも少々高ぶっておるだけよ!
33 22/01/30(日)22:51:07 No.892254475
うちは内で友達というか最低限会話する相手いたんだろうか…
34 22/01/30(日)22:51:30 No.892254609
>>マダラのハイテンションぶりから柱間のノリのいい返しも含めてこのページ見てるとすげー仲良しだなこいつら!ってなる >生前殺し合ったのに殺した側も殺された側も全然気にしてないのいいよね 他のエドテン影もそんな感じだった 一回死ぬと色々吹っ切れるのかな
35 22/01/30(日)22:51:50 No.892254717
一応うちはの長だから… 会話っていうか命令だろうけど
36 22/01/30(日)22:52:21 No.892254904
まずは前菜を片付けてメインディッシュにこの俺ということか柱間ァ…
37 22/01/30(日)22:53:38 No.892255373
最終決戦のシリアスシーンに急に沸いて出てきたギャグシーンみたいな空気なんだけど なんかもうこいつの柱間好きがこのページ全体から伝わってきて色々どうでもよくなる!
38 22/01/30(日)22:54:39 No.892255778
>>くーっ!これだから柱間なんだよなーっ!!この良さは俺にしか分かんねーだろうがなーっ!! >自惚れるな 何なら千住一族もうちは一族も思ってそうなこと
39 22/01/30(日)22:55:02 No.892255935
分身とかいいから… そういうのいいから…
40 22/01/30(日)22:55:15 No.892256025
一応意図はあるとはいえ お前は後!されてある程度素直に待ってるのが酷い お前止めるのにどれだけ苦労したと思ってんだ…
41 22/01/30(日)22:55:15 No.892256031
カタ給食当番
42 22/01/30(日)22:55:57 No.892256281
アニメのお前は後のえ?みたいな顔好き
43 22/01/30(日)22:56:13 No.892256391
自分は死ぬまでやりきって後のことは後継者に任せた!って影は死後は子孫共がんばれよ弱点教えてはやるからなーって感じなのかもしれん
44 22/01/30(日)22:56:14 No.892256397
そもそもなんで訣別して殺した相手なのに久々に友と会えて嬉しいぞ!ってウキウキなんだよ柱間は
45 22/01/30(日)22:57:28 No.892256860
>>>オオノキもそうだけど昔と交友あった人相手だと途端に饒舌になったりテンション変わったりするへんな人 >>コミュ障 >実際暴力以外のコミュ能力を持ち合わせてないからな つまりマダラと同程度の暴力で返せる相手がいたら初代様以外でもマダラとコミュ取れる…?
46 22/01/30(日)22:57:46 No.892256988
>一応意図はあるとはいえ >お前は後!されてある程度素直に待ってるのが酷い >お前止めるのにどれだけ苦労したと思ってんだ… だって分身相手じゃつまんないし…
47 22/01/30(日)22:57:52 No.892257019
>一応意図はあるとはいえ >お前は後!されてある程度素直に待ってるのが酷い >お前止めるのにどれだけ苦労したと思ってんだ… あのシーン躾の行き届いたワンちゃんみたいだった
48 22/01/30(日)22:58:08 No.892257116
本当はめちゃ仲がいいのがわかるんだ…子供時代があったしなあ…
49 22/01/30(日)22:59:35 No.892257615
柱間以外にこういう扱いされたら多分無茶苦茶キレ散らかすんだろうなって…
50 22/01/30(日)23:00:24 No.892257896
>お前止めるのにどれだけ苦労したと思ってんだ… エドテンで蘇ってしばらくは縛りプレイしても瞬殺できるような雑魚しか居なくてようやくタイマン全力勝負できる相手が目の前に出てきたんだ 気兼ねなく全力出すためにちょっと待ってねされたら俺だって待つ
51 22/01/30(日)23:02:16 No.892258560
柱間や一部の強者相手取る以外でテンション変わらなかったの見るに月ノ眼計画とかほっぽりだして強者とずっと戦ってるだけで満足できてそうなお人
52 22/01/30(日)23:02:18 No.892258567
計画外の穢土転生なのにめっちゃエンジョイしてるなコイツ
53 22/01/30(日)23:02:38 No.892258663
>つまりマダラと同程度の暴力で返せる相手がいたら初代様以外でもマダラとコミュ取れる…? いねえー
54 22/01/30(日)23:04:37 No.892259349
自分のエドテンも想定外だったし柱間復活なんて完全に想定外だったからな そりゃ思わずフルフルニィもする
55 22/01/30(日)23:06:09 No.892259864
乗っかって気に入られようとですよねー!柱間さん何か変っていうか噛み合わないですよねー!って言ったら即ブチ殺されそう
56 22/01/30(日)23:06:17 No.892259905
すいませーんオビトくんは神威空間にいるしマダラさんは座ってて十尾くんが放置されてまーす!
