虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/30(日)22:05:00 守る…?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)22:05:00 No.892235050

守る…? …まもる…???

1 22/01/30(日)22:07:44 No.892236282

(まもる…ってどういう意味だ…?)

2 22/01/30(日)22:09:30 No.892237043

割とマジで守るの意味がわからなくなってそう

3 22/01/30(日)22:10:39 No.892237492

オレの名はまもる…?

4 22/01/30(日)22:11:04 No.892237670

>割とマジで守るの意味がわからなくなってそう 守るってのは守るってことだよな…?

5 22/01/30(日)22:11:18 No.892237780

サスケは本名ではなかった…?

6 22/01/30(日)22:11:48 No.892238001

実際かなり頭真っ白になってる

7 22/01/30(日)22:12:31 No.892238315

2回目の守るがひらがなになってるあたりの心境が察せられるのがお辛い

8 22/01/30(日)22:13:40 No.892238817

その時お兄ちゃんは里とうちはの名誉と弟を同時に守る超ウルトラCを思いついた

9 22/01/30(日)22:13:50 No.892238886

脳が破壊される描写が丁寧すぎる

10 22/01/30(日)22:14:18 No.892239111

やはり…うちはマモルか…?

11 22/01/30(日)22:14:32 No.892239219

何言ってんだコイツ

12 22/01/30(日)22:15:18 No.892239555

オレオまもる…?

13 22/01/30(日)22:15:54 No.892239823

真実…?しんじつ…???

14 22/01/30(日)22:16:14 No.892239968

証拠はあるのか?

15 22/01/30(日)22:16:24 No.892240038

まもるェ…

16 22/01/30(日)22:16:30 No.892240073

さっきのスレのせいでオビトがサスケのメンタルケアしてるように見える…

17 22/01/30(日)22:16:56 No.892240274

……!

18 22/01/30(日)22:17:58 No.892240763

弟さんのメンタルに障りますよ…

19 22/01/30(日)22:18:20 No.892240910

木ノ葉を守る…?

20 22/01/30(日)22:18:25 No.892240950

実際サスケからしたら気持ちを立て直して来た時にまた崩しに来た賽の河原の鬼みたいにしか見えんからなイタチの行動

21 22/01/30(日)22:19:04 No.892241234

ステラみたいになってる

22 22/01/30(日)22:20:13 No.892241730

落ち着けサスケ...過呼吸気味になってるぞ...

23 22/01/30(日)22:20:42 No.892241922

ひっひっふー

24 22/01/30(日)22:20:54 No.892242020

サスケ…休めと言ったはずだぞ…

25 22/01/30(日)22:21:38 No.892242334

トビが落ち着け...って言って介抱しようとしてる絵面が不審者すぎて笑っちゃう

26 22/01/30(日)22:21:40 No.892242347

とりあえずお茶でもどうですか弟さん…

27 22/01/30(日)22:22:17 No.892242616

>弟さんのメンタルに障りますよ… 鬼鮫がイタチの計画知ってたら丁寧に問題点指摘してくれるだろうな

28 22/01/30(日)22:24:22 No.892243473

サスケ過呼吸の時は息を止めるのがいいんだ ここにビニール袋はないが...鼻と口を塞げサスケ

29 22/01/30(日)22:25:35 No.892244028

オロロロロロロ

30 22/01/30(日)22:25:52 No.892244164

今日はイタチの真実やめとくか... お前の仲間はオレが招集しとくから今日は休め...

31 22/01/30(日)22:26:23 No.892244392

オレは…オレはうちはまもる…

32 22/01/30(日)22:26:33 No.892244459

(何言ってんだこいつ…頭おかしいんじゃねぇか…?)

33 22/01/30(日)22:26:42 No.892244513

ほら水だサスケ

34 22/01/30(日)22:26:46 No.892244544

>トビが落ち着け...って言って介抱しようとしてる絵面が不審者すぎて笑っちゃう 気がついたか...

35 22/01/30(日)22:27:32 No.892244842

アンケ落ちるからあまり説明で週を跨ぎたくないんだがな…

36 22/01/30(日)22:28:40 No.892245292

イタチ お前 大事 サスケ 守る 使命

37 22/01/30(日)22:29:14 No.892245528

(何だこいつ...オレを闇に落としたいのか光に戻したいのかどっちなんだ...!?)

38 22/01/30(日)22:29:50 No.892245789

眼が覚めたら不審者がいたサスケかわいそ

39 22/01/30(日)22:29:50 No.892245791

オレオ まもる?

40 22/01/30(日)22:29:52 No.892245806

>イタチ お前 大事 >サスケ 守る 使命 サスケはまもるで俺はイタチだった…?

