22/01/30(日)19:14:33 ID:lj6f/ZRA この前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)19:14:33 ID:lj6f/ZRA lj6f/ZRA No.892151207
この前久しぶりに刺身食べたらめっちゃ舌痛くなったと相談した者ですが病院に行った結果魚アレルギーでした
1 22/01/30(日)19:15:22 No.892151592
ちゃんと病院行ってる「」久々に見た
2 22/01/30(日)19:15:41 No.892151753
御愁傷様…
3 22/01/30(日)19:15:58 ID:lj6f/ZRA lj6f/ZRA No.892151888
何で引っ掛かったの?
4 22/01/30(日)19:16:02 No.892151918
もうお魚食えないねぇ…
5 22/01/30(日)19:16:12 No.892151989
ちゃんと病院行けてえらい
6 22/01/30(日)19:16:19 No.892152040
魚全部アウトなのか
7 22/01/30(日)19:16:28 No.892152101
アレルギーってそんな急に来るもん?
8 22/01/30(日)19:16:31 No.892152119
こう恒例の寿司オフできないね…
9 22/01/30(日)19:17:30 No.892152577
残念だったな ウニとかカニを楽しめ
10 22/01/30(日)19:17:38 No.892152638
>アレルギーってそんな急に来るもん? 花粉症だって急に来るもんでしょ
11 22/01/30(日)19:17:39 No.892152650
かわいそ
12 22/01/30(日)19:17:42 No.892152678
食べれるお魚の種類とかあるといいね
13 22/01/30(日)19:18:05 No.892152843
魚の何がアレルゲンになるんだろう 最悪かつおだしもダメ?
14 22/01/30(日)19:18:10 No.892152885
カマボコ食べる?
15 22/01/30(日)19:18:12 No.892152911
かわうそ…
16 22/01/30(日)19:18:17 No.892152939
こんな魚アレルギーの「」クンでも食べれる寿司を用意してあげれないだろうか将太くん…!
17 22/01/30(日)19:18:23 No.892152986
生じゃなけりゃいいんじゃない
18 22/01/30(日)19:18:24 No.892152992
もうお寿司食えないねぇ
19 22/01/30(日)19:18:30 No.892153044
お刺身食べたいなぁ…
20 22/01/30(日)19:18:39 No.892153098
魚でもアレルギーになるんだ…
21 22/01/30(日)19:19:12 No.892153364
魚アレルギーって範囲広すぎるだろ…きついだろ…
22 22/01/30(日)19:19:12 No.892153367
>何で引っ掛かったの? 色々針刺されて調べた結果サバ以外食うと死ぬかもねみたいな感じでした
23 22/01/30(日)19:19:13 No.892153379
>こんな魚アレルギーの「」クンでも食べれる寿司を用意してあげれないだろうか将太くん…! 無理だよ将太クン…魚アレルギーの人に寿司なんて…!
24 22/01/30(日)19:19:20 No.892153440
鰹節がダメだと詰むな…
25 22/01/30(日)19:19:25 No.892153481
>色々針刺されて調べた結果サバ以外食うと死ぬかもねみたいな感じでした なそ にん
26 22/01/30(日)19:19:36 No.892153573
サバはうまいからな…
27 22/01/30(日)19:19:37 No.892153584
俺も軽いけど魚アレルギーだな かつおだしも濃いとキツイ
28 22/01/30(日)19:19:43 No.892153628
>色々針刺されて調べた結果サバ以外食うと死ぬかもねみたいな感じでした サバは大丈夫なんだ珍しい…
29 22/01/30(日)19:19:46 No.892153657
>色々針刺されて調べた結果サバ以外食うと死ぬかもねみたいな感じでした 逆にサバはOKなのか…
30 22/01/30(日)19:19:56 No.892153726
なそ
31 22/01/30(日)19:19:58 No.892153745
>魚の何がアレルゲンになるんだろう >最悪かつおだしもダメ? 血合いのとこで反応したり青魚がダメだとか聞くけどどうなんだろう
32 22/01/30(日)19:20:10 No.892153846
魚アレルギーとか自分がなった場合のこと考えたら辛くなった 生きていく自信がない
33 22/01/30(日)19:20:17 No.892153901
逆に今サバを食う
34 22/01/30(日)19:20:21 No.892153948
サバ食えるのは不幸中の幸いだな…
35 22/01/30(日)19:20:36 No.892154072
>色々針刺されて調べた結果サバ以外食うと死ぬかもねみたいな感じでした 範囲が広い…
36 22/01/30(日)19:20:39 No.892154099
>鰹節がダメだと詰むな… さば節もあるから…
37 22/01/30(日)19:20:46 No.892154137
世の中には水アレルギーとかもあるからなんでもアレルギーになる可能性はあるよ
38 22/01/30(日)19:20:47 No.892154142
鯖はお魚さんじゃないってこと..?