57 22/01/30(日)23:06:20 No.892259922
>一応意図はあるとはいえ >お前は後!されてある程度素直に待ってるのが酷い >お前止めるのにどれだけ苦労したと思ってんだ… オビト側がわちゃわちゃやってるの脇目に他人事みたいにステイしてるの酷すぎて笑う
58 <a href="mailto:扉間">22/01/30(日)23:06:31</a> [扉間] No.892259976
>(全く柱間は昔からそういうとこがある…困ったやつだ) 誰が一番周りを困らせてると…(ピキキ
59 22/01/30(日)23:07:47 No.892260362
何もなかったら本当にいい親友同士で終われたと思うコイツら
60 22/01/30(日)23:08:08 No.892260474
ぬかせ♥
61 22/01/30(日)23:08:12 No.892260490
自分の細胞が乱用されまくってんのにガハハで済ませる辺り大物か変人か
62 22/01/30(日)23:08:19 No.892260537
自分だって不謹慎だけど楽しみだな~って思いながら来たくせにお前は後!できるのが柱間
63 22/01/30(日)23:08:48 No.892260698
>他のエドテン影もそんな感じだった >一回死ぬと色々吹っ切れるのかな そもそも時代が時代で仕方なくな部分も大きくて個人間での恨みつらみってのはさほどでもないんじゃないかな 直で身内が殺されてる相手とかだと流石に多少引きずるけど
64 22/01/30(日)23:08:49 No.892260705
毎回こういうスレが立つ度思うけどこのマダラや初代様や卑劣様のキャラや人間模様がすごく魅力的で色々語りたくなっちゃうんだよな…
65 22/01/30(日)23:09:15 No.892260844
ここから一切動かず協力しない 分身が来たら文句言う オビトはキレていい
66 22/01/30(日)23:09:19 No.892260866
なんかもう2人を神威空間に送ってそこでずっと喧嘩してりゃいいんじゃないすか?
67 22/01/30(日)23:09:41 No.892260988
>何もなかったら本当にいい親友同士で終われたと思うコイツら 一族のしがらみで無理やり対立させられなかったら普通に初代火影になってたと思う
68 22/01/30(日)23:09:57 No.892261079
>ここから一切動かず協力しない >分身が来たら文句言う >オビトはキレていい それまでにされたことを思えばこの程度は些事
69 22/01/30(日)23:10:15 No.892261174
>お互い大嫌いだけど手の内心の内も何もかもわかり合いすぎててまじで好かない同士の卑劣とホモのほうが噛み合ってるのひどい イズナ斬られてなきゃそこそこ協力できたんじゃねえかなあ…
70 22/01/30(日)23:10:21 No.892261193
>なんかもう2人を神威空間に送ってそこでずっと喧嘩してりゃいいんじゃないすか? すり抜け発動した瞬間にオビトが死んじゃうだろ!