41 22/01/30(日)22:29:53 No.892245823

ニーサンがオレの名前はまもるだって…

42 22/01/30(日)22:30:06 No.892245925

>(何だこいつ...オレを闇に落としたいのか光に戻したいのかどっちなんだ...!?) …イタチに言ってくれ

43 22/01/30(日)22:30:10 No.892245956

思い出せ…お前の優しい兄を…

44 22/01/30(日)22:30:37 No.892246156

ニーサンはうちはオレオ…?

45 22/01/30(日)22:30:39 No.892246170

>何言ってんだコイツ ……!

46 22/01/30(日)22:30:52 No.892246261

落ち着けサスケ…

47 22/01/30(日)22:31:05 No.892246343

>(許せマモル…これで最後だ) 兄さん…

48 22/01/30(日)22:31:07 No.892246361

イタチは最期お前に何と言ったか覚えてるか?

49 22/01/30(日)22:31:15 No.892246416

イタチ兄さんって自分をサスケに殺させる必要あった…?

50 22/01/30(日)22:31:26 No.892246477

「……!(いかん!ケアが必要だ)」

51 22/01/30(日)22:31:41 No.892246581

暴れると困るから拘束するぞサスケ

52 22/01/30(日)22:31:42 No.892246585

>イタチ兄さんって自分をサスケに殺させる必要あった…? 万華鏡の開眼のために死ぬ必要がある

53 22/01/30(日)22:31:46 No.892246612

>(何だこいつ...オレを闇に落としたいのか光に戻したいのかどっちなんだ...!?) 仲間が駆けつけたりしたタイミングでイタチ真実知った方が善落ちする可能性が高くなるから サッサと説明して木の葉が悪いと思わせといた方がマシだし…

54 22/01/30(日)22:31:48 No.892246623

マダラと比べてたらオビトは優しいなというのが分かる

55 22/01/30(日)22:31:52 No.892246653

グシャーッ!!うちはを滅ぼしたぁー!!

56 22/01/30(日)22:31:52 No.892246658

やはり…うちはマモルか…!?

57 22/01/30(日)22:32:17 No.892246838

>イタチ兄さんって自分をサスケに殺させる必要あった…? >…イタチに言ってくれ

58 22/01/30(日)22:32:49 No.892247045

弟を英雄に…

59 22/01/30(日)22:32:56 No.892247097

この時のオビトの服装やばいな…なんだこれ…

60 22/01/30(日)22:33:27 No.892247318

>この時のオビトの服装やばいな…なんだこれ… 不審者

61 22/01/30(日)22:33:31 No.892247357

>弟を英雄に… オレは…ひでお…?

62 22/01/30(日)22:33:45 No.892247432

イタチのサスケ木の葉の英雄化計画だとどう考えても最期のデコ遁が邪魔でしかないんだよな… なに考えてたんだ

63 22/01/30(日)22:34:31 No.892247762

イタチの計画全体的には悪くないけど抜け忍にしてレベリングさせる過程が必要ではあるけどギャンブル過ぎる

64 22/01/30(日)22:34:48 No.892247891

この後サスケが復讐の意思を固めたらそれはお前の兄の意思に反するがいいのか?ってちゃんと聞いてきたり素の人の良さが滲み出ちゃってるんだよなオビト そんな余計なこと言わずにさっさとサスケ闇堕ちさせたほうが己の計画にとっていいに決まってるのに

65 22/01/30(日)22:34:50 No.892247905

自分でも怪しいってわかってるならもっとまともな服着てきた方が良いぞオビトよ…

66 22/01/30(日)22:35:34 No.892248212

天照に燃やされる程度のお前が真実を知ってるわけがない!

67 22/01/30(日)22:35:34 No.892248214

>イタチのサスケ木の葉の英雄化計画だとどう考えても最期のデコ遁が邪魔でしかないんだよな… >なに考えてたんだ 遂に計画もクライマックスでテンション上がっちゃって うっかりやらかしちゃったんだろう…

68 22/01/30(日)22:35:38 No.892248246

>イタチ兄さんって自分をサスケに殺させる必要あった…? サスケが里に帰れる

69 22/01/30(日)22:35:40 No.892248266

イタチ イイヤツ サスケ サトガエリ イタチ ヨロコブ

70 22/01/30(日)22:35:41 No.892248276

>イタチのサスケ木の葉の英雄化計画だとどう考えても最期のデコ遁が邪魔でしかないんだよな… >なに考えてたんだ 許せ…弟への愛おしさが抑えきれなかった

71 22/01/30(日)22:36:10 No.892248483

>自分でも怪しいってわかってるならもっとまともな服着てきた方が良いぞオビトよ… 仮面外そうとしたけど天照が飛んできたぞ

72 22/01/30(日)22:36:17 No.892248534

イタチの懸賞金ってどこで換金すればいいんだ!

