100点満... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)22:35:17 No.892248084
100点満点の1ページ目貼る
1 22/01/30(日)22:36:47 No.892248737
これがシンデレラ戦に活きてくるの含めてオサレすぎる
2 22/01/30(日)22:37:49 No.892249156
オサレレベル999
3 22/01/30(日)22:37:54 No.892249207
最近アニメ見たけど続きが気になる
4 22/01/30(日)22:38:38 No.892249510
早くシーズン2掲載して…
5 22/01/30(日)22:38:55 No.892249625
これこれこれが欲しかったんだよってなる名画
6 22/01/30(日)22:44:22 No.892251841
>これがシンデレラ戦に活きてくるの含めてオサレすぎる メルヒェンズにもニニーちゃんの信条にもかかってくるの完璧すぎて本当凄い
7 22/01/30(日)22:46:37 No.892252753
辞書読み込んだら本当にこのセンスが身につくのか…?
8 22/01/30(日)22:47:26 No.892253085
面白い 面白くない オサレ ◎
9 22/01/30(日)22:48:42 No.892253594
今年はまずBLEACH関連だからそこでBTWも何か動きがあると嬉しい
10 22/01/30(日)22:49:25 No.892253838
BLEACHもBTWも同じよ だからどっちも企画お願い
11 <a href="mailto:久保帯人">22/01/30(日)22:51:02</a> [久保帯人] No.892254451
Coming Soonじゃねえよそのうち描くけど「Soon」じゃねえよ
12 22/01/30(日)22:51:17 No.892254540
>面白い >面白くない >オサレ ◎ いや面白くもあったろ!?
13 22/01/30(日)22:54:34 No.892255751
師匠ファンクラブのメルマガの新年の挨拶に今年もBLEACHとBTWの新情報をお届けします!って書いてあったから何かしらの動きはあるだろう
14 22/01/30(日)22:55:15 No.892256028
BLEACHと比べると話が分かりやすくてこれは… 師匠って毎週人気が出ないと打ち切りになる週刊連載向いてなかったのでは?
15 22/01/30(日)22:56:11 No.892256377
パンツミセテェ
16 22/01/30(日)22:56:44 No.892256579
ちゃんと時間かけて構想練って描いたらカルピスの原液が出てきたパターン
17 22/01/30(日)22:57:30 No.892256884
高く 星の道 夜の果て ホワイト・アルヴァが列を成す リーズ・リース ライト・ライト 天を仰いでそこで終わり マジック♯68 「スパーナル・ジェイル」
18 22/01/30(日)22:59:08 No.892257458
>BLEACHと比べると話が分かりやすくてこれは… >師匠って毎週人気が出ないと打ち切りになる週刊連載向いてなかったのでは? そもそも週刊漫画なんて拷問に向いてる人間のが少ない
19 22/01/30(日)22:59:35 No.892257617
なんで映像化あんなに早かったんだ…
20 22/01/30(日)22:59:48 No.892257689
終盤肩の骨折れてるの気付かずに漫画描いてたので…
21 22/01/30(日)23:01:19 No.892258218
魔法が途中で解けるのは それが自分の力じゃないからよ
22 22/01/30(日)23:01:25 No.892258252
>なんで映像化あんなに早かったんだ… 集英社が存在に気付いてすぐ掲載と同時に映像化進行してたんだと思う
23 22/01/30(日)23:01:53 No.892258415
「これ連載まだですか?」って聞いた家族の人ナイスすぎる
24 22/01/30(日)23:02:46 No.892258707
師匠は机の中に隠してるキャラ設定を公開しろ
25 22/01/30(日)23:03:04 No.892258802
パンツみせてー!って言ってた男の人が人格ごと変わったように感じたんですがそれは…
26 22/01/30(日)23:03:12 No.892258838
聖務隊のドスケベキュントナイアさんを早く見せてくれ師匠
27 22/01/30(日)23:03:33 No.892258950
>なんで映像化あんなに早かったんだ… スレ画の原稿はネームをアニメ会社に渡して打ち合わせをしながら作業してた
28 22/01/30(日)23:05:57 No.892259801
「リバース・ロンドンでの生活基盤をドラゴンが支えてる」っていうあの世界観がもう良すぎる…
29 22/01/30(日)23:06:32 No.892259984
>師匠は机の中に隠してるキャラ設定を公開しろ 原画展見て確信したけどこう言う声がある限り絶対単品で設定公開やらねぇわ師匠
30 22/01/30(日)23:06:48 No.892260071
アニメ出来よかったけどそれだけに最初のエピソードもアニメ化してくれ!ってなる
31 22/01/30(日)23:08:27 No.892260583
>アニメ出来よかったけどそれだけに最初のエピソードもアニメ化してくれ!ってなる ニニーちゃんメインだしな…
32 22/01/30(日)23:08:50 No.892260708
原画展でしれっと獄頤鳴鳴篇のキャラデザ初公開する師匠には困る
33 22/01/30(日)23:09:16 No.892260852
浄水場とか観葉植物のドラゴン可愛いよね…
34 22/01/30(日)23:10:48 No.892261360
>アニメ出来よかったけどそれだけに最初のエピソードもアニメ化してくれ!ってなる おかげで映画でしかバルゴ見てない人の反応が酷い!