71 22/01/30(日)23:10:25 No.892261214
>毎回こういうスレが立つ度思うけどこのマダラや初代様や卑劣様のキャラや人間模様がすごく魅力的で色々語りたくなっちゃうんだよな… 木の葉創設時の話がもっと見たかった
72 22/01/30(日)23:10:48 No.892261359
>一族のしがらみで無理やり対立させられなかったら普通に初代火影になってたと思う いや初代火影を支える相棒が理想かな…
73 22/01/30(日)23:11:01 No.892261443
コミュ障だけど本人はコミュニケーション好きなタイプなんだろうね
74 22/01/30(日)23:11:02 No.892261450
>計画外の穢土転生なのにめっちゃエンジョイしてるなコイツ 戦乱の世に辟易してるのに戦闘狂でもあるのが矛盾してるようでキャラとして成り立ってるのが面白い
75 22/01/30(日)23:11:16 No.892261538
>毎回こういうスレが立つ度思うけどこのマダラや初代様や卑劣様のキャラや人間模様がすごく魅力的で色々語りたくなっちゃうんだよな… 特に卑劣様なんて最終盤で復活するまでダンゾウの回想位でしか人となりが分からなかったからな…
76 22/01/30(日)23:11:32 No.892261621
>>実際暴力以外のコミュ能力を持ち合わせてないからな >つまりマダラと同程度の暴力で返せる相手がいたら初代様以外でもマダラとコミュ取れる…? 死門開けたガイ先生ぐらいしか…
77 22/01/30(日)23:11:38 No.892261660
マダラ的には神威空間ってかなり理想の世界だよね 定期的に柱間とドンパチできるし元の世界は危害なく平和なままにできるし
78 22/01/30(日)23:11:40 No.892261673
>木の葉創設時の話がもっと見たかった 森を拓いて里が形になるまでの話見たいよね 恐らくマダラが生涯で唯一穏やかだった頃
79 22/01/30(日)23:11:46 No.892261706
>一族のしがらみで無理やり対立させられなかったら普通に初代火影になってたと思う 里内の確執がなかったとしてもあの交渉術はちょっといただけない
80 22/01/30(日)23:11:51 No.892261744
NARUTO外伝のKAKUZUが読みたい
81 22/01/30(日)23:11:58 No.892261775
>なんかもう2人を神威空間に送ってそこでずっと喧嘩してりゃいいんじゃないすか? 神威空間ってひたすら同じ風景だから昔みたいに山を削ったり森林を更地にしたりできない と思ったら樹海降誕できたな柱間
82 22/01/30(日)23:12:27 No.892261924
ガイと戦ってる時のマダラ楽しそうでいいよね
83 22/01/30(日)23:12:58 No.892262093
闘争が会話なタイプだから弱いとそれだけで見下されて話にならない
84 22/01/30(日)23:13:06 No.892262133
>>一族のしがらみで無理やり対立させられなかったら普通に初代火影になってたと思う >里内の確執がなかったとしてもあの交渉術はちょっといただけない 岩隠れ相手の奴は里抜け直前ぐらいだろうから確執無かったらもうちょい穏やかなものになってたかもしれない
85 22/01/30(日)23:13:26 No.892262248
>神威空間ってひたすら同じ風景だから昔みたいに山を削ったり森林を更地にしたりできない >と思ったら樹海降誕できたな柱間 やめてくれ2人とも オレの空間はマイクラじゃない
86 22/01/30(日)23:13:43 No.892262346
>>ここから一切動かず協力しない >>分身が来たら文句言う >>オビトはキレていい >それまでにされたことを思えばこの程度は些事 そもそも復活してほしくない野郎だったからな
87 22/01/30(日)23:13:51 No.892262398
戦闘狂な本能と平和を望む心に板挟みになりつつ それはそれとして強くてカッコ良くてシンプルに性格が悪い 魅力あるキャラだよマダラは…
88 22/01/30(日)23:14:08 No.892262472
>オレの空間はテラリアじゃない
89 22/01/30(日)23:14:52 No.892262730
マダラのオビトへの所業聞いたら柱間はどんな反応するのかは凄く見たい
90 22/01/30(日)23:15:07 No.892262831