73 22/01/30(日)22:36:29 No.892248605

ニーサンはテンション上がるとちょくちょく奇行が出るよね…

74 22/01/30(日)22:36:29 No.892248609

犠牲になったのだ…

75 22/01/30(日)22:36:57 No.892248797

正直展開強引すぎるから岸影いい感じの着地点思いつかなくてもう押し通すしかねえって感じだったんだろうなって

76 22/01/30(日)22:37:01 No.892248820

>イタチのサスケ木の葉の英雄化計画だとどう考えても最期のデコ遁が邪魔でしかないんだよな… >なに考えてたんだ 天照を仕込むにはトンする必要がある… 笑っちゃった…

77 22/01/30(日)22:37:04 No.892248847

万が一仮面の男が接触してきても天照で口封じできる計画だったので…

78 22/01/30(日)22:37:20 No.892248950

>ニーサンはテンション上がるとちょくちょく奇行が出るよね… そんな普段は奇行が無いみたいな

79 22/01/30(日)22:37:46 No.892249133

イタチはサスケが自分の首級持って里に帰って死体の上でサルサ踊ると思ってたのかな… 正気か?

80 22/01/30(日)22:37:51 No.892249171

あの時...泣いてた...

81 22/01/30(日)22:38:10 No.892249313

じゃあ今からイタチクイズな! ぜんぶ答えられたら信用してやるから!

82 22/01/30(日)22:38:16 No.892249352

麒麟撃たれた後の本当に強くなったなの時点で既に本心が漏れてるし…

83 22/01/30(日)22:38:53 No.892249615

>あの時...泣いてた... 泣いてたークーデター これで最後でしたー

84 22/01/30(日)22:39:21 No.892249819

イタチの真意を知った今でもサスケへの仕打ちは弟のことを想ってやったことと言うにはあまりにも酷すぎると思う

85 22/01/30(日)22:40:01 No.892250127

本当にわけわかんなかったと思う

86 22/01/30(日)22:40:29 No.892250296

イタチはちゃんと感情も愛情もあるのに色々計算する時にその辺度外視し過ぎる ある意味為政者に相応しいから火影みたいな視点持ってるとか言われるけど

87 22/01/30(日)22:40:58 No.892250472

オビトの……!は万華鏡開眼に気付いたのかな

88 22/01/30(日)22:40:59 No.892250490

なんならオビトも時々イタチに困惑することあったと思うわ

89 22/01/30(日)22:41:10 No.892250564

>イタチはサスケが自分の首級持って里に帰って死体の上でサルサ踊ると思ってたのかな… >正気か? イタチがデコ遁しなければ オビトを天照で焼き殺せていれば 復讐果たして放浪してるサスケをナルトが捕まえて里に連れ戻して サスケも何だかんだ里に戻ったら落ち着いて…みたいなルートはあったと思う(別天津神仕込んでるし)

90 22/01/30(日)22:41:15 No.892250609

まもる…?家族が殺されるシーンを24時間繰り返し見せ続けられたりしたのに…?まもる…?