39 22/01/30(日)19:20:48 No.892154148
サバは美味しいから食えて良かったな
40 22/01/30(日)19:20:49 No.892154153
K2無料公開以降素直に病院に行く「」が増えた気がする
41 22/01/30(日)19:20:59 No.892154228
死ぬの!?
42 22/01/30(日)19:20:59 No.892154236
外食出来ないな
43 22/01/30(日)19:21:02 No.892154247
魚ダメってかなりきついくない? 刺身アレルギーとアサリアレルギーなら友人にいたけど
44 22/01/30(日)19:21:14 No.892154334
サバ許されるならギリ耐えられるかな…
45 22/01/30(日)19:21:25 No.892154404
さばアレルギーはまあ聞くけど魚アレルギーか…
46 22/01/30(日)19:21:25 No.892154405
サバ以外ダメなら鰹節もダメだから和食かなり食べられないじゃん…
47 22/01/30(日)19:21:32 No.892154457
ツナが食べれなくなったら俺なら泣いちゃう
48 22/01/30(日)19:21:45 No.892154556
俺も30くらいでエビとイカアレルギーに覚醒したよ…
49 22/01/30(日)19:21:55 No.892154632
刺し身が食べたくなったら九州に行くしかないのか
50 22/01/30(日)19:22:12 No.892154732
めんつゆも出汁がアウトだと泣いちゃう
51 22/01/30(日)19:22:24 No.892154828
>俺も30くらいでエビとイカアレルギーに覚醒したよ… 死にたくなるやつじゃん…
52 22/01/30(日)19:22:30 No.892154868
小麦粉とか花粉とかはめっちゃ浴びまくってとうとうアレルギーにってイメージあるけど 久しぶりに摂取したらアレルギーになってるとかあるんだ…こわい
53 22/01/30(日)19:22:42 No.892154972
エビの殻にだけ反応するアレルギーだけど身の方食べれてよかったエビフライの尻尾食べれないけどよかった
54 22/01/30(日)19:22:43 No.892154975
>K2無料公開以降素直に病院に行く「」が増えた気がする 耳がやべえって駆け込んだ突発性難聴「」もいたなそういえば
55 22/01/30(日)19:22:43 No.892154976
最悪アナフィラキシーかよ http://fujita-hu.ac.jp/~allergy/qanda4/
56 22/01/30(日)19:22:44 No.892154979
魚普段食わんけどナンプラーもダメならきつい
57 22/01/30(日)19:22:51 No.892155045
鰹節はどこに潜んでるか分からんし外食できんかもしれんな…
58 22/01/30(日)19:23:11 No.892155204
だしアウトはつらいな
59 22/01/30(日)19:23:12 No.892155217
昆布とシイタケのみで出汁とってる店しか入れない…
60 22/01/30(日)19:23:23 No.892155329
火を通すと大丈夫になったりするのが油断できない
61 22/01/30(日)19:23:24 No.892155338
おでんもだめか
62 22/01/30(日)19:23:49 No.892155522
大丈夫なのがサバ科かサバ属かで範囲がかなり変わるけどどっちだろう サバ科セーフならマグロやカツオも食えるはずなんだが
63 22/01/30(日)19:23:51 No.892155541
危なくて外食できねぇなこれ
64 22/01/30(日)19:23:58 No.892155597
>こんな魚アレルギーの「」クンでも食べれる寿司を用意してあげれないだろうか将太くん…! fu760670.png
65 22/01/30(日)19:24:00 No.892155614
寿司腹一杯食って逝くわこんなんなったら
66 22/01/30(日)19:24:02 No.892155631
成分表示ちゃんと確認しないと危ないな…
67 22/01/30(日)19:24:06 No.892155658
ははーん?魚アレルギーやばいな?
68 22/01/30(日)19:24:11 No.892155690
あれ?範囲広すぎてスレ「」の食生活を考慮したら食生活ってアレルギー体質だと地雷原みたいなトラップ地帯なのか…?