>>>実際暴力以外のコミュ能力を持ち合わせてないからな >>つまりマダラと同程度の暴力で返せる相手がいたら初代様以外でもマダラとコミュ取れる…? >死門開けたガイ先生ぐらいしか… それ以外じゃ5影ですら相手にならんとか酷いよね これじゃ楽しもうにも楽しめないじゃん
91 22/01/30(日)23:15:36 No.892262985
>魅力あるキャラだよマダラは… お近づきには絶対なりたくないけど遠目に眺めていたい
92 22/01/30(日)23:15:51 No.892263070
兄者は滅茶苦茶渋い声でだって…こっち来てるし…とか言うから笑う
93 22/01/30(日)23:16:39 No.892263345
輪廻転生で復活したあと自分の身体から血が流れるのを見て笑い出した後にすぐスン…ってなるシーンがマダラらしすぎて好き
94 22/01/30(日)23:16:40 No.892263350
>お近づきには絶対なりたくないけど遠目に眺めていたい 何km先からなら安全に眺めていられるんだこいつを
95 22/01/30(日)23:16:57 No.892263447
同じ夢を追いかけたうえに強い柱間以外に無理なやり方すぎる…
96 22/01/30(日)23:17:00 No.892263466
>ガイと戦ってる時のマダラ楽しそうでいいよね 体術に限ってとはいえ柱間以上の相手だからな… そりゃワクワクが止まらん
97 22/01/30(日)23:17:48 No.892263750
柱間と互角に戦えてるってはっきり言って異常だからな…
98 22/01/30(日)23:17:50 No.892263759
>死門開けたガイ先生ぐらいしか… 死門ガイ先生もリンボとか求道玉駆使して本気出されたらついていけんだろうし…
99 22/01/30(日)23:18:03 No.892263841
僅かしかない描写でも穏やかマダラってだけで面白いから里創設前後あたりの話は本当にみたい
100 22/01/30(日)23:18:06 No.892263849
>戦闘狂な本能と平和を望む心に板挟みになりつつ 板挟みになってるかなぁ!見てよこの暴れっぷりを!
101 22/01/30(日)23:19:56 No.892264524
志村と猿飛も混ざるって!した時の貴重な間抜け面
102 22/01/30(日)23:20:02 No.892264571
幼少期の柱間と競い合ってたような勝負事は純粋に好きなんだろうな 一族含めての殺し合いになるとうーんちょっとパンチ強くない?ってなるだけで
103 22/01/30(日)23:20:34 No.892264811
>>死門開けたガイ先生ぐらいしか… >死門ガイ先生もリンボとか求道玉駆使して本気出されたらついていけんだろうし… 逆に言えばノーマルマダラならマジでやっても結構食い下がれそうなのが凄い
104 22/01/30(日)23:20:37 No.892264840
穏やかなマダラが色々仕事した後にラーメン食って家に帰るだけの短編とか見たいよ
105 22/01/30(日)23:20:55 No.892264992
こいつが初代を食いちぎってなかったら歴史がかなり変わっていたという事実
106 22/01/30(日)23:20:56 No.892264994
>僅かしかない描写でも穏やかマダラってだけで面白いから里創設前後あたりの話は本当にみたい 猿飛一族や志村一族も入るとか本当かよそれ…とか 木の葉隠れが見たまんまって言われて火影とどう違うんだコラァ!とか あの辺り柱間相手は結構安定してたのにな…
107 22/01/30(日)23:22:05 No.892265486
>穏やかなマダラが色々仕事した後にラーメン食って家に帰るだけの短編とか見たいよ 一楽のおっちゃんがマダラすら受け入れそうで困る…
108 22/01/30(日)23:22:13 No.892265553
>>お近づきには絶対なりたくないけど遠目に眺めていたい >何km先からなら安全に眺めていられるんだこいつを 大河を尾獣玉ブレードで水切りした時は平気で他大陸まで届いてそうな感じでしたね…
109 22/01/30(日)23:22:14 No.892265560
>穏やかなマダラが色々仕事した後にラーメン食って家に帰るだけの短編とか見たいよ 何かのコラで柱間がマダラと扉間連れてラーメン3つ!してるの見たけどそういうのもっと見たい
110 22/01/30(日)23:22:35 No.892265720
木ノ葉創設期にマダラが助けた女の子って後の三代目の奥さんだけど巡り巡ってマダラに誘導されたオビトに殺されてるんだよな
