22/01/30(日)21:40:35 来週か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)21:40:35 No.892223656
来週から4週間療養休職するんだけど出産近くて実家に帰ってる嫁さんになんて説明したらいいんだろう… 画像は最近読んで面白かった漫画
1 22/01/30(日)21:43:46 No.892225058
ひたすら愚直かつ誠実に対応する他あるまい
2 22/01/30(日)21:43:48 No.892225087
嫁がいるならこんなところに来るな いい意味で
3 22/01/30(日)21:45:50 No.892225992
ダオナンいたっけ…
4 22/01/30(日)21:46:06 No.892226103
知るか さっさと正直に包み隠さず全部説明しな
5 22/01/30(日)21:50:55 No.892228438
隠したって良いことないぞ
6 22/01/30(日)21:50:57 No.892228451
ちゃんと休職手当はもらっとけよな
7 22/01/30(日)21:51:25 No.892228687
すげー気が強いから正直に話したら実家から戻ってきそうなのがね… なんとかこう良い感じに…
8 22/01/30(日)21:52:18 No.892229128
>すげー気が強いから正直に話したら実家から戻ってきそうなのがね… >なんとかこう良い感じに… 気が強いからこそすぐ話すんだ 後出しするともう良いことが無い
9 22/01/30(日)21:54:19 No.892230071
>ダオナンいたっけ… このレスで気付いた 羽生の画力が高すぎる
10 22/01/30(日)21:55:18 No.892230568
>ダオナンいたっけ… パイルダーオン!
11 22/01/30(日)21:57:00 No.892231326
>>すげー気が強いから正直に話したら実家から戻ってきそうなのがね… >>なんとかこう良い感じに… >気が強いからこそすぐ話すんだ >後出しするともう良いことが無い 下手に隠したり後回しにすると絶対逆効果だしな
12 22/01/30(日)22:02:53 No.892234056
今電話したら明日仕事なんだから加湿機点けて早く寝ろってキレ気味に言われたので後日話します…
13 22/01/30(日)22:04:46 No.892234949
いいヨメさんだこと
14 22/01/30(日)22:05:43 No.892235364
喉を労って寝ろって叱られたの?
15 22/01/30(日)22:07:59 No.892236381
命令者は嫁だったというわけだ
16 22/01/30(日)22:09:24 No.892236993
>喉を労って寝ろって叱られたの? そうだね…
17 22/01/30(日)22:11:59 No.892238074
しっかりしてそうな嫁さんだな…
18 22/01/30(日)22:13:30 No.892238729
出産から一年は色々おかしくなるから気をつけてな 睡眠時間取れなくて狂うから限界まで実家活用しろ
19 22/01/30(日)22:21:46 No.892242386
>出産から一年は色々おかしくなるから気をつけてな >睡眠時間取れなくて狂うから限界まで実家活用しろ とりあえず週4で家事代行頼むから育児休暇取って昼間に寝て頑張るしかないかな…
20 22/01/30(日)22:25:39 No.892244056
とりあえず頼れるだけ人に頼ってお金で解決できるものはちゃんと払うんだ あと病院も行きなさいよ
21 22/01/30(日)22:26:17 No.892244347
>>出産から一年は色々おかしくなるから気をつけてな >>睡眠時間取れなくて狂うから限界まで実家活用しろ >とりあえず週4で家事代行頼むから育児休暇取って昼間に寝て頑張るしかないかな… 家事代行よりも子供と離れて夜寝られる環境が大事だ 子供を預けられる環境を作れ
22 22/01/30(日)22:30:30 No.892246102
夜泣き対応が始まる前にちゃんと薬とか出してもらおうね…
23 22/01/30(日)22:38:00 No.892249249
>家事代行よりも子供と離れて夜寝られる環境が大事だ >子供を預けられる環境を作れ 夜間保育よさそうだけど3ヶ月経たないとダメなのね… 俺の実家と義実家で隔週交代で預かってもらうしかないかな…