69 22/01/30(日)19:24:20 No.892155762
サバで良かったね
70 22/01/30(日)19:24:21 No.892155763
かわうそ… 鯖もヒスタミン食中毒あるしな…
71 22/01/30(日)19:24:32 No.892155840
貝類とエビカニは引っ掛かってなかったしだし系は大丈夫らしいからそんなにダメージ無いけど魚アレルギーある人はアニサキスの方もなりやすいからイカは注意しろよって言われてつらい
72 22/01/30(日)19:24:37 No.892155879
先天的でも大変だけど普段よく接するものが後天的にアレルギーになるとなおの事きついな
73 22/01/30(日)19:24:58 No.892156058
>世の中には水アレルギーとかもあるからなんでもアレルギーになる可能性はあるよ 水アレルギーは俗称なだけでアレルギーじゃないから…
74 22/01/30(日)19:24:59 No.892156063
魚アレルギーって肉体の欠損並につらい障害だな…
75 22/01/30(日)19:25:05 No.892156118
ハンバーグ寿司とか卵とか唐揚げ寿司とかしか食えないのか…
76 22/01/30(日)19:25:09 No.892156140
食えそうなのフルグラくらいしか思いつかねえや
77 22/01/30(日)19:25:24 No.892156259
>>こんな魚アレルギーの「」クンでも食べれる寿司を用意してあげれないだろうか将太くん…! >fu760670.png 食わせてんじゃねえ
78 22/01/30(日)19:25:25 No.892156262
>色々針刺されて調べた結果サバ以外食うと死ぬかもねみたいな感じでした サバ以外だめとか辛いな…うちの奥さんはサバが駄目で出汁取ってあるとかでも症状出て大変… お大事にしてください…
79 22/01/30(日)19:25:34 No.892156342
生魚が駄目なだけなのか加工品でもアウトなのかにも寄るけど下手に外食出来ないだろうし凄い辛そう…
80 22/01/30(日)19:25:39 No.892156376
ねぇスレ「」 何が原因でそうなったの
81 22/01/30(日)19:25:50 No.892156445
これで小麦アレルギーも発症したらもう何も食えねえな…
82 22/01/30(日)19:25:53 No.892156475
鯖は結構聞くけどそれ以外全部駄目は珍しい気がする
83 22/01/30(日)19:25:58 No.892156518
かつおだしなどのだしは蛋白質を分解してアミノ酸を抽出したものなので、魚アレルギーがあっても食べられることが多いですとのことだけど人によるか
84 22/01/30(日)19:26:00 No.892156537
魚は駄目で昆布も駄目か?
85 22/01/30(日)19:26:02 No.892156544
魚肉ソーセージとはどうなの? それもダメだと気が付かずに食べてしまうことが多そうだけど
86 22/01/30(日)19:26:08 No.892156582
カニなら食える?
87 22/01/30(日)19:26:14 No.892156633
今まで気付かなかった程度なら生魚避けるくらいで大丈夫なのでは
88 22/01/30(日)19:26:14 No.892156637
練り物もアウトか…
89 22/01/30(日)19:26:25 No.892156714
ちゃんと病院に行けてえらい
90 22/01/30(日)19:26:46 No.892156891
かつおだしもダメになる?
91 22/01/30(日)19:26:47 No.892156902
魚粉アウトか… 辛いのぅ
92 22/01/30(日)19:26:53 No.892156944
>ねぇスレ「」 >何が原因でそうなったの アレルギーの原因がわかったらノーベル賞ものだな…
93 22/01/30(日)19:26:55 No.892156955
日本で魚ダメってだいぶキツイな
94 22/01/30(日)19:27:01 No.892156986
アレルギーってクソだなマジで 何とかならないの?これ人体の欠陥だよ神はどう責任取るつもりなの
95 22/01/30(日)19:27:22 No.892157136
えびかにダメでもかっぱえびせんなら大丈夫とかあるからきっと希望はあるよ
96 22/01/30(日)19:27:37 No.892157260
かまぼことかちくわも食べれないの?
97 22/01/30(日)19:27:43 No.892157301
サバOKなら鯖節とかはまぁいけるか…
98 22/01/30(日)19:27:43 No.892157306
>これ人体の欠陥だよ いや正常に反応した結果だ
99 22/01/30(日)19:27:51 No.892157366
お前はアメリカじん…ポテトとチーズが大好きなアメリカじんになるんだ…!
100 22/01/30(日)19:27:53 No.892157376
もしかして伊達巻もだめ? おつらい…
101 22/01/30(日)19:27:54 No.892157382
ラーメンも煮干しとか魚系の出汁使ってること多いから注意しないといけないな…
102 22/01/30(日)19:28:10 No.892157497
サバ駄目は聞いたことあるけど サバ以外駄目ってのもあるんだな
103 22/01/30(日)19:28:17 ID:lj6f/ZRA lj6f/ZRA No.892157545
>貝類とエビカニは引っ掛かってなかったしだし系は大丈夫らしいからそんなにダメージ無いけど魚アレルギーある人はアニサキスの方もなりやすいからイカは注意しろよって言われてつらい アニサキスアレルギーもあるの!?