91 22/01/30(日)22:41:54 No.892250863

いつもの暁装束来ておけばよかったのになんでこの面白い格好したんだオビト

92 22/01/30(日)22:42:05 No.892250930

うちは一族は基本的に天然だからな…

93 22/01/30(日)22:42:16 No.892251021

>サスケも何だかんだ里に戻ったら落ち着いて…みたいなルートはあったと思う(別天津神仕込んでるし) 別天神はイタチの眼球移植しないと発動しないぞ

94 22/01/30(日)22:42:28 No.892251102

1部サスケは復讐より仲間って言動で そんな子を寄ってたかって周囲がオモチャにした やっぱ世界クソでは

95 22/01/30(日)22:42:29 No.892251111

>いつもの暁装束来ておけばよかったのになんでこの面白い格好したんだオビト だって暑いだろ

96 22/01/30(日)22:42:31 No.892251118

>いつもの暁装束来ておけばよかったのになんでこの面白い格好したんだオビト イタチの仲間扱いされて話聞いてもらえなくても困るし…

97 22/01/30(日)22:42:44 No.892251202

最初のコマですら背景込みで魚眼気味で崩れてないの怖い

98 22/01/30(日)22:42:49 No.892251248

>まもる…?家族が殺されるシーンを24時間繰り返し見せ続けられたりしたのに…?まもる…? カカシは72時間だから優しさもあると思うぞサスケ

99 22/01/30(日)22:43:01 No.892251330

>いつもの暁装束来ておけばよかったのになんでこの面白い格好したんだオビト 雨降って濡れちゃったから…

100 22/01/30(日)22:43:02 No.892251337

今読み返してみたけどこの時にオビトは自分がマダラだとは名乗ってないんだな

101 22/01/30(日)22:43:06 No.892251361

>1部サスケは復讐より仲間って言動で >そんな子を寄ってたかって周囲がオモチャにした >やっぱ世界クソでは 気がついたか…

102 22/01/30(日)22:43:35 No.892251543

そもそも復讐のためにだけに生きて最も親しい友を殺して自分を殺した後木の葉の英雄として粉骨砕身して里に尽くすと思ってるイタチは完全に狂ってる

103 22/01/30(日)22:43:42 No.892251592

>>やっぱ世界クソでは >気がついたか… クソはてめぇだってばよ

104 22/01/30(日)22:43:51 No.892251646

>カカシは72時間だから優しさもあると思うぞサスケ カカシは孤立気味だったイタチの暗部時代にお世話になってたのに…

105 22/01/30(日)22:44:19 No.892251823

>今読み返してみたけどこの時にオビトは自分がマダラだとは名乗ってないんだな 素顔見せたらマダラにしては若くね?になるからサスケには正体を明かすつもりでいたのか

106 22/01/30(日)22:44:39 No.892251950

サスケは世界のオモチャのチャチャチャ!

107 22/01/30(日)22:44:56 No.892252079

>まもる…?家族が殺されるシーンを24時間繰り返し見せ続けられたりしたのに…?まもる…? 綱手に治療してもらったのこれだっけ ガバチャーすぎる…

108 22/01/30(日)22:45:03 No.892252122

>>今読み返してみたけどこの時にオビトは自分がマダラだとは名乗ってないんだな >素顔見せたらマダラにしては若くね?になるからサスケには正体を明かすつもりでいたのか こっから顔バレまでだいぶ先だったなあ

109 22/01/30(日)22:45:10 No.892252178

>まもる…?家族が殺されるシーンを24時間繰り返し見せ続けられたりしたのに…?まもる…? 「あの時…泣いてた…」を上書きするためだサスケ

110 22/01/30(日)22:45:19 No.892252228

ネームドうちはは何かのオモチャのチャチャチャ!

111 22/01/30(日)22:45:19 No.892252235

仮にイタチとサスケの立場が逆だったらイタチはヘラヘラヘラヘラヘイラっしゃいしてる木の葉の人間全員天照で焼き尽くしてもまだ収まらない怒りに飲み込まれてたと思う

112 22/01/30(日)22:45:24 No.892252270

>今読み返してみたけどこの時にオビトは自分がマダラだとは名乗ってないんだな 名乗るのは木の葉の話するこの後だね

113 22/01/30(日)22:45:44 No.892252416

イタチって普通にあたまおかしよね

114 22/01/30(日)22:45:49 No.892252441

あの時…兄さん…せんべい食べてた…

115 22/01/30(日)22:45:53 No.892252464

まず力を得るために最も親しい友を殺した人間が里にいられるか?ってところを全く考えてないよね

116 22/01/30(日)22:45:56 No.892252492

>クソはてめぇだってばよ …この世界で生き永らえた忍は皆屑になる オレ達がいい例だ…

117 22/01/30(日)22:46:16 No.892252620

>イタチって普通にあたまおかしよね いや…オレはオカシ忍者じゃない

118 22/01/30(日)22:46:47 No.892252820

>>カカシは72時間だから優しさもあると思うぞサスケ >カカシは孤立気味だったイタチの暗部時代にお世話になってたのに… 殺したくないけど手加減して逃げ切れる相手でもないから… 後多分万華鏡の事教えたかった

119 22/01/30(日)22:46:53 No.892252860

大蛇丸の所に行ったのは兄さんにとっても想定外だよね 下手すりゃボディにされて計画完全に終わるところだったじゃん

120 22/01/30(日)22:46:56 No.892252877

>イタチって普通にあたまおかしよね 普通に頭おかしいんだがサスケが絡むと二周りくらい更に頭がおかしくなる

121 22/01/30(日)22:46:56 No.892252880

(もはや印すら結べぬ分際が…)