111 22/01/30(日)23:22:55 No.892265877
ラーメン屋に並んでるだけで面白いからな fu761530.jpg
112 22/01/30(日)23:22:56 No.892265890
>穏やかなマダラが色々仕事した後にラーメン食って家に帰るだけの短編とか見たいよ 今日は岩隠れからの死者を迎えた 中々見どころのある砂利だったのでかわいがってやった
113 22/01/30(日)23:23:07 No.892265956
>穏やかなマダラが色々仕事した後にラーメン食って家に帰るだけの短編とか見たいよ マダラ「影の仕事は地味でつまらん仕事ばかりだ 昔お前とやりあった様に血沸き肉躍る戦いはどこかにないのか」 柱間「お前が暴れたらせっかく平定した世が台無しぞ」 みたいな会話を一楽でしててほしい
114 22/01/30(日)23:23:22 No.892266048
(夢の中で)ちゃんと平和は望んでるから余興でしかない現実で好き放題暴れられるんだ
115 22/01/30(日)23:24:06 No.892266355
>>穏やかなマダラが色々仕事した後にラーメン食って家に帰るだけの短編とか見たいよ >一楽のおっちゃんがマダラすら受け入れそうで困る… 徳がある…
116 22/01/30(日)23:24:45 No.892266651
拗れなかったら綱手にどう接してたのが凄く気になる
117 22/01/30(日)23:25:43 No.892267104
>拗れなかったら綱手にどう接してたのが凄く気になる 可愛がるとかそういうことはなさそう
118 22/01/30(日)23:26:06 No.892267226
>拗れなかったら綱手にどう接してたのが凄く気になる 柱間に言っておけ 子供に賭け事をさせるべきではないとな
119 22/01/30(日)23:26:27 No.892267360
>拗れなかったら綱手にどう接してたのが凄く気になる 数年に一回しか遭遇せず、なのに父母とは仲が良く何故かお嫁さんはいないがやたら構ってくれてお年玉はくれる謎のおじさん…!
120 22/01/30(日)23:26:44 No.892267468
>柱間に言っておけ >子供に賭け事をさせるべきではないとな マダラがまともなこというだけで面白い
121 22/01/30(日)23:26:55 No.892267546
>>拗れなかったら綱手にどう接してたのが凄く気になる >柱間に言っておけ >子供に賭け事をさせるべきではないとな そうだねとしか言えない
122 22/01/30(日)23:27:02 No.892267597
>拗れなかったら綱手にどう接してたのが凄く気になる 賭け事だけはやめておけ…祖父ともども見苦しいものだ…とか忠告はしてくれそう
123 22/01/30(日)23:28:35 No.892268268
>子供に賭け事をさせるべきではないとな 博打は賭けるモノが多ければ多いほど滾る…!やはり大人になってからだ とか後に続けたりしません?
124 <a href="mailto:扉間">22/01/30(日)23:28:56</a> [扉間] No.892268385
>>拗れなかったら綱手にどう接してたのが凄く気になる >柱間に言っておけ >子供に賭け事をさせるべきではないとな 珍しく意見が合ったなマダラ
125 22/01/30(日)23:29:42 No.892268741
タダでも…
126 22/01/30(日)23:30:34 No.892269060
おそらく結構良い兄だったと思うんだよねマダラ…
127 22/01/30(日)23:31:19 No.892269448
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 22/01/30(日)23:31:32 No.892269586
>>僅かしかない描写でも穏やかマダラってだけで面白いから里創設前後あたりの話は本当にみたい >猿飛一族や志村一族も入るとか本当かよそれ…とか >木の葉隠れが見たまんまって言われて火影とどう違うんだコラァ!とか >あの辺り柱間相手は結構安定してたのにな… 扉間相手にも気まずい程度で済んでたしね
129 22/01/30(日)23:31:50 No.892269702
穢土転生体で鍋混ぜると塵入りそうで嫌だな…
130 22/01/30(日)23:32:04 No.892269778
>No.892269448 また幻術なのか!?
