虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/30(日)20:32:10 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)20:32:10 No.892190832

これは半日かけてワニをさばいている私のトレーナーだ

1 22/01/30(日)20:33:05 No.892191365

食えるもんやな

2 22/01/30(日)20:34:13 No.892191994

オグリ 自分のトレーナー芸達者やな

3 22/01/30(日)20:34:39 No.892192261

ワニなんてどこから買うてきたんや

4 22/01/30(日)20:34:44 No.892192319

ワニってどんな味なんや?

5 22/01/30(日)20:34:59 No.892192481

皮が硬くて背中からやと包丁通らへんのやな…

6 22/01/30(日)20:35:49 No.892193034

左手の手刀で刺して右手の手刀で斬るそうだ

7 22/01/30(日)20:36:11 No.892193232

>ワニってどんな味なんや? 鶏肉に近いらしいぞ 爬虫類も鳥類も先祖は同じ恐竜だから納得なんだ

8 22/01/30(日)20:36:36 No.892193441

待って包丁使わへんの?

9 22/01/30(日)20:37:10 No.892193730

さばけるもんなんやな

10 22/01/30(日)20:37:21 No.892193825

トレーナーが言うには構造を理解すれば包丁なんて必要ないらしい

11 22/01/30(日)20:37:40 No.892193972

漂流した先に包丁があるとでも?

12 22/01/30(日)20:37:59 No.892194137

噛んで切れ目を入れたところから指を入れて割くらしい

13 22/01/30(日)20:38:22 No.892194335

いやでも手刀って…手で…えぇ…?

14 22/01/30(日)20:38:32 No.892194423

>漂流した先に包丁があるとでも? カメラ回してる暇あるんか!?

15 22/01/30(日)20:38:52 No.892194655

これはワニのはく製を部屋に飾りたいから皮はキレイに剥いでほしいとトレーナーに頼みに来ている理事長だ

16 22/01/30(日)20:40:37 No.892195568

金持ちみたいなことするんやなあの理事長…

17 22/01/30(日)20:40:38 No.892195574

無茶言うとるな…

18 22/01/30(日)20:42:07 No.892196401

みるみるうちに捌かれていくな…

19 22/01/30(日)20:42:09 No.892196424

これは水中で活きたカバを解体するトレーナーだ

20 22/01/30(日)20:42:19 No.892196523

因みにこれはそのワニと一晩中死闘を繰り広げていた時のトレーナーだ

21 22/01/30(日)20:42:57 No.892196845

オグリのトレーナー何者なんや…

22 22/01/30(日)20:43:14 No.892197010

ボーナストラックはタマの家を解体するトレーナーだ

23 22/01/30(日)20:43:21 No.892197096

なんか特殊な拳法とかやっとるんかオグリのトレーナー…

24 22/01/30(日)20:43:45 No.892197315

>ボーナストラックはタマの家を解体するトレーナーだ しばくぞワレェ!

25 22/01/30(日)20:45:40 No.892198220

タマの家(を正確に模したセット)

26 22/01/30(日)20:46:22 No.892198572

1LDKの一軒家ぐらいなら20分でいけるぞうちのトレーナーは

27 22/01/30(日)20:46:30 No.892198644

これが余った鰐革で作ってくれたスニーカーだ スニゲーターという有名なものらしい

28 22/01/30(日)20:46:38 No.892198690

>タマの家(を正確に模したセット) どちらが本物か分からないぞ

29 22/01/30(日)20:46:56 No.892198854

すべて噛み砕けるらしいぞ

30 22/01/30(日)20:47:07 No.892198974

跡地には新築を建てて帰ってきたそうだ

31 22/01/30(日)20:47:38 No.892199244

トレーナーやるより別の道で食っていけるんちゃうか

32 22/01/30(日)20:48:45 No.892199808

次はトレセン地下闘技場でのバトルの模様だな

33 22/01/30(日)20:49:38 No.892200253

初めて聞いたわそんな施設…

34 22/01/30(日)20:50:04 No.892200484

龍が如くちゃうねんぞ

35 22/01/30(日)20:50:41 No.892200815

何でもトレーナーはCQCというものをマスターしているらしい

36 22/01/30(日)20:50:57 No.892200944

試合相手の雑魚怪人をバラバラに引き裂くトレーナーだ

37 22/01/30(日)20:51:07 No.892201028

いつも忙しそうにしとんのに地下で闘技する暇あるんか?

38 22/01/30(日)20:51:22 No.892201180

>しばくぞワレェ! 続きを見るんだタマ ワニと一緒に調達してきた上質な木材で立派で隙間風の吹かない家にビフォーアフターしているだろう 釘どころか工具も使わず建てている

39 22/01/30(日)20:51:28 No.892201242

トレセンで鍛えたインスピレーションが役に立つそうだ

40 22/01/30(日)20:51:52 No.892201419

これは剥いだワニの皮をなんかすごい目に染みる液体につけているトレーナーだ このまましばらく置くと食べられないが腐らなくなるなしい

41 22/01/30(日)20:53:15 No.892202127

>続きを見るんだタマ >ワニと一緒に調達してきた上質な木材で立派で隙間風の吹かない家にビフォーアフターしているだろう >釘どころか工具も使わず建てている まず断り入れろや!

42 22/01/30(日)20:53:45 No.892202338

流石に闘技場現チャンピオンのタマのトレーナーにはボコボコに敗北してるな

43 22/01/30(日)20:56:35 No.892203815

アイツ何しとんねん!?

44 22/01/30(日)20:56:37 No.892203838

さすがうちのダーリンやな

45 22/01/30(日)20:56:39 No.892203851

>流石に闘技場現チャンピオンのタマのトレーナーにはボコボコに敗北してるな えっ?

46 22/01/30(日)20:57:10 No.892204099

>釘どころか工具も使わず建てている 法隆寺を建てたのはウマ娘のトレーナーだというのは知っているな?

47 22/01/30(日)20:58:26 No.892204665

>これは剥いだワニの皮をなんかすごい目に染みる液体につけているトレーナーだ >このまましばらく置くと食べられないが腐らなくなるなしい イナリに聞いたらそれホルマリン言うらしいで

48 22/01/30(日)21:02:13 No.892206460

業務外で変なスキル発揮し過ぎやないか?

49 22/01/30(日)21:05:33 No.892208047

>左手の手刀で刺して右手の手刀で斬るそうだ 範馬勇次郎じゃん

50 22/01/30(日)21:13:28 No.892211721

家のトレーナーは鴨捌く時糸を私にくれと言ったから糸で切るのかと思ったら髪縛っただけだったんだ

51 22/01/30(日)21:13:45 No.892211855

見ろゾウガメの甲羅でサメを茹でてる 生きるには仕方ないことなんだ

52 22/01/30(日)21:18:22 No.892214273

いくら生きるためとは言え絶滅危惧種を殺すなや!

53 22/01/30(日)21:22:11 No.892215881

というかゾウガメがおるってトレーナーは今どこにおんねん…

54 22/01/30(日)21:23:00 No.892216241

トレセン学園だが?

55 22/01/30(日)21:30:48 No.892219417

帰って来れたんやな それは良かったわ

↑Top