122 22/01/30(日)22:47:05 No.892252947

ここら辺はまだ真面目な情緒で読めるんだけど「うちはに濡れ衣を着せた~」のコマ辺りから本当に内容が頭に入ってこなくなるから困る

123 22/01/30(日)22:47:10 No.892252977

うちはの人は良かれと思って単身で突っ走るとこあるよね

124 22/01/30(日)22:47:37 No.892253155

>うちはの人は良かれと思って単身で突っ走るとこあるよね ネームドうちは大体そう

125 22/01/30(日)22:47:52 No.892253265

>オレ達がいい例だ… あぁ…そうだ俺はクズだ…ただオビトお前は木の葉の英雄だ…

126 22/01/30(日)22:47:53 No.892253270

特定アニメの目玉焼きはイタチとサスケの関係をこれでもかっていうくらい完璧に描写されてると思う

127 22/01/30(日)22:48:19 No.892253424

大蛇丸の次はオビトが狙ってきてサスケをオモチャのチャチャチャにしたい奴が多すぎる

128 22/01/30(日)22:48:39 No.892253569

>正直展開強引すぎるから岸影いい感じの着地点思いつかなくてもう押し通すしかねえって感じだったんだろうなって これはほんと正直そう思う 最近は再評価で好意的に解釈してるけど無理があるところはやっぱ多い ただ読み返すとまあかろうじて目的はわかる サクラちゃんのアレやらイタチのこれやらは目的はわかるがその手段とります?ってなる 月詠はぜってえ余計

129 22/01/30(日)22:48:45 No.892253613

>大蛇丸の所に行ったのは兄さんにとっても想定外だよね >下手すりゃボディにされて計画完全に終わるところだったじゃん 結果的に滅茶苦茶強くなったけどサスケは勝率が高いなら自分の体を大蛇丸に明け渡すのも考えてたからな

130 22/01/30(日)22:48:57 No.892253684

この後ペイン戦だよね?ここであの答えにたどり着くナルトの対比エグすぎない?

131 22/01/30(日)22:48:58 No.892253688

>大蛇丸の次はオビトが狙ってきてサスケをオモチャのチャチャチャにしたい奴が多すぎる 根が素直なせいで…

132 22/01/30(日)22:49:01 No.892253704

イタチはぶっちゃけ自分の願望のためにサスケの意思を完全に無視してるからな

133 22/01/30(日)22:49:03 No.892253720

やべえって!スサノオってやべぇの使って殺しに来てんのが演技とかタダのやべぇやつじゃん!俺の兄貴やべえやつじゃん!

134 22/01/30(日)22:49:08 No.892253753

善意でめちゃくちゃやっちゃいけないことをしでかす連中だ これからの里にとって…

135 22/01/30(日)22:49:09 No.892253757

オビトは老人介護得意なだけあって子供の面倒見るのも上手だな

136 22/01/30(日)22:49:27 No.892253866

>うちはの人は良かれと思って単身で突っ走るとこあるよね 作中の悪役の大半は自分の為にやってるけどうちは連中は誰かの為だったり皆の為にやってるのがヤバい

137 22/01/30(日)22:50:01 No.892254047

>やべえって!スサノオってやべぇの使って殺しに来てんのが演技とかタダのやべぇやつじゃん!俺の兄貴やべえやつじゃん! あそこで見せておかないと誰がお前にスサノオを教えるんだサスケ

138 22/01/30(日)22:50:19 No.892254156

オビトからしたら計画上別にサスケ全く必要なかったからイタチの目移植してあげたり世話焼いてるの完全に私情だよな

139 22/01/30(日)22:50:21 No.892254168

>大蛇丸の次はオビトが狙ってきてサスケをオモチャのチャチャチャにしたい奴が多すぎる 才能の塊なのにあんまり人を疑わないピュアボーイなサスケにも5%くらいは責任ある

140 22/01/30(日)22:50:37 No.892254276

>オビトは老人介護得意なだけあって子供の面倒見るのも上手だな 九尾事件の時もナルトの抱き方が100点

141 22/01/30(日)22:50:39 No.892254289

>特定アニメの目玉焼きはイタチとサスケの関係をこれでもかっていうくらい完璧に描写されてると思う さすけ「兄さんの目玉焼きだー」 イタチ「触るなぁ!!今完璧なやつを作ってやるからな!」 って日常的なレベルに落として描写するとイタチの狂気がよくわかる

142 22/01/30(日)22:50:49 No.892254356

明らかに寝心地悪そうなゴツゴツの地面にケガ人を寝かしちゃだめだよ!何か掛けてる布団もペラペラだし

143 22/01/30(日)22:51:03 No.892254457

>この後ペイン戦だよね?ここであの答えにたどり着くナルトの対比エグすぎない? 自来也死亡でメンタルやばい時を周りの人間が支えてくれたからな

144 22/01/30(日)22:51:12 No.892254511

ここまでイタチを殺すために生きてきたのにこんなこと言われたら脳が破壊される

145 22/01/30(日)22:51:40 No.892254664

>イタチ「触るなぁ!!今完璧なやつを作ってやるからな!」 >って日常的なレベルに落として描写するとイタチの狂気がよくわかる チャーハンまで作るのは迷走し過ぎだろニーサン…