35 22/01/30(日)23:11:32 No.892261617
>原画展でしれっと獄頤鳴鳴篇のキャラデザ初公開する師匠には困る 獅子河原くん激変しすぎ問題 まあ12年経ってるしな…
36 22/01/30(日)23:12:36 No.892261969
>アニメ出来よかったけどそれだけに最初のエピソードもアニメ化してくれ!ってなる バトルシーンは男キャラの方が映えるからなのかなぁ 実際カッコよかったし
37 22/01/30(日)23:12:52 No.892262056
思ってたより可愛らしい全振りの声だったな 画像の子
38 22/01/30(日)23:12:52 No.892262060
原作だと思った以上にのえるちゃんが表情豊かだった 無関心だから無表情じゃなくて全て受け入れているから無表情ってのが良い
39 22/01/30(日)23:13:37 No.892262304
>思ってたより可愛らしい全振りの声だったな >画像の子 蹴られたいよね
40 22/01/30(日)23:14:48 No.892262710
田野さんは声の根幹に優しさがあるからな…
41 22/01/30(日)23:16:08 No.892263162
バルゴの中の人ウルトラマンリブットの外の人もやってるのか…
42 22/01/30(日)23:17:13 No.892263535
カミングスーンのネーム的に次回はサカリンさんがメインキャラのはずなんだが…
43 22/01/30(日)23:19:07 No.892264205
短編の方が話綺麗にまとめられる人多いと言うか週間連載がまず人間には無理すぎる…
44 22/01/30(日)23:20:08 No.892264606
この1ページ目もいいけど「制服が好きだ」がそのさらに上をいく感じがある
45 22/01/30(日)23:22:02 No.892265465
>週間連載がまず人間には無理すぎる… 隔週でもキツいのにそれの半分だもんなあ そりゃ多少どころかとんでもない粗が出てもしゃあねえわ
46 22/01/30(日)23:22:28 No.892265655
読み切りの0話もまた1ページ目が良いんだこれが
47 22/01/30(日)23:23:02 No.892265922
>短編の方が話綺麗にまとめられる人多いと言うか週間連載がまず人間には無理すぎる… それはそう でも読者としては毎週進むから面白いんだ…
48 22/01/30(日)23:25:17 No.892266929
バルゴ君はキモいけどすごい良い子で好き
49 22/01/30(日)23:25:41 No.892267089
ウイングバインドでは隊の規模が護廷十三隊の半分なのは英断
50 22/01/30(日)23:27:00 No.892267585
カタスナックバス江
51 22/01/30(日)23:27:31 No.892267807
バルゴの声キモすぎる…
52 22/01/30(日)23:28:24 No.892268192
>バルゴ君はキモいけどすごい良い子で好き なんだとォ 吠えてやれオスシちゃん!
53 22/01/30(日)23:30:57 No.892269249
映画も最高だったよね…
54 22/01/30(日)23:32:02 No.892269770
映画は良かったけど最後に無理くりBLEACH演出入れなくても良かったと思う