131 22/01/30(日)23:32:05 No.892269783
普段は変な所で落ち込む柱間を叱咤するポジションだったろうにな…
132 22/01/30(日)23:32:08 No.892269799
こじれなかったら扉間とも普通に接してるマダラがいるんだぞ 他の里の立場にもなってみろ
133 22/01/30(日)23:32:33 No.892269960
>No.892269448 やはり…給食のおばちゃんか!?
134 22/01/30(日)23:32:33 No.892269963
>こじれなかったら扉間とも普通に接してるマダラがいるんだぞ >他の里の立場にもなってみろ うっわぁ
135 22/01/30(日)23:32:43 No.892270008
>ラーメン屋に並んでるだけで面白いからな >fu761530.jpg 最後尾なうえ後ろに並ばれてもいいように体を横にしてるっいう無駄な理解度の高さに感服したやつ
136 22/01/30(日)23:32:52 No.892270057
柱間が変なこと言ってマダラと扉間が同時にツッコミを入れる
137 22/01/30(日)23:32:56 No.892270092
>No.892269448 二杯目はどうする?オオノキ
138 22/01/30(日)23:33:17 No.892270250
柱間もマダラ大好きっぽいあたり孤高の二人だけしかわからない友情みたいなものがあったのだろうか お互いあそこまで強いと理解者はそういないだろうしな
139 22/01/30(日)23:33:25 No.892270299
>自分の細胞が乱用されまくってんのにガハハで済ませる辺り大物か変人か 両方
140 22/01/30(日)23:33:43 No.892270383
マダラお前料理するには髪の毛長すぎぞ!
141 22/01/30(日)23:34:15 No.892270582
だが味付けがまだ薄い…
142 22/01/30(日)23:34:16 No.892270591
弟殺した扉間よりも最終的に同胞のうちは一族とのほうが明確にそりが合わなくなっていったのもなかなか堪えてたんじゃないかな…
143 22/01/30(日)23:34:20 No.892270613
火影ではなくアカデミーの校長になるマダラ 死ぬ程厳しいけどとにかく強くなるので死亡率が下がる忍達 特に火遁や水遁使いは蒸気が発生してしまった時の不意打ちにめちゃくちゃ気を使うようになったと言う…
144 22/01/30(日)23:34:44 No.892270759
>>死門開けたガイ先生ぐらいしか… >死門ガイ先生もリンボとか求道玉駆使して本気出されたらついていけんだろうし… リンボにリーとか我愛羅を捕まえさせればそれでおしまいだからな…
145 22/01/30(日)23:34:59 No.892270847
>穢土転生体で鍋混ぜると柱間細胞入りそうで嫌だな…
146 22/01/30(日)23:35:21 No.892270989
オレが作った料理と柱間が作った料理…どちらがいい?
147 22/01/30(日)23:35:34 No.892271066
正直マダラが千手と仲違いしないで里に居続けた幻術は見たい
148 22/01/30(日)23:35:55 No.892271192
>死ぬ程厳しいしめちゃくちゃ嫌味言われるし柱間の話ばかりするけどとにかく強くなるので死亡率が下がる忍達
149 22/01/30(日)23:36:18 No.892271319
>正直マダラが千手と仲違いしないで里に居続けた幻術は見たい というかナルトはみたい幻術が多すぎる
150 22/01/30(日)23:36:59 No.892271529
マダラよ!その鍋に今わしが取ってきたキノコを入れようぞ!
151 22/01/30(日)23:37:06 No.892271570
>オレが作った料理と柱間が作った料理…どちらがいい? いらない…
152 22/01/30(日)23:37:07 No.892271580
最大戦力とはいえ忍が交渉の上で正式に自治権をもらったというのは並大抵のことではなさそうなので そこら辺の里創設期の話は何かで見てみたくはある 小説版…無理か…
153 22/01/30(日)23:37:08 No.892271586
いや…試したい隠し味がある 一人で食べるよりは人に振舞った方が絵になるだろう
154 22/01/30(日)23:37:45 No.892271831
>>No.892269448 >二杯目はどうする?オオノキ 一杯目もいらない
155 22/01/30(日)23:38:21 No.892272071
>マダラお前料理するには髪の毛長すぎぞ! 柱間それはお前もだ