146 22/01/30(日)22:51:51 No.892254726

ナルトも過呼吸 サスケも過呼吸

147 22/01/30(日)22:52:00 No.892254778

>>この後ペイン戦だよね?ここであの答えにたどり着くナルトの対比エグすぎない? >自来也死亡でメンタルやばい時を周りの人間が支えてくれたからな メンタルヤバいときにマダラ(オビト)とかひどすぎる…

148 22/01/30(日)22:52:06 No.892254795

なんで俺は兄さんの真意を考えることもせず復讐にとらわれれ殺してしまったんだ! みたいな後悔もあったんだっけサスケ的に

149 22/01/30(日)22:52:07 No.892254804

うちは一族が悪意で動いてたらここまで話は拗れない

150 22/01/30(日)22:52:12 No.892254840

そんなの…嘘に決まってる…

151 22/01/30(日)22:52:37 No.892255004

>作中の悪役の大半は自分の為にやってるけどうちは連中は誰かの為だったり皆の為にやってるのがヤバい 箇条書きすれば主人公体質なのに何で悪の一族とかまで言われてるんだろう…

152 22/01/30(日)22:52:49 No.892255079

>大蛇丸の所に行ったのは兄さんにとっても想定外だよね >下手すりゃボディにされて計画完全に終わるところだったじゃん イタチの想定外は ちょっと里帰りしてみたらあれ?サスケ全然強くなってなくないってとこかな イタチ「足りないのだ…憎しみが…」(頑張って!) サスケ「了解!木の葉を…抜ける!」 違…そんなつもりじゃ…

153 22/01/30(日)22:52:52 No.892255105

>明らかに寝心地悪そうなゴツゴツの地面にケガ人を寝かしちゃだめだよ!何か掛けてる布団もペラペラだし 俺の時はもっと酷かったし!

154 22/01/30(日)22:53:01 No.892255165

>チャーハンまで作るのは迷走し過ぎだろニーサン… あれは乱数調整

155 22/01/30(日)22:53:07 No.892255201

>ナルトも過呼吸 >サスケも過呼吸 カカシもオビトの正体察して過呼吸気味だったな

156 22/01/30(日)22:53:21 No.892255283

>この後ペイン戦だよね?ここであの答えにたどり着くナルトの対比エグすぎない? 思いやりがあって支えてくれるあったけぇ仲間たちがいるナルトとサスケを利用することしか考えてない人間しかいないサスケの対比だからな…

157 22/01/30(日)22:53:44 No.892255405

fu761431.jpg

158 22/01/30(日)22:53:45 No.892255415

>思いやりがあって支えてくれるあったけぇ仲間たちがいるナルトとサスケを利用することしか考えてない人間しかいないサスケの対比だからな… オビトなんてマダラとゼツだぞ

159 22/01/30(日)22:53:53 No.892255477

>なんで俺は兄さんの真意を考えることもせず復讐にとらわれれ殺してしまったんだ! >みたいな後悔もあったんだっけサスケ的に 1部のころからずっとあの日見たイタチの涙の意味まで考えてたからね… まあ憎しみを膨らますように誘導したのもイタチなんだけど

160 22/01/30(日)22:53:59 No.892255523

怖いのはこの計画イタチの善意100%って所だ 逆にタチが悪い

161 22/01/30(日)22:54:05 No.892255573

>箇条書きすれば主人公体質なのに何で悪の一族とかまで言われてるんだろう… 「悪に憑かれた一族」は100点の表現だと思う

162 22/01/30(日)22:54:40 No.892255784

>箇条書きすれば主人公体質なのに何で悪の一族とかまで言われてるんだろう… 黒ゼツがだいたい悪い

163 22/01/30(日)22:54:56 No.892255895

大切な仲間を傷付けて 故郷を放り出して 生涯かけてやっと殺した兄が実はいい人でした?もう殺しちゃったんだよ?どうしろっていうんですか?

