虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

兵庫県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)19:37:03 No.892161869

兵庫県てなんかまとまりがないよね

1 22/01/30(日)19:41:51 No.892164232

真ん中より上は兵庫じゃないから…

2 22/01/30(日)19:46:25 No.892166458

神戸とそれ以外

3 22/01/30(日)19:49:48 No.892167984

北部は京都北部と合併でたんたん県でいいだろう

4 22/01/30(日)19:50:28 No.892168323

真ん中は山しかない

5 22/01/30(日)19:50:33 No.892168355

但馬エリアの裏マップ感

6 22/01/30(日)19:51:47 No.892168932

>北部は京都北部と合併でたんたん県でいいだろう 坦々麺みたいなんやなw

7 22/01/30(日)19:52:32 No.892169279

淡路を徳島に返還すべき

8 22/01/30(日)19:54:43 No.892170280

播磨で括られてるけど東・中・西・北でまた違ってくるからなあ

9 22/01/30(日)19:55:21 No.892170563

他所の人間からすれば神戸姫路宝塚あとそれ以外ぐらいのイメージだと思う 尼崎は大阪だと思われてそう

10 22/01/30(日)20:01:38 No.892173430

神戸どこ…?ここ?

11 22/01/30(日)20:03:39 No.892174553

>神戸どこ…?ここ? ちんぽの先

12 22/01/30(日)20:08:10 No.892177088

神戸市と隣接してる市は自分のことを神戸市だと思ってるしな

13 22/01/30(日)20:09:21 No.892177753

>神戸どこ…?ここ? 摂津の淡路島の先っちょ辺り 須磨区まで摂津で西区と垂水区は播磨

14 22/01/30(日)20:10:05 No.892178140

>神戸市と隣接してる市は自分のことを神戸市だと思ってるしな 北区だけど神戸だと思ってねえよ!

15 22/01/30(日)20:11:27 No.892178846

但馬のあたりはロンダルキアみたいなもんなので通り抜けできないと思った方がいい

16 22/01/30(日)20:11:45 No.892179018

>神戸市と隣接してる市は自分のことを神戸市だと思ってるしな そうかな… 兵庫って言うと誤解されるから大体が神戸の〇〇側の市って言う感じだと思うけど 神戸の山を越えた先の市とか神戸の西側の市とか

17 22/01/30(日)20:12:12 No.892179233

>北区だけど神戸だと思ってねえよ! 三田市民!三田市民じゃないか!

18 22/01/30(日)20:13:16 No.892179798

>淡路を徳島に返還すべき 何のために?

19 22/01/30(日)20:14:20 No.892180351

芦屋出身を名乗る人には最寄りの路線が何か聞くのが礼儀なので覚えておこう

20 22/01/30(日)20:14:47 No.892180589

明石海峡大橋が出来る前の淡路って何県だったの

21 22/01/30(日)20:16:32 No.892181615

北区は本当に神戸名乗ってんじゃねえよ…ってレベルで田舎な上にクソッタレ神鉄が交通牛耳ってるのがクソ田舎すぎる どんだけ運賃高いんだよ

22 22/01/30(日)20:19:38 No.892183527

兵庫は淡路を奪ったわけじゃないよ たまたま近くだったから押し付けられたんだよ

23 22/01/30(日)20:20:06 No.892183757

神戸以外が死んでるの横浜みてぇだな

24 22/01/30(日)20:21:22 No.892184605

>神戸以外が死んでるの横浜みてぇだな 姫路は生きてるぞ? 御座候の本店もある

25 22/01/30(日)20:22:04 No.892184970

俺は自分のことおおさかじんだとおもってる

26 22/01/30(日)20:23:19 No.892185682

流石に横浜しかない神奈川に比べたら神戸以外に姫路城あったり宝塚歌劇団あったりで兵庫の方がマシです…

27 22/01/30(日)20:24:01 No.892186246

>流石に横浜しかない神奈川に比べたら神戸以外に姫路城あったり宝塚歌劇団あったりで兵庫の方がマシです… 隣が大阪か東京かってのは大きい差だと思う

28 22/01/30(日)20:24:32 No.892186544

摂津以外は田舎

29 22/01/30(日)20:27:57 No.892188486

割と豊岡とか和田山とかはそれなりに稼いでるから言うほどダメじゃない

30 22/01/30(日)20:29:24 No.892189293

>割と豊岡とか和田山とかはそれなりに稼いでるから言うほどダメじゃない 腐っても日本海側はカニとか温泉とかあるからな…

31 22/01/30(日)20:30:29 No.892189943

三田にはアウトレットもあるし…

32 22/01/30(日)20:31:17 No.892190377

丹波と播磨の間に何があるかを知る者は少ない 多分魔王城とかある

33 22/01/30(日)20:32:09 No.892190826

>丹波と播磨の間に何があるかを知る者は少ない 西脇だからへそ公園だな…

34 22/01/30(日)20:32:10 No.892190831

>丹波と播磨の間に何があるかを知る者は少ない >多分魔王城とかある 一度通ったけどバイオ4みたいだったよ 死にかけたし二度と通りたくねえ

35 22/01/30(日)20:32:32 No.892191061

>丹波と播磨の間に何があるかを知る者は少ない >多分魔王城とかある 西脇は割と発展してるぞ そこから北の丹波の氷上まではマジでド田舎だけども

36 22/01/30(日)20:33:23 No.892191531

三田と北区の上の方は有馬郡だからほぼ同じ地域なんだよね 上の方でも西側は播磨国だからまた別の地域なんだけど

37 22/01/30(日)20:33:46 No.892191759

西脇に兵庫競馬トのレセンあるの最近知ったわ

38 22/01/30(日)20:33:53 No.892191821

西脇は甘いラーメンが美味かったな

39 22/01/30(日)20:34:42 No.892192303

田舎というか谷と川がある場所にだけ人が住めるという感じ

40 22/01/30(日)20:34:46 No.892192339

真ん中は西脇しかない

41 22/01/30(日)20:35:06 No.892192543

>丹波と播磨の間に何があるかを知る者は少ない >多分魔王城とかある 丹波に割と魔王城みたいな宗教施設あったな…

42 22/01/30(日)20:35:31 No.892192834

神戸は六甲山脈で海側山側に分断されらから

43 22/01/30(日)20:35:40 No.892192938

篠山はけっこう開けてるぞ

44 22/01/30(日)20:35:51 No.892193058

まんなかは…黒豆だ!!

45 22/01/30(日)20:36:00 No.892193137

明石「神戸です」

46 22/01/30(日)20:36:28 No.892193371

六甲トンネルが無ければ北区は本当に神戸じゃなくなる

47 22/01/30(日)20:36:31 No.892193398

>明石「神戸です」 逆じゃね?

↑Top