164 22/01/30(日)22:55:10 No.892255998

黒ゼツに憑かれた一族

165 22/01/30(日)22:55:32 No.892256132

イタチはサスケのことを愛していたのはたしかだけど無自覚に世界のためにサスケの生きる道を都合のいいように利用しようとしちゃってるのはうちは一族の悪癖がめちゃくちゃ強く出てるなと感じる

166 22/01/30(日)22:55:44 No.892256201

たしか自分で言ってたけど殺されるならサスケに…って私情もあったと思うよニーサン

167 22/01/30(日)22:55:52 No.892256252

おそらくオビトが何もしなくてもサスケは里に帰らないと思う

168 22/01/30(日)22:56:16 No.892256404

いきなりイタチの仇討ちするぞ!って聞かされた鷹の面々の心境やいかに

169 22/01/30(日)22:56:20 No.892256419

情が深いから悪党に利用されやすいというのは確かに悪には憑かれているんだがな…

170 22/01/30(日)22:56:21 No.892256425

ペイン戦をへて大人になったナルト イタチ戦をへてガキになったサスケ

171 22/01/30(日)22:56:43 No.892256574

>オビトなんてマダラとゼツだぞ サスケに対する大蛇丸とオビトは酷いけどオビトはもっと酷くて笑う なんで死にかけのところに黒幕1号2号がいるんだよ

172 22/01/30(日)22:56:49 No.892256609

善意が暴走しがちな一族

173 22/01/30(日)22:57:08 No.892256735

よくある「この映像を見てる頃には~」的なビデオレターを用意しとくとかさぁ

174 22/01/30(日)22:57:31 No.892256889

>よくある「この映像を見てる頃には~」的なビデオレターを用意しとくとかさぁ 今更それはないじゃないか兄さん!ってなると思う

175 22/01/30(日)22:57:42 No.892256963

>>作中の悪役の大半は自分の為にやってるけどうちは連中は誰かの為だったり皆の為にやってるのがヤバい >箇条書きすれば主人公体質なのに何で悪の一族とかまで言われてるんだろう… 悪の一族じゃねぇよ悪に「憑かれた」一族だ 誰よりも愛に深い一族だけど体質のせいで悪を為す道に堕ちやすいから悪に憑かれた一族 卑劣様もうちはを悪の存在とは全く見てないよ

176 22/01/30(日)22:57:54 No.892257030

>おそらくオビトが何もしなくてもサスケは里に帰らないと思う 良くて鷹の面々と隠遁生活 最悪その辺徘徊して野垂れ死にだよね…

177 22/01/30(日)22:58:09 No.892257125

お前は里よりも重かったのだ

178 22/01/30(日)22:58:19 No.892257183

>生涯かけてやっと殺した兄が実はいい人でした?もう殺しちゃったんだよ?どうしろっていうんですか? ここのぽっかり空いた穴をオビトに上手いこと使われた感ある

179 22/01/30(日)22:58:30 No.892257247

>ペイン戦をへて大人になったナルト >イタチ戦をへてガキになったサスケ そこからもう子供じゃいられないとなった結果がレボリューション

180 22/01/30(日)22:58:49 No.892257370

白ゼツってこの後仕込まれたんだろうか?

181 22/01/30(日)22:58:57 No.892257413

>>オビトなんてマダラとゼツだぞ >サスケに対する大蛇丸とオビトは酷いけどオビトはもっと酷くて笑う >なんで死にかけのところに黒幕1号2号がいるんだよ 黒ゼツマダラオビトの黒幕ラインはしっかり一本なのに全く無関係なダンゾウが完璧に連携してるみたいな動きしてるのはどうなってるんだ

182 22/01/30(日)22:58:58 No.892257426

>お前は里よりも重かったのだ オレは…デブ…?

183 22/01/30(日)22:59:12 No.892257477

イタチ戦のどこら辺に大人になれる要素あるんだよ混乱に叩き落とされるだけだろってなる

184 22/01/30(日)22:59:22 No.892257547

悲しみが代表的だけど基本大きく心が揺さぶられるタイミングで強大な力が身につくのは本当にひどい罠な体質だよねうちは

185 22/01/30(日)22:59:49 No.892257693

>>ペイン戦をへて大人になったナルト >>イタチ戦をへてガキになったサスケ >そこからもう子供じゃいられないとなった結果がレボリューション REVOLUTIONに関してはぶっちゃけ正解の一つではあるんだよ… あの世界継続した世界の危機がないとすぐばらばらになる BORUTO時代には既に好き勝手やり始めてるんだぞ

186 22/01/30(日)22:59:54 No.892257718

イタチ戦の絶望感やべえ写輪眼なんでもありすぎるだろ

187 22/01/30(日)23:00:29 No.892257928

>いきなりイタチの仇討ちするぞ!って聞かされた鷹の面々の心境やいかに 流石に大まかな真相くらいは教えただろうしそりゃそうなるなって感じじゃね ナルト達すらドン引きするような真相だったし

188 22/01/30(日)23:00:54 No.892258071

一つ聞く...イタチの意志を継いで木の葉に帰るって選択肢もあるけど?お前は本当は何がしたいんだ? 見返すといつもブレブレで笑う

189 22/01/30(日)23:01:19 No.892258221

なにいってだ?

190 22/01/30(日)23:01:43 No.892258362

実はミナトが悪党で生まれたばかりのナルトを利用しようとしてたのをオビトが何とか止めてましたとか言われたらナルトだって狂うわ

191 22/01/30(日)23:01:48 No.892258390

イタチのその眼…どこまで見えているがまさかまんまどこまで強くなったんだお兄ちゃんに見せてみ?だなんて…

192 22/01/30(日)23:01:53 No.892258414

>イタチ戦のどこら辺に大人になれる要素あるんだよ混乱に叩き落とされるだけだろってなる ナルトはヒナタが目の前でやられて憎しみにのまれかけたけど父親がメンタルケアしてくれたのに対してサスケはダンゾウでさらに狂う…

193 22/01/30(日)23:01:54 No.892258422

>ペイン戦をへて大人になったナルト >イタチ戦をへてガキになったサスケ そりゃナルトは色んな人に支えられて正しい道を示してもらってるからな サスケは周囲の人間がどいつもこいつもサスケを利用しようと自分の良いように誘導してるから大人になれるわけがない つーかそもそもまだ16の子供だぞ

194 22/01/30(日)23:02:07 No.892258496

>BORUTO時代には既に好き勝手やり始めてるんだぞ 小国はあいからわず苦しいままだし 大国だってくすぶってる まだまだ大乱から遠いってだけだ

195 22/01/30(日)23:02:15 No.892258550

>>思いやりがあって支えてくれるあったけぇ仲間たちがいるナルトとサスケを利用することしか考えてない人間しかいないサスケの対比だからな… >オビトなんてマダラとゼツだぞ オビトはもう環境が無理だもん 全力で折りにかかってたし

196 22/01/30(日)23:02:18 No.892258564

じゃあ俺木の葉戻ってナルトと仲良くやるわ…って言われたらそうか…って送り出しそうなオビト

197 22/01/30(日)23:02:24 No.892258589

オビトはナルトにもサスケにも感情移入してない?

198 22/01/30(日)23:02:56 No.892258767

ペインをおもちゃのチャチャチャしてたオビトをおもちゃのチャチャチャしてたマダラをおもちゃのチャチャチャしてら黒ゼツ

199 22/01/30(日)23:02:56 No.892258768

>イタチのその眼…どこまで見えているがまさかまんまどこまで強くなったんだお兄ちゃんに見せてみ?だなんて… 月読を通常写輪眼で破った時のそこまで見えているか…は内心めちゃくちゃ感動してそう

200 22/01/30(日)23:03:05 No.892258807

イタチの真意やら戦争の歴史やら火影たちの意思やらを聞いたらそりゃRevolutionという結論に至っても不思議じゃないよねって

201 22/01/30(日)23:03:07 No.892258817

>じゃあ俺木の葉戻ってナルトと仲良くやるわ…って言われたらそうか…って送り出しそうなオビト その前にイタチ換金しに行こ? なんだかんだお金必要だよ?

202 22/01/30(日)23:03:07 No.892258818

>オビトはナルトにもサスケにも感情移入してない? ナルトが折れてくれないとまるで俺が間違ってるみたいじゃん…

203 22/01/30(日)23:03:17 No.892258871

>一つ聞く...イタチの意志を継いで木の葉に帰るって選択肢もあるけど?お前は本当は何がしたいんだ? >見返すといつもブレブレで笑う この辺はマダラの計画にも無いからオビトが勝手にやった事なんだよな

204 22/01/30(日)23:03:23 No.892258899

最初は周りに恵まれなかった子と途中から恵まれなかった子なんだな

205 22/01/30(日)23:03:26 No.892258917

>黒ゼツマダラオビトの黒幕ラインはしっかり一本なのに全く無関係なダンゾウが完璧に連携してるみたいな動きしてるのはどうなってるんだ マダラが危惧してた本末転倒な里システムの闇がマダラの工作の外で生まれててマダラの計画の追い風になってるっていうのかなり皮肉が利いてていいと思う

206 22/01/30(日)23:03:30 No.892258935

>オビトはナルトにもサスケにも感情移入してない? わかってんだよ…

207 22/01/30(日)23:03:35 No.892258967

>オビトはナルトにもサスケにも感情移入してない? わかってんだよ